したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

オンリーイベントやってみたい奴が色々語るスレその1

78名前が無い程度の能力:2010/04/20(火) 00:16:46 ID:8dsJ2Wbg0
とりあえず近畿地方でイベントやってくれるなら誰でもいいよ
>1じゃなくても、どこか有力なイベンターがやって来てくれるなら

79名前が無い程度の能力:2010/04/20(火) 02:21:00 ID:PHotynBI0
>>76氏の苦言は大変ありがたいものです。
>>41氏の内容については勿論考慮するべきものだと思います。
ただ、まず経験ありき、に終始してしまうとあまりに型にはめた感じとなるのではないでしょうか?
ある程度のビジョンをもってもらってから経験を積むためにスタッフ参加をいくつかこなしていく方が、この場合はよいかと思った次第です。

>>1氏がこれからイベントを立ち上げたい。
そのために何をすればよいか。
それらを一つずつ、>>1氏の目線と同じ位置に立って、その上で経験者は意見を言っていけばよいかと思います。

余談ですが、元の同人イベントスレで、最低限個人商店程度の経営能力は必要、とあります。
それを踏まえた上で今は検討をしている、というのが正しいかもしれませんね。

80名前が無い程度の能力:2010/04/20(火) 15:45:13 ID:TVZbxPAY0
試しに近所で10SPぐらいのイベントやってみれば?

81 ◆SqlNwo1MJA:2010/04/20(火) 21:13:22 ID:kShmg4xg0
>>76色々と忠告、意見ありがとう…それと>>41をスルーしてたわけではなく、参加できそうなイベント探してたんだ…
あと、上から目線の方がむしろありがたい
それとスレ内の書き込みはすべて目を通させていただき参考にさせていただいてます。

>>78が言ってるように誰かが開いてくれるなら別にいいんだけど今まで誰も開催してないから無いなら作っちゃえ!っていうのもあるので
現在はあくまでも開催を検討してるっていう段階です。

82名前が無い程度の能力:2010/04/20(火) 23:17:51 ID:xH7SsSLs0
一つでも増えてくれたほうが嬉しいよ。
>>1は真剣なんだろうし、勉強してから開催してくれるさ。

83名前が無い程度の能力:2010/04/20(火) 23:25:51 ID:zFXz4LIM0
20〜50sp位の小規模から始めた方がいいのは確かかもね
その位なら一般もほどほどのまったり進行になると思う

100sp超えると今年の小町のゆるイベントから昨年の紅月の激込みまで規模が全く読めない

84名前が無い程度の能力:2010/04/20(火) 23:39:40 ID:F2jtxEdk0
関西、作品別オンリーなら去年のメルトダウンが規模的にはかなり参考になると思うけどねえ。
後、STRIKE HOLEというサイトの3/18の記事も参考になるんじゃないかと。
主催経験がない東方椰麟祭の成功起因について書かれてる。

まあこのスレでも既に言われてる内容も沢山あるのだが。

85名前が無い程度の能力:2010/04/20(火) 23:52:50 ID:ILJatxG60
>>83も言ってるように最初は小規模がいいんじゃないかな

86名前が無い程度の能力:2010/04/21(水) 01:30:04 ID:GVXlg3PUO
最初のうちは全部自腹でやるつもりでやらないと無理だよ。

あとよそのイベントには挨拶なりなんなりはしたほうがいいかと。
日程が被ったりしたら悲惨だよ。

87名前が無い程度の能力:2010/04/26(月) 02:47:41 ID:B.1Rx/UIO
幽明櫻の時に何か目印決めて少しでも話してみる?
スタッフの経験とかでよければ話せるけど?

88名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 00:51:51 ID:6SnigRUY0
>>1はイベント前の追い込み中か?

89名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 19:59:57 ID:yg9unumYO
多分追い込み中だろうな…
っていうか>>1が何出すのかが気になるw

90名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 08:04:20 ID:n.VmHtJ20
大⑨州行って、中規模イベントの平和さに感動した。
もっとやれ

91 ◆SqlNwo1MJA:2010/04/30(金) 11:41:59 ID:5hS7h4Xo0
規模については検討してみます…
>>84そちらの方も参考にしています。
>>86そうですよねぇ…
>>87目印ですか…何か目立つ物があればいいのですが…
>>88-89追い込み中でした…w

92名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 13:51:13 ID:RaBw8/q60
例大祭とか紅楼夢の規模になると、通勤ラッシュのなかで小一時間過ごすレベルだからな・・・w
大⑨州評判よくて、九州民羨ましいわ

93名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 17:11:47 ID:l6abRu2A0
大⑨州は既に大規模の域じゃ…この後控えてる紅月や幽明櫻よりでかいんだぜ

94名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 20:16:20 ID:brXVDWGU0
オンリー同人イベントと考えると十分大規模だよな
例大祭とかはもう大規模とか言ってる場合じゃない

95名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 16:45:47 ID:rCGMpEgkO
>>1氏はどんな目印を用意するのだろうか…つか三階と四階どっちなんだろうか?

96名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 01:05:41 ID:jZA.J2WA0
>>1の進展に期待

97名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 21:51:30 ID:4y03g3wo0
幽明櫻終わったのにスレの進展がない・・・大丈夫か?

98名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 04:15:27 ID:3m9JhiR.0
少なくとも俺は>>1には会えなかった。
目印が判らないと探しようがなかったのでな。

99名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 16:16:42 ID:plEOhow6O
こいつか?って目印があるやつ居たから少し話したよ
一応どんな感じにするのかとかのビジョンはしっかりしてたから大丈夫そうだったけど…
詳しく何やってるヤツか聞かなかったけど費用が問題だって言ってたからフリーターか学生かどっちかだと思う

100名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 21:02:35 ID:m5JOYFMA0
社会人でも働き始めたばっかなら貯金ないだろう
身内に協力してくれる人がいるなら楽なんだろうけど

101名前が無い程度の能力:2010/05/14(金) 09:15:06 ID:whxRZU620
紅楼夢は混み過ぎで、あらかじめチェックしたサークル回るだけで精一杯だったな
昼頃にはソコソコ動けるようになってたけど、もう疲れて物色して回る気力はなかったw

大行列できるような大手以外は、中小規模のオンリーのほうが売れる可能性高いんじゃないのかねぇ

102名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 00:51:12 ID:EK4s9CnU0
最近どんどんオンリー増えてきたせいで日程調整やりずらそうだね

103名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 03:43:52 ID:IfoAGXbQ0
関西では少ないから遠隔地となら日程が近くても問題なさそうだけど

104名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 03:46:23 ID:9cmdmZJs0
大阪京都では中小規模オンリーはないけど、
広島や滋賀で開催されるからその辺は見ないとまずいかもね

105名前が無い程度の能力:2010/05/26(水) 16:38:38 ID:i7h6TiOI0
>>1の状況が気になる今日この頃

106名前が無い程度の能力:2010/05/26(水) 20:09:09 ID:ZSkPnNNA0
これはポシャったか?

107名前が無い程度の能力:2010/05/27(木) 10:47:00 ID:/LidoLFU0
きっと根回しの最中なんだよ、と好意的に解釈。

108名前が無い程度の能力:2010/05/27(木) 21:18:49 ID:N9oTwxiE0
そもそも来年予定でそんなに細かく進むわけもないしね

109名前が無い程度の能力:2010/05/27(木) 23:18:25 ID:FIV3k.QM0
まあ状況が気になるじゃないかw

110滝(削除権限者)★:<激写されました>
<激写されました>

111名前が無い程度の能力:2010/07/03(土) 03:35:22 ID:.Cm5PHmM0
東方で地域活性化って出来ないかな?

112名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 03:54:17 ID:o6rPUvWg0
さすがにそれは高望みしすぎだと思うけど
らきすたレベルでもきつそうだし

113名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 11:02:40 ID:T3.zGmkY0
イベント開催でその時だけ賑わっても
地域活性化とは言い難いしねぇ。
その地に永住する人を増やせなきゃ
ホントの意味での活性化にはならないと思う。

114名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 22:48:56 ID:mAZ/kiMQ0
ここ最近色んな土地でオンリーの話が出てるのに
相変わらず大阪の話は紅楼夢以外ないのな

115名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 01:07:49 ID:xu2/ddiM0
>>114
今年〜来年上半期にかけて紅楼夢の他に2件とっくに出てるのだが

116名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 07:55:42 ID:BxhGZDIw0
>>115
それ京都じゃね?

117名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 19:56:19 ID:xu2/ddiM0
>>116
あ、なぜか関西圏と思ってたわ。>>114すまん。

118名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 11:23:36 ID:ku2s10wo0
京都でできれば大阪でやる意味はそこまでないからなぁ
関東で例える所の、京都=東京、大阪=神奈川くらいのもんと考えれば…

119名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 14:52:00 ID:omjaX96.0
大阪より南の奈良とか和歌山とかから行く場合、大阪か京都かで交通費や乗り継ぎの手間なんかが結構変わるけどな
関東とか遠方から来る場合はどっちでも大差ないだろうし、大阪でやって欲しいってのは近畿圏の人の希望が大きい気がする

120名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 15:10:58 ID:K2xxltrc0
紅楼夢なんかになると「観光できるから京都の方が良かったのに…」
って意見をけっこう見かけるぐらいだしな
高速バスや新幹線は京都にも止まるから、関東圏の人はどっちでも良くて
大阪が良いってのはそれなりに近場か、飛行機つかう並に遠い人っぽい

121名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 15:22:49 ID:xI/buig.0
しかし岐阜や滋賀あたりから来る人は逆の考えだろうから、
この点に関して正解はないのかもね

関東の場合、近隣は東京と隣接する千葉埼玉神奈川だけで、
栃木とか茨城とか静岡とかはもう半分遠征勢に含まれるから、東京でやる事に関して不満は出ないんだよな
逆にちょっと東京から出てしまうと凄い不満が出るが、横浜でやった不敗小町の時とか

122名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 11:28:36 ID:HNUPFu.gO
大阪と京都を「関西圏」でひとまとめにするからいけないんだよ。

例えば関東は良くも悪くも東京が中心だから、交通網も集中してる。
その分、同じ関東圏でも千葉や横浜、埼玉に行く交通網は限定されがちだ。

同様に大阪と京都もそれぞれが地域の中心で、交通網もそれぞれに集中してるから
相互の往来はけっこう限定されがちになっているんだよね。

だからこの際、大阪と京都の物理的な距離は忘れて
違う地域としてイベント開催を考えないとダメなんじゃないかな?

123名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 01:06:41 ID:1lJFHCLU0
だからこのスレの主宰氏も大阪でのイベント開催にこだわってたんだよな
京都で幾つかオンリーがあるのは承知の上で・・・ってな感じで

124名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 03:20:39 ID:0YAbfKp2O
今年も2/3が過ぎたけど、どうなったんだろうかね?
来年のいつ頃開催なのか知らないけど
そろそろ何か反応があっても良いのになぁ。

125名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 07:16:57 ID:xIAntVuA0
さすがに反応がないと心配だ

126名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 17:26:48 ID:TZPoLMi60
反応ないね…

127名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 10:21:36 ID:uCOqhp5.O
でもスレが長期放置のこの状態じゃ>>1
「今度私が主催のイベントやります」
とは言い出し辛いんじゃないかな。

スレ建てて放置かよ!とか
スレ住人の意見は無視かよ!とか
因縁紛いの批判を受けそうだよね。

128名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 20:22:57 ID:KrXQVaBM0
どっちみち大阪でイベント、となると>>1なんじゃないか
とは言われそうだけど
それなら普通に報告してほしいなあ

129名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 18:09:30 ID:LsY4Wggk0
レイマリの握手会があったら行くよ。
着ぐるみよりもコスプレがいいな。

130名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 21:13:00 ID:9B8vVDiw0
>>1は他イベンターに消されたか?

131名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 00:43:28 ID:xo36O/MwO
東方鈴仙祭、5月15日

これかな?

132名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 07:26:52 ID:m3Lgdz6c0
それはちゃんこ系スタッフのイベントじゃなかったか?
だいいち>>1は妖々夢オンリーをやりたがってたはず

133<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

134名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 01:23:49 ID:aXRyiuow0
オンリーか

135名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 04:00:05 ID:a39f925U0
>>1はどこへいったのだ・・・

136名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 07:35:48 ID:xF3Ymciw0
去年の幽明櫻で何かがあったんだろうなw

137名前が無い程度の能力:2011/04/20(水) 08:33:42 ID:SbH5W7cc0
もう1年か…
結局何も動かなかったね…

138名前が無い程度の能力:2011/04/20(水) 15:30:24 ID:o4G/yZ5.0
準備期間は1年ぐらい必要だろうからまだわからないけどね

139名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 13:12:12 ID:MBrOZVQEO
このスレ、もう削除しても良いんじゃね?
>>1は消息不明、他にスレを利用しよう、イベント開催しようって人も現れないし。

御大事に残しておく程に有意義な話し合いがされた訳でも無いしw

140名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 17:30:32 ID:kQtCaxhI0
イラスト募集の企画なんですが
こちらで質問しても良いのですか?

141名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 21:19:03 ID:/x5a5jfg0
どうせ過疎ってんだしイベント関連なら別にいいのでは?

142名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 09:35:25 ID:cSJb2JuI0
>>141
ありがとうございます。では、早速
優勝作品を商品パッケージにするのですが
こういう募集では敷居が高いですか?

伊吹萃香のイラストを、以下の条件でお書きください。

◎条件
募集
イラストレータ使用の場合
保存形式:AI/EPS/PDFのいずれか
ヴァージョン:CS5まで対応しております。
※カラー設定:CMYK
※アピアランスは分割せずに投稿ください。
※フォントはアウトライン化しての投稿をお願い致します。
※AIの場合、リンクされた画像がある場合はその画像も投稿
頂くか、画像は埋め込んだ状態で投稿ください。

フォトショップの場合
保存形式:PSD/EPSのいずれか
ヴァージョン:CS5まで対応しております。
※カラー設定:CMYK
※解像度:350dpi以上で
※A4縦サイズ以上でお願いします。

インデザインの場合
保存形式:PDFで書き出してください。
ヴァージョン:CS5まで対応しております。
※カラー設定:CMYK

エクセル等、Microsoft(エクセル・ワード・パワーポイント)
での投稿の場合、PDFに書き出してください。

●伊吹萃香をメインに、背景は有りでも無しでもかまいません。

143名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 09:50:32 ID:7CKCoygw0
>>142
普通の印刷業者なら当たり前
描き手が印刷した事あるかどうかは別問題

っていうか絵だけの募集なら、パッケージ作るデザイナーは他にいるんだろ?
そいつに任せろよ

144142:2011/04/25(月) 10:47:55 ID:cSJb2JuI0
>>143
はい、印刷所の制作の人から
言われた内容です。

応募しやすくなるように話して

350dpi→300dpi以上

RGBも対応

webからも応募しやすいように
送り先のメールアドレスの容量も増やして
15メガくらいならいくつか来ても大丈夫なように
してみました。

png、Jpeg、gifは作成時にどうしても荒くなるので不可
としました。

これだと、応募しやすいかな?

145名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 11:00:57 ID:7CKCoygw0
>>144
15メガ程度で収まるわけがない
100MB超える事もある
素直に外部サービス使え

デザインを外注するのなら背景邪魔だと思うんだが
まさか投稿イラストをそのまま印刷所に丸投げするわけではないんだろ
誰に何を担当させるのか考えているのか?
印刷所と調整できる人間がいないのか?

146142:2011/04/25(月) 11:23:08 ID:cSJb2JuI0
>>145
ありがとう。
15メガ以上は郵送をお願いする方向で書いてます。

作品と製品のすりあわせは自分と担当デザイナーと行います。
また酒類なので
法的に必要な記載もあるので
製品化には多少の調整を行う旨
書いてます。

147名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 11:31:53 ID:7CKCoygw0
>>146
敷居を下げたいとか言いながら郵送にするのかよw
今時そんな奴ぁ少ねぇよ

担当デザイナーって印刷所の?
あなた自身、印刷の知識がないように思えるんだが、全部一人でやるのか。

148142:2011/04/25(月) 11:44:43 ID:cSJb2JuI0
>>147
そうかぁ、何メガくらいなら妥当だと思う?

担当デザイナーって印刷所の人です。

149名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 11:49:12 ID:hMk2T1Jg0
外部サービス使えよw

あんた熊本スレで暴れてた人だろ
人の話聞かねぇもんなw

150名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 11:57:39 ID:7CKCoygw0
ああ、どっかで見た事あると思ったら熊本限定の奴か。
サイト見たがズブの素人がぶっつけでやれるようなもんだったら誰も買わないよ

たしか熊本の東方オンリー主催ってサークル者だったような。
そういう界隈の人とコンタクトとってる?

151142:2011/04/25(月) 12:03:29 ID:cSJb2JuI0
>>149
郵送は印刷所のすすめだったんでね。

その外部サービスってどこかおすすめ有りますか?

荒らすようにはしてないつもりだったけど(w

webの応募はそこでの提案だったし
聴かないこと無いって

>>150
そうならないようがんばってるよ。
ほんとに綺麗に仕上げたいんだ。

コンタクトはマダこれから
ゼロって訳じゃないけど

152名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 12:05:27 ID:/7j97HB.0
活動実績があるところが旗振って出すほうが無難だな
ぽっと出のところがいきなり東方に参入、つったって微妙すぎる。しかも高額商品。東方の名前だけで売れれば苦労はしねぇよ。

153142:2011/04/25(月) 12:08:34 ID:cSJb2JuI0
>>152
東方は初めてになるけど
オリジナル商品は初めてではないよ。

東方だから右から左って訳じゃないのは
覚悟してるさ

154名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 12:10:40 ID:vDuXqShU0
>>151
なんで先にコンタクトとってから企画発表しないんだよ
見切り発車すぎるだろ

155142:2011/04/25(月) 12:15:00 ID:cSJb2JuI0
>>154
確かにね。
いろいろ甘かったけどそっちの方もがんばるよ。

156名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 12:22:02 ID:7CKCoygw0
ゼロじゃないなら、まずは早急にそこと連絡をとりあえ
そこでしっかり打ち合わせをした上でやってくれ
見栄っ張りでなんでも自分でしたがるようだが、これを成功させたきゃちゃんと他人と協力して

157142:2011/04/25(月) 12:32:06 ID:cSJb2JuI0
>>156
まじありがとうね。
他の方にも依頼出したり
いろいろ連絡、密にして挑むよ。

158名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 12:41:27 ID:7CKCoygw0
熊本である程度顔が利くって言ったらやっぱ肥後ノ祭典だよな
東方祭関係と仲良いみたいだし、イベント主催を味方につけておいて損はないと思う

159142:2011/04/25(月) 12:43:03 ID:cSJb2JuI0
>>158
どうもありがとう。
HP確認しました。
連絡取ってみますね。

160142:2011/04/25(月) 14:17:24 ID:cSJb2JuI0
>>145
メールの容量を更に増やして
200メガのメールが何通か来ても大丈夫なようにして
メアドを新設しました
touhou@umaisake.com
これを応募先にします。
アドバイス、ありがとうございました。

161名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 20:19:45 ID:yA6VpJPo0
たぶん >>142 のチラシを見つけたんだが
これ連絡取るって言ってた肥後ノ祭典で作ったのかと思ったら右下に変なものが・・・
サイト見たらまったく関係なさそうなサークルだったんだが意味がわからん
ttp://ms.kadaru.info/

162142:2011/04/26(火) 23:05:09 ID:I8LcJIDg0
>>161
その方は京都の方で
漆塗りの酒器を作ってらっしゃる東方好きなかたで
考えに賛同してくれて
ポスターを作ってくれたんですよ。
しかも、絵師さんまで協力してもらって

さっそく、まずは地元のいくつかのところに貼って

自分の物より遙かに素敵でわかりやすいです。
ほんとに感謝してます。

163142:2011/04/26(火) 23:07:48 ID:I8LcJIDg0
>>161
それと肥後ノ祭典の主催の方とは
連絡が取れまして
そのイベントに参加された方達に
声を掛けてもらえる事になりました。

ここや、2ちゃんねるでも言ってくれたことが
実現できそうです。
ほんと皆さんには感謝です。
ありがとうございます。

164名前が無い程度の能力:2011/04/27(水) 06:59:49 ID:xfunNZio0
>>163
おい、よそ様の名前をポンポン出すな
迷惑になるってわかってる?
企画主が2chやってるってだけで最悪の宣伝になってるんだぞ
そこに協力してるってだけで白い目で見られるんだからな

165142:2011/04/27(水) 09:21:13 ID:g0JNgsQ.0
>>164
すんません、気をつける。

166名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 21:06:10 ID:PjLPNrYc0


167名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 01:08:06 ID:pM2IVWqc0
チラシ

168名前が無い程度の能力:2011/10/20(木) 14:57:45 ID:shDaAqUQ0
チラジ

169名前が無い程度の能力:2012/02/28(火) 11:55:43 ID:1QnYGPNU0
最近は人がいないのかな?

170名前が無い程度の能力:2013/01/23(水) 17:11:49 ID:8x4rlwLI0
テスト

171名前が無い程度の能力:2013/04/30(火) 16:55:14 ID:h7IrQCWU0
hosyu

172名前が無い程度の能力:2013/07/15(月) 07:44:52 ID:XKteLLMw0


173名前が無い程度の能力:2013/10/12(土) 06:58:19 ID:wXrOywYE0
i

174<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

175名前が無い程度の能力:2014/09/14(日) 23:17:38 ID:xO5dOznI0
消とシャがいなくなりゃあな

176名前が無い程度の能力:2014/09/15(月) 15:19:14 ID:Xq8c3lIQ0
このスレももはや機能してないし、要らない気がするな…。

177名前が無い程度の能力:2014/10/14(火) 23:35:41 ID:1n4yTPnQ0
結局イベントまとめしてる奴って「自分が役立っている」「それも沢山の人に」ってだけの
裏方に徹する自分って凄いだけで思考停止してる自己満足を何時までも味わって痛いだけなんだろうな
10年も他者依存な時間を費やすなんて「人生の暇人」にしか出来んよ

178名前が無い程度の能力:2014/10/14(火) 23:45:38 ID:1n4yTPnQ0
だからそんな奴らには捕捉されたくない


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板