したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

オンリーイベントやってみたい奴が色々語るスレその1

56名前が無い程度の能力:2010/04/16(金) 21:45:39 ID:HSCsUVew0
さて、会場が堺市産振センターイベントホールで開催とします。
このホール面積を見ると27×34=918㎡で、ステージが112.5㎡です。
開催規模を100spとするなら、
会場でレンタルできるテーブルが一般的な寸法とすれば1.8m×0.45m、1spは半分の使用として50本、本部他予備で10本の計60本(×300円=18000円)、
同様に椅子が1sp辺り1〜2脚、本部及び追加椅子貸出で最大220脚(×200円=44000円)とします。
設営を9時から開始とするとその後のサークル受付や待機列形成等で相当の混乱が起きる事が予想できますので、実際には前日夜間を借りておくのが無難でしょう。
すると、会場費そのものは58100×2+42800+18000+44000=221000となります。
この費用をぺイするとなった場合、100sp満了としたならサークル参加費は2500円で何とか収まる位となりますが、サークル案内の発送代までの余裕でしかありません。
残りの経費はカタログ頒布で出す…となると相当の来場(それこそ1000人規模)を見込まないと正直資金的に厳しくなります(実際に100sp規模のイベントでカタログ代が1000円…となったら、一般参加者は割高だと思うでしょう。適正な価格でいうなら500〜800位でしょうか)。ですが、一般的にいうなら100spなら一般参加者は500人もくれば成功の部類です。とすれば、諸経費は出せなくなってしまい、主催負担が大変大きくなってしまいます。
逆にサークル参加費が3000円だとサークル側への負担ばかりが増える事になり、これまた芳しくありません。

さて、ここで会場をもう一度見直してみましょう。
100sp開催の場合で通路幅を3m、島幅を4mとします。一つの島を机5本×2列+両端胆石で机4本で構成したとして、島四つでほぼ賄えます。
ですが、これだとホールの半分で収まってしまうのです。すると、残り半面をコススペースや休憩スペースにするのは大変もったいない事になります。

ですので、この会場を使うのでしたら150sp募集ではどうでしょうか?
この場合ですとサークル参加費を2500円として計375000円、
会場費は58100×2+42800+机85本×300+椅子320×200=248500円です。
差額126500円を経費に充てれば運営が可能になるかと思います。

…実際には経費はこれだけでは足らない訳ですが、その分はカタログ代とコスプレ登録代、カメラ登録代で何とかするしかないかとは思いますがw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板