[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
鍛符「中・上級者用総合攻略スレッド」その3
1
:
名前が無い程度の能力
:2010/03/24(水) 07:40:26 ID:.Px/j/wk0
ここでは素符は卒業したけどスコアアタックは違う気がする、
それよりもノーマル以下を余裕を持ってクリアしたい、ハード以上にも挑戦してみたい、
難しいスペルカードも取得したい、といった中・上級者のための総合攻略スレッドです。
難易度に制限はありませんがノーマル以下、Ex(Ph)でとにかくクリアしたい方は素符で
稼ぎプレイは稼符で、クリア記念等相談以外の書き捨ては独符かチル裏で
専用スレのある作品(花映塚、文花帖、萃夢想、緋想天)はそちらでお願いします。
・円滑なやり取りの為、下記テンプレをご利用ください。
【リプレイURL】 ttp://
【作品名・難易度】 紅ノーマル 等
【使用キャラ・武器】 霊符、詠唱組 等
【クリアの有無】 有/無
【苦手箇所】 4面道中 等
【目標】 クリア、苦手箇所の克服 等
【一言】
※前スレ※
鍛符「中・上級者用総合攻略スレッド」その2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1238071900/
538
:
名前が無い程度の能力
:2012/11/26(月) 13:15:15 ID:.reql/060
>>537
誰もアドバイスをしないまま日数が経ち始めてるので、あまり上手くはないですが……
参考:ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udr693.rpy
5面道中などグダグダになってしまっていますがとりあえず
2面最初の緑UFOは、出す前に陰陽玉を上に誘導して撃ち返し密度を
薄くしておきます。また赤雑魚は右半分にいることで弾を封じます
2面最後で特典を得るのは厳しいので、赤UFOを呼びます
そのため、その前の緑UFOをボムって緑ベントラーを右下に流し→
右向日葵妖精の青ベントラーを出しながら右側の陰陽玉も消し→
右側にとどまって(緑ベントラーから変色した)赤ベントラーを
取りながら、赤向日葵妖精が右に逃げ出したところを倒します
残った陰陽玉が左からくるのでショットを止め弾をちょん避け
していくと、小傘が敵を消してくれるので、ちょうど赤になった
ベントラー2個を回収できるというわけです
……もっと良いパターンがあるかもしれませんが
私には見つけられませんでした
539
:
名前が無い程度の能力
:2012/11/26(月) 13:15:51 ID:.reql/060
陰陽玉地帯2はベントラー陰陽玉を撃破したあと、片側→もう片側と
潰します(リプレイは左が残る失敗をしている)。妖精右回り地帯は
HARDだと難しさが微妙なので決めボム入れてもいいでしょう
最後のUFOは特典捨てて赤に走るのも選択のひとつです
4面鵺後の道中は難易度ひとつ上がってる感じなのでガンガンボムを
撃ちつつ緑を回します。1ボム撃ちながら1緑UFOを回せば差し引き
1/3ボム増えるので躊躇してはいけません。ここはミスっては
いけないところです
おっしゃる通り村紗通常1、可能なら同2もノーボム推奨です。あと
通常3のボムは早めに撃ち、幽霊船の港に入るころには効果が
切れているようにしてください。スペル宣言前から持ち越した
ボムには耐性がついてしまうので。他のキャラのスペルも
同様です。通常は持ち越しボムでもダメージ通ります
宝塔持ちナズーリンはまず通常2波目あたりまで放置、そして
ボムを撃って無敵中にタイムを横目で見つつ撃ち込みに行きます
通常とグレイテストトレジャーで残り24-α秒・24+α秒の
合計48秒となるよう倒すか、またはセリフを最高速で飛ばして
BGMで時間調整します
星通常3は上で回ると安定です。3周するころに瀕死になるので
星の上を通るときに体力ゲージをちら見してギリギリまで削ってから
撃破タイミングを計ります
540
:
名前が無い程度の能力
:2012/11/27(火) 20:07:13 ID:t58BFqSA0
>>537
上の方の説明で十分ですが、一応2面最後で緑UFOパターンも
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udr704.rpy
①UFOを破壊した直後にショット止めて速攻回収(緑1)→ボム
②右に移動、右→左の順番でベントラー持ちを倒す(誤殺しないように右移動までショット止)
③右側でベントラー回収(緑2)、ショット垂れ流して右側の敵を倒し続ける
④跳ね返ってきたベントラー回収(緑3)
①の部分(前のUFOを特典出して速攻破壊)がややシビアですが
Hだと左側の雑魚妖精は弾を撃たなくて簡単なので慣れればこちらでも安定するかと
2面道中の最初に青固定を出してないとベントラーの向きがずれて失敗するので注意
>>537
氏は赤をもう少し取った方がいいと思うのでお勧めはしませんが
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板