したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ここだけ未来の幻想郷

1名前が無い程度の能力:2009/12/20(日) 15:28:55 ID:4FJnGPRA0
まさか霊夢の正体が○○だったとは知らんかった

397名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 11:10:42 ID:1rslF0pY0
遂にZUNのツイッターのフォロー数が10億人突破するとは・・・

398名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 13:08:35 ID:Oa4VIeTQO
しかし今の時代ゲームはみんな4D超体感型で死傷者も出て問題となってるが
東方はずっと2D縦スクロールだよなぁ
いつからゲームはこんな面倒臭いものになっちまったんだ
東方だけは何時までも変わらないでいてほしい

399名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 13:15:28 ID:kxl2XWFI0
でも東方って4D技術結構取り入れてるぜ?
20世紀型24世紀弾幕シューティングを名乗ってるからだと思うが
その辺の温故折衷というかなんというかな東方が数寄だ

400名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 15:55:38 ID:PjN4Hy5s0
脳=コンピュータ直結技術のおかげで、
STGはリアル弾幕空間を体験出来るからなぁ
お空様の弾幕で失明する問題は解決されたのか?

401名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 18:12:16 ID:ZtyuvlYw0
>>391
あれやりこみ要素も多いからマジ廃人ゲーだよなwww

402名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 01:26:06 ID:vkT9yAcY0
>>401
Lv254の金閣寺ラッシュを全キャラ金クリア(ノーミス45秒以内)した人は未だ0だってさ。
現在国家規模で「Lv254オール金クリア達成者に賞金2000億ドル」のキャンペーン中らしい。
キャンペーン開始から1年経つうちに200億ドル追加していったが未だに0。というより人類の中でもLv254に辿りつく人は少数だろう。

403名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 02:03:25 ID:L.PhbspQO
今度のやつ、スペースシャトルの妖怪が出てくるよな多々良小船っていう
体験版やったけど「スペースデブリ流星群」と「隼が見た地球」が見切れねー

404名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 23:34:00 ID:J4MhJyrE0
魔理沙のデブリ装備ならチャージの無敵時間を利用して体当たりすれば瞬殺できるぞ

405名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 00:33:06 ID:l8fbGYo20
今度の例大祭EXで旧作セットがチャリティーオークションに出るらしいが
一体幾らの値段が付くんだろうな・・・

406名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 03:39:29 ID:cKnd2Eu.0
>>405
しかしもし海外に落札されたら、国宝級文化財の持ち出しやでぇ・・・

407名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 10:22:35 ID:DdeskUpI0
例大祭PHには痛ジェット機が出るらしいな
チルノジェット超ほしい

408名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 10:49:45 ID:91RbRuVA0
>>389
向こうではヴラド・ツェペシュの子孫がスカーレットに改姓して
現在に到るまでの家系図が教科書に乗ってるからな

409名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 18:13:07 ID:47mVtamU0
このスレに来るのも100年ぶりか

410名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 23:24:19 ID:VYnIj0LgO
>>409
旧世代乙www
オメーは二次弾幕でぴちゅぴちゅしてろwww
今からは四字弾幕世代だなwwwwww
ひゃはwwwwwwwwwwwwwww

411名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 23:26:08 ID:VYnIj0LgO
四字弾幕ってなんだよ…
四次弾幕だよ…

412名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 19:56:03 ID:aONp8zbI0
>>411
お前…まさか四次元人か!?

413名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 13:36:04 ID:/EcHIMZkO
まさに阿鼻叫喚の地獄絵図、完全無欠の妖怪弾頭

414名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 16:29:33 ID:52NOZbnQ0
もう秘封倶楽部の続編って何年出てないんだったっけ

415名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 02:43:31 ID:ZHpV1FFc0
昔は人気投票の順位80〜100位辺りの人物は地味キャラの部類に入ってたんだよね
今じゃ考えられんな、最近は順位2桁ぐらいの人物だったら立派に看板キャラの一員だし

416名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 22:17:23 ID:Tw5lDFcs0
久しぶりに冷凍睡眠から覚めたんで
今年が何年だか忘れちまったよ

417名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 03:23:06 ID:l4GzM9Mc0
旧作眺めてみたんだが河童の技術「姿を隠す」なんてのがあの時は最先端だったんだな
今じゃその辺の子供の玩具でも使われてるから考えられん

418名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 09:09:53 ID:Wj85i7l60
そろそろ秘封倶楽部をアニメ化すべき
幻想郷と距離を置いた設定だし、今の原作無視のアニメ制作を見直せそうじゃないか?

419名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 09:22:24 ID:CcFeDkhEO
プリズムリバー三姉妹が魔界神になったってホント?

420名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 14:48:54 ID:904uKNOQ0
その昔、win版旧作でチルノがついに妖精の枠を外れて消滅してしまった時は
当時の東方界隈がもの凄い大騒ぎになったな

そして今の新シリーズが始まって、旧作の設定が半ばリセットされて
誰しもがチルノ復活は無理だろうと思っていたら
妖怪化してEXボスとして再登場した時には、前回以上の大騒ぎになったもんだ

421名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 13:35:49 ID:SDElCqOQO
射命丸復活あるで!

422名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 15:03:43 ID:AejBqj9IO
もう諦めろよ…。天狗だけでも1000人いるんだから

423名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 18:16:28 ID:PzLIBksQ0
>>422
でも全員が普通の役職与えられてるのって笑えるよな。妖精はハイパーインフレ化してるのに
ぶっちゃけ広報とか哨戒とかあまりにも昔の言葉過ぎて何だかわかんなくなってくるが

そうそう、最初の方は「一人一種族」って珍しかったんだっけ。今は多重人格で一人三十種族、それぞれにスペカってのがいたよな
勿論俺はそこまで覚えられないので今だに一々メモして攻略してる。勿論脳内ガイアメモリじゃなくて紙にだ!
・・・・・パスワードメモるのっていい文化だったよな。

424名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 09:26:00 ID:PrkOmO7Q0
つか、そもそも射命丸っても
今家族含めて同じ苗字が20人位でてるからどの射命丸かわからんよ

425名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 12:34:41 ID:oS41paE.O
なんで神主は「射命丸文は旅に出ました」とか言ったん?

426名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 13:15:33 ID:QJiHYd96O
今ではお馴染み東方便利キャラってルーミアだけど昔は一面ボスだったらしいぜ
今だとEX勢だから想像つかんわ

427名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 17:01:07 ID:SGfPe8WY0
かつて天使が登場した時は大騒ぎだったけど
今じゃほぼ妖精レベルのポジションなのがある意味日本的というか・・・
チルノや大ちゃんとの掛け合いは見ていて和む。

428名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 17:25:47 ID:SGfPe8WY0
あとバー○ャロンとのコラボは完全に予想外だったな。
綿月姉妹だとEXボスがヤガ○ンデってなんだよw
月に埋まってたのはジグ○ッドだったはずなんだが・・・

429名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 22:28:23 ID:16WtTJbU0
女神転生とコラボしたのっていつだっけ?

430名前が無い程度の能力:2011/01/23(日) 13:01:05 ID:ENpaQrng0
確か二十年くらい前に人修羅が自機で登場したのが最初だと思う。
良い意味で癖が無くて使いやすい普通に強キャラだし、
東方キャラとの会話も面白かったんだけど弾幕やボムに意外と
派手さが無いんで女神転生ファンからは賛否両論だった。

431名前が無い程度の能力:2011/01/23(日) 14:16:15 ID:bwgBSlek0
最初はにゃーんだけだったのに途中からどんどん音声入ってきたなぁ
一面のBGM全部鳴き声だけだったのには吹いた

432名前が無い程度の能力:2011/01/23(日) 14:58:03 ID:OrPkFf.Y0
Winシリーズがリセット入った時は阿鼻叫喚だったな
まさかアイツがリストラされるとは・・・

433名前が無い程度の能力:2011/01/24(月) 00:24:48 ID:q7tV3OKY0
ルナ様のフルネームがルナチャイルドっていうのは
なんとかならんかったんだろうか?
あんな巨乳美人がチャイルドって……

434名前が無い程度の能力:2011/01/24(月) 03:43:00 ID:J3sXnv7I0
今、幻想郷のある星はメディスンなんとかっていう大妖怪が変形したものだっていうのは有名だけど、
最初はどんな妖怪だったんだろう。

435名前が無い程度の能力:2011/01/24(月) 20:04:04 ID:SAycMIIo0
>>433
それ言ったらお前、こないだのEXボスの破魔之白札神なんて最初の呼び名ティッシュだぞ
分岐で出てくるぐわん毛玉様も最初は綿埃とか言われてさぁ、おっかないよな

436名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 23:57:42 ID:bvUTYifQ0
おーい、○○の行方を知らんか?
の元ネタって誰なんだ?
あと、西暦何年のネタなんだ?

437名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 11:49:22 ID:rs2oe0gA0
おーい、チルノの行方を知らんか?

438名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 13:58:29 ID:WefLNiU20
>>437
宇宙編になってから修行という名の長期休載
つか、業火の氷って科学的にはありえるけど本当に使うとは思わなかった
星砕きのチルノはもはや誇張でも何でも無くなってしまった・・・・・

439名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 16:34:28 ID:MZUD1F8cO
で、幻想郷7界大激突編発売と言われた2112年春はまだかね?
そろそろ10年経つんだが

440名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 16:50:50 ID:yfrR2W360
そういや秘封CDが75年ぶりに出るって聞いたんだがマジか?

441<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

442名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 04:51:40 ID:2YtVoiS60
時空管理法も最近は随分と厳しくなったよな
やっぱ時空改革家のことが影響してんのかな?

443名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 09:29:38 ID:0YfVlm0cO
いやあ、オーバーデビルは強敵でしたね…

444名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 14:30:19 ID:fm0qzxY6O
オーバーデビルも大概だったがEXのQueen Beeも大概やったぞ
なに?あの自称悪魔より強い蜂って
強すぎやがな

445名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 23:15:47 ID:tYqB83m.0
とうとう4DSに東方移植か・・・
超現実四次元弾幕に期待age

446名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 08:40:35 ID:gOg6Ff360
『東方勉学之書』の登場が世に革命を起こしたのは言うまでもなし。
俺もこれで勉強して『月都大学』に合格できた。
友人は『境界大学』で神隠しの原理について研究してる。

447<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

448名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 01:21:49 ID:n1.UjWns0
久しぶりに冷凍睡眠から覚めたら
時代が変わり過ぎててワロタw

449名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 10:21:02 ID:IWZ2JXVs0
www

450名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 23:55:44 ID:8nCKte560
冷凍睡眠っていつの時代だよw
これからは空間凍結睡眠の時代だろw

451名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 00:10:33 ID:xnry2SZY0
まああんたらが寝ている間に実用化された時間跳躍技術と
超長距離空間跳躍技術で、その手の睡眠技術は軒並み不要になった訳だが。

452名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 02:05:07 ID:t.z7fMh.0
俺は自分の存在自体を量子化したよ
費用はかかったが、これが一番都合が良い

453名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 15:35:49 ID:u4prMzds0
それより、とうとう高次元探索船が出発したらしいぜ
今回は六次元に行くらしい
五次元は年内にも民間旅行ツアーが組まれるとか
俺一度次元越えてみたかったんだよなぁ

454名前が無い程度の能力:2011/03/24(木) 15:47:23 ID:f5DIRUCQO
お前ら東方の話をしろよ
といっても、東方亜種だらけでどれが本家かわからんしね
七代目ZUNはなんで自らの死を選んだんや…

455名前が無い程度の能力:2011/03/24(木) 17:59:16 ID:PS2ICBEk0
   「 ̄ ̄|
     ̄7 /     
    /,へ\   
   く/  \>                     ,. -───- 、
              _____        /
   [][]r┐  , '" ̄ / ̄ヽ_rー 、`ヽ、.   /     ・
    r'.ノ / .r‐─'>'"´ ̄ `ヽく> \ |     ・
  , ─ ┐/    ゝ‐/.        | `ヽrヽ.|     ・
  // ̄| | !  / ̄ ,.' ,'  /   ,  ,'   ∨ヽ      ・
  `  .//,_r'´]_ノ| ./ _メ、/|  ∧|   ヽ」__    ・
   .//{__r'´ ./ |/ 'Tテむr // __」   トイ    ・
    ` ヽ.|   ! .∠ イ 弋_ソ '´   ァr|、  /イ|.    ・
       ,'   人 (| |xx      , り,ハ/-'  、   ・
  / /   /  ) 八     __  x!/|.    \
 /   |    !   /ハ \     /!/       `'' ー─ ''"´
 !  ノ   ,ィ'" ̄`ヽ|! ,ハ` r-イ | |
   (  /:::::::::::::::::::::',  |\|\-、 !
  _ノ )ノ|::::::::::::::::::::::::::::\ !__∧_,|:::}ソ
    r':::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::o::::.ヽ 
     .ヽ_:::_l_::::::::::;::イ::::::::::::::::::::::::、::::\       、ヽ.
.    /´.:::::::`:::::;;_ノ::::::::::::::::::::::::::oヽ:::::':,      ',  ',
    /.:::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}        |   |
.   /.:::::::::::::::::/\::::::::、::::::::::::::::::::::::::ノ:::ノ\       !   !
  /.::::::::::‐-'、  ,ハ :::::::゙:::::::::::::::::''":::::::|::::::::`' 、     /
  l、:::::::::::::::::.\ r!::::::::::::::::::::::::::::::/:::::|、.:::::::::::\

456名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 00:21:30 ID:tm93/vx20
これはひどい

457名前が無い程度の能力:2011/04/22(金) 11:15:55 ID:ef3.ZxBo0
書き込み途絶えすぎだろ

458名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 11:05:53 ID:sHbVsys.0
時が移りゆく中、このスレを知ってる奴は軒並み寿命やらで亡くなっちまったのさ

459名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 19:51:09 ID:iPb83ZX20
誰がかっこいい事言えと?w

460名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 17:17:24 ID:9mwSH1LY0
いねぇwwwww

461名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 18:46:53 ID:hQyY68pk0
誰かどうにかしろ

462名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 16:35:12 ID:ShINs9a20
………。

463名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 13:52:12 ID:/xNvxgZQ0
デジタル放送の話が東方三月精で出てて吹いたw
この間デジタル放送終わったからかなぁ

そういえば半世紀前にアナログ放送っていうのがあったらしい

464名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 20:23:00 ID:ZAocweIE0
量子放送のチューナー、昨日駆け込みで買ったよ

465名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 20:34:48 ID:yl1VJe9c0
製品版出るまでプレイしない主義なんだけど、
夏の新作って去年までと同じ環境でできる?
俺の神経接続システムちょっと古いバージョンだから心配で

466名前が無い程度の能力:2011/10/01(土) 23:42:55 ID:WjyWWgwU0
神経接続システムはどっちでもいいからとりあえず体力つけとけ
新作のトランスシステムで連続トランスしてたら余裕で一日終わるぜ?
一日戦い抜く体力は必須

467名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 00:18:58 ID:ZNJ/R.3E0
早く人生を最適化したい

468名前が無い程度の能力:2011/10/06(木) 02:12:37 ID:YWkkDvmo0
>>464
量子放送対応型フルネットワーク5D高粒子プラズマ液晶TVMegaBD搭載型512PBUHDD搭載モデルは今の時期は値が張るしな。

469名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 00:01:56 ID:sfNpbRak0
この前ニヤ動でハマッた新参だが、キャラが旧作だの旧々作だの色々あってよくわからんからウィキペディア見たけど挫折したorz
あと、はやくしていってね!!!と東方ってどんな関係あるの?

今アリスは大変なものを盗んでいきましたが流行ってるけど、昔は盗んでいったのは魔理沙とかいう奴って本当なの?

470名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 02:41:59 ID:kDBQRDeY0
ウィキペディアとは懐かしいものを・・・

471名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 13:34:50 ID:sfNpbRak0
実は海外の1000ヨタバイトを誇るキャッシュサイトからわざわざ探したんだよ

二世紀前はそこが一番詳しいって聞いてよ

472名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 01:48:05 ID:tznX8qPY0
旧ウィキペディアはあまりの密度の高さゆえ、専用の端末以外ではまともに見る事はできないという話だし。
容量対策として各ジャンルに分岐されたウィキとそれ専用の国有サーバーで今はようやく落ち着いて閲覧できる。

473名前が無い程度の能力:2011/10/12(水) 03:21:48 ID:InO1BiFIO
じいちゃんからのプレゼントでなんか変なのもらったんだが
『きゅうさく』らしいが、お前らわかる?

474名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 00:36:52 ID:BrlzFl6I0
『九作』目である花映塚のことか
『旧咲』こと十六夜咲夜さんの3Dデータかなんかのことだと思われる

後余談だがth1〜5のことを便宜的に『旧作』と呼ぶこともある。まぁ旧作はどれもこれも博物館級だったりそれを巡って死人が出たりしてしておいそれと孫に与えれるものではないがな

475名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 01:40:05 ID:a7ONFJlM0
th1〜th5は「始祖」 今や所有記録は全て管理されていて、おいそれと持てるものではない。
th6〜th15を大まかに括って「旧作」という扱い。
その中でもth6〜th8までは「原典」といわれており、オリジナル物は千万は下らないといわれている。
それを再構成したのが「新訳」であって、更にそれを「原典」に近く再構成したのが「現訳」。

476名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 02:19:59 ID:MxbfQFyMO
マジ?えらいものもらったみたいだわ
これ博物館に寄付すr

477名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 22:19:48 ID:U6we/7Wo0
FBIが所有管理のされてない「始祖」を発掘したとか言ってるんだが・・・
まさか・・・な
/*
今更だけどここ未来の幻想郷じゃなくね?
未来の外の世界じゃね?
*/

478名前が無い程度の能力:2011/11/12(土) 16:01:46 ID:TDneVU/60
>>477
気づいてしまったか・・・

479名前が無い程度の能力:2011/11/13(日) 01:23:22 ID:9gyZf6hUO
>>477
おクスリの時間だね(ニッコリ

480名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 23:37:48 ID:PzFwLias0
ここではIDが紅くなれたものはいない……
それが何を意味するか……わかるな?

481名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 03:59:20 ID:wz2DOAtw0
え・・・マジだったw

482名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 10:38:10 ID:KKd4UKJwO
>>477を最適化しに来ました。

483名前が無い程度の能力:2012/01/06(金) 01:20:30 ID:EiFvsnyQO
2012年のチル裏からやって参りました
今チル裏のスレタイの番号はどれぐらいなんです?

484名前が無い程度の能力:2012/01/17(火) 09:47:53 ID:PddQGoEI0
嘘乙wwところで……
チル裏って何?

485名前が無い程度の能力:2012/01/17(火) 19:34:38 ID:Vhm89SCcO
>>484
えーと、文献によると……
おいおい、最初期の雑談スレじゃないか!
890016スレできりがいいからってんで他の雑談系スレと共に今の雑談スレに統合されてるな。
まさかそこがまだ存在しているのか…?

486名前が無い程度の能力:2012/01/19(木) 00:59:27 ID:RXboK2dg0
うちのリアル妹が3人くらいが同時に話している大まかな内容が掴めるようになっと言っています。
どないします、太子様?

487名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 05:44:20 ID:Xf5yD6KM0
おいおまえら?まさか気付いてないのか?
このスレ因果地平の彼方に飛ばされてんだぜ?

488名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 18:10:01 ID:gLyrV/RA0
因果地平?
その程度で誰が驚くんだよ
さて、ブラックホールからどうやって散歩に出るか
「これっくらいの、お弁当ばこにっ!ry」

489名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 01:55:43 ID:Bn4oCIog0
お前ら未来から来たんだよな?
お前らの来た未来ってのは、まさかこんな事には・・・なってないよな・・?

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1326858467/585

490名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 18:10:15 ID:ZsVBPB0A0
ちょっと世界線が違うから分からんなあ
俺の知ってる東方は去年第85弾が発表されたばかりだし

491名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 00:15:06 ID:ftWXmpTM0
そう言えばお台場では足りなくなって、東京湾埋め立てて新たな会場作ったらしいな
東は1〜30までだっけか
握手担当ZUNの過労死が心配されているが…

492名前が無い程度の能力:2012/02/08(水) 13:39:33 ID:ssXd4C2I0
登場人物が2000人超えるともう全員名前覚えるなんて無理だって
ほらあの吸血鬼のお嬢様なんてったっけ……って吸血鬼だけで20人くらいいるか
レベッカはあれだし、レイチェルはずっと新しいし、ほらあのカリスマ無い娘だよ

493名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 17:41:05 ID:lKX5CK/k0
>>492
パンが世界を救うアニメはキャラが100000人越したとさ

494名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 16:17:50 ID:J.Pq/TUY0
大運動会の50世紀の喫茶店のBGMが上海紅茶館だった。

495名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 17:10:20 ID:.bGz4.MA0
専売が消えた途端同人界隈からスッとフェードアウトする東方

496名前が無い程度の能力:2012/02/18(土) 19:33:46 ID:pQ5T0NM20
1535163819号店 【うどんげに紫をぶつけてそばを作るスレ】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1322385784/
1535163818号店 【うどんげにマミゾウをぶつけてたぬきうどんを作るスレ】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1316792366/
1535163817号店 【うどんげに小傘をぶつけて茄子うどんを作るスレ】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板