[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ここだけ未来の幻想郷
1
:
名前が無い程度の能力
:2009/12/20(日) 15:28:55 ID:4FJnGPRA0
まさか霊夢の正体が○○だったとは知らんかった
262
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/09(土) 17:43:58 ID:d6j7BTUQ0
懐かしいなあ、昔は大悪魔様の元主人がやってたんだっけ
263
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/09(土) 22:06:14 ID:c.Wp4xQ.0
その元主人が工事現場でバイトしてるのを見た
喘息治ってから数百年、見違えたものだ
264
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/09(土) 23:05:37 ID:DJjq9qFs0
しかしその元主人が、大量の隕石を召喚した時は幻想郷がマジヤバかったな。
あまりの多さに吸血鬼の妹も処理しきれなかったけど、あれって誰が解決したんだ?
265
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/09(土) 23:34:32 ID:79hWFhFg0
たしか隕石が博麗神社に墜落して、封印されていた偉大な怨霊が目覚めたんだよな
あの時の○○様は格好よすぎた
266
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/10(日) 03:36:41 ID:QOFPvzw.0
紫には柴っていう妹が居ると発覚したようだ
267
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/10(日) 16:16:35 ID:kLLVRJ5A0
砦、訾、些、貲、鴜、觜、呰なんかもいるぞ
268
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/10(日) 21:07:44 ID:W2ZKepEA0
しかし自機にスタンドが発現してそのスタンドを使ったSTGになろうとは…
269
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/11(月) 01:38:18 ID:4.jwqOec0
今思えば咲夜さんの存在自体がフラグだったんだよな
270
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/11(月) 01:46:23 ID:7HD3pfkQ0
新作はブロック崩しか…
ブロック崩しってこれまでで初じゃないか?
271
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/11(月) 04:14:19 ID:TJJ5po4g0
>>270
歴史の教科書よく読んでみ一作目はブロック崩し
だったって書いてあるから。
272
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/11(月) 14:52:35 ID:a38/6vr20
そういや、今度は童祭が音楽の教科書に載るらしいぜ
これで上海アリスの曲が教科書に載ったのは何曲目だっけ?
273
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/11(月) 16:32:29 ID:ovunJ9IIO
あぁ、初代神主のテーマか
この間の冬コミでたしか18曲目のテーマだっけ
>>272
そんな数有るか?
俺はネクロしか知らんぞ
274
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/11(月) 16:37:16 ID:grcJ4ZMY0
小学校の頃リコーダーでプレインエイジアを習って絶望した記憶がある
275
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/11(月) 18:52:36 ID:Y/iIk.r60
俺の小学校時代にはリコーダーでネイティブフェイスを吹けた奴がいた
276
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/12(火) 00:48:13 ID:sMlc7p2wO
小学生担当ZUNがそんなとこに
277
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/12(火) 01:24:32 ID:sdzAtDIM0
そういやZUNが
「実は私には50の人格がいるんですよ。ンフフ」と言ったのは衝撃的だった
ビリーミリガンを超えるどころか、一人ひとりが異なる才能を持ち
しかも人格を完全にコントロールする事で実生活にも支障無しとは…
まぁ、酒飲まないと人格変えれないらしいけど
278
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/12(火) 02:40:06 ID:EcgUhZrg0
そのとき呑んだ酒によってどの人格が出るか決まるんだよな
あくまでメインはビール担当ZUNらしいけど
279
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/12(火) 12:49:16 ID:1xHv6rdE0
「ここだけ過去の幻想郷」スレって何百年前に終わったんだっけ?
280
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/12(火) 18:38:36 ID:sdzAtDIM0
数百年どころか、3000年位前に終わってるよ
しかしあの時は、まさか蓬莱の薬が本当に出てくるとは思わなかった
作りすぎたのか、10億したのが3年後には10万になってるしw
281
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/12(火) 19:37:37 ID:inMyrBBQO
10億つってもジンバブエドルだったけどな。
ただ、その3年後にはジンバブエドルは円より価値が高くなってたが
282
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/13(水) 08:55:07 ID:DqEpE9MsO
日本の闇の帝王とかいう老人が、偽物の蓬莱の薬掴まされて破産してたな
何か麻雀が好きらしいが…
283
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/13(水) 11:51:37 ID:2iK4g5iE0
いまや日本人の平均寿命∞だしなw
みんなちゃんと適度に暇潰すんだぞ
日々に楽しみを見出せなくて不死に押し潰されたやつとか何人も見てきたからな……
284
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/13(水) 20:31:20 ID:zCX.Obrc0
金さえあれば死ぬも生きるも思いのまま…。流石に時の国連によって一斉に取り締まりされて処分されたけどな。
285
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/13(水) 23:18:53 ID:Kb/vbtV2O
東方も国家指定のゲームになるとは進歩したなぁ
来年から国歌が童祭のアレンジになるってよ
286
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/14(木) 00:18:50 ID:Rzbr4ACY0
確かファイナルファンタジー(歌の方)と、ドラクエの序曲と競ったんだっけ?
僅か2票差で勝利とは、胸が熱くなるな
287
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/14(木) 02:38:18 ID:bsoQgRrwO
橙さまが八雲姓を捨てるという噂はマジ?
288
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/14(木) 12:09:01 ID:qS7LZEsc0
マジです。確か次は「太田橙」だとかなんとか
289
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/14(木) 18:32:31 ID:903LCPL60
確かだれかと結婚するから姓を変えるという噂を聞いたが嘘だよな?
嘘にきまってる!うそだといってくれ!!
290
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/14(木) 19:21:28 ID:ujdzKEkY0
嘘ウサ。
291
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/14(木) 21:49:28 ID:K9a5jmSs0
養子だという説が有力
292
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/16(土) 18:38:44 ID:.VvhI6lYO
W杯が幻想郷で行われるようになって今年で264年目か…。
今回は何処が優勝するか楽しみだな
293
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/19(火) 03:42:30 ID:qfZInBicO
天子と衣玖さん今どうしてるの?
294
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/19(火) 11:42:56 ID:lDOqmZ.M0
あの二人は巨大な桃型戦艦に乗って「ネオ緋想幕府」を名乗ってますよ
少女達の間で大ブームしてるとかなんとか
295
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/19(火) 12:00:00 ID:nWvDeRPg0
非想天則がダンサーになったとか
296
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/19(火) 16:45:38 ID:PXO75nUc0
月刊スキマージュ、今月号まだ買えてない・・・・
遂にあの「八雲 熨斗目花色」様2Pバージョンファイルが付くんだもんなぁ
近所どころか通販ですら売り切れってもうどうしたら
297
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/23(土) 18:09:25 ID:KX9P3Dv20
かつての国民的RPGの大魔王をモデルにしたらしい6ボスが強すぎるんだが…
550代博麗の巫女の光の陰陽玉装備以外で勝てる気がしない…
298
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/23(土) 18:12:16 ID:g3NT0wtI0
>>297
画面上だとゲージ増えないからわからないけど、
内部で60フレームごとにライフが一定量回復してるからな
残り1ミリが削れないのはそのせい
だから積極的に打ち込みに行かないと耐久スペルになっちゃうぜ
これ元ネタのオマージュらしいんだが、
RPGでボスのHPが自動回復するなんていったいどんなゲームだったんだろうな
299
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/24(日) 11:08:24 ID:N/I6L6qo0
そういや、早苗様が二柱と袂を別った本当の理由ってまだ明らかになってなかったよな?
300
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/24(日) 15:16:07 ID:G9DTFDO60
信仰の方向性の違いだってさ。
301
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/24(日) 17:09:08 ID:7dqS.jOw0
それは表向きの理由って噂もあるから、実際どうなんだろうなと思ったのよ。
302
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/24(日) 21:18:45 ID:lpOv8bzI0
早苗様が好意を抱いてた人間の男を二柱が殺しからという噂がある
>袂を別った理由
303
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/25(月) 19:58:06 ID:hle3bvTEO
俺が聞いた話だと、戸棚に隠してあったケーキを食べられたかららしい
304
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/25(月) 20:22:24 ID:G4Ng7hg.0
んなまさか……あるかもと思ってしまうあたり、守矢神社の宣伝は有効になっているんだろうなぁ
五十年前の時点で、すでに実情はすっごい殺伐としてたらしいが、あの三柱
305
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/26(火) 20:55:19 ID:CNrE9mdIO
東方魔神風で早苗が
「信仰とはなんなのですか!?人を傷つけた先に信仰があるのですか!?」
と神奈子にぶつけたのはインパクトあったな
「アンタの様な生ぬるいやり方では何も変わらん」
と神奈子は神奈子で言い返しちゃうしね
306
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/28(木) 22:52:44 ID:5YUoZj5I0
でも結局仲直りしたんだよね
307
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/29(金) 10:43:26 ID:TnGB4bGQ0
神社に神が居ないのは問題があるとして表向きの神を奉るようになっただけで、
結局前にいた二柱は野良神になってるけどね。
308
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/30(土) 02:15:31 ID:16xMQt2E0
ハリウッド版東方、予想以上の酷さにフイタ。
殆どのキャラが人類社会の征服を企てる邪悪な化け物で、
それを封じるために幻想郷が作られたってなんだよ。
やはりキリスト教圏の人間にあの世界観は理解できんか。
309
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/31(日) 04:44:22 ID:60bYwJ3UO
>>308
マスパで魔理沙自身が飛んでいくし、ねぇ…
310
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/31(日) 11:20:15 ID:xMt3ls6sO
しかし神主が本物の妖怪だってことが判明した時は大ニュースになったよな。
311
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/31(日) 12:40:25 ID:O80MHRv20
界隈では周知の事実だったからこっちでは受け入れるの早かったな
312
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/31(日) 12:43:31 ID:7.YrEiJ60
そして神主がカミングアウトしたことで、
人間にまぎれて生活していた妖怪たちもぞろぞろ正体を明かし始めた……なんてのを日本史で学んだよ。
313
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/31(日) 17:16:34 ID:AR8dL3tk0
そういえば荒木飛呂彦も・・・だったな。
314
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/31(日) 19:09:16 ID:iOAnb4v20
あまりの東方人気に
ビックサイトに新館が新設されてんたよな
315
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/31(日) 20:53:50 ID:8KwjQyLgO
初めて東方だけで東館半分うまったときは笑ったよな
しかもキャラクター増えすぎてその三分の一が魔理沙とのカップリング本w
316
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/31(日) 23:36:10 ID:kidEFgXo0
>>315
キャラ増えたといってもその魔理沙カプ本のうち4割の相方が霊夢かアリスだったりするぞ。
ツンデレアリスはもう何年も見てないな…懐かしいから見てみたい気はする。
あと魔理沙攻めは殆ど見かけなかったかな。攻めようとして主導権奪われたってのは結構あったけど。
317
:
名前が無い程度の能力
:2010/02/01(月) 02:25:11 ID:BVfGvJYw0
ツンデレアリス・・・そんな時期もあったな
今の母性あふれるアリス様からは考えられないな
318
:
名前が無い程度の能力
:2010/02/01(月) 02:40:16 ID:LMH1oL8Q0
今は魔界神継いだんだよね。
319
:
名前が無い程度の能力
:2010/02/01(月) 02:56:39 ID:WoPV2lO.O
紫が幻想郷から消える話しは泣いてしまった
後任の藍に更に惚れた
320
:
名前が無い程度の能力
:2010/02/01(月) 19:10:02 ID:VbC7vGJoO
紫が消える話は泣くよりも、いきなり過ぎたからびっくりしたな
EDの余韻に浸ってたから不意打ちだった
321
:
名前が無い程度の能力
:2010/02/01(月) 19:56:10 ID:MEwrIpXQ0
都内某所で行われた紫の葬式オフ、100万人も集まったらしいぞ
322
:
名前が無い程度の能力
:2010/02/01(月) 21:02:15 ID:QiE5bY6U0
お空による大破壊以降だっけ?
チルノが熾天使になったのは
323
:
名前が無い程度の能力
:2010/02/01(月) 21:50:23 ID:T95bm46c0
>>322
チルノはここまで変わらないとかえってすがすがしいくらいに変わらないキャラ筆頭だぞ。
大さんと勘違いしてないか?
324
:
名前が無い程度の能力
:2010/02/01(月) 23:10:54 ID:SJ1f27mo0
>>321
俺それ行ったけど全員泣きながらネクロファンタジアを口ずさんでたわ・・・すげー感動した
325
:
名前が無い程度の能力
:2010/02/02(火) 00:10:47 ID:MJu5zjJgO
直後の作品で、幻想郷の管理者としてメリーが登場して「俺らの感動を返せ!」になっちまったけどな。
326
:
名前が無い程度の能力
:2010/02/02(火) 04:05:47 ID:wy0llQ7cO
まあ、最終的には別キャラになったからいいじゃない
まぁ、メリー自身
「私はスキマなんか使わない!!私は私、メリー・マエリベリーなの!!」
って、かなり意識した発言させまくってたけどさ
327
:
名前が無い程度の能力
:2010/02/02(火) 21:45:04 ID:nU0q9DqkO
紫が消えたっていっても、直接亡くなった描写があったわけじゃないから俺は紫生存派だ
あの某所で有名な紫が生存してたって設定のSSの影響も大きいが
328
:
名前が無い程度の能力
:2010/02/02(火) 22:26:05 ID:wy0llQ7cO
おーい、誰か紫様の行方を知らんか?
329
:
名前が無い程度の能力
:2010/02/02(火) 22:30:29 ID:JUfQQT120
で
330
:
名前が無い程度の能力
:2010/02/02(火) 22:33:04 ID:Y.FasQ8s0
あれは解釈が分かれるところだけど、消滅の原因になった能力の暴走で幻想郷どころか、
外の世界や月にまでスキマが広がっていたのにその後、全て消えた事を考えると、紫はもう……。
でも、まさかああいう展開の最中に、星新一の「おーい。でてこーい」のパロディをやるとは
思ってなかった。
331
:
名前が無い程度の能力
:2010/02/02(火) 23:43:34 ID:nD1qplYU0
後任の藍とメリーに操られた橙の戦いもかなり泣けた
332
:
名前が無い程度の能力
:2010/02/04(木) 18:12:43 ID:Pt4BbSCk0
>>331
「藍しゃま・・・ごめ・・・ん・・・な・・・さ・・・ガクッ」
「ちぇぇぇぇぇぇぇぇ(約1万字ほど省略)ぇぇぇぇん!!!!!」って所で俺は涙腺崩壊したよ
333
:
名前が無い程度の能力
:2010/02/05(金) 05:17:08 ID:ASUuiRM2O
でもメリーの意図からじゃなくて、メリーが起こした異変の副産物なのがまた…
334
:
名前が無い程度の能力
:2010/02/05(金) 09:04:13 ID:PlHMs5360
里で大人気の美少女人形師の上海さんって元は人形というウワサがあるんだが、マジ?
335
:
名前が無い程度の能力
:2010/02/05(金) 13:56:56 ID:4dJs2YS60
マジらしいよ。
数十年前に反乱を起こして当時の主人の人形師を殺害して独立したとか。
その反乱に関わった人形は4体、
上海本人と、首を吊った友人、あと2体は毒を操る人形とそのパートナーだったはず
336
:
名前が無い程度の能力
:2010/02/05(金) 16:56:56 ID:ASUuiRM2O
合言葉は「すずらん」ねぇ…
337
:
名前が無い程度の能力
:2010/02/05(金) 18:54:17 ID:VSZuAGWE0
すずらんと言えば無名の丘のメディスンさんしか思い浮かばない。
でも、あのおしとやかで博識なメディスンさんがそんなことするわけないしな・・・
338
:
名前が無い程度の能力
:2010/02/05(金) 21:44:43 ID:9gUrXBWQ0
>>335
え?マジ?
それって自立人形を完成させたアリス・マーガトロイドか?
なんつーこった、自分な子供に殺されるとは笑える結末だなしかし
創造神になりたかった人間の末路ってとこか、人間じゃねーけど
339
:
名前が無い程度の能力
:2010/02/05(金) 21:51:44 ID:qZ7Yp0fM0
でも実はあの時に殺されたのはアリスの影武者だって説もある
340
:
名前が無い程度の能力
:2010/02/05(金) 23:42:12 ID:3gJcz4YUO
アリスっていっても 片仮名なのかひらがななのか漢字なのか
どのアリスを指すんだよ
341
:
名前が無い程度の能力
:2010/02/06(土) 03:21:30 ID:978fNFUc0
今のアリスは、たしか13人目ぐらいだっけ?
俺はどのアリスも好きだが、やはり一番好きなのは、2人目のアリス・マーガトロイドだな
しかし神主に、今までのアリスは全て同人なのですか?と聞いても
同人だけど、違う存在と、あいからわずはぐらかすな
342
:
名前が無い程度の能力
:2010/02/06(土) 03:48:48 ID:U3IrtPuc0
13代アリスは頼りないんだよなぁ
343
:
名前が無い程度の能力
:2010/02/06(土) 04:35:56 ID:LBN0sCsMO
今のアリスは魔導書を無くしているんだよね
12代目が魔導書を何かの異変で解放してからアリスは変わったな
なんか、こう、人間くささが戻ったみたいな
今までは人形っぽく笑う子だったのに
344
:
名前が無い程度の能力
:2010/02/06(土) 05:25:54 ID:kagDVjgA0
偶に現在の世界に疑問を感じる。あの三柱の女神は一体何なんだろう
今では使う事が禁止されている西暦っていう年号で3200年ぐらい(今より千年位前っぽいが)に突如現れたあの三柱の女神は
配下の異形の神々を従えてあっという間にこの世界全てを支配してしまった
かつて日本と呼ばれた国の諏訪という所を聖地と定め恐ろしく巨大な神殿を建立してあの女神たちはこの世の頂点に君臨している
皆は支配を受け入れているみたいだけど、女神たちに捧げる生贄とか儀式とか祟りとか神罰とか皆何の疑問も持たないんだろうか
でもこんな事を口に出そうものならどんな神罰が下るか解らない
あの女神たちは全てを見ている
こんな事を考えている自分もどこかで見透かされてるみたいで正直とても怖い
345
:
名前が無い程度の能力
:2010/02/07(日) 00:07:55 ID:qkl/K1Cg0
悪い事は言わない、三柱に歯向かうのだけはやめときな。
かつての旧魔界や旧地獄のように滅ぼされるだけだ。
346
:
名前が無い程度の能力
:2010/02/07(日) 15:42:59 ID:jlyVVP3s0
そういえば劇場版東方永月抄〜Revenge of the zyoga〜は観た?
ひさしぶりにかっこいい永遠亭組を見た気がする。ていうか実質主役は永林
だったし。
347
:
名前が無い程度の能力
:2010/02/07(日) 23:31:18 ID:2xnNp03.0
永月抄の真の見所は姫様のフィクサーっぷりだと思うのよ。
どんだけ引き出し多いんだか。
特に◯◯◯◯を出し抜いたシーンは思わず立ち上がっちゃったもの。
348
:
名前が無い程度の能力
:2010/02/09(火) 21:37:06 ID:vrshn4Iw0
サザエさんでも「父さん弾幕の星」っていう回で取り上げられたんだよな。
風邪で休んだ波平が間違えてソフトを起動した姿を見て、ゲーム好きと勘違いしてそれまでに出てた
50本以上のソフトを貸してプレイさせるという話。
「星ちゃぁぁぁぁぁぁんっ!」っていう寝言で吹いたw
349
:
名前が無い程度の能力
:2010/02/10(水) 16:33:46 ID:24ydXHrw0
しかしまぁいまでこそこんな感じだけどよく東方のアニメ化なんて出来たよな。
確か2000年あたりにZUN氏は「自分の仕事が増えるからアニメ化は絶対にありません。」って言ってたはずなのに。
何がZUN氏を変えたんだろうな・・・
350
:
名前が無い程度の能力
:2010/02/10(水) 22:53:12 ID:Q2nNxpfQ0
「ZUN氏が4人に分身して仕事の能率が数倍になった」という一説がある
一人はゲームを、一人はアニメを、一人はその他全般を、最後の一人は酒を飲む
351
:
名前が無い程度の能力
:2010/02/11(木) 00:14:09 ID:txT9rDIs0
>>348
この放送だけで2chの実況板が20年ぶりに落ちたんだっけ。
タラヲ氏ねだけで200スレ近く埋まっていて吹いたw
確かに一昔前の新参厨房気取りのタラヲは腹立つわなw
352
:
名前が無い程度の能力
:2010/02/11(木) 16:49:56 ID:9QVaAC2s0
>>348
てか波平よく夏コミの行列に耐えれたよなw
まあその分サイン入り霊夢絵表紙と波平にニヤニヤしてしまったw
353
:
名前が無い程度の能力
:2010/02/15(月) 04:13:27 ID:AAORUDAgO
そういやお前ら、人気投票見たか?
秋姉妹が1位2位なのはいつもの事として(ちなみに今年は静葉様が1位)
霧雨一族の今の代よりも、魔理沙の方が上ってどういうことなの……
まあ確かに、新作でEXボスとして久しぶりに出てきたけどここまで行くとはな……
亡くなったじいちゃんも喜んでるだろうか、魔理沙好きだったし
354
:
名前が無い程度の能力
:2010/02/15(月) 14:31:29 ID:eufIzQpM0
俺ん家のじいちゃんはまだ生きてるけど
「おお魔理沙様じゃ、ありがたやありがたや」って合掌してたよ
355
:
名前が無い程度の能力
:2010/03/14(日) 23:22:08 ID:Hq6ffulY0
魔理沙といえばうちのじいちゃんがなんかおかしなこと言うんだ。
なんでも魔理沙はずーっと昔は白い服着てて、しかもだぜ口調じゃなかったって……
じいちゃんもう80超えてるけどしっかりした人のはずなんだがなあ
356
:
名前が無い程度の能力
:2010/03/15(月) 00:34:41 ID:CastoAEk0
文花帖の新作が1012シーンとかって本当ですか?
前作もコンプするのに3年半掛かったというのに、LvEX9の金閣寺ラッシュなんて1つクリアに3ヶ月費やしたというのに…。
357
:
名前が無い程度の能力
:2010/03/15(月) 03:36:32 ID:qSamY.MY0
神主が酒飲んでたぞ
珍しいこともあるもんだな
358
:
名前が無い程度の能力
:2010/03/17(水) 07:04:27 ID:CbPGYDbsO
ここで旧作をやった事ない奴はモグリ
数八十年前とはいえ、やってないのに語り合うなんざおこがましい
ちなみに俺はじいちゃんから手に入れた
お前ら涙目www
359
:
名前が無い程度の能力
:2010/03/17(水) 19:07:01 ID:eaNrZie20
むしろ動作環境残ってる方がすごい
360
:
名前が無い程度の能力
:2010/03/18(木) 11:13:43 ID:0xErygHIO
なあ、この紫髪の巫女って誰?
361
:
名前が無い程度の能力
:2010/03/25(木) 21:57:46 ID:4JyZA/U60
アメリカ版アニメシリーズが地上波で放送されるみたいね。
あのカートゥン作画は賛否両論だけどお前らはどう思う?
俺は服のアレンジとかカッコイイし悪くないと思うけど。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板