したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ここだけ未来の幻想郷

1名前が無い程度の能力:2009/12/20(日) 15:28:55 ID:4FJnGPRA0
まさか霊夢の正体が○○だったとは知らんかった

233名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 20:47:51 ID:z1pZwhq20
1位毛玉
2位ヒソウテンソク
3位烏
4位UFO
5位岩さん
これが第7+x回人気投票の結果か

234名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 21:08:39 ID:w9phZwQw0
おいおい、幻想郷最高神となった大ナマズ様ディスってんのか

235名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 21:45:01 ID:gMAanPAI0
大ナマズ様が龍神様をヒゲ一本で倒したときは幻想中が揺れたな

236名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 22:12:46 ID:XrmOSMUg0
まさかシーランド公国が幻想入りするとはな…

お陰で幻想郷に海が出来て二次の幅も広がるみたいだ

237名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 00:33:56 ID:diQ1HQak0
ムラサも一気に強キャラになったよなあ……
名の有る妖怪沈めまくればそりゃ鬼四天王とか月人クラスにもなるか

238名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 18:13:01 ID:t2kQ5AAo0
劇場版東方も随分作られたよな
数が多すぎてグッズを買い集める金が無くなっちまったぜ

239名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 20:05:52 ID:CESyaUlQ0
>>238
前売り特典のコイン全部と引換で幻想郷1/100ジオラマがもらえるんだっけ?

240名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 21:16:16 ID:Cdg1bTBE0
>>239
ジオラマ届いたよー
家潰れた……物理的な意味でorz

241名前が無い程度の能力:2010/01/05(火) 21:24:51 ID:iUwFuYhU0
まず100分の1ってのが間違ってるよな
スモールライトなんて高級品でしかないってのに、十年くらいすればもっと安くなって大きくできたりしてるようになるのかねぇ

242名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 02:21:24 ID:Jp/Nnltw0
俺の就職した職業が館の門番なんて訳わからん職業だったw
中に入らないから主人がどんなのかわからんw

あれ?どっかで聞いた事あるような…
まあいいや、寝る

243名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 02:48:18 ID:FDE1k9A.0
>>242
ああ夢の国の魔物に取り憑かれた者がまた一人……

――信じようと信じまいと――
N県S市にオープンした某弾幕STGのテーマパーク。
あのキャラ達に会える!あの世界を体験できる!ということで連日大勢の客で賑わっているが、時々入場したまま家に帰って来ない人が出る。
パーク側に問い合わせても胡散臭げな笑顔の女社長がのらりくらりな対応するばかりで埒が明かず、捜索願を出しても警察はすぐに捜査を打ち切ってしまう。
立地が山奥なので道中の遭難も考えられるが何故か入場記録だけは残されており、人一人が忽然と消えたように見えてしまうのだ。
――信じようと信じまいと――

244名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 10:24:50 ID:/Te61wu60
食べてもいい人類って、まだいたんだ…
てっきり20年前に全滅したと思ってたんだが

245名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 11:47:22 ID:hWmlu8qc0
おいおい、儚月抄リメイクの担当がキユかよ…
まさにロケットで突き抜けろ!

246名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 14:05:31 ID:q3P4V5GoO
橙さまの式神がかわいすぎて生きるのが辛い

247名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 16:25:59 ID:iuuXqpns0
>>245
まさかお空のロケットダイブで月貫通するとは思ってなかった
クレーターってレベルじゃねーぞw

248名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 20:21:51 ID:EAyVNTs.0
>>246
悪い、何代目のだ?
俺は勿論・・・・・全員さ!正直カードファイリングしてったら一冊で収まらなかったんだけどな。

249名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 22:41:21 ID:Dih8WtrM0
次の代の式神、「八雲マラカイトグリーン」らしいぞw

250名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 05:45:25 ID:vqEZ2Cis0
ついにチル裏が10の6乗(100万)スレに突入か
胸が熱くなるな

251名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 18:55:43 ID:n1Xoay3A0
>>247
えるしってるか
昔は、空、お空、おくう、うにゅほ、くーちゃん
という呼び名でも許されたが
今は空様と呼ばなければならない
もし様を付け忘れたら「様をつけろよデコ助野郎」の一喝が・・・

252名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 21:53:04 ID:GvXIgZj20
空様のラストワード「スーパーノヴァ」が取れる気がしない・・・
開幕早々太陽が大爆発して地球を飲み込むとかどうやって回避しろとw

253名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 23:20:05 ID:vqEZ2Cis0
しかしあの「片翼の路空」のBGMは鳥肌が出たね
コーラスの歌詞も全部覚えちまったよ

254名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 23:22:06 ID:DHhXHD9U0
こないだお燐様がウルトラマンの死体を運んでるところ見たよ

255名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 01:26:13 ID:gZozGu420
未だにミスターファイヤーヘッドは健在だな。
何千回焼かれてんだあの長兄はw

256名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 02:40:22 ID:XM5lg3220
>>252
空様は三番目のスペカの方がやばい
なんだよ全画面攻撃判定って……演出だけにしとけよ……見事に初見は一機持ってかれたよ、演出だと思っちゃって

257名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 03:00:28 ID:NAe30/TU0
>>252
最近1作ごとに宇宙の1つや2つ簡単に滅ぶから困る
ところでこいし閣下が最新作で「イデの発動」とかいうスペル使ってきた件
最初は「イドの開放」の見間違えかと思ったがマジだった
そりゃ今まで何度もキャラリセットはあったけどさ……

258名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 13:06:43 ID:ukjbHBKs0
>>257
命題「朱きパトス」ってスペカ、エヴァ劇場版最新作とコラボって作られたってマジか?
おっ、NHK天気予報にレティさんとチルノ様が映ってら。可愛いなぁ

259名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 18:02:20 ID:3wc1EohAO
>>257
イデの発動は熟練度高くしとかないと無理ゲだからな。
しかし、全62ステージで熟練度60必要なのはキツすぎる。

個人的にはチルノ様の自由「ドラグーンフルバースト」が好き。七色レーザーに見とれてたら翼ファンネルからの攻撃でよくピチュった。

260名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 19:01:07 ID:BaE94.ng0
新キャラの男が、寝たきりの霊夢で
「最低だ…オレって…」って変な白い液出してるんだけど…

261名前が無い程度の能力:2010/01/09(土) 17:04:36 ID:.PpHpmmw0
                _,,.. ---- ..,, 
             ,.-'"´        `"'-.,
.           ,.'              '.,
      /ヽ.,  /                ',/\
     /:::::::::::::::::7                /:::::::::ヽ、
     /ィ::/i:::/V                  ヽr/i::::ハ::',
      V .レ' ,' i   i   i  .',    ハ      ', レ' V
.        i /|  ,'i  ハ  .',  ./::::i   /  i そこまでよ!
         !/ ! / | /人i /::', /:::::::|  / / |
         /レ'  .!/::'Y´:!/:::::::V::::::::::| / //\
        /:::::::::|V人"        ,,.レ'/!//:::::::::\
      /::::::::::::::|  /::> .ヾ二フ_,,... イ-、/::::::::::::::::::\
      ⌒' --i:::::| ./:/ i  /\    /  ヽ::::::::::::;r '⌒
          ⌒|/ i  .! /'--',ヽ  /    },r'⌒
             !_,.. レ/ ハ ヽ.V   _ノ
              i` /    ',7   /
              |  !-r----ソ   /
              |   |:::::::::/   /
.           ,...-'´L______!:::::/   /`'ー...,
        ,...-'´:::::::::::::L______!:/`'ー-./:::::::::::::::::`'ー...,
     ,...-'´:::::::::::::::::::::::::i   i::i `'ーr'´:::::::::::::::::::::::::::::::`'ー...,
   ,.'´::::::::::::::::::::::::::::::;:::::`ー´:::`ー.':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'ー...,
   i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;:-'
    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:::'´
      ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
これって昔は別の人の仕事だったんだよな

262名前が無い程度の能力:2010/01/09(土) 17:43:58 ID:d6j7BTUQ0
懐かしいなあ、昔は大悪魔様の元主人がやってたんだっけ

263名前が無い程度の能力:2010/01/09(土) 22:06:14 ID:c.Wp4xQ.0
その元主人が工事現場でバイトしてるのを見た
喘息治ってから数百年、見違えたものだ

264名前が無い程度の能力:2010/01/09(土) 23:05:37 ID:DJjq9qFs0
しかしその元主人が、大量の隕石を召喚した時は幻想郷がマジヤバかったな。
あまりの多さに吸血鬼の妹も処理しきれなかったけど、あれって誰が解決したんだ?

265名前が無い程度の能力:2010/01/09(土) 23:34:32 ID:79hWFhFg0
たしか隕石が博麗神社に墜落して、封印されていた偉大な怨霊が目覚めたんだよな
あの時の○○様は格好よすぎた

266名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 03:36:41 ID:QOFPvzw.0
紫には柴っていう妹が居ると発覚したようだ

267名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 16:16:35 ID:kLLVRJ5A0
砦、訾、些、貲、鴜、觜、呰なんかもいるぞ

268名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 21:07:44 ID:W2ZKepEA0
しかし自機にスタンドが発現してそのスタンドを使ったSTGになろうとは…

269名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 01:38:18 ID:4.jwqOec0
今思えば咲夜さんの存在自体がフラグだったんだよな

270名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 01:46:23 ID:7HD3pfkQ0
新作はブロック崩しか…
ブロック崩しってこれまでで初じゃないか?

271名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 04:14:19 ID:TJJ5po4g0
>>270
歴史の教科書よく読んでみ一作目はブロック崩し
だったって書いてあるから。

272名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 14:52:35 ID:a38/6vr20
そういや、今度は童祭が音楽の教科書に載るらしいぜ

これで上海アリスの曲が教科書に載ったのは何曲目だっけ?

273名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 16:32:29 ID:ovunJ9IIO
あぁ、初代神主のテーマか
この間の冬コミでたしか18曲目のテーマだっけ

>>272
そんな数有るか?
俺はネクロしか知らんぞ

274名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 16:37:16 ID:grcJ4ZMY0
小学校の頃リコーダーでプレインエイジアを習って絶望した記憶がある

275名前が無い程度の能力:2010/01/11(月) 18:52:36 ID:Y/iIk.r60
俺の小学校時代にはリコーダーでネイティブフェイスを吹けた奴がいた

276名前が無い程度の能力:2010/01/12(火) 00:48:13 ID:sMlc7p2wO
小学生担当ZUNがそんなとこに

277名前が無い程度の能力:2010/01/12(火) 01:24:32 ID:sdzAtDIM0
そういやZUNが
「実は私には50の人格がいるんですよ。ンフフ」と言ったのは衝撃的だった
ビリーミリガンを超えるどころか、一人ひとりが異なる才能を持ち
しかも人格を完全にコントロールする事で実生活にも支障無しとは…

まぁ、酒飲まないと人格変えれないらしいけど

278名前が無い程度の能力:2010/01/12(火) 02:40:06 ID:EcgUhZrg0
そのとき呑んだ酒によってどの人格が出るか決まるんだよな
あくまでメインはビール担当ZUNらしいけど

279名前が無い程度の能力:2010/01/12(火) 12:49:16 ID:1xHv6rdE0
「ここだけ過去の幻想郷」スレって何百年前に終わったんだっけ?

280名前が無い程度の能力:2010/01/12(火) 18:38:36 ID:sdzAtDIM0
数百年どころか、3000年位前に終わってるよ

しかしあの時は、まさか蓬莱の薬が本当に出てくるとは思わなかった
作りすぎたのか、10億したのが3年後には10万になってるしw

281名前が無い程度の能力:2010/01/12(火) 19:37:37 ID:inMyrBBQO
10億つってもジンバブエドルだったけどな。
ただ、その3年後にはジンバブエドルは円より価値が高くなってたが

282名前が無い程度の能力:2010/01/13(水) 08:55:07 ID:DqEpE9MsO
日本の闇の帝王とかいう老人が、偽物の蓬莱の薬掴まされて破産してたな
何か麻雀が好きらしいが…

283名前が無い程度の能力:2010/01/13(水) 11:51:37 ID:2iK4g5iE0
いまや日本人の平均寿命∞だしなw
みんなちゃんと適度に暇潰すんだぞ
日々に楽しみを見出せなくて不死に押し潰されたやつとか何人も見てきたからな……

284名前が無い程度の能力:2010/01/13(水) 20:31:20 ID:zCX.Obrc0
金さえあれば死ぬも生きるも思いのまま…。流石に時の国連によって一斉に取り締まりされて処分されたけどな。

285名前が無い程度の能力:2010/01/13(水) 23:18:53 ID:Kb/vbtV2O
東方も国家指定のゲームになるとは進歩したなぁ

来年から国歌が童祭のアレンジになるってよ

286名前が無い程度の能力:2010/01/14(木) 00:18:50 ID:Rzbr4ACY0
確かファイナルファンタジー(歌の方)と、ドラクエの序曲と競ったんだっけ?

僅か2票差で勝利とは、胸が熱くなるな

287名前が無い程度の能力:2010/01/14(木) 02:38:18 ID:bsoQgRrwO
橙さまが八雲姓を捨てるという噂はマジ?

288名前が無い程度の能力:2010/01/14(木) 12:09:01 ID:qS7LZEsc0
マジです。確か次は「太田橙」だとかなんとか

289名前が無い程度の能力:2010/01/14(木) 18:32:31 ID:903LCPL60
確かだれかと結婚するから姓を変えるという噂を聞いたが嘘だよな?
嘘にきまってる!うそだといってくれ!!

290名前が無い程度の能力:2010/01/14(木) 19:21:28 ID:ujdzKEkY0
嘘ウサ。

291名前が無い程度の能力:2010/01/14(木) 21:49:28 ID:K9a5jmSs0
養子だという説が有力

292名前が無い程度の能力:2010/01/16(土) 18:38:44 ID:.VvhI6lYO
W杯が幻想郷で行われるようになって今年で264年目か…。
今回は何処が優勝するか楽しみだな

293名前が無い程度の能力:2010/01/19(火) 03:42:30 ID:qfZInBicO
天子と衣玖さん今どうしてるの?

294名前が無い程度の能力:2010/01/19(火) 11:42:56 ID:lDOqmZ.M0
あの二人は巨大な桃型戦艦に乗って「ネオ緋想幕府」を名乗ってますよ
少女達の間で大ブームしてるとかなんとか

295名前が無い程度の能力:2010/01/19(火) 12:00:00 ID:nWvDeRPg0
非想天則がダンサーになったとか

296名前が無い程度の能力:2010/01/19(火) 16:45:38 ID:PXO75nUc0
月刊スキマージュ、今月号まだ買えてない・・・・
遂にあの「八雲 熨斗目花色」様2Pバージョンファイルが付くんだもんなぁ
近所どころか通販ですら売り切れってもうどうしたら

297名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 18:09:25 ID:KX9P3Dv20
かつての国民的RPGの大魔王をモデルにしたらしい6ボスが強すぎるんだが…
550代博麗の巫女の光の陰陽玉装備以外で勝てる気がしない…

298名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 18:12:16 ID:g3NT0wtI0
>>297
画面上だとゲージ増えないからわからないけど、
内部で60フレームごとにライフが一定量回復してるからな
残り1ミリが削れないのはそのせい
だから積極的に打ち込みに行かないと耐久スペルになっちゃうぜ

これ元ネタのオマージュらしいんだが、
RPGでボスのHPが自動回復するなんていったいどんなゲームだったんだろうな

299名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 11:08:24 ID:N/I6L6qo0
そういや、早苗様が二柱と袂を別った本当の理由ってまだ明らかになってなかったよな?

300名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 15:16:07 ID:G9DTFDO60
信仰の方向性の違いだってさ。

301名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 17:09:08 ID:7dqS.jOw0
それは表向きの理由って噂もあるから、実際どうなんだろうなと思ったのよ。

302名前が無い程度の能力:2010/01/24(日) 21:18:45 ID:lpOv8bzI0
早苗様が好意を抱いてた人間の男を二柱が殺しからという噂がある
>袂を別った理由

303名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 19:58:06 ID:hle3bvTEO
俺が聞いた話だと、戸棚に隠してあったケーキを食べられたかららしい

304名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 20:22:24 ID:G4Ng7hg.0
んなまさか……あるかもと思ってしまうあたり、守矢神社の宣伝は有効になっているんだろうなぁ
五十年前の時点で、すでに実情はすっごい殺伐としてたらしいが、あの三柱

305名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 20:55:19 ID:CNrE9mdIO
東方魔神風で早苗が
「信仰とはなんなのですか!?人を傷つけた先に信仰があるのですか!?」
と神奈子にぶつけたのはインパクトあったな
「アンタの様な生ぬるいやり方では何も変わらん」
と神奈子は神奈子で言い返しちゃうしね

306名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 22:52:44 ID:5YUoZj5I0
でも結局仲直りしたんだよね

307名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 10:43:26 ID:TnGB4bGQ0
神社に神が居ないのは問題があるとして表向きの神を奉るようになっただけで、
結局前にいた二柱は野良神になってるけどね。

308名前が無い程度の能力:2010/01/30(土) 02:15:31 ID:16xMQt2E0
ハリウッド版東方、予想以上の酷さにフイタ。
殆どのキャラが人類社会の征服を企てる邪悪な化け物で、
それを封じるために幻想郷が作られたってなんだよ。
やはりキリスト教圏の人間にあの世界観は理解できんか。

309名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 04:44:22 ID:60bYwJ3UO
>>308
マスパで魔理沙自身が飛んでいくし、ねぇ…

310名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 11:20:15 ID:xMt3ls6sO
しかし神主が本物の妖怪だってことが判明した時は大ニュースになったよな。

311名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 12:40:25 ID:O80MHRv20
界隈では周知の事実だったからこっちでは受け入れるの早かったな

312名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 12:43:31 ID:7.YrEiJ60
そして神主がカミングアウトしたことで、
人間にまぎれて生活していた妖怪たちもぞろぞろ正体を明かし始めた……なんてのを日本史で学んだよ。

313名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 17:16:34 ID:AR8dL3tk0
そういえば荒木飛呂彦も・・・だったな。

314名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 19:09:16 ID:iOAnb4v20
あまりの東方人気に
ビックサイトに新館が新設されてんたよな

315名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 20:53:50 ID:8KwjQyLgO
初めて東方だけで東館半分うまったときは笑ったよな
しかもキャラクター増えすぎてその三分の一が魔理沙とのカップリング本w

316名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 23:36:10 ID:kidEFgXo0
>>315
キャラ増えたといってもその魔理沙カプ本のうち4割の相方が霊夢かアリスだったりするぞ。
ツンデレアリスはもう何年も見てないな…懐かしいから見てみたい気はする。
あと魔理沙攻めは殆ど見かけなかったかな。攻めようとして主導権奪われたってのは結構あったけど。

317名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 02:25:11 ID:BVfGvJYw0
ツンデレアリス・・・そんな時期もあったな
今の母性あふれるアリス様からは考えられないな

318名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 02:40:16 ID:LMH1oL8Q0
今は魔界神継いだんだよね。

319名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 02:56:39 ID:WoPV2lO.O
紫が幻想郷から消える話しは泣いてしまった
後任の藍に更に惚れた

320名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 19:10:02 ID:VbC7vGJoO
紫が消える話は泣くよりも、いきなり過ぎたからびっくりしたな
EDの余韻に浸ってたから不意打ちだった

321名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 19:56:10 ID:MEwrIpXQ0
都内某所で行われた紫の葬式オフ、100万人も集まったらしいぞ

322名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 21:02:15 ID:QiE5bY6U0
お空による大破壊以降だっけ?
チルノが熾天使になったのは

323名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 21:50:23 ID:T95bm46c0
>>322
チルノはここまで変わらないとかえってすがすがしいくらいに変わらないキャラ筆頭だぞ。
大さんと勘違いしてないか?

324名前が無い程度の能力:2010/02/01(月) 23:10:54 ID:SJ1f27mo0
>>321
俺それ行ったけど全員泣きながらネクロファンタジアを口ずさんでたわ・・・すげー感動した

325名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 00:10:47 ID:MJu5zjJgO
直後の作品で、幻想郷の管理者としてメリーが登場して「俺らの感動を返せ!」になっちまったけどな。

326名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 04:05:47 ID:wy0llQ7cO
まあ、最終的には別キャラになったからいいじゃない
まぁ、メリー自身
「私はスキマなんか使わない!!私は私、メリー・マエリベリーなの!!」
って、かなり意識した発言させまくってたけどさ

327名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 21:45:04 ID:nU0q9DqkO
紫が消えたっていっても、直接亡くなった描写があったわけじゃないから俺は紫生存派だ
あの某所で有名な紫が生存してたって設定のSSの影響も大きいが

328名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 22:26:05 ID:wy0llQ7cO
おーい、誰か紫様の行方を知らんか?

329名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 22:30:29 ID:JUfQQT120


330名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 22:33:04 ID:Y.FasQ8s0
あれは解釈が分かれるところだけど、消滅の原因になった能力の暴走で幻想郷どころか、
外の世界や月にまでスキマが広がっていたのにその後、全て消えた事を考えると、紫はもう……。

でも、まさかああいう展開の最中に、星新一の「おーい。でてこーい」のパロディをやるとは
思ってなかった。

331名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 23:43:34 ID:nD1qplYU0
後任の藍とメリーに操られた橙の戦いもかなり泣けた

332名前が無い程度の能力:2010/02/04(木) 18:12:43 ID:Pt4BbSCk0
>>331
「藍しゃま・・・ごめ・・・ん・・・な・・・さ・・・ガクッ」
「ちぇぇぇぇぇぇぇぇ(約1万字ほど省略)ぇぇぇぇん!!!!!」って所で俺は涙腺崩壊したよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板