したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

東方の曲に歌詞をつけてみるスレ 第六

60名前が無い程度の能力:2010/01/03(日) 00:15:28 ID:fmOMSBGo0
あけましておめでとうございます。そして>>58氏、毎度ご感想ありがとうございます
>>45につき、連想されたというMr.Children「ファスナー」という曲の歌詞にあたってみました
(ミスチルすらろくに知らない歌音痴なもので、恥ずかしながらこの曲も今回初めて知りました)
詞を読んで思ったのは、やっぱ「そう振る舞える」ことが、種としての(?)知恵であり強みなんだなあ……と
なお、この詞の「ファスナー」は、人間を信じられる書き手の感性によって、残酷ながら優しくもある「装置」として描かれていますが
比較すると、拙作の方では「せいぜい『凶器』でない程度の、相互安全保障じゃん。そんなの」的な態度でそれを捉えているようです
こういうところに人品の差が出るから、作詞っていうのは恐ろしい営みだと思うのです……(泣)
ともあれ、この詞に出会えたことで、様々な収穫がありました。ご紹介感謝申し上げます

人格の歪みは詞に反映されると嘆じたところで、年始早々、縁起のよろしくないのを貼らせていただきます
先行作品がすでに描き尽した世界を何番煎じかでやろうとすると、もう自棄起こすしかなかったという例
「幽雅に咲かせ、墨染の桜 〜 Border of Life」

(0:00)
舞ひて散るはぬばたまの 色に染みし狂ひ花(まいてちるはぬばたまの いろにそみしくるいばな)
(0:27)
かりそめに咲ける今生は 喪にてあれば殯花(かりそめにさけるこんじょうは もにてあればもがりばな)
仮寝せる夜半の一酔に 散りて果てむ間借花(かりねせるよわのいっすいに ちりてはてんまがりばな)
(0:51)
悲し哀し愛しや さくら咲くは(かなしかなしかなしや さくらさくは)
さくらさくら咲きなば 盛り見まし あゝ(さくらさくらさきなば さかりみまし ああ)
(1:04)
雪積む巷に 生まれ違えし仇花(ゆきつむちまたに うまれたがえしあだばな)
吹雪に凍みて 汚点と落つる墨花(ふぶきにしみて しみとおつるすみばな)
(1:17)
咲きても穢き 闇の病み花と知るも(さきてもきたなき やみのやみばなとしるも)
せめては今宵 仕舞と染め乱れよ(せめてはこよい しまいとそめみだれよ)
(1:30)
舞へ 舞へ まへ まへ 前 前世の手向けとて 舞ひ咲き散らせ
(まえまえまえまえまえぜんせのたむけとて まいさきちらせ)
狂へ 狂へ 狂 くる くる 来 来るやも知れぬ 後世に形見とて舞ひ狂へ
(くるえくるえくるくるくるくるくるやもしれぬ ごぜにかたみとてまいくるえ)
(2:08)
散りて後は咲きたやな 浄土彼岸の緋寒花(ちりてのちはさきたやな じょうどひがんのひかんばな)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板