したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

東方の曲に歌詞をつけてみるスレ 第六

120名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 22:53:02 ID:CwmoH/.w0
雛祭に使う人形は燃してあげるのが正しい供養方法だと思って居るのですが……あってるのかなあ。

娘さんが結婚するので供養に出される雛の歌。
まあ、いずれにしても3/3当日にあげるような物でも無いので一日遅れで。


こちらの雛さんも流し雛さんと同様に形代としての役割を持っているはずなんですが、中古市場があるんですよね。
流通過程で御祓いとかしてるのかしら。



雛人形の鎮魂歌〜地霊殿「廃獄のララバイ」

(0:24)あぁ 巡り果てる夢の終わり
(0:28)もう 幕は下り灯りは落ちた
(0:35)崩れゆく身へと 忌(いみ)を込めて
(0:40)ただ 闇へと溶けゆく

(0:45)ただ 壊す為に創り出され
(0:49)また 焼かれ焦がるこの身体は
(0:55)何故に かくも着飾るのか
(1:01)答えは何処(いずこ)

(1:05)[ねぇ 今でもまだ 覚えてるよ 初めて来た あの日の事]
(1:10)[私を見て 笑う君を 着物を着て 回る君を]
(1:14)[年追うごと 変わる君を 変わる程に 綺麗になり]
(1:19)[戻らぬ事 誓う君を 涙を溜め 去りゆく君]

(1:24)あぁ やがて来(きた)る 時を想い 
(1:28)今 望む姿を模すものは
(1:34)厄を除け 清く導く物
(1:40)今 答えを見つけた

(1:45)さあ 花は結び 夢は巡り
(1:49)華やかな色は 底を見せた
(1:56)永遠のような須臾を超えて
(2:01)宴が終わる

(2:05)巡り巡り果てる夢の終わり
(2:10)もう 幕は下り灯りは落ちた
(2:16)崩れゆく身へと 意味を込めて
(2:21)ただ 光に包まる

(2:26)この 掠れ傷が示す誇り
(2:31)今 煙は天へと登らん
(2:37)最期まで 強く気高くあれ
(2:42)それが 私だから
(2:47)それが 私だから
(2:51)それが 私だから


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板