したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

東方の曲に歌詞をつけてみるスレ 第六

108 ◆eE7CrvWPRg:2010/03/01(月) 21:42:21 ID:8tc1W9Rk0
「雛祭り」に便乗してみたり。でも、良く見てみると祭りじゃない……。

東方求聞史紀より ジャパニーズサーガ

[00:17]
春の夢 栄華に消え行く
薫る一重の薄紅の桃の花と

[00:29]
揺らめいて 水面の上にふわり
流れ流され 向かい行くは永久の嘆きに

[00:53]
穢れを托される 流し雛の心を
誰知ること出来ようか 孤独の旅路の中

[01:05]
上より流れ来る 雛の心 子知らず
子が取り様ものならば 親は叱り

[01:17]
形代よ 流れ流されて
川の流れに身をまかせども 心に一つ

[01:28]
形代よ 災厄を引き受ける
その運命に 嘆き悲しむことすらも
声を上げて泣くことすら 

[01:43]
怒りを表すことすら
出来ぬままに ただ流され 消え行くだけで


春の終わりが、桃の花が散り行くことから感じ取れる、そんな日。
川上から流れて来た流し雛を取ろうとする子供。それを叱る親。
そんな光景の中にある流し雛は、どんな災厄を背負っているのか。

平穏な日常と、災厄を引き受けさせられた雛人形の対比で作ってみました。
まったくサーガじゃないけど!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板