したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

日本のどの辺に幻想郷が位置しているのか検討するスレ

275名前が無い程度の能力:2012/11/06(火) 20:25:25 ID:TefoqJNo0
地形としてはそうだと思うよ。少なくとも、諏訪湖のようなものや
八ヶ岳と思しきものは確認されているしね。
ただ、それは「地形が幻想入り」したというスケールの話で、
それ以前に幻想郷自体は、ある一定の、日本のどこかの場所とされているんだ。
その幻想郷に、山やら湖やらが転送されてくるというイメージ?
だからむしろ、「富士山より高い山が収まりきるような内陸地ってどこだ」
「湖がおけるほど広い峰を持つ山が収まりきる内陸地ってどこだ」
というような逆説的な議論のされ方も、これまでされてきているんじゃないかな。

なお、けっこう余談かもしれないが幻想郷のあり方については
①三月精でゆかりさんが見せたイメージのように、現実の都市部と重なり合って
存在する異空間。
②我々が認識できないできないだけで、日本のどこかに必ずあるスペース
(本当は岩手と秋田の間に莫大な空間があるけど、我々は認識してないとかね)
③元々幻想郷という場所があった。博霊結界の完成とともに半異世界化し
妖怪や仙人のリフォームで空間が伸長(太子曰く結構簡単らしい)、
現実社会と重なり合うように存在している。
といったようないくつかの推論が、これまでにも出てるよね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板