したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

東方キャラの見た目年齢について語るスレ

1名前が無い程度の能力:2009/09/26(土) 02:40:33 ID:RYcDiTiQ0
東方キャラの“見た目”年齢について語るスレッドです。
実年齢ではなく外見、容姿からキャラの年齢を想像したり考察しましょう。

352名前が無い程度の能力:2010/04/12(月) 21:11:17 ID:holJk3Aw0
しかし見落とし中ではなく新しい柱を立てる時に倒れて死者がでたのはなにやら嫌な感じだなあ

353名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 19:57:10 ID:5hLTKnLg0
ぶっちゃけた話、東方に巨乳キャラは一人もいないのが現実

354名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 23:07:06 ID:SkZ0vfqo0
だが妄想するのは自由だ
全員が貧乳でもいいし
その中の数人が巨乳だと思うのも自由だ

355名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 00:50:47 ID:5uWsGXXY0
349 曲とキャラは関係ないだろ

356名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 01:10:54 ID:tS4W3euI0
>>351
ガンキャノンじゃ強さが伝わらないだろ

357名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 01:29:04 ID:5uWsGXXY0
・・・・

358名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 01:29:35 ID:8rX2x2rQ0
まず、「少女」の範疇に含まれる年代は一般的にどのくらいだ?
で、「幽冥楼閣の亡霊少女」と公式に書かれている幽々子はどうなんだ?
流石に20代を「少女」はないだろjk

359名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 02:16:03 ID:ISMCrrdg0
以外だけどゆゆ様の身長は霊夢やアリスと同じ程度なんだよね(やや高い)
だから友人のゆかりん(高い)と並ぶとちょっと低くなる
まあ身長の高低がそのまま外見年齢の高低でイコールにはならないけど
弾幕少女キャラは最高でも18程度の外見かな〜と個人的に思ってる

360名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 03:09:13 ID:EHBn0Eyk0
>>358
少年、少女は19までじゃないか? ニュースとか聞いてると。
「ハタチの少女を〜」とか聞いたこと無いし。その場合は「ハタチの女性」って言ってるし。

>>359
最後の一文、三次基準で言ってるならピンキリだと思うよ。18でも老け顔の女とか一杯いるだろうし、その逆もしかり。
まあそんなこと言ってたら身も蓋もないのは分かってるけど。

361名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 06:20:46 ID:LaZwu3EE0
1300年は生きている妹紅がババアと言われず
1000年くらいしか生きて(存在して)いない幽々子と白蓮はババア呼ばわり
見た目年齢は幽々子、白蓮>妹紅となるかも
妹紅も髪色は年寄りっぽいが(単に白系なだけだが)

362名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 08:43:28 ID:qazSkiqM0
辞書的・慣用的な意味じゃなくて、ZUNの言う「少女」がどれくらいかが問題だと思うの

363名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 08:47:20 ID:YTZMQwIk0
オニンニンが付いてなければ少女

364名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 08:58:29 ID:qazSkiqM0
まあ、見た目年齢が10歳未満の連中と混じって、
「老若男女が入り乱れると不自然(by ZUN)」なごっこ遊びをしていても、
不自然ではない程度の見た目年齢なのは確か

365名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 09:19:13 ID:t65WxMmsO
東方キャラソートで好きなキャラじゃなく見た目年齢がより上のキャラを選んでいけば
主観的ではあるけれど傾向はつかめるはず

366名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 10:53:55 ID:.S1xOmZA0
高校一年生までに一票

367名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 18:50:02 ID:LaZwu3EE0
なのはさんを考慮に入れるなら23までは少女だな
25はだめっぽい。24は不明

368名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 19:50:42 ID:5uWsGXXY0
24は少女です

369名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 20:16:30 ID:VF1gZYAc0
どうもこのスレ見てたら気になってきたんだが、少女の"少"ってなんなんだろう。
「幼女」は"幼"い"女"だし、「老女」は"老"いた"女"だ。

だが少女ってなんだ。「小女」なら"小"さい"女"だが、"少ない"とはなんだ。






これが男性経験とかそういう意味なら東方界隈の女性た

370名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 21:46:58 ID:.S1xOmZA0
おっぱい

371名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 23:11:55 ID:6PP8LvaE0
「少」という字を漢和辞典で引いてみろ。
「わかい」と書いてあるはずだ。

372名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 00:27:45 ID:/QuoF6zE0
>>371
角川国語辞典にも載ってたわ
さんきゅ

373369:2010/05/13(木) 01:01:04 ID:1EwZODWU0
>>371
㌧、勉強になった。

そういや昔、古典でそんな読み習ったな。
学業で知ったことを、日常生活に生かせないようではダメすなあ。

374名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 03:30:35 ID:OPkD65U20
ZUN「だって見た感じあんまない、だってあれみんな子供だから」
ZUN「いや、ないね、あれたぶん結構十代前半のキャラだからw」

さあ、復唱しようか

375名前が無い程度の能力:2010/05/14(金) 01:08:15 ID:bH9mqNHE0
神主趣向が色濃く出てる三月精や香霖堂の挿絵見るとそんな感じだからね
咲夜ちゃんや紫ちゃんもちゃん付けしたくなるくらい少女ウフフ
まあ逆に十歳未満と明言されてるレミィ以下クラスもいるけど

376名前が無い程度の能力:2010/05/14(金) 21:25:04 ID:0yyjY/5k0
美鈴は巨乳のイメージがあるが黄昏絵を比較しても咲夜とそんなにかわらない大きさなんだよな

377名前が無い程度の能力:2010/05/14(金) 23:46:56 ID:WOhMuu/o0
美鈴、咲夜、レティ、藍、慧音、幽香、一輪、星は大学生って感じがする

378名前が無い程度の能力:2010/05/14(金) 23:55:12 ID:bH9mqNHE0
その中だと藍様は結構若く感じるな
身長も二次だとゆかりんより大きい事あるけど実際は霊夢と同程度
本編での意外な未熟さもあるし、ゆかりんが対象だからしかたないけど
ゆうかりんも本編からだと雰囲気は大人びてるけど見た目は案外ちっさいイメージ

379名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 15:24:38 ID:Q4rR./ag0
仮にアニメ化したとして、仰々しい雰囲気を醸し出しながら登場したと思わせておいて次のコマで霊夢にぽんぽんと頭をたたかれて「ちっちゃいっていうな!」見たいなセリフを言わせて小さい子扱いすれば、二次創作におけるゆかりんの印象は一気に180度ひっくり返ると思う。
いや、アニメゆかりんと従来のゆかりんとして差別化され、どちらも愛され続ける、というほうが現実的か……。

380名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 16:26:39 ID:8Fx6/d320
そもそもゆかりんの身長設定は咲夜さんや美鈴と同じ少女の中で一番高いグループだけどね

381名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 16:28:08 ID:3mq15OMo0
妖の設定と香霖堂表紙で既に矛盾が生じてるから
一つの設定持ち出して他を否定する事がもう無意味なんだよな

382名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 21:02:38 ID:9Sion8hs0
次は境界を弄って見た目を変えられるが公式化するさ

383名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 22:15:23 ID:9Sion8hs0
でも俺は黄フロのアダルティ全快なゆかりんが大好きだ!

384名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 22:24:24 ID:MhDQ2Du20
あるふぇすさんは画風がちょっとアダルティになるからね

385名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 00:44:58 ID:0LAFes/20
頭身の関係もあるだろうね
個人的にはアダルティさよりエロスが気になるけど、萃香とか

386名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 02:40:02 ID:clRkfRwY0
緋・非の萃香立ち絵は実にエロい

あと霊夢の腋、ナイフ突き出した咲夜さんの胸の先端、パッチェさんの負けグラetc...
霊夢が腋巫女と言われるようになったのも萃夢想が出てからだし(神主絵だと永・地以外腋は見えない)

387名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 03:12:40 ID:eYrlFNZM0
緋のうどんげの細さがなんかすげえ好き
すごく抱きしめたくなる細さ

388名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 03:16:44 ID:wy3dBqYc0
ウドンゲはZUN絵での初登場時から他のキャラより足細く見えたな

389名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 08:40:10 ID:jsJ7hA/.0
>>381
矛盾はしてないよ
香霖堂ゆかりんはちびっこだけど、霊夢(「やや高」)はもっとちびっこだから

390名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 08:46:05 ID:jsJ7hA/.0
参考
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201005021857360000.jpg
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201005021857360001.jpg

391名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 11:56:05 ID:LUJ7hmpo0
これが噂の香霖堂版紫か
童顔だが背は高めに見えるな

392名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 14:24:54 ID:0LAFes/20
香霖堂だとゆかりんばかり幼いとか言われるけど同身長帯の咲夜さんも似たり寄ったりだし矛盾はないのよね

393名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 00:23:42 ID:XELnzOLQ0
ZUNを筆頭に秋★枝、ねむ、比良坂、唖采、TOKIAME、alphes、あらたが公式絵ってことになるのかな?
人によってはZUNよりalphesを本家だと認識してるかもしれんけど。

394名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 07:35:37 ID:GrcBEl2w0
>>379
某車田氏に書かせれば
『ラストに妖艶な雰囲気を醸し出したシルエット→次週最初にロリゆかりん』
というのも普通にできるかも。なんせ登場するキャラが蠍→水瓶になったことがあるし

それはともかく
人によっては美少女作品的に通りの良い絵柄のalphesを本家と思い、
ZUNはキャラ原案的なものとまで考えている人も中にはいそうだ

395名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 08:29:42 ID:CcjycWlI0
実際には共同制作作品、準公式、1.5次、と言うことで、
公式非ZUN絵の中でもかなり微妙なポジションなんだけどな

もともとZUN絵はあまり精度が高くないって事で、
じゃあそれなりの絵師がキャラを描いたらどんな具合になるのかな、
という潜在的な興味はあらかじめ界隈にあった
そんな中、一番最初に幅広く流通した非ZUN絵(準)公式が黄昏だったから、
ZUN絵のベールに包まれていたキャラの真の姿を初めて見た
というような気になった人が多かったのかも知れない

396名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 15:47:16 ID:OfRR9IkU0
>>311にもある通り、黄昏に限らず作画は描き手に一任されている以上、
公式作品であっても絵は作画担当のイメージくらいに考えた方がいいと思う
ただ、三月精の身長比は比良坂が神主に尋ねながら描いてるので、
人間サイズに合わせた妖精以外の背丈はソースになる

>>395
黄昏作品はれっきとしたナンバリングタイトルの一つで、
神主もtxtやBGM作ったりゲーム性に口出ししたりと深く関わってる以上、絵以外は1.5次とは言えない気がする

397名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 16:41:32 ID:CcjycWlI0
ナンバリングといっても「.5」だからこその1.5次じゃないの。
格好としては二次同人に公式ストーリーと新規キャラを提供した形だからね。
BGMも一部除き黄昏側。
実際のゲーム制作、サポート問合せ先は、完全に黄昏だし。

398名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 16:48:45 ID:CcjycWlI0
それと、基本的に絵師への放任傾向が強いのはそうだと思うけど、
香霖堂挿絵に関しては、ZUNが自分のイメージへの忠実性を絵師に求め、
細かく注文を付けたことが判明している
そしてその出来に相当に満足していたらしいことも

>「頭身など色々と細かい注文して<中略>私の細かいわがままに、
>その都度対応してもらえるという事が何よりも素敵です^^」(幻想掲示板)

>「イラストは私の好みで唖采弦二さんにお願いいたしました。
>元々、東方をやってた方らしくて、イメージが伝わりやすくて素敵です」
>「どっちかって言うと、毎回素敵なイラストを書いて頂けるので、
>そちらの方がメインです。そちらを見て楽しんでください^^;」(東方書譜)

399名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 22:34:18 ID:JU8yCHEo0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy2563.jpg
前のは別にしても、これとか表紙で他の物も描き込まれてるから対比としては十分だろうし
霖之助の大きさに目を瞑っても身長やや高い組の霊夢がこれだから、やはり小さいよね

400名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 04:06:44 ID:mYdV.HUo0
>>355
今さらだが凄すぎる意見でワロタw

401名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 22:03:51 ID:VwQo8hxk0
テーマ曲の意味ねぇw

402名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 15:41:04 ID:gekMRm/g0
ふむ

403名前が無い程度の能力:2010/06/14(月) 00:18:16 ID:vZPntLBk0
どの辺りが好みかは別にして考えると見た目20以上はないわな

404名前が無い程度の能力:2010/06/14(月) 12:30:56 ID:17.x4wxw0
魔理沙は既存設定から「取り得る年齢の範囲」が割り出せて、その中央値が最近20を越えたんだっけか。

405名前が無い程度の能力:2010/06/14(月) 13:21:08 ID:tMy/M.go0
あんま意味の無い数値だなそれ
てか結局クンヌシがサザエさん時空と言ってる訳でね
取りえる年齢の範囲も何も、育たねえよという

406名前が無い程度の能力:2010/06/15(火) 01:56:55 ID:YAcTzNso0
霊夢が大人になったら「弾幕ごっこなんてやってられるか」らしいしね
まあ妖怪はレミリアみたいに成長止めたり白蓮みたいに若返ったりして少女の姿保てばいいだろうけど
紫辺りでも姿に引きずられるのか年齢からくる経験と知識の割に見た目相応?の子供っぽさが出るんだよね

407名前が無い程度の能力:2010/06/15(火) 17:49:34 ID:uXUsIrVw0
>>390を元に色々

霖之助を176センチと仮定すると霊夢が137.5センチ、魔理沙が126.5センチ
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201006151744140000.jpg
次に彼女達の身長帯を紫の点で示した(2000年のデータ)
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201006151744140001.jpg
霊夢と魔理沙はだいたい同年代であろうということで桜色の帯に限定されると思う
そして>>182の公式設定を考えると、一致する縦のラインが一つ輝く

ロリコン大勝利すぎワラタ
霊夢小4かよ

408名前が無い程度の能力:2010/06/15(火) 18:04:04 ID:OURzeZ3c0
まあ香霖堂はもはや黒歴史だし…

409名前が無い程度の能力:2010/06/15(火) 18:24:44 ID:uXUsIrVw0
小4で画像検索したら高橋奈々っていう子がでてくるんだが、
動画でみると話し方はやっぱガキ丸出しなんだけど
動きだけ見るとまあ霊夢もこんなもんなのかもしれないなって感じはする

やっぱ東方のキャラって精神年齢がどいつもこいつもババァだから
それに釣られて外見年齢も上がって見えるのは仕方が無いところだわ

410名前が無い程度の能力:2010/06/15(火) 20:40:25 ID:K60p/bfg0
>>408
神主のTwitterアカウントがkorindoだというのに
まあ本自体は謎の諸事情で幻想入りしかねないが

411名前が無い程度の能力:2010/06/15(火) 20:44:20 ID:K60p/bfg0
>>407
現代の基準で見るとそうだが、
幻想郷の物質生活レベルと同等の明治期の身長を基準と考えれば、
霊夢12〜13歳、魔理沙10〜11歳相当くらいとなり、
10代前半基準の「やや高」「やや低」にピッタリ合致する

412名前が無い程度の能力:2010/06/15(火) 22:00:42 ID:xmmSG1820
こんどこそ香霖堂は出るよ。編集作業にはいってるという確かな経過報告が

413名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 00:29:55 ID:PkMjkrKA0
標準性癖の人達がちゅっちゅもしたくてロリコン設定を拒んでるように見えてならない
認めたくない事に気づいてない事にしちゃってる人とか少なくなさそう
意識的にも無意識的にも

それに見た目の年齢と中身の年齢とがだいぶごっちゃになってるよね
スレタイこそ「見た目」ってなってるけどもう両方沢山話されてるし


それと紅〜妖の公式ソートで上限が20なのってより沢山の人に遊んでほしかったからロリコン神主がやむを得ず譲歩しただけなんじゃないかと
一応10〜20って事にはしたけど内心上下共に−3〜5才のつもりでいた、みたいな


あと正直神主自信も見た目年齢安定してないんじゃないかと身も蓋も無い事言ってみたり
永花霊夢とか10才位にも見えるけど紅、特に星霊夢なんか14才位でもおかしくなさそう
咲夜さんなんか紅、妖、永、花と段々幼くなってるように見えるし
その点中身は下手すると封魔録(霊異伝?)の頃からも変わらず小4・5位なイメージ
うふふはきっと年齢変化によるもんじゃないだろうし

414名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 21:30:29 ID:Kn1UetIE0
>紅〜妖の公式ソートで上限が20
んなこと公式のどこでも言われてないだろ
咲夜さんが10〜20年人間やってるって書かれてるだけ
身長ソートは一番上の「高」が10代後半以降相当の身長ってだけ

415名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 07:38:49 ID:Z66Y30M60
あ、うわ、マジだ・・・・・・

吊ってくる

416名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 12:46:53 ID:10O4eQOg0
身長と見た目年齢が比例するとも一概には言えないしね
背が高くても幼い雰囲気だったり、逆も然り
だから身長高の咲夜ちゃんが見た目十代前半と言われたとしても不思議ではない
そして10歳に満たない幼児という設定のお嬢様なでなでしたいウフフ

417<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

418名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 23:51:12 ID:yy62EqVk0
最初霊夢を見た時は見た目も言動も少女には見えなかった
フランを子供扱いしてたし、30歳ぐらいのおばさんでも違和感無かったが
まさかそのフランの見た目年齢だと思ってた10歳とあんまり変わらないとは驚いた

419名前が無い程度の能力:2010/11/10(水) 06:55:43 ID:uJinm45E0
紅魔郷までの霊夢はぽっちゃりしてて
20代以上でも十分納得できたかもナ

420名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 09:02:44 ID:bzV/J7v20
>>418
もともと弾幕ごっこが老若男女入り乱れると不自然な遊びと言うことだし、
昨日の東大講演でも、「同じくらいの年代の同じくらいの女の子達ばかりだと
話が作りやすいから結果的にそうなってしまう」と言ってたから、
実際はキャラの見た目の年齢幅はあまりない(同年代で括れる範囲)のだと思う。

421名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 09:04:57 ID:bzV/J7v20
んで、下は一桁クラスなのが明らかだからな。
そこから考えると上の方もあんま上には持って行けない。

422名前が無い程度の能力:2010/11/25(木) 02:05:40 ID:FjJ3ND2g0
弾幕ごっこしてる人外連中は童心をいつまでも持ち続けていて、
ひたすら遊び続けるために肉体の成長も放り投げてる
そんな俺解釈なわけだが
幻想郷のにんげん おんなって15、6で早々と結婚してしまうイメージ
この人って決めたらすぐ結婚→あっという間に二世誕生なんてそんな感じで

423名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 08:58:18 ID:5fsr1zXI0
アニメイトのアニメに意見を求められて時も
「頭身低く」とか言ってたようだし
神主は相変わらずだな

424名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 09:16:05 ID:masnFUcw0
そのアニメに神主が出てくるとは夢にも思わなかっただろうがw

425名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 04:57:04 ID:aGD7MN7c0
>>424
あのアニメに神主出るってマジで!?
それ聞いた途端物凄く興味が沸いたんだけどw
例のアニメってどこで見られるんだ?

426名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 06:33:11 ID:d1/Cnt/k0
イベントで上映されただけ
もっと多くの人に見てもらいたいから他の手段も検討するみたいな事を主催が言ってたみたいだけど
今のところはもう見られないはず

427名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 22:28:39 ID:1bjoa46.0
新作の妖夢の立ち絵がいろっぽいとか言ってるのよく見かけるけど
自分は前よりも幼く感じる
というかもうチルノとかレミリアの域までいってるような…

428名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 22:57:11 ID:Y7jGDP3E0
ナズーリンとか小傘と似たタイプだな

429名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 01:38:01 ID:7gZefTQ20
ZUN妖夢いままで丸っこくてちびっちゃかったイメージがあるから(ドット絵と永立ち絵除く)
今回すらっと細くなって、骨に対して肉が余ってる状態から
女らしい肉付きになる準備の、ただ骨の成長に引き伸ばされただけのほっそい体型に見えて
小学校低学年から順当に成長した印象を受けた
今きっと3、4年生くらい
ロリいのには変わりないが

430名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 11:05:44 ID:8/LN4THk0
>>427
>というかもうチルノとかレミリアの域までいってるような…
三月精で見ると妖夢って、同じ「やや低」の魔理沙より明らかに低くて、
相対的に考えると「低」のレミリアと大して変わらない、「やや低」下限クラスぽいんだよな。
4年生くらいというのは当を得た推測かもしらん。
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201102171839460000.jpg

431名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 09:59:31 ID:5ooJZjA60
今度のニコ生で何かまたボロッと漏らさないかな

432<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

433名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 13:48:27 ID:c9w9EyF20
r

434名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 14:16:13 ID:IP3z6urY0
o

435名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 18:01:08 ID:6yVaw02U0


436名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 08:05:45 ID:iv5O4DtU0
i

437名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 10:44:04 ID:syzunQaQ0


438名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 00:29:37 ID:uiUeMZHk0
o

439名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 08:54:36 ID:pn0Ykmzs0


440名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 20:32:40 ID:3bLcIzpI0
響子と芳香はどれくらいだろう。

あと、俺の勝手な妄想では妖精達の見た目年齢はこんな感じ
リリーホワイト≧大妖精≧ルナチャ≧スタサ≧チルノ≧サニー
リリーホワイトは妖精たちの中では見た目年齢最年長だが、妖夢やてゐとかとどっこいどっこい位。

441名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 20:33:39 ID:r0wd0Bis0
新作3ボスはバイト出来る年齢に見えるな

442名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 21:07:11 ID:.u342OmA0
児童労働幻想入りか

443名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 21:15:35 ID:WuBFf3960
3面ボス、マックの店員じゃないのか

444名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 21:47:09 ID:Z38UinRk0
絵に関してはZUN絵は幼く見える絵なんだと思うことにしている、可愛いし
でないと、黄昏絵とのすり合わせに困るし

445名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 22:54:00 ID:UXKQNgnw0
黄昏絵は二次創作、パチュリーの縞々の件とかあるしな
ZUN絵といっしょにはできんよ

446名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 23:08:31 ID:ae00AT76O
夢美が18歳、ちゆりが15歳、蓮子メリーが大学生であることを考えると、幼く見える絵柄ではあると思う
蓮子メリーについては現代日本の大学生と同じ年齢とは限らないけれど
ただ「少女」というからには10代後半程度が上限だろうなあ
妖怪達は弾幕ごっこをしたいから少女の姿をとっているとかだと俺得

447名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 23:22:39 ID:Z38UinRk0
黄昏絵というかシリーズにも入っている公式だから二次ともいい難いんじゃね?
他の公式漫画とかと一緒で一次扱いせざるを得んと思うぞ

448名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 23:24:36 ID:32Wew2ak0
東方Project作品を魔法少女ものの変形と考えると
霊夢魔理沙早苗たちは中学生ぐらいの年齢というイメージになるな
ZUN絵の見た目年齢イメージがちょうどいいぐらいに

神主の脳内イメージは10歳以下に見える唖采絵なのかもしれないが

449名前が無い程度の能力:2011/04/18(月) 00:08:12 ID:pGCbnnxY0
自立できてる時点で少女に見えねえ

450名前が無い程度の能力:2011/04/18(月) 01:35:36 ID:rlvZkr9M0
咲夜でさえ10代前半発言あるしな

451名前が無い程度の能力:2011/04/18(月) 09:07:57 ID:xD0FWVvQ0
Win版の公式上で一番外見年齢を多く見積もれる記述が多いのにね>咲夜

ZUN絵の見た目年齢なんて素直に見たら幼稚園児くらいにしか見えんけどなあ。
まあそれは流石にないだろうけど、子供だから見た感じ胸あんまない、とか、
「霊夢魔理沙は見た目まんまが年齢です」とか言ってるくらいだから、
多分ZUNなりには見たまんまに近く描いてるつもりではあるんじゃないかとは思う。

少女、少女、とその辺に明らかなこだわり見せ始めたのはWin版以降だから、旧作はまた事情が少し違う気がしている。
「一掃」して一新したのもその辺り含むのかなとか、会社勤めのストレスで性癖にそっち方面にブースト掛かったのかなとか。
まあそこは邪推の域を出ないけど。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板