したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

東方アレンジ・耳コピスレッド Tr.12

161名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 00:19:29 ID:mcMWztYc0
デモなら試用無期限のFL Studioも

162名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 02:39:50 ID:/Rrfl/vs0
MIDI編集に関しては、Dominoが有料・無料含めて最も使いやすいわ…
SONAR8使ってるけど月とスッポンすぎて泣ける
FL Studioも慣れたらDominoくらい使いやすくなるのかな?
ジャンルはメタルとかそのへんです

163名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 03:31:46 ID:e1Rk4Y8U0
MIDIは俺もDOMINOだなー
でもDAWは全く手付かず
試しにインストールしたMSPが残ってるだけだわ

164名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 06:13:44 ID:zTgNyTGM0
FL Studioのピアノロールの使い易さはそこらのMIDIシーケンサーやDAWの中でも明らかに抜きん出てると思う
反面DAWとしてはオーディオ周りがちっとばっかし弱いと言うかプラグイン頼みだったりするんだが

165名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 06:51:09 ID:d7DHE.TU0
FL使い増えたのかねー 嬉しい限り。
というわけで私もFLはお勧めです 他DAWに乗り換え前提でも使い続けるにしても。
っつっても体験版があるなら一通り触るのが吉かと

166名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 09:33:55 ID:WaZb61Co0
体験版あるのか。触ってこようかな・・・
この手の話題になると一気に加速するこのスレ。

167名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 10:31:15 ID:mhQ/2D660
打ち込みはFLでミックスはSONARでやってるなー

168名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 13:33:56 ID:qM6kEU0U0
俺は全部SONAR

169名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 14:08:45 ID:A/XkhmOQ0
>>162
「ピアノロールツール設定」だとかやった?
うまく設定すればSONAR8もすごく使いやすくなるよ

170名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 14:13:00 ID:/ALQSMfA0
昨日祭に行ってきてふと思ったんだが
テンポ遅らせた狂気の瞳って案外盆踊りに合うかもしれない

171名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 15:09:55 ID:ZEHHIbyU0
夏なんで東方萃夢想をサンバにしてみました。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/index.php?id=0271

172名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 03:23:46 ID:N1IKxPBw0
アレンジに音源が負けてる希ガス

173名前が無い程度の能力:2009/07/31(金) 00:15:20 ID:KX80FGVY0
安心しろ
殆どの女絵師は結婚してたり彼氏いたり非処女だったりするんだから

174名前が無い程度の能力:2009/07/31(金) 08:56:14 ID:z58G6UdYO
>>173
誤爆乙

175名前が無い程度の能力:2009/07/31(金) 15:48:33 ID:aiZcPlJI0
VIPでやれ

176名前が無い程度の能力:2009/08/01(土) 01:57:18 ID:1NhwWuu60
>>171
これパーカッション抜いたらなんという金管アンサンブル

177名前が無い程度の能力:2009/08/01(土) 02:24:22 ID:1z.UcLR20
酔った勢いで投下

春の湊に 耳コピ
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/index.php?id=0315

178名前が無い程度の能力:2009/08/01(土) 08:29:25 ID:U/mu2A7w0
>>177
Choir系の音は入れないのかな? というか、ちょいちょい音足りない気が。
でも、いい出来だね。ちょっと自分も採譜してみよう

179名前が無い程度の能力:2009/08/01(土) 16:56:19 ID:pLjSAoas0
芥川龍之介の河童 の1フレーズ
学研マイコンGMC-4用データ

58393A3C3A393877357538393A3B3A393877387F0

と入力してRESET A RUN

勢いでやった。特に反省はしていない。

180177:2009/08/01(土) 20:46:17 ID:4VVJ89aY0
>>178
Choir系の音は入れたつもりだったんですが、どうも音量を絞りすぎたみたいです…
バランスを取るって難しいですね。もうちょっと頑張ってみます!

181179:2009/08/01(土) 23:26:51 ID:pLjSAoas0
懲りずに

稲田姫様に叱られるから の1フレーズ
学研マイコンGMC-4用データ

5
31416175817181A181718145
3141617581A181A181B8
81B1C1D5E1C1D1C1A1718145
314161758171615348
FF

182179:2009/08/01(土) 23:34:55 ID:pLjSAoas0
てーせー

5
31416175817181A181718145
3141617581A181A181B9
81B1C1D5E1C1D1C1A1718145
314161758171615349
FF

183名前が無い程度の能力:2009/08/02(日) 01:08:58 ID:O7BMMXtI0
>>179がさっぱりわからん

184名前が無い程度の能力:2009/08/02(日) 09:29:44 ID:ic7Q4oKE0
ttp://otonanokagaku.net/magazine/vol24/index.html
こいつか

185名前が無い程度の能力:2009/08/02(日) 22:52:18 ID:iQ727BbQ0
>>168
MIDI打ち込みにSONAR LE使ってんだけど
ドラムロールが何故かピアノロール式じゃ無いけど慣れればどってことないのかね?
前までMUSIC STUDIO使ってたからどうしても慣れないんだが

186名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 01:05:23 ID:1hW65IpM0
すまん
どうやら下げ忘れたみたいだorz

187名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 11:32:11 ID:mz806APc0
>>179
何やってんすかw

188名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 19:00:18 ID:eXALk1AQ0
芥川龍之介の河童アレンジしてみました。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/index.php?id=0345

189名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 22:57:47 ID:dVh/9kIM0
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/index.php?id=0348
Demystifyの階段をコピってみました
耳コピ初心者のため、音が抜けてる感じもしますが…

190名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 23:03:40 ID:1JTBicZQ0
>>188
いいアレンジだと思うが…コードとメロディがあってないような希ガス

>>189
ようこそ耳コピの世界へ…

191名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 11:22:30 ID:lcSIbcKg0
>>189
乙。踏み出したその一歩は大きいぜ
そういえば結構前に自分もDemystify耳コピしたなと思い、
探してみたら見つかってしまったので、サビだけ抜き出してみた
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/index.php?id=0354

一番の聞き所をぶち壊すように微アレンジされてて泣きそうになった
昔に戻って この人ぶん殴って 炊飯器につめて
早炊きして 全部食べ尽くしてしまいたい衝動に駆られた

あのころに比べて成長してるのかな、俺……

192名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 12:59:00 ID:sAHaY4h20
>>190-191
サンクスです
これだけ打ち込むのに結構時間掛かりました。もっと精進しなければ。

コンビニの300円片耳イヤホンとwin95時代のスピーカーで聞き取るのは自分くらいでしょうかね。

193名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 14:59:41 ID:uX4pgpow0
モニターヘッドホンは良いの有ると大分効率が変わるかも知れない

194名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 18:01:16 ID:QfR/1lWg0
SONYのウォークマン買うと標準でついてくるイヤホンが結構いいものだからウォークマン買うことをオススメする
あれイヤホン単体で買うと7000円の代物だったんだぜ

195名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 21:38:03 ID:FqIZPgMQ0
それは携帯プレーヤー買う人にはコストパフォーマンス良いかもしれんが
モニター用のが欲しい人はちゃんとDTMに向いたの吟味した方が良いと思うぞ

196名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 23:51:27 ID:QfR/1lWg0
>>195
いいイヤホン買うと外でも聴きたくなるもんだ
俺がそうだった

197名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 13:54:39 ID:adQTAbMIO
>>191
ここまで聞き取れる人はホント尊敬するわ
俺はこういうアレンジもそんなに嫌いじゃないぞ

198名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 15:59:28 ID:T1vV.UCY0
耳コピでイヤホンは無いわ
作った曲のリスニングテストには良いけど

199名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 05:07:26 ID:qd/QMQVk0
いやいやスピーカーはもっとないだろ
あれで耳コピやるのはイヤホンより格段に難しいぞ

200名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 08:53:29 ID:Ra6BSPsc0
ヘッドホンじゃないの?

201名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 11:24:04 ID:RqkPnzD60
俺もヘッドホンのことかと思った

202189:2009/08/08(土) 14:51:01 ID:jKIjGFgM0
スピーカーでも聞き取れることは聞き取れるけど、問題はベースが…

203名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 16:32:16 ID:qd/QMQVk0
>>200-201
ほえ?
耳の近くにある音だからearphoneで意味的には=headphoneになるんじゃないの?
あれ?俺もしかして十数年勘違いしてた?

204名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 16:44:12 ID:fnndBwNA0
イヤフォンはインナーイヤーフォンの略
ヘッドフォンは頭に掛ける耳隣接型のスピーカー

205名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 14:35:11 ID:7Ux3gltE0
ドンマイ

206名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 17:16:53 ID:HchpvbL.0
>>204
イヤホンはインナーイヤーヘッドホンの略だぞ

207名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 02:19:18 ID:pC/w4ssg0
紛らわしいな・・・
耳コピにはオーバーヘッド型のヘッドホンか、密閉型のヘッドホンが良い

208名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 17:25:30 ID:8LdWubCM0
カナル型イヤホンっていうやつ、この頃買ってみたんだが
予想外にかなり聴けるものだった。素人耳だが。

問題は、着用時が耳栓みたいな感覚で外歩きながらは絶対聴けないとこだな…
骨伝道うるせえww

209名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 17:35:27 ID:0TkuR7oQ0
>>208
低音が凄い聞こえるよな 周りの音も結構聞こえなくなるが
耳コピにも結構使う

210名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 19:45:02 ID:yOnk9Xxo0
SE530最高

211名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 22:59:22 ID:bxemDo/.0
低音大好きな俺にとっちゃカナル型イヤホンはもう身体の一部だわ

212名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 15:40:00 ID:j81q/TAg0
朝方震度6の地震で叩き起こされたため、何となく作ってみた。

天子の運動会
ttp://ux.getuploader.com/CyberZwei/download/3/%E5%A4%A9%E5%AD%90%E3%81%AE%E9%81%8B%E5%8B%95%E4%BC%9A.mp3

213名前が無い程度の能力:2009/08/13(木) 18:46:09 ID:efixj0qQ0
シンフォニックメタルを作りたいと思ってギターを買ってきました。
感想・突っ込みなど頂ければ幸いです。

ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/index.php?id=0429


まとめサイトにうp出来なかった…
7分/9.6Mbあったのが駄目だったのだろうか…

214名前が無い程度の能力:2009/08/13(木) 23:31:48 ID:U3LuPpF2O
ピアノで弾いたのを携帯のムービーで撮ったのって駄目かなあ
1分弱しかないんだけど

215名前が無い程度の能力:2009/08/13(木) 23:36:52 ID:U3LuPpF2O
あ、打ち込み方面か
スレチすまん

216名前が無い程度の能力:2009/08/14(金) 13:29:07 ID:OB6KPSGI0
打ち込みに限らず生楽器の演奏でもうpしていいけど
糞画質糞音質の携帯ムービー(笑)はさすがに聞く側のこと考えてくださいって感じです

あとsageのやり方くらい覚えてね^^

217名前が無い程度の能力:2009/08/14(金) 16:37:17 ID:D98S7iAY0
聴きたい者は聴くだろうし、聴きたくない者は聴かないだろう
携帯ムービーでも、それしか生演奏の録音機材がないなら別にいいんじゃないかね
打ち込み・生問わず、気軽にカモンエブリバディ

218名前が無い程度の能力:2009/08/14(金) 22:14:22 ID:KterzRlAO
>>216
すまん>>1読んでなかった
まああんまり下手な挑発せんでも
>>217
すまん有り難う
出直してくる

219名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 03:40:51 ID:CtPxB/qc0
>>213
理論的なことは言えないので申し訳ないが。

ちとギターが歪み過ぎなのではと思いました。
せっかくの生ギターなのにもったいないなぁと。

2:08〜あたりとか、所々リズムとメロのズレ? 的なものも気になります。

4:18〜とかラストとかオケは全体的にいい感じだと思うので…。

>>218
楽しみにしてるぜ!

220名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 16:10:34 ID:FcTbWcWE0
>213

たしかにちょっとギター歪ませすぎかもしれない。
もう少し音にキレがあったほうが良くなると思います。

221名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 16:21:25 ID:FcTbWcWE0
ageてしまった
申し訳ない

222名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 13:41:56 ID:hJSK4otY0
夏休みも終わり間近な今日この日、過疎気味だし投下。
メドレー「東方地風火」
ttp://imfform.hp.infoseek.co.jp/arr/ewf.mp3

おてんば恋娘/無何有の郷 〜 Deep Mountain/おてんば恋娘/
広有怪鳥射事 〜 Till When?/
(Boogie Wonderland/September/Getaway/Let's Groove)
上記以外にも、伴奏に紛れ込んでるのが3曲あるから、探してみるといいかも
広有〜、Getawayを意識するあまりフレーズを分解しちゃったけど、嫌わないでね

223名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 00:30:31 ID:3nTVIClM0
>>222
ウホッいいファンク!こいつは楽しいな
東方もEW&Fも好きだってのが伝わってくるぜ
打ち込みの音色も曲調に合っていて実に気持ちいい

224名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 16:55:49 ID:A.7eE.Uo0
>>222
これは凄い。
認めたくないが、俺が聞いた今回のコミケ同人アレンジの中で、
一番ツボだ。
何曲か作って公開すると、一躍有名になれる、
気がする。

225名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 17:12:29 ID:Z2TSblUE0
コミケ同人アレンジって何だよw
ここコミケ違う

226名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 18:27:04 ID:zdydla.o0
>>224
URL削っていけば、「何曲か」というか「何曲も」ぐらいの量が聴けるぜ
有名かどうかは、知らない

227名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 22:53:39 ID:pegDzHnk0
そうか、ありがとう。
CDも、あるのかな?
あったら、買ってみるよ。

228名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 22:55:19 ID:/ENJdug60
本人のサイトだって
ttp://music-nakajima.hp.infoseek.co.jp/

229名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 02:24:05 ID:vTT/Ba/I0
あー前ここにうpしてた人か
いつのまんにか悪名高いゴロサークルの仲間入りしてたんだな

230名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 07:54:31 ID:1KzJoZmw0
最初期に数曲提供して以来特に参加してないみたいだが

231名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 13:24:15 ID:FKT7wHfE0
匿名かつ無償で上げる以外の方法でアレンジを公開したら売名か営利目的のゴロですねわかります

232名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 14:46:59 ID:Zb7.bOJsO
なんか皆いきなり怖くなったな・・・

233名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 18:07:10 ID:NpO5axCg0
>>229
が二次創作スレとかイベスレとか荒らしてると思うので勝手に認定しておきますね

234名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 00:40:08 ID:K7cqvu6E0
その人がどうかは知らんがそのサークルはアレなとこだな・・・
だが>>229は棘でやれ

235名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 13:26:24 ID:DrrjLn/g0
残念ながら、実際のところ、アレンジってのは東方界隈では嫌われやすい、あるいは話題として荒れやすい分野だ
一部の軽率なアレンジャーと、それを過剰に叩く心無い連中のおかげで、ね
それを認識しつつ、せめてここでは、ひっそり平和にアレンジを楽しみたいもんだな

236名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 16:29:33 ID:TkK4Jylg0
同人音楽してる側からも、あるいは東方界隈側からも、あまり良い目で見られないジレンマだわな
境遇に文句を言っても仕方がないので今日も黙々とアレンジに打ち込む

237名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 18:58:19 ID:haowLw1Q0
>>235
それって他の場所での東方の扱いと一緒だよね
世界は同じような形で広がってるんだなあ

238名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 11:43:47 ID:gtpWO0Fs0
ていうか出る杭は打たれるというどこにでもある話

239名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 19:05:44 ID:38prv2TQ0
バベルの塔だな

240名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 11:58:06 ID:5/eDkzh20
嫉妬に狂ったかわいそうな連中だから相手するだけ無駄

241名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 16:41:45 ID:8K9lSNYA0
お前は誰と戦ってるんだ

242名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 19:16:30 ID:/DOXzPX.0
>>240の「相手」が「拍手」に見えて未知の比喩表現か何かだと思った

243名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 19:42:59 ID:qGzQYlaM0
ちょっと拍手に狂った曲でも作ってみるか?

244名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 19:54:11 ID:7bygMxwY0
拍子に見えた
某魔界地方都市のことかと

245名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 21:00:55 ID:36H6uQ7oO
>>244
お宇佐様の変拍子がかわいく見えたわ

246名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 23:04:23 ID:G1OZ91Tc0
拍手が白子に見えてお宇佐様が食べられるという話だと思った

247名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 09:19:54 ID:u5v2Vv8.0
リフ、メロディ問わず、打ち込みでエレキギター使ってる方に質問なのですが、
より質感を出すコツやテクニックなんてありましたら、是非教えて頂けませんか……?

248名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 12:24:28 ID:aYO2UArQO
・ピッチベンドなんかの駆使
・音価をかなり短くしたのを、ゴーストノート的扱いで入れる
・アンプシミュ

ぐらいやったら、結構「らしく」なる

249名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 01:22:11 ID:DeBa/P3k0
あと、和音を鳴らすときはピックがどの弦から動くのかを意識して
同時に全音ならすんじゃなく、微妙にずらすといいかも

250名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 20:12:31 ID:fzw1Vt560
その微妙にずらすっていうのはやっぱ手作業でちまちまするしかないんかね?

251名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 20:47:59 ID:H/Hbdmk.0
それ以外にあるなら、教えてほしい。。。

252名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 23:30:28 ID:gUHYYJ9M0
ソフトによっちゃあるのもあるけどね
Dominoだとストローク機能があるからそれ使えば楽かも

253名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 02:16:50 ID:9/oou.X60
なんか叩かれたけど、めげずに投下。
東方紅魔郷より、5面道中曲「メイドと血の懐中時計」のスカみたいなアレンジです
ttp://imfform.hp.infoseek.co.jp/arr/kaichu.mp3

この板に愛着があるから、ちょくちょく投下してるけど、ダメなのか・・・?

254名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 02:41:59 ID:nPlnwCdk0
いや全然問題無いよ。
ごく一部のパーデンネンが荒らしてるだけだから、粘着されるようなら管理スレにご注進だ。

255名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 03:26:48 ID:pArw9S2.0
>>253
素敵なアレンジですね
パーカッションの使い方がいいなぁ

場所柄、色んな意見があるのは仕方ないと思うよ
あんま気にしないほうがいいかと

256名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 12:02:55 ID:XhWNHvmc0
>>253
どんどん宣伝するといいよ!
お金稼ぎがんばってねー^^

257名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 12:56:32 ID:v/UPzmU6O
おうよ、仕事頑張るよ
事務職は痔になりそうだから嫌だね
痔で労災下りたらいいのに

258名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 16:49:56 ID:rdsGu8u20
ここの住人ではないが、お互い頑張ろうや
とりあえずドーナツ型座布団は俺の救世主

259名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 19:36:02 ID:9/oou.X60
>>256
はーい、じゃあ宣伝しまーす

電柱って、いいよね!
みんなの生活を支えるライフラインの一環。
隣の佐藤さんもこないだ庭に立てたんですって!
あのアームタイ、オシャレだったなあ・・・

一家に一本、選べる素材で新しいインテリア。


ここまで宣伝したんだから買ってくれよ^^
これ以外で俺の財布は潤わないよ
いい加減スレチだし、消えます

260名前が無い程度の能力:2009/09/16(水) 01:58:33 ID:pfKt7Xu.0
え?w


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板