したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

東方アレンジ・耳コピスレッド Tr.12

1名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 15:54:12 ID:WOujlpSQ0
東方曲およびZUN氏が創った曲のアレンジ・耳コピを作ってうpするスレです。
絵師が絵板を使うように、曲を作ってる人は気軽に貼り付けていってください。

■前スレ
東方アレンジ・耳コピスレッド Tr.11.5
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1217682533/

■当スレ推奨アイテム
○東方アレンジ・耳コピまとめ
ttp://touhou.dontcoi.com/index.php
○東方なんでも八坂分社
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/page/


■関連スレッド
○東方シリーズ 音楽総合スレ 4枚目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947933/

○東方ヘタレ音屋の修行スレ 三曲目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205949365/

○東方の曲の楽譜を考えるスレ3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1206029828/


※スレのお約束※
・形式は、曲であればMIDI,mp3,BMS,着メロ等なんでもあり。
・曲をうpしたときはage、それ以外はsage推奨。
・雑談も適度に。

2名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 15:13:09 ID:uTh4Emt.0
以降age

3名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 16:05:43 ID:OrYDZsRk0
1000 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2009/03/08(日) 13:04:50 ID:X6vugT/E0
1000そして星のアレンジ本日投下

言うだけ言ってアレなアレンジ投下したら許さないよ

4名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 17:30:27 ID:MQjopVdk0
俺も許さない

5名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 18:21:36 ID:0IDfABSk0
アレンジ難しくないか?
2、3面

6名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 20:05:13 ID:E5yRV3oY0
ZUNペットの代わりにサックスが多く
使われるようになったかな?

7名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 21:30:07 ID:BpnYLRVw0
twitterの知人が1面のアレンジを作ってたが前スレ1000はまだなのか

8名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 22:26:50 ID:iyyQm5UY0
スレ的には、星蓮船体験版のアレンジのうpもOKですかな?
風神録とか地霊殿のときとかどうだったかよく覚えてないんだ スマソ
アレンジしてみたい曲ってのはあるんだけども。

9名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 22:42:50 ID:Nz0tzeiI0
星蓮船の音楽であることを明記すれば大丈夫なんじゃない?

10名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 23:08:19 ID:iUi2ncnI0
おもっくそフライングしてここ建てたの俺だよごめんorz
前スレのJaneのログが800くらいまでで止まっちゃってて、いくら更新しても取得できないからてっきりdat落ちしたもんだと思って建ててしまった
板内検索かけたら前スレが1000まで行ってたから、ログ削除してもう一回読み込んでみたら取得できた
重ね重ねすまん、今度からは気をつける。このスレでも皆さんの楽しいアレンジを期待します

11名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 23:11:25 ID:ORF15Cl20
結果オーライなのでおk

12名前が無い程度の能力:2009/03/08(日) 23:12:11 ID:i8frQJBQ0
うっかりやさん

13名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 03:57:32 ID:MT4.YShU0
>>3
結局投下無しワロタ
口だけか

14名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 11:13:26 ID:Iotow4V20
もう新曲の季節だったのね
星道中耳コピ一番乗りはわしが戴く

15名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 13:35:51 ID:Iotow4V20
星の一面道中の耳コピできたよー\(^o^)/
ttp://www3.uploda.org/uporg2076014.mp3
(一応ネタバレ注意)
音源のしょぼさは仕様だよー\(^o^)/
2時間近くやって30秒弱&この精度とかねもう
これでアドバイス貰おうってのがおかしいかも知れませんが、何かあったら
是非お願いします
メロのE.Piano? が聞き取れなくて涙目。
とりあえずうどん作ってきます

16名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:34:01 ID:ifO9JiIM0
>>15
瞬殺のうpろだ.orgに上げるとか釣りだろ…1時間以内に消えるとは

17名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 14:58:05 ID:Iotow4V20
>>16
わ、すみませんです あんまりうpろだ知らなくて……
というかきちんと上げられてなかったみたいですね
他の場所で上げてみました
ttp://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou19879.mp3
そんなに大層な物でも無いですが……

18名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 15:15:04 ID:FtLaB3q.0
>>17
これはイイ (*´ω`*)b

19名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 15:20:14 ID:83tpR4Kk0
星蓮船便乗

1面道中です。
ttp://jpgmp3.jeez.jp/src/GM4430.mp3.html
アドバイスとかあればお願いします。

3ボス曲が凄い好きだ・・・

20名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 16:09:33 ID:FtLaB3q.0
>>19
ギターのザクザク感と、うねるようなベースが心地イイ!!! 
もうちょっとギター(伴奏)を前に出してもよかったかも

俺も作ってくる!!!

21名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 20:10:15 ID:/Oi2LuW.0
アレンジはあんまり関係ないけど1面道中曲はいつも通りだな、何故か安心した
ギターについては>>20と同意見

22名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 23:25:56 ID:OtWvT4r60
とりあえず1ヶ月以内に太陽信仰の耳コピ完成が目標。なんか宣言するとやる気出るな。
星はその後かな。
しかし神主は一曲あたりにどの位時間を費やしているのだろうか・・・
ペースやばそうだな・・・

23名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 22:06:03 ID:k07w5QoU0
Deep Mountain をアレンジしてみました。

鍵盤楽器のための妖々曲
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_8592.mp3

某雑貨屋さんの奥深くに埋もれていたハルモニウムを購入、修理。
二回重ねて録音してますが、それぞれエフェクト以外は一発録音です。
次は亡き王女〜に挑戦してみたい。

24名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 13:05:42 ID:C9RK3C0.0
前スレでリバーブ効き過ぎだと指摘されたので、
今回はリバーブを少し押さえてネイティブフェイスの耳コピピアノ演奏を。
ttp://senpi.hobby-web.net/music/piano/aauu.mp3

25名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 02:38:02 ID:l9tNl18o0
>>24
多分生でピアノを演奏してるのを録音してるからだろうけど
微妙に定位が左よりなのが気になった。

ところどころミストーンがあるけど普通に上手いね〜。
鍵盤は打ち込みに使うくらいだから羨ましいw

26名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 03:57:33 ID:lEcySdcc0
星蓮船便乗したいところだけど体験版が手に入ってないので
早苗さん自機昇格記念に信仰ロックアレンジ。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_8616.mp3

    ( *゚∀゚) 早く星蓮船の曲のアレンジやりたい 
 ググッ "⊂ノ

27名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 05:57:25 ID:l9tNl18o0
>>26
自分もロックアレンジとかやってるんで
こういうアレンジ聞くとテンション上がるわぁ。
個人的にはかなり好きなタイプのアレンジ。

参考になるかはわからないけど気になったところをいくつか。
ベースが打ち込みかな?音がスタッカート気味というか途切れ気味で気になった。
あとはちょくちょくコードとメロディの響きが怪しい所があるかも・・・。
イントロのリフの後ろで鳴ってるシンセとか微妙に合ってない様に感じた。
最後に欲を言えば左右のギターでサイドギターとリードギターっぽく
フレーズ分けてリードの方を凝って欲しかった。

28名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 10:42:09 ID:vVzSBo8g0
>>26
ベースの音色が最初っからそんなのなんかな、俺もスタッカートっぽいのが気になる
3:01のブレイクでベースが8ビートやってて吹いたwギターと合わせてやれよw

2926:2009/03/12(木) 13:46:37 ID:lEcySdcc0
自分でも気になってたところがあったのでコメントの指摘を踏まえつつ修正してみた。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_8623.mp3

>>27
ベースも一応弾いてます。
スタッカート気味なのは単に指で弾くのが下手なだけです。
リードとサイドについては今までそういった風に作った事がないんで
今後の課題ですね。

>>28
そこは修正しなきゃなーと思いつつ忘れたままだった所です。
あそこでベース鳴らしてたらぶち壊しですよね。

30名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 20:31:24 ID:.N9Av9do0
演奏技術については自分ギター弾かないので分からないけど
コード進行は変えなくてもよかったんでは?

31名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 01:04:30 ID:.KDs94CM0
>>20、21
意見どうもです。
やっぱり一面の雰囲気は何と無く共通してますよねぇ

伴奏ギターに気をつけつつ
星蓮船三ボス曲アレンジ?
ttp://jpgmp3.jeez.jp/src/GM4534.mp3.html

出だしが好きすぎる!

32名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 15:58:34 ID:EtjTCr0Q0
>>31
ライブっぽくていいねww 出だしも好調だ
伴奏ギターだけど、やはりほんのちょっと前に来てもいいかも。
あと、俺なら 01:42-45? あたりの伴奏のリフを強調するかな
ザクザクザッザッ X3  のところね。

それにしてもいいものを聞かせてもらった、ありがとう

33名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 14:44:12 ID:n2i/s44wO
無何有の郷アレンジしてみました
ttp://music-nakajima.hp.infoseek.co.jp/arr/game/mukaublues.mp3

僕はこういう曲調好きなんですけど、みなさんはどうですかー

34名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 16:56:23 ID:dc/qtpPo0
>>33
メタメタ俺好みだ

35名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 16:58:49 ID:dc/qtpPo0
>>31
ギター合うなあこの曲!

36名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 17:02:17 ID:dc/qtpPo0
>>26
クーリエ行って落としてきたww
ここレベル高すぎるなw

37名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 17:02:48 ID:dc/qtpPo0
うおお、連投ごめん・・・

38名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 01:22:01 ID:yV/K7ul.0
>>33
良い感じに好みです。ナイスアレンジ
ピアノが若干軽すぎかな、と思いますた

39名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 16:39:16 ID:mtKBvU2o0
ラストリモートを映画風(?)にアレンジしてみました
ttp://touhou.dontcoi.com/getfile.php?tam_id=183

40名前が無い程度の能力:2009/03/18(水) 23:09:28 ID:snJ2RQik0
>>39
かっけえなあ。
緊迫した捜査シーンやアクション物の潜入とか戦闘準備シーンに使われそうだw

41名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 20:39:54 ID:49lvpYG60
神さびた古戦場のアレンジです。
ギターとEWIだけ生演奏です!
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_8839.mp3

42名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 23:47:58 ID:3L3CYaPw0
またおまえか
だがそれがいい

43名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 01:30:33 ID:nNumIYeQ0
ティアオイエツォンのアレンジ
ttp://touhou.dontcoi.com/getfile.php?tam_id=181
作り始めてやっと曲名覚えられた

>>32
指摘ありがとうございます。
伴奏のギターの音量、パンにももっと気を回していくようにしてみます。

>>41
疾走間がいいなぁ、凄い好きな曲調です

44名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 18:27:06 ID:Iiy5BO1E0
>>41
完成度高い。純粋に凄い。
あえてケチつけるなら俺にはドラムラインが少し普通すぎた。

45名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 06:57:08 ID:aDmXEz1.0
一週間以上も書き込みがないなんてみんなどうしたんだ

46名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 08:31:18 ID:bdMhRNFQ0
引越しの影響で環境が整ってません><

47名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 09:28:03 ID:QhlwNrv60
奇遇だな
俺もだ

48名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 12:23:41 ID:zr4UUh2o0
入学やら新卒やらで異動がある時期だからな。
一人暮らしじゃ生活も大変だし。

49名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 15:26:02 ID:Adk5hPPY0
ところで
東方風自作曲はここで語っていいのかい?

50名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 16:16:26 ID:ZUb7VqIU0
>>49
>>1

51名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 16:53:42 ID:Y9fG1U7I0
また判断に困る切り替えしだなソレ

>>49
語る、だけならちょっとの雑談はいいみたいだしいいんじゃないかな?
ただうpするとなるとスレの主旨から外れそうやね

5249:2009/04/04(土) 22:11:15 ID:RaodvWAc0
>>50
ああ見てみたらそうだった
有難う

53名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 10:41:21 ID:HnXi5V7o0
このスレってスレタイに曲とかBGMとか単語が入ってないから
検索しても引っかからないんだよな

54名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 14:54:47 ID:4.vlqV420
久しぶりに曲投下ー

東方×悪魔城 Time of Fire
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_9065.mp3

55名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 17:56:25 ID:qhE6Ha5g0
なんだ最近悪魔城流行ってるのか?


いいぞもっとやれ

56名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 22:34:03 ID:JB28Cxhk0
音符が読める程度の初心者なんですが
アレンジ始めてみたいからシンセサイザー買いたいんですけど
そういう相談はここでいいんですか?

57名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 23:18:27 ID:.sIQMcFc0
本来は違うけど、アレンジの一環であるし別にいいと思うよ
YOU買っちまいな!

58名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 23:30:04 ID:JB28Cxhk0
ありがとうございます。
購入したらここに投稿できるぐらいのアレンジを作られるように頑張ります。

あと何処かシンセ買うのに参考になるサイトがもしあれば、教えていただけたら嬉しいです。

59名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 23:39:49 ID:QP89dEB20
ピアノが弾ける程度の初心者ならともかく、
安い50鍵くらいのMIDIコンにフリーのVSTiでいいんじゃなかろうか
とりあえず2ちゃんのDTM板シンセスレでも目を通してみるのがいいと思うけど

60名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 23:43:33 ID:fYKUYGtQ0
シンセサイザーを買う予算があるなら
5〜10万のPC+Cubase or SONARが一番良いと思うわ

61名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 23:46:14 ID:6QIRj8QY0
むしろまずはなにも買わずにDominoあたりでポチポチやってみるのがいいと思う
知識も何も無い状態じゃどんないい機材があってももったいない

62名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 23:54:39 ID:fYKUYGtQ0
あ、打ち込み未経験か
ならまず色々と本を買ってDominoだな

63名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 23:55:03 ID:25XP4y7.0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1228827155
↑ここでいろいろなフリー音源の情報があがってるから
とりあえず情報収集してみるのを勧める

64名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 00:49:27 ID:jbRU9E3w0
ありがとうございます。
まずはDominoをいじってみることにしました。
シンセはそれである程度知識をつけてからにします。

65名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 17:44:09 ID:0cnk4adw0
サウンドフォントおすすめ
海外サイトとかにたくさんあるよ
あとはIndependenceFreeだっけ?フリーのVSTで2GBくらいのやつ

66名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 12:16:15 ID:XS5MdsMM0
あんまりにも書き込みがないので、ちょっと前にデザエモン+で作った物をあげてみる

ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_9194.mp3

オーエンマスターフラワリングティアラクト夜行裁判楽団

67名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 18:58:49 ID:PCFwtt/c0
>>66
専門的なことはわからないんでアドバイスできないけど、
こういうの好きだぜ!!

68名前が無い程度の能力:2009/04/20(月) 13:42:21 ID:82Do2kqM0
あまりにも過疎ってるので自分も投下

ttp://touhou.dontcoi.com/getfile.php?tam_id=185

夢消失メロスピ風?

69名前が無い程度の能力:2009/04/20(月) 13:57:37 ID:9eZGBD7EO
10年前にピアノピロピロしていた俺も、マウスクリクリから始めた方が良さそうだな

70名前が無い程度の能力:2009/04/20(月) 17:54:24 ID:RsX8Pbus0
ピロピロ投稿もやってる人いるからありじゃね

71名前が無い程度の能力:2009/04/25(土) 20:50:44 ID:KWmWXv3o0
耳コピまとめサイト消失age・・・

72名前が無い程度の能力:2009/04/25(土) 22:08:52 ID:/9IJU7jU0
えええええええ
マジで消えてるorz

73名前が無い程度の能力:2009/04/25(土) 22:09:54 ID:OQk.p1YkO
どうすればいいの…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板