[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
後から脳内ランキングが急上昇した東方のキャラ・曲2
233
:
名前が無い程度の能力
:2009/05/18(月) 21:48:02 ID:VaRFDW4AO
>>232
>蓬来人形版明治十七年の上海アリス
同志よ
紅魔郷版は特に好きなわけでもない…というより正直印象の薄い曲だったんだが、こっちは強烈だった
社会が混乱していた明治十七年の上海の寂れた裏通りで、まだ目覚める前の街に一人佇み見る日の出の美しさ…みたいな光景を幻視。妄想しすぎ?w
夢違科学世紀版紅茶館も中々良いと思うのです。後は卯酉東海道版ラクトガールは、メロディーはほとんどそのままなのにも関わらず全く印象が違う辺りが凄い。アルバムのイメージに合わせて和風であるだけでなく、どこか狂気を孕んだ感じも受けた
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板