[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東方と竹本泉
39
:
名前が無い程度の能力
:2009/01/09(金) 22:37:10 ID:zOXfqgqg0
魅魔のステッキも大きいけど形からしてちまりまワルツから来てるよな・・・?
40
:
名前が無い程度の能力
:2009/01/09(金) 23:00:56 ID:QUKL/OC20
夢時空って東方の中でもダントツに魔法魔法SFSFしてるよな
やっぱり夢時空制作当時が神主の竹本精神全盛期か
あとMAGI×ESのザフィーアが魅魔様に見える
41
:
名前が無い程度の能力
:2009/01/10(土) 21:16:39 ID:.PD3br4o0
竹本作品の配役を東方キャラと置き換えてもあんま違和感が無いのは凄いことだと思うのよ
42
:
名前が無い程度の能力
:2009/01/10(土) 23:35:12 ID:2Sy0rEEQ0
んー例えば?
43
:
名前が無い程度の能力
:2009/01/11(日) 01:06:47 ID:SiTx7eoE0
ベタなところでアップルパラダイスなら、
江崎まりあん→博麗靈夢(暇とかほざいて変な事件を期待する)
朝ヶ丘江理子→霧雨魔理沙(だぜ)
西園寺京子→十六夜咲夜(どこかズレてるクールビューティー)
先輩→八雲紫(胡散臭い)
コアなところで、
村上百合子(ねこめ〜わく)、或いは岡島さより(さよりなパラレル)→マエリベリ・ハーン
ムーニー(あおいちゃんパニック)→玄爺
サラ(水晶の卵)→サラ(ォィ)
ルイズ(屋根裏のセレナーデ)→ルイズ(マテ)
アリス(ルププ・パウ)→アリス(コラ)
とか……。
44
:
名前が無い程度の能力
:2009/01/11(日) 10:21:05 ID:hkosdwAg0
>先輩→八雲紫(胡散臭い)
コレはないわ。だいたい先輩が胡散臭くなったのはよみきりもので先輩も人間じゃないって分かったからだろう。
小言屋キャラとして霖之助の方がいいんじゃない?
エミリオは誰かな〜京子→咲夜なら美鈴あたり?
45
:
名前が無い程度の能力
:2009/01/11(日) 10:57:22 ID:SiTx7eoE0
基本的に学園イベントがらみで現れて、しかもやたら詳しかったり、
更に準レギュラーキャラなのに名称不明年齢不詳とか十分胡散臭いと思うんだ。
あと、自分で書いてアレだが、むしろ突っ込み所は魔理沙じゃねーかと(口調だけだしw)。
行動的にはマヤヤメルル&イリリエレレのがしっくりくるかも……。
46
:
名前が無い程度の能力
:2009/01/11(日) 20:53:08 ID:wql.d9CYO
つうか絵理子はそのまんまなちゆりがいるだろw
あとエミリオはエセ貴族繋りでレミリアだと思う
47
:
名前が無い程度の能力
:2009/01/15(木) 22:57:36 ID:qFnpZ5L20
月人とサールスのとかげ人はどっちの方が技術レベル上だろう
48
:
名前が無い程度の能力
:2009/01/15(木) 22:59:58 ID:9iTtMT7M0
相性が・・・いい?
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=2740961
49
:
名前が無い程度の能力
:2009/01/16(金) 04:24:56 ID:GN.Kb.QU0
まあこういうのもあるしな。
ttp://ishitsu.honesta.net/info/gazou/touhoumono2_hyoushi.jpg
50
:
名前が無い程度の能力
:2009/01/16(金) 05:46:03 ID:Q999NpFk0
うむ、やはり馴染むな
51
:
名前が無い程度の能力
:2009/01/16(金) 17:23:55 ID:Iavo9T8.0
東方の画風と神主本来の画風って違うんだろうな〜
なんか竹本意識して無理に丸っこくしてる気がする
52
:
名前が無い程度の能力
:2009/01/16(金) 19:36:41 ID:kj40vQVw0
いや、あきらかに竹本より神主絵のほうがまるっこくねぇ?
53
:
名前が無い程度の能力
:2009/01/16(金) 23:31:30 ID:.SzmAU0A0
うん、竹本泉とは一線を駕したおまんじゅう顔だな
それに今となっちゃ神主は竹本画風を脱却しつつあるし、比べてもしゃーない部分がある
比べるなら旧作絵とだな
54
:
名前が無い程度の能力
:2009/01/17(土) 16:49:38 ID:4sx/M.Xg0
竹本絵にあって神主絵にない物、それは安定感
55
:
名前が無い程度の能力
:2009/01/17(土) 17:41:55 ID:NB1Qr9Nc0
竹本絵にあって神主絵にない物、それは胸
56
:
名前が無い程度の能力
:2009/01/18(日) 19:38:57 ID:2Mt/STTs0
神主も水彩で塗れば似て見えるよ
57
:
名前が無い程度の能力
:2009/01/19(月) 23:20:13 ID:hgHDsYPg0
さすがにそれは・・・
58
:
名前が無い程度の能力
:2009/01/19(月) 23:33:34 ID:I9pWFBOk0
たまにゾンビ化
59
:
名前が無い程度の能力
:2009/01/20(火) 11:07:14 ID:2wqG7cEA0
変だぜ
60
:
名前が無い程度の能力
:2009/01/20(火) 22:51:45 ID:kuQURxJ.0
ゴーン
61
:
名前が無い程度の能力
:2009/01/21(水) 16:36:48 ID:SG55zYyc0
ゲストキャラにエレンを選んだのは上手かったな
しょっちゅう引越ししてるみたいだから幻想郷に居ても不思議じゃないし(まぁ旧作の頃は幻想郷は普通の異世界だったぽいけど
62
:
名前が無い程度の能力
:2009/01/26(月) 21:35:28 ID:LzRZpLIA0
保守
63
:
名前が無い程度の能力
:2009/02/03(火) 22:54:52 ID:QT4LDQvw0
「いやまあ(その)」とか「あー」とかも竹本テイストかね
この二つは使い勝手が良いせいでリアルでもしょっちゅう口にしてしまう
64
:
名前が無い程度の能力
:2009/02/03(火) 23:28:40 ID:f9rMOePE0
「いやまぁその」は確実に竹本だろうな
65
:
名前が無い程度の能力
:2009/02/04(水) 13:47:22 ID:nLQBNrAc0
「うじゃうじゃ」も神主が使ってたような
66
:
名前が無い程度の能力
:2009/02/04(水) 15:04:22 ID:R7irZX5I0
〜東方幻想郷おまけtxtより
前略ZUNです。(なんのことかわかる人いるのかな〜)
(中略)
おしまい。う〜ん、いやまぁその。
うじゃうじゃ
67
:
名前が無い程度の能力
:2009/02/04(水) 15:11:12 ID:gVdfycHc0
いつもいつも川原泉と間違えて来てしまう
68
:
名前が無い程度の能力
:2009/02/04(水) 16:37:25 ID:QOa2T89s0
うじゃうじゃってどういう意味なんだろ…
69
:
名前が無い程度の能力
:2009/02/04(水) 21:00:58 ID:5M68JLbA0
んじゃんじゃ
70
:
名前が無い程度の能力
:2009/02/05(木) 23:46:46 ID:jIV3HVeI0
>>69
納得した
71
:
名前が無い程度の能力
:2009/02/06(金) 02:00:28 ID:tZzuZEmwO
>>69
何かしら近いものはあるね。
72
:
名前が無い程度の能力
:2009/02/12(木) 00:19:32 ID:W0QVu2Bk0
Win以降で竹本ネタあったっけ?
73
:
名前が無い程度の能力
:2009/02/12(木) 01:37:24 ID:J2mI1.kE0
地下の太陽とか
74
:
名前が無い程度の能力
:2009/02/12(木) 08:47:21 ID:0a/uaURQ0
ペルシダー
75
:
名前が無い程度の能力
:2009/02/12(木) 19:17:53 ID:/yC4Yc420
ttp://www3.uploda.org/uporg2011493.jpg
温泉、地底、太陽
なるほど、これは盲点だった
これに気付いてたら体験版の段階で大体予想できてたのね
76
:
名前が無い程度の能力
:2009/02/13(金) 07:50:56 ID:Zeg/DKAQ0
じゃあ温泉に入った霊夢達は・・・
77
:
名前が無い程度の能力
:2009/02/13(金) 14:08:22 ID:dJ5h5KDk0
老けない体に・・・
そいや鴉と太陽ってのも・・・
78
:
名前が無い程度の能力
:2009/02/13(金) 21:47:50 ID:glrMZkmY0
鴉と太陽は中国の故事や神話にまつわるネタだから、
特に竹本に限定した話ではないぞ。
>>老けない体
これでサザエさん時空の謎もあらかた解決だな(ぉぃ
79
:
名前が無い程度の能力
:2009/02/14(土) 00:33:34 ID:DeE329BY0
中国の話だったのか?
作中で先輩は昔話でよく有ると言ってたが・・・
サザエさん時空な・・
確かに1作目から10年以上経ってるが靈異伝靈夢を除けば主人公2人は容姿殆ど変わってないからな
80
:
名前が無い程度の能力
:2009/02/16(月) 10:06:22 ID:IPvIxTA.0
ふっかつ!
81
:
名前が無い程度の能力
:2009/02/16(月) 21:11:01 ID:bnla5qaU0
復活キター!!
82
:
名前が無い程度の能力
:2009/02/25(水) 00:49:50 ID:KwSXFkIE0
復活ってなに?
83
:
名前が無い程度の能力
:2009/02/25(水) 15:05:56 ID:mlx8X.8A0
文字通りの意味だよ。
原因不明のスレ落ちで、その他多数のスレとオチてたのが復活した。
84
:
名前が無い程度の能力
:2009/02/26(木) 00:52:41 ID:gkMdu/EE0
でも実際のところ、このスレってヤマザキ春のスレ落ち祭に巻き込まれても
復活するまでなんらあわてる必要もないくらい過s
85
:
名前が無い程度の能力
:2009/02/26(木) 12:12:28 ID:biTdWGos0
新作UFOネタかー
サールスのトカゲ人ネタやってくれないかな〜
86
:
名前が無い程度の能力
:2009/02/26(木) 19:38:54 ID:k3tyhH5.0
サールスんとこはアダムスキー型じゃねーからなぁ。
モチャノチャ氏んとこの通勤用だったらあるいは……。
87
:
名前が無い程度の能力
:2009/02/26(木) 19:45:46 ID:j8lBP6K60
従者は高重力星出身か
88
:
名前が無い程度の能力
:2009/03/09(月) 06:06:55 ID:Hz2gTQyk0
猫好きは受け継がれているよな。
89
:
名前が無い程度の能力
:2009/03/09(月) 22:37:48 ID:XFjmrVDM0
メガテンのセリフのパロディがあったし、竹本作品を知ってるとニヤニヤできるセリフがあったりして。
90
:
名前が無い程度の能力
:2009/03/21(土) 13:17:22 ID:hyarz2hc0
今月のよみきりものでエレン
91
:
名前が無い程度の能力
:2009/03/24(火) 09:39:10 ID:2Qy2/jvU0
>>90
ちょっと遅くなったがそれkwsk
92
:
名前が無い程度の能力
:2009/03/24(火) 20:06:56 ID:LzWxqYO20
>>91
今月のコミックビーム
出番は少ないけどちゃんと魔法使ったらぱちぱちしてる
これもまさか東方の影響・・・な訳ないよね
93
:
名前が無い程度の能力
:2009/03/24(火) 22:24:00 ID:l.F9ykv.0
他所で絶対にそんな事は言うなよ
94
:
名前が無い程度の能力
:2009/03/25(水) 09:25:51 ID:fVVENx/E0
>>92
㌧クス
95
:
名前が無い程度の能力
:2009/03/27(金) 07:14:45 ID:b6jPMPNU0
クルかわいいよクル
神主って猫派なんだろうか
96
:
名前が無い程度の能力
:2009/04/06(月) 00:51:38 ID:.rTEHPmc0
猫耳キャラの数から推測するに猫派
97
:
名前が無い程度の能力
:2009/04/06(月) 11:07:47 ID:XUbmqYIM0
宝船=アッパラの幽霊船とか妄想
98
:
名前が無い程度の能力
:2009/04/06(月) 18:47:53 ID:4jWSvb5s0
べんとらべんとら
99
:
名前が無い程度の能力
:2009/04/13(月) 01:29:58 ID:IkpY9F2c0
>>90
今頃になってここを見たので、4月号読めなくて鬱
100
:
名前が無い程度の能力
:2009/04/13(月) 10:46:13 ID:kXSmMJ0.0
今更だが幻想郷Ex没曲「Magic Shop of Raspberry」って『きいちご魔法店』だよなぁ。
101
:
名前が無い程度の能力
:2009/04/27(月) 15:39:52 ID:aXI3BxKg0
あやややや
102
:
名前が無い程度の能力
:2009/04/29(水) 18:39:30 ID:ppiz2zro0
あやや〜
103
:
名前が無い程度の能力
:2009/04/29(水) 21:25:47 ID:suXJ3gEo0
変だぜ
104
:
名前が無い程度の能力
:2009/04/29(水) 23:18:47 ID:0SNRJYMQ0
ごーん
105
:
名前が無い程度の能力
:2009/05/08(金) 19:25:10 ID:.5rdeMRA0
最近うじゃうじゃ不足中
106
:
名前が無い程度の能力
:2009/05/10(日) 00:35:08 ID:DLw/4WmQ0
>>105
つ 【ゆきだるま】
つ 【あうのひと】
つ 【山歩き】
お好きなのどうぞ
107
:
名前が無い程度の能力
:2009/05/24(日) 21:57:23 ID:qMBNXXSY0
本屋でアップルパラダイス探してるんでけど
なかなか見つからない…
108
:
名前が無い程度の能力
:2009/05/24(日) 21:59:02 ID:iUiA.1fw0
>>107
ふふ、通販なんてどうだ?
3巻セットとか電子コミックとか
109
:
名前が無い程度の能力
:2009/05/24(日) 23:42:54 ID:71glaCtU0
特に探していないときはよく目に付くが、探すときに限って見つかりにくい罠。
広域Bookoff行脚(2〜3県跨いで十数店舗)すると驚くほど見つかる場合も……。
110
:
名前が無い程度の能力
:2009/05/25(月) 00:21:10 ID:YGherERU0
>>107
eBOOK-OFFに旧版が全部あるぞ
三冊頼めば送料無料だから、読めればいいって程度ならここでいいんじゃないか?
111
:
名前が無い程度の能力
:2009/05/25(月) 16:31:12 ID:HNb.D76k0
そういえば竹本泉って人全然知らないんだよなぁ・・・
と思ってググったら、
幼心に「萌え」という感情を刺激された、あんみつ姫の人か!
と思ったら
>アニメ版『あんみつ姫』のキャラクターデザインは
>『スプーンおばさん』で知られる南家こうじで、竹本のキャラクターとはおよそ異なる画風であった。
アニメ化とかも全くされて無い人なんだなぁ・・・
112
:
名前が無い程度の能力
:2009/05/25(月) 18:12:55 ID:Nqj1x.3I0
>111
TVアニメ化には縁が無いけど、アニメ的ゲームならゆみみみっくすという金字塔がある。
当時としては下手なアニメ化よりインパクトがあったよ。
メガCD、サターン、TOWNS、Windows、X68K、PC98、HP200LXに移植されたし!(後半はユーザ移植だけど)
まぁ、全部合わせてもSFCのゲームの市場規模にかなわないのだけど・・・。
あと、ドラマCDもいくつかあるな。
でもTVアニメ化だけは縁が切れるんだよなぁ・・・。
てけてけマイハートのドラマCD化はアニメ化の布石か!とも思ったんだけど・・・。
113
:
名前が無い程度の能力
:2009/05/31(日) 15:22:30 ID:zp9bgqI60
あー? 俺は胸のある女は嫌いだ
114
:
名前が無い程度の能力
:2009/06/19(金) 10:08:30 ID:FhxDiHc.O
ごーん
115
:
名前が無い程度の能力
:2009/06/19(金) 18:15:19 ID:syMIZkcA0
神主ついったーで何か言ってくれないかな
もう最近は読んでないのか…
116
:
名前が無い程度の能力
:2009/06/21(日) 13:40:35 ID:.VdxYlDM0
竹本漫画読んでるとこれ元ネタかな?と勘ぐってしまう病気にかかった
117
:
名前が無い程度の能力
:2009/06/23(火) 02:53:42 ID:pL6Wrb6M0
入門におすすめな漫画ってある?
とりあえずアップルパラダイスは読もうと思ってるけど
118
:
名前が無い程度の能力
:2009/06/23(火) 09:33:18 ID:R50mxLkQ0
なんだかよくわからない変な設定という意味では
「さよりなパラレル」や「よみきりもの」系。
なお、後者は本質的に「アップルパラダイス」と大差がない(過去作設定によるリサイクルとかまんま続編とか)。
尤も変な設定以外の作品が圧倒的に少ないんだが……(連載物では「パイナップルみたい」くらいか?)。
あと漫画じゃないが「ゆみみみっくす」は可能ならやっとくべき。
119
:
名前が無い程度の能力
:2009/06/23(火) 10:48:06 ID:3em8toL60
東方から入るっていうんならアップルパラダイスだろうな
毎回起きる事件のノリがモロに東方だ
120
:
名前が無い程度の能力
:2009/06/24(水) 01:16:14 ID:5Rd4NAyk0
アッパラはちゆりの元ネタの子もいるしね
あと個人的にはねこめが好き
121
:
名前が無い程度の能力
:2009/06/24(水) 02:02:28 ID:hhUoiydM0
ベタだけどやっぱり「あおいちゃんパニック!」と「魔法使いさんおしずかに!」、
今は手に入りづらいけど「苺タイムス」が面白いと思う
>>118
ゆみみをワゴンで買った時、まさかそれが原因で少女漫画を買い集める事になるとは思わなかった…
122
:
名前が無い程度の能力
:2009/06/25(木) 08:54:15 ID:CudzPgSA0
漫画:竹本泉 原作:ZUNなんて日が来ないかな
123
:
名前が無い程度の能力
:2009/06/25(木) 12:55:48 ID:IrzK7JzU0
マギエスもさくらも終わったし時間の余裕はあるんだろうなあ
124
:
名前が無い程度の能力
:2009/06/25(木) 20:44:36 ID:w9Aj7kZU0
そんなことしたらZUNの黒歴史がばれるじゃないか
旧作部分を完全に竹本漫画として切り離して独自のSFほのぼの漫画でやってくれたら最高なんだが
125
:
名前が無い程度の能力
:2009/06/25(木) 23:04:13 ID:2DgUkTCU0
最高だなそれ
126
:
名前が無い程度の能力
:2009/06/26(金) 19:24:57 ID:DZwQl.As0
ウントムンゲがウドンゲインに見えた
127
:
名前が無い程度の能力
:2009/06/27(土) 09:53:49 ID:ZASEyAaI0
まちがえたウントインゲだ
あ、アナグラムになっとる
128
:
名前が無い程度の能力
:2009/06/28(日) 20:56:37 ID:vV46r3gg0
てんで話にならねぇ ってか
129
:
名前が無い程度の能力
:2009/07/03(金) 18:10:22 ID:s.ucTInY0
小兎姫の元になったキャラの正体がいまだわからん
ゲームの話してたからいろいろかと思ったが
130
:
名前が無い程度の能力
:2009/07/03(金) 18:46:45 ID:0K7bCfrA0
>>129
昔何かの画像で見たが今は持ってない
謎の村雨城がどうたらこうたらな感じだったが
131
:
名前が無い程度の能力
:2009/07/03(金) 19:19:43 ID:BzeWlIQE0
それなら苺タイムス
しかし言われにゃ分からんというか言われても分からんレベル
ttp://imepita.jp/20090703/688801
132
:
名前が無い程度の能力
:2009/07/03(金) 19:46:53 ID:0K7bCfrA0
そうそうそれそれ
似てると思ったけどなあ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org196425.png
133
:
名前が無い程度の能力
:2009/07/03(金) 19:50:22 ID:s.ucTInY0
>>131
名前がラビットだと聞いたんだが
134
:
名前が無い程度の能力
:2009/07/03(金) 20:27:32 ID:v75IeL2g0
本田詩織な
アドバンスド大戦略をイタリア軍でプレイしたくて仕方が無い人
135
:
名前が無い程度の能力
:2009/07/03(金) 22:22:59 ID:cSK5JI9A0
「夢幻館」のwebコミック版が6月下旬オープン予定だったのを思い出してググったら
「ホラー&ファンタジー倶楽部(仮)」8月20日オープン予定ってなってた
136
:
名前が無い程度の能力
:2009/07/18(土) 23:35:32 ID:shk4Yc9.0
パチュリースレより
82 :名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 22:55:20 ID:xibS8ASc0
パチュリー宇宙人説
なんとなく土星あたりから来たっぽい感じがする
83 :名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 23:00:24 ID:PfBSK/B.0
こぁ「パチュリー様、なにしてらっしゃるんですか?」
パチェ「外の世界の遊びらしいわ。腰を振ってこの輪を回転させるらしいのよ」
パッチェさん+土星でなぜかフラフープを連想した。
フラフープを見た瞬間に、音盤ねこめ〜わくの「輪っかの中に入って〜」を思い出した。
けどこのスレ住人以外には通じないだろうな、そのネタは…無念すぐる。
137
:
名前が無い程度の能力
:2009/07/19(日) 20:25:14 ID:BxOni2Qc0
パッチェさんが腸捻転になってしまう!
138
:
名前が無い程度の能力
:2009/07/19(日) 23:30:20 ID:z4pWyN9Q0
コミケ用サークルカットで久しぶりに神主絵を見て。
やっぱりどこか竹本泉らしい朗らかさがあり、見ていて切なくなる感じの線も実にいい・・・。
また一枚絵とか描いて、ブログにでも載せてくれないかなー。
神主の絵が未だに凄い好きなのぜ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板