したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【風符】冴月 麟について色々妄想するスレ【花符】

404名前が無い程度の能力:2013/07/22(月) 00:46:12 ID:oQicKOKw0
1つ目のQ&Aで気になった点は、3〜5行目(の「あまり〜」より前)の文章。
もしかすると神主が紅魔郷を構想する中で、冴月麟という新しい主人公を着想するに至った時と
同じパターンじゃないかと思った。つまり、旧作の世界観と連続性を持ったキャライメージで
冴月麟は形作られようとしたんじゃないかと。個人的には外見・性格・口癖のどれかに竹本泉成分があるのではと考えた。


2つ目のQ&Aは、キャラの性格について。冴月麟の名前の由来と思われる麒麟は、殺生が嫌いで大人しい性格とされるが
ゲーム中でもそうであるように、東方キャラは何かしら好戦的な性格で、麒麟のそれとは完全に相反する。
ゲームの主人公に冴月麟というキャラを思いついて、文献で調べてイメージを固めたとするのであれば、
由来が麒麟でないか、もしくは神主の思う「麒麟」が一般的な麒麟と別物だったりするのか。
はたまたビールの名前を組み合わせるとそれっぽくなるなというのが原点だというのか…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板