したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

東方の攻略リプレイを作るスレ

137名前が無い程度の能力:2008/12/23(火) 00:16:44 ID:0ulOB5EA0
>>122
リプ拝見させてもらいました

抱え落ちしている三歩、5面後のパワー管理がちょっと分からないですが、
4面の道中(特にレーザー地帯)以外は、概ね問題ないと思いますよ
地ルナ・文装備だとボムゲーの5面以降よりむしろ1.2面が難しい気がするので、
この辺で1機ずつ潰すようにしてもいいかもしれませんね(どうせ残機は余るので)

4面:文だったら、レーザー地帯は画面端でショットを斜めに固定していれば楽勝でしょうか
(画面端+わずかに上にいれば赤・青両方の安地なので、万が一逃しても大丈夫)
道中最後の2ボムはパワーを減らしているだけなので、緑札のみの1ボムで、
さとり通常1は2ターン避ける展開になるんだったら、安全の為にボムでいいかと
風神木の葉隠れは、ルナだったら安地を使った方がいいと思います
 
5面:食尽怨霊はP3.0なら文でも十分時間内に倒せるはず
(ショットをやや斜めに傾けて低速で回る)
その浮いた分を通常3に2ボム当てれば、お燐はノーミスでいけると思います
リプを撮る場合、4.5面が抱え落ちしやすい気がします
そこは回数でカバーするしかないかもしれませんね

6面:道中ラストの波粒怨霊もボム速攻で構わないと思います
P3.0〜でも核反応は2ボムで落とせますし、
パワー3.25以上あれば、スペル後の落下分+0.75で結局同じですから
通常4は、もっと早めにボムを撃って、中央に来る前から重なった方がいい気がします

リプずれの件ですが、
描画1/2+16bitsだと最後まで見れましたが、32bitsだと6面でずれたので、
描画1/2だけでなく画面モードについても書いておいた方がいいんじゃないでしょうか

>>132
すごくイージーっぽい(?)動きでなかなか良く出来てますね
中ボス咲夜さんが上に寄り過ぎたり、美鈴通常1でなかなか死ねなかったり、
その辺をどうフォローするのか楽しませてもらいました
クロックコープスは2ボム使っても…位で、個人的にはいいと思います

>>134
ローズ避け切りは、とりあえずクリアしたい人向けならむしろ推奨だと思いますよ
どうせ999秒表示になるので、ある程度たったらポーズをかけて休む
→解除後にボムで安全確保→繰り返しでクリアとかやってる人もいましたw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板