したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

東方地霊殿攻略スレ

75名前が無い程度の能力:2008/09/17(水) 13:40:58 ID:xo2/JYOg0
おりんりんランドで撃墜されて6面残0でも
クリアできてしまう人も何人いるかね

76名前が無い程度の能力:2008/09/17(水) 13:52:26 ID:QBSnEy0k0
6面コンティニューで残機2からでも辛いよな・・

77名前が無い程度の能力:2008/09/17(水) 14:49:19 ID:RgzJn61o0
6面普通に初見クリアできるよな……

78名前が無い程度の能力:2008/09/17(水) 14:58:30 ID:AX4l/9O20
初見だと通常3で死ぬだろう

79名前が無い程度の能力:2008/09/17(水) 15:24:38 ID:QBSnEy0k0
>>77
オレに・・謝るんだorz

オレの6面初見
・道中で烏の糞で・・
・道中怨霊の自機狙いで・・(端からチョン避けだけでいけると思ったんだ)
・通常2で・・弾の間隔狭いよ
・フレアがイミフで・・
・通常3で・・
・メルトダウン、下方で待機していたら・・
・人工太陽でパニクって・・

80名前が無い程度の能力:2008/09/17(水) 15:35:58 ID:JgALPl7c0
俺の六面初見
・道中自機狙いを見誤って…
・通常2と4だっけ?中玉と大玉(赤と黄)のやつのどっちかで抱え落ち
・メルトダウンでピチューン→自機見失って二機ほど落とす→\(^o^)/
それもこれもおりんりんランドで残機とパワーを絞り取られたからだ…

81名前が無い程度の能力:2008/09/17(水) 16:34:34 ID:ioDL5EvQ0
自機見失うはよくあるwww

82名前が無い程度の能力:2008/09/17(水) 19:58:28 ID:QbHiyUQw0
5面がいみわからんつぅかこれマジ5面なの?
イージーなのに難し過ぎるんですけど…

83名前が無い程度の能力:2008/09/17(水) 20:09:14 ID:kuWwtOQA0
今回イージーでも難しいな・・・
見たことないタイプの弾幕が多いってのもあるかもしれないが。
まさか4面で詰まるとは。

84名前が無い程度の能力:2008/09/17(水) 20:21:56 ID:yDS6isvo0
でもノーマルクリアした後にイージーやったら異常なほど簡単に思えるはず。

85名前が無い程度の能力:2008/09/17(水) 20:36:36 ID:xo2/JYOg0
イージー簡単すぎw
     ↓
ノーマル難すぎだろ・・・

の方が多いがな。
今回はEX見れない人でそうだな・・・

86名前が無い程度の能力:2008/09/17(水) 20:48:00 ID:NFZUmBfI0
>>83
神主がいうように、パターン化すればいいんだよ。
イージーはきっちりパターン造らなくても
いけるから、パターン作り初心者でもパターン作り練習がてらに
クリアできるようになってる気がする。

87名前が無い程度の能力:2008/09/17(水) 21:05:00 ID:tzKPP6dk0
例大祭組で地霊殿手に入れた人から「4面以降の道中がかなり難しい」と聞いてたんだが
4面5面ってそんなに言うほど難しいのだろうか
ボスで残機とパワー貢いで終わる状態だが4面道中は妖のが難しく感じたし5面は紅のが難しい気がした

88名前が無い程度の能力:2008/09/17(水) 21:10:25 ID:gKPgVKDs0
紅の5面とかきついとこあったっけ
4面は楽だけど5面道中はきついよ
中ボスおりん後の見にくいばら撒き+幅広の自機狙い地帯とか

89名前が無い程度の能力:2008/09/17(水) 21:28:40 ID:ZV7FUv9c0
紅魔郷の5面は知らないと難しいが知ってると超安定

90名前が無い程度の能力:2008/09/17(水) 22:23:57 ID:LmwPB1tw0
尻撃ちですね、わかります

91名前が無い程度の能力:2008/09/17(水) 22:41:05 ID:GG8ySAP60
>>88
紅魔郷5面できついとこないとか凄いと思うわ
ルナの道中前半とか相当難しいと思うんだが…上避けすると楽だけどさ

92名前が無い程度の能力:2008/09/17(水) 22:42:21 ID:n0xotVuk0
Exラスト3スペル練習中、に7億突破出来たリプ。

ttp://replay.royalflare.net/replay/th11_ud1971.rpy

少しでも参考になってくれれば幸いです。

93名前が無い程度の能力:2008/09/17(水) 22:57:52 ID:tzKPP6dk0
やべえ地霊殿4面より3面のが難しい
勇儀ちゃんの高速バラマキ系の通常が全く安定しない

94名前が無い程度の能力:2008/09/17(水) 23:11:49 ID:gKPgVKDs0
>>91
いや上で避けるの前提で話してたよ
まぁ逆言えばあのばら撒き以外はどうでもいいから1ボムですむ道中をきついとはいわない気もする

95名前が無い程度の能力:2008/09/17(水) 23:32:42 ID:oM/DBnMs0
ageとく

96名前が無い程度の能力:2008/09/17(水) 23:33:18 ID:oM/DBnMs0
ageてないし

97名前が無い程度の能力:2008/09/18(木) 00:13:23 ID:vfKn9WioO
ノーマル3面の苦輪が、体験版に比べて別ゲーみたいにヌルくなってる上に
4面がそこまで難しく無かったから調子のってました。
5面6面難杉。雑魚のばらまき+自機狙いが無理でボムゲー。

98名前が無い程度の能力:2008/09/18(木) 00:16:57 ID:kLXVSdB20
苦輪はもとからヌルかったけど、大玉ポロロッカとかもやけに密度薄くなってるのね
気のせいかヤマメさんの弾も遅くなってる様な…

そして5面が全く進めませんサーセン
なんとかプラクティス出す為に頑張ってコンテニューしても、2機じゃスペカ1枚目までしか行かないです

99名前が無い程度の能力:2008/09/18(木) 00:42:17 ID:/Y5J2oTg0
大玉ノーマルとルナの差がわからないくらいぬるい

100名前が無い程度の能力:2008/09/18(木) 00:47:54 ID:oG8MZZds0
>>93
勇儀の高速バラマキってどれのことだ?

通常1は、最初の黄弾やり過ごしたら、正面最下段から少し左上にあがって緑の弾の流れに乗ってボス正面にもどるって繰り返せば超安定。
通常3のほうは、角に行くとサイドから挟む弾列が片方なくなるから楽らしいが長期化する上に事故る可能性があるから、誘導とかうまくできないならボム1推奨。

101名前が無い程度の能力:2008/09/18(木) 00:52:21 ID:eseQrdnwO
ポリグラフゥゥゥゥウウ!!('A`)

今回魔理沙ずいぶん使いやすくなってる気がする
一日でEXまで行けたのは初めてだ…やっぱり慣れちゃうのかな

102名前が無い程度の能力:2008/09/18(木) 02:01:09 ID:6vXVPjOs0
ポリグラフはこんな感じ?

内側からスタート(別に外から始めてもいいけど)

外方向に一瞬高速移動で隙間を空ける

ちょっと待つ(すぐ戻ると隙間の後ろが埋まるので)

低速でちょっと内側に戻って隙間をくぐる

内方向に一瞬高速移動で隙間を空ける

ちょっと待つ

低速でちょっと外側に戻って隙間をくぐる

外方向に以下同文。

103名前が無い程度の能力:2008/09/18(木) 02:10:44 ID:8EWpUtOo0
>>102
まあそうだな。
タイミングとかは人によって違うだろうし、
自分のやりやすい方法でやるのが良いと思う。

ちなみにレーザーに近づくと弾の発生間隔が短くなるので、
レーザーに近いところで高速移動しても隙間が狭くなったりするので注意。
逆に稼ぐ場合はわざとレーザーに寄ってグレイズを稼ぐ。

104名前が無い程度の能力:2008/09/18(木) 04:35:37 ID:HhWfYb3k0
今回高速で射出→低速で飛ぶ系の弾が多すぎだろ。画面内に残ってる内に
次の弾が出てくるせいで回避に使える範囲がむちゃくちゃ狭く感じるんだが

105名前が無い程度の能力:2008/09/18(木) 14:15:55 ID:o2zbS13Q0
永夜とか風神に比べれば残り玉でぴちゅーんってことは少ない気がする

106名前が無い程度の能力:2008/09/18(木) 14:25:47 ID:SMLMubs20
>>98
苦輪がヌルかったとか…
lunaやってから言えよ

107名前が無い程度の能力:2008/09/19(金) 01:15:00 ID:PXhhgQEI0
ルナ1面ボスの第一通常がなかなか安定しない
意識するようなことありますかね

108名前が無い程度の能力:2008/09/19(金) 01:22:48 ID:v/kuvukA0
ヤマメが一番下に来たら諦めて1ボム

109名前が無い程度の能力:2008/09/19(金) 16:23:13 ID:J1xDFTbg0
自機狙いは見ないで青弾だけ見ることを意識するといい

110名前が無い程度の能力:2008/09/19(金) 22:05:17 ID:PXhhgQEI0
でも自機狙いが真横や下からきたりしますよね」

111名前が無い程度の能力:2008/09/19(金) 22:21:46 ID:goBM0Y220
>>110
そしたらボム。……と>>108が申しております。

ヤマメ本体を見ておいて、初期位置より下に来たらボムでいいよ。
緑の目までにPは回復するから問題ない。

112名前が無い程度の能力:2008/09/20(土) 09:20:27 ID:7wqQDCGM0
>>65 >>69 >>70
自分>>64です、ありがとうございましたorz返事が遅れたよう
ついさっきお燐に初勝利してきましたーヽ(*´▽`)ノ ワーイ
まぁメルトダウンで焼き殺された訳ですが

勇儀の2つは決めボムで安定させることにしました。
ゾンビフェアリーはアドバイス感謝なのです。逃げ回り過ぎてたのがいけなかったのね
上から下に回った後気合避けしながら撃ち込んでたら普通にいけましたー。
そういえば書き忘れてましたが自機はマリパチェです



さーて次の目標はメガフレアだ

113名前が無い程度の能力:2008/09/21(日) 14:43:12 ID:8/5uwh/o0
フェアリーは通常1を土符で上避けしてそのまま妖精を上に誘導おすすめ
P4土符ならお燐が通常1を2セット撃つ前に終わって頭突きの心配も少ない

114名前が無い程度の能力:2008/09/22(月) 00:49:56 ID:L8JvrwTg0
>>112
フレア系は紅のメガリスとさして変わらない。
大半の死亡原因は恒星弾に隠れていた丸弾での事故死と、恒星弾で隙間が詰まっての詰み。
画面最下段で避け続けるのがいいかと。

115名前が無い程度の能力:2008/09/22(月) 01:22:24 ID:Rj2GkPFU0
イドとエゴが全く安定しない・・・ハート弾見辛すぎる。避け方は解るぶん質が悪い
おまけにパラノイアは魔理沙だと別物だしマリアリクリアは遠いなー

116名前が無い程度の能力:2008/09/22(月) 02:06:28 ID:26FU7qdA0
あたしはサスライ橋姫パルスィー♪
どーんな人間(主に巫女や魔法使い)もいちころコロリ♪
残機を削られないわけナイナイ〜♪


・・・あの緑大玉の後に華型の弾幕が残るアレの攻略法を教えてくれ

117名前が無い程度の能力:2008/09/22(月) 02:14:01 ID:RPytLV8.0
花咲爺か?
ノーマルまでなら回ると簡単だな
下にいるときに撃ち込めば倒せる
そうでないならパルスィの動きにあわせて
華形のスキマを縫うしかない

118名前が無い程度の能力:2008/09/22(月) 02:45:31 ID:a6UQMr6U0
>>116
ttp://replay.royalflare.net/replay/th11_ud2160.rpy

2面リプです。
大玉は自機狙いで来るので、画面から外れるように狙わせてやれば楽です。

119名前が無い程度の能力:2008/09/22(月) 02:52:07 ID:sVQVkA220
今回のノーマルむりむりふんころがし
5面道中までは安定できるが、針山が安定しないお
というより、ラスボスの攻撃が頭おかしすぎてクリアできん・・・
メガフレアで死ねるんですけど
核ミサイルだとか、あなたと合体したいとかそんなもんじゃねえ
誰かたすけてくれ
地霊殿とか、マジで地獄ツアー

120名前が無い程度の能力:2008/09/22(月) 11:44:00 ID:ZQEDPaEc0
5面道中まで安定できるなら残りボムゲーで余裕
俺なんか通常3針山復燃
おくうもニュークリアメガフレアメルトまでボムゲーでした
まぁすいかだとボムゲーとも行かないんだが

そしてハードさとりで通常すら抜けられないから困る
ポイズンなんかむりだお…

121名前が無い程度の能力:2008/09/22(月) 19:01:13 ID:.2oosLHE0
正直お燐よりさとりのほうがきつい

122名前が無い程度の能力:2008/09/22(月) 20:30:46 ID:a6UQMr6U0
萃香でロールシャッハだけが取れぬ…(´・ω・)
気合で粘るしかない?

ttp://score.royalflare.net/th11/replay11/th11_ud00d7.rpy

123名前が無い程度の能力:2008/09/23(火) 04:54:17 ID:bmXv4Lzs0
今回は作品が作品だけにちょっとここもお邪魔させていただきます。

委託も解禁したので記念に地霊殿祭!

本日実況を開催します。
開催日時:09/23 21:30〜
受付日時:09/23 20:30〜21:25
ゲーム:地
機体:自由
難易度:自由
残機設定:自由
コンテ:自由

とりあえずほとんどの人は手元にあると思うので地霊殿入手記念で実況を。

地霊殿未クリアの方も実況初参加の人も大歓迎です。
一緒に地霊殿を楽しみましょう。
よろしくお願いします。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1221560713/l50

124名前が無い程度の能力:2008/09/23(火) 11:55:08 ID:u4RHJFh.0
一番クリアするの簡単なキャラだれっすか
スイカ?紫?

125名前が無い程度の能力:2008/09/23(火) 12:00:21 ID:8l8vmM3U0
個人的には紫が一番楽、あとボムが強い文もNormalクリアなら楽か。萃香は使い込んでないからわからない。
魔理沙はどれも厳しい。

126名前が無い程度の能力:2008/09/23(火) 12:07:04 ID:Nk1XXSak0
魔理沙は
高速移動が好き→アリス
パターン構築が好き→ぱつりー
ガチ避けが好き→にとり
というチョイスになる。

127名前が無い程度の能力:2008/09/23(火) 12:34:10 ID:yUIYf8.Y0
今回切り返し必要な場面が多いから特殊能力で切り返さなくても済む紫はその分楽だな
萃香はアイテム回収しようとしてよく事故るって人にはいいかも

128名前が無い程度の能力:2008/09/23(火) 14:25:08 ID:6WUNuFcU0
回収どころか弾でがんじがらめにされて落ちていくのを見ているしか出来ないアイテムの
回収に萃香は役立つ。
後半になればなるほどそれは顕著。

129名前が無い程度の能力:2008/09/23(火) 15:00:57 ID:DoBz5gZg0
がんじがらめにされてればグレイズで回収できる気が

130名前が無い程度の能力:2008/09/23(火) 15:47:21 ID:i7jrkMZg0
クリア目的の人に薦めるなら、紫と文だな、少し落ちて萃香とパチェ、残り2体はいらない子。
まず、当たり判定の点で霊夢が圧倒的に有利。
魔理沙は従来のシリーズと比べて一回りから二回り判定がデカイ。

紫は、前方集中最強火力+素直なオプション操作+スタンダードなボム=最強機体
文はちょっとオプション操作がトリッキーたが、パワー4と3の威力がほぼ同じで威力自体も文句無い所と、
威力に優れ使い勝手も悪くないボム性能が強み。

萃香は、パワー=ボム数というこのゲームではアイテム回収能力がノーマルでは非常に便利。
あと、威力はいまいちだがユルホーミングなサブショットも地味に便利だと思う。
弱点はボム性能。効果範囲が狭く、道中で撃ってもほとんど情況が好転しないのが辛い。
パチェは、道中での水符の圧倒的な強さが売り。
道中はパターンを組んでボムを温存、ボスは威力だけは優秀なボムで決めボム瞬殺。
弾避けは苦手だけど、パターンは組めるよってな人には薦められる。

131名前が無い程度の能力:2008/09/23(火) 16:15:03 ID:7NgMeJcA0
>魔理沙は従来のシリーズと比べて一回りから二回り判定がデカイ。
ほんとか?

あと、にとりは結構便利だぞ
避け方はわかった、避け能力もそこそこ、だけどボムが遅くて事故が多い
という初心者にありがちなケースだと、事故を防げるにとりはかなり有能
特にExだと事故ること多いから、紫の次くらいにおすすめ

132名前が無い程度の能力:2008/09/23(火) 17:21:54 ID:TxkpSRww0
にとりは大体避けれるけど事故が多くてクリアできない中途半端な回避力あるひとが使えばクリアには最適だよ

133名前が無い程度の能力:2008/09/23(火) 18:29:03 ID:Craihwe60
もうこれは無理だって諦められる弾幕じゃなくて
微妙に避けられそうだから抱えちゃうやつですじぇ

134名前が無い程度の能力:2008/09/23(火) 20:06:09 ID:mWzWMWeg0
にとりの場合当たる要素がほとんどない弾幕以外は結界。
これでも十分パワー持つよ。

4〜5面で残機不足になっても6面が圧倒的に強いから希望が持てる。
人口太陽で残0から4回被弾してもいいのは大きい。残2でも実質残8〜10くらいの扱いになる。

135名前が無い程度の能力:2008/09/23(火) 21:14:27 ID:SnXyweFE0
アリスだって強いぞ
高速で密着時の火力はグリーンアイドも1ターンで倒せるし
低速時だって道中なら広い範囲で大いに役に立つ
ボムも密着で強いからスペル吹っ飛ばすのにも向いてるし
離れていても「一瞬だけ無敵ならいい」って人にはボムの回数が多い方が


ここまで書いて「初心者向け」では無いなぁ、と気づいた。
でも全くの駄目機体って訳でもないと思う。

136名前が無い程度の能力:2008/09/23(火) 21:24:30 ID:I01WYGDw0
みんなちがって、みんないい……!!

137名前が無い程度の能力:2008/09/23(火) 21:27:57 ID:3VegEWt.0
前もって謝っておく、でも書かせてくれ、ごめん!!


オンリーワン(笑)

138名前が無い程度の能力:2008/09/23(火) 21:40:00 ID:txSLMsJc0
決めボムのパターンをしっかり組む人にとっては威力も弾消しもいまいちなすいかの霊撃は結構不便だったり
きついところはボムゲーって人には向かないと思う
慣れてくると劇的にP回収量増えるわけでもなくなってくるし

逆にExではファイブシーズンも全方位ショットもあんまり活躍できないパチェさんがすごく辛い

139名前が無い程度の能力:2008/09/23(火) 21:54:06 ID:7F5UzjB60
初心者には紫より文のほうがいい気がする
俺はまだイージーしかクリアしたことないけど文ではできるけど紫だとできない

140名前が無い程度の能力:2008/09/23(火) 22:11:55 ID:rTgFbP9A0
スコアボードは紫が大半占めてるけどナw

141名前が無い程度の能力:2008/09/23(火) 22:36:05 ID:ie8WwbUU0
紫は完全な稼ぎ機体だし、第1回定期大会の指定だから当然だろう…。
なんというか、妖の時符のような感覚。

ついでににとりは妖魔符・文は永妖夢・パチェは風妖バスの感覚で使うと馴染み易い。

142名前が無い程度の能力:2008/09/23(火) 23:17:14 ID:yUIYf8.Y0
クリア目当てなら

道中苦手ならスキマワープ&霊撃で全画面弾消し出来る紫
ボス苦手なら大抵のスペカを1〜2霊撃で飛ばせる文
事故率高いなら事故りやすい場所で先に結界張れるにとり

って感じかな
実際クリアへの近道は色んなキャラでやるより一つのキャラでパターン固める事だと思う
結局のところ慣れたキャラが一番使いやすいしな

143名前が無い程度の能力:2008/09/24(水) 01:58:01 ID:QbX/lxzg0
リプろだ見たら霊夢A多すぎワロタ。
どいつもこいつもゆかりんばっか使いやがって、少しは魔理沙組も使ってあげてください。

144名前が無い程度の能力:2008/09/24(水) 07:26:31 ID:uYLuJKlY0
あのチートボムが稼ぎでお手軽そして強すぎるからしょうがないだろ

145名前が無い程度の能力:2008/09/24(水) 08:38:59 ID:DsdI6eGs0
残機ゼロになるまでカモにされるパルスィが哀れでならないw

146名前が無い程度の能力:2008/09/24(水) 22:37:32 ID:2GCrqyyc0
流れぶった切ってしまうが、
こいしの夢枕、
3発目(最初は2発目)はEから当たり判定半分くらい左
で安定する。

……攻略wikiのこいしに抱きつくが怖いだけなんだが。

147名前が無い程度の能力:2008/09/25(木) 00:16:53 ID:tX6YC3jU0
イージーはパターン作らなくても弾幕が薄いんでぶっつけでパターン化できてしまう。
イージーは初見クリアだったのにノーマルは未だにさとりを越えられねえ。
道中での事故率が高過ぎる。

148名前が無い程度の能力:2008/09/25(木) 03:36:22 ID:Zw3mxVss0
ルナのウンディネがぜんぜん取れん
どうなっちゃってんのこれ

149名前が無い程度の能力:2008/09/25(木) 06:07:20 ID:9fUv1aDg0
あれむずいよなぁ
小弾が敵機依存っぽい感じがするからさとりんが動く時が一番あぶない
中弾もなんかランダムっぽいし

150名前が無い程度の能力:2008/09/25(木) 14:58:10 ID:NwgvT8uk0
正直あれならLベリーインレイクの方がマシだったな

151名前が無い程度の能力:2008/09/26(金) 01:27:51 ID:xxKHAs5U0
Hの波粒安地ってもしかしてボムらなきゃ入れない?
Lは無しでも普通に入れるんだけどHは絶対被弾するんだが

152名前が無い程度の能力:2008/09/27(土) 06:06:16 ID:vVOEcfyo0
地霊殿のルナって風神録より簡単じゃね?ノーマルは確かに難しいけど。。。

153名前が無い程度の能力:2008/09/27(土) 08:15:15 ID:9.7h30JE0
ボムらないなら風の方が難しいかも

154名前が無い程度の能力:2008/09/27(土) 23:25:57 ID:R9qPNNLE0
ボムのない風って、ノーマルでもルナクラスにきつくね?

155名前が無い程度の能力:2008/09/28(日) 00:36:59 ID:.hv6NGbw0
単純に弾幕だけなら風はかなり難しい。
理論最大70ボムくらい使ってようやく他作と並ぶ程度だし。

逆に一般的に難しいといわれてる紅Nなんかはノーボムでもどうにかなったりする。

156名前が無い程度の能力:2008/09/28(日) 01:50:47 ID:5l0LFM/Y0
霊夢AとCが強すぎるからなぁ
妖ルナを咲夜時符でやるくらいの難易度に感じる
他の機体だと妖ルナをレザマリでクリアするくらい難しい…

157名前が無い程度の能力:2008/09/28(日) 03:42:45 ID:jvwHMfPs0
風は鬼性能の霊撃前提で調整してありそうな難易度だしな
逆に霊撃上手く使えばシリーズ中一番簡単(ラスト除く)
それと比べると地はキャラ性能に差がありすぎてきついなぁ
風は全部行けたが地は萃香がどうしてもクリアできねぇ

158名前が無い程度の能力:2008/09/29(月) 00:03:15 ID:JforQD9w0
体験版をプレイしてみたんだけど…
妖精級でプレイしても2面のボスが倒せないデス。

道中も安定しないし。
どうすればいいんでしょうか。

キャラはいろいろ試してみたけど
特にどれがいいとかはあまりよくわからなかったです。
魔理沙が好きだけど。

159名前が無い程度の能力:2008/09/29(月) 00:16:47 ID:tEvD0JK20
いくらなんでも……
ちゃんと見て何とかすればEasyは余裕だよ
もしくは余計な稼ぎプレイをしてるとか
つーか本当にEasy無理なの?

160名前が無い程度の能力:2008/09/29(月) 00:16:55 ID:ApWwu7c60
体験版は製品版の1〜3面より難しかった気がする。
体験版なら紫で普通にプレイするか文でボムを大量に使う。
魔理沙でやりたいならパチュリーが一番使えるけど慣れが必要かも。
ちなみに製品版だとパチェよりもにとりの方が使いやすい。

何十回もプレイしたらすぐに倒せるようになるよ。攻略を見るのも手
ttp://www11.atwiki.jp/touhoukouryaku/pages/182.html

161名前が無い程度の能力:2008/09/29(月) 00:22:18 ID:qpXCjeIo0
>>158
まあ最初はそんなもんだよ
とりあえずマニュアル読んで上手い人のプレイをようつべとかで見てみるといいかもしれんね

162名前が無い程度の能力:2008/09/29(月) 23:51:23 ID:Jg8CWn0w0
158です。レスありがとうございます。

>>159
東方紅魔郷や永夜抄の体験版をプレイしたことがあるけど
紅魔郷は1コンテニュー、永夜抄はノーコンテニューでクリア余裕でした。
Easyだけど。

>>160
やっぱり難しいんですね。
難易度がぜんぜん違うと思います。
パチュリーは一度使ってみたんですけどなにか使いづらくて。
にとりはわりとよかったです。

>>161
でも素人じゃないですよ。
永夜抄体験版は初見ノーコンテニュークリアできましたもん。
ようつべはちょっと見てみる。

163名前が無い程度の能力:2008/09/29(月) 23:59:37 ID:FLCoa9220
その永は特に簡単で初心者でも初見でいける人が多かったんだ(Easyは)
まあ気長に頑張ってください

164名前が無い程度の能力:2008/09/30(火) 00:28:37 ID:OVvBIMV60
どのシリーズもイージーは初見でも3面まではほとんど苦労しないものだ
だが地だけは最初から初見殺しが多いからな・・・慣れれば問題ないが

165名前が無い程度の能力:2008/09/30(火) 01:32:31 ID:NfDyGwQoO
永は初見でクリアできて地で2面がきつい、てなら誘導ができてないんだろう
誘導できないと確かにEASYでも2面はきついかも。
永は避けが上手ければ誘導しなくてもかなりどうにかなるから。
逆に誘導さえしたらかなり楽になる

166名前が無い程度の能力:2008/10/04(土) 18:45:18 ID:gQHlsCz.0
Normalの波粒ですが、安置の範囲がよく分かりません
紫ボムを使っているので場所を探す時間は十分なのですが、
上下方向の目安が無くて失敗する事があります

何か目安はありますでしょうか?

167名前が無い程度の能力:2008/10/04(土) 20:44:36 ID:o75Wd3HQO
みんなEX ルナばっかいいやがって…ノーマルすらクリア出来んわ

もう一ヶ月だってのに…まあ紅Nクリアに一年かかったクズ野郎だからな…

168名前が無い程度の能力:2008/10/04(土) 21:14:14 ID:AvfyCRTI0
いちいちこっちまで書き込んでると釣りに見えてくる

169名前が無い程度の能力:2008/10/05(日) 00:02:38 ID:puHkQuyQ0
>>166
当たり判定の端を発射地点にできる円の境目に合わせる、くらいかなあ
そんなにシビアではないような気がするんだが…

170名前が無い程度の能力:2008/10/05(日) 05:56:16 ID:nyz79H.w0
当たり判定が円の外にでるように?中にはいるように?

171名前が無い程度の能力:2008/10/05(日) 06:48:59 ID:FyWuTEYw0
中に入るように、が正解
4面のプラクティス2、3回やって覚えとくといい
>>169の言うように割と判定が甘いからすぐ感覚がわかるかと

172名前が無い程度の能力:2008/10/05(日) 11:02:08 ID:rvxyLATg0
>>166
ノーマルとハードでしか試してないから偉そうなこと言えないけど
画面右の

      東

      方

      地

      霊

      殿

って書かれてる

  東
  ↑
この東の真ん中の縦棒の一番下あたりに当たり判定の縦軸を合わせるとうまくいく・・・気がする

173名前が無い程度の能力:2008/10/05(日) 11:25:35 ID:rvxyLATg0
>>172の補足

東の縦棒に当たり判定合わせるって言い方はちょっと違ったかも

正確には、「当たり判定の円の下の部分を「東」の真ん中の縦棒の一番下よりはみ出さないようにする」

って感じかもしれない

174名前が無い程度の能力:2008/10/05(日) 14:19:09 ID:jXtXXqFU0
ボス真下に陣取ってボム→そのまま上に行って
さとりのスカートの裾ラインから
霊夢の頭のリボンがちょいと飛び出す位置に合わせてるな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板