■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方地霊殿 〜 Subterranean Animism. Part.16- 1 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 13:03:47 ID:Bj/9rWyg0
- 東方Project第11弾「東方地霊殿 〜 Subterranean Animism.」について語るスレです。
次スレは>>950が宣言して立ててください。
6/25に発売された一迅社の雑誌「キャラ☆メル」2008年Vol.5に体験版が付いています。
またWebでも体験版公開中です。
上海アリス幻樂団 ttp://www16.big.or.jp/~zun/
地霊殿非公式サポートページ ttp://thwiki.info/support/
東方wiki ttp://thwiki.info/
●過去スレ
東方地霊殿 〜 Subterranean Animism.
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42679/1209625447/
東方地霊殿 〜 Subterranean Animism. Part.2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42679/1209651600/
東方地霊殿 〜 Subterranean Animism. Part.3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42679/1209816949/
東方地霊殿 〜 Subterranean Animism. Part.4
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42679/1210073519/
東方地霊殿 〜 Subterranean Animism. Part.5
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42679/1211024459/
東方地霊殿 〜 Subterranean Animism. Part.6
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1211647024/
東方地霊殿 〜 Subterranean Animism. Part.7
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1211683019/
東方地霊殿 〜 Subterranean Animism. Part.8
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1211685491/
東方地霊殿 〜 Subterranean Animism. Part.9
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1211696894/
東方地霊殿 〜 Subterranean Animism. Part.10
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1211730160/
東方地霊殿 〜 Subterranean Animism. Part.11
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1211888819/
東方地霊殿 〜 Subterranean Animism. Part.12
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1212303078/
東方地霊殿 〜 Subterranean Animism. Part.13
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1213276063/
東方地霊殿 〜 Subterranean Animism. Part.14
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1214485814/
東方地霊殿 〜 Subterranean Animism. Part.15
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1214713900/
- 2 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 13:04:40 ID:Bj/9rWyg0
- ・東方地霊殿紹介ページ
ttp://www16.big.or.jp/~zun/html/th11top.html
・体験版ミラー(上は地霊殿紹介ページからリンクされている物)
ttp://holyseal.net/cgi-bin/mlistview.cgi?prdcode=7923
ttp://g-mirror.gptwm.com/s_alice/index.html
・DirectXホームページ
ttp://www.microsoft.com/japan/Windows/directx/default.mspx
・DirectX End-User Runtime Web Installer - 日本語
ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=2da43d38-db71-4c1b-bc6a-9b6652cd92a3
ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=822640AB-0983-4C41-9C70-632F6F42C557&displaylang=ja
・動作スペックによる質問・相談はこちら
動符「プレイ環境について語るスレ」避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43883/1211091461/
※キャラ☆メルVol.5に付属している体験版は例大祭版(0.01a)となります。
Webで公開されているバージョン(0.02a)とはリプレイファイルなどの互換性が無いので注意してください。
- 3 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 14:15:22 ID:Wy4YowxQ0
- >>1
乙パルスィ
- 4 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 14:16:34 ID:I9ky9vsI0
- >>1
乙
ヤマメ厨は逝ってヨシ
- 5 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 14:21:18 ID:gNvQRyqMO
- ヤマメかわいいよヤマメ
- 6 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 14:21:39 ID:T48en5VE0
- >>1〜2
乙
- 7 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 14:32:16 ID:T48en5VE0
- まぁ地霊は難しいとは言われているが製品版にはプラクティスがあるから練習はやりやすくなるな。
ところで永にあったスペルプラクティスは神主的にはやっぱりずるいという
結論で風で廃止になったのだろうか。
あれがあるから永夜抄はとっつきやすいし難度も低めと俺は思っていたんだが・・・
- 8 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 14:34:05 ID:2F8rJuMk0
- >>7
しかしそれのおかげで永も
結構な覚えゲーになった気がする。特にEX。
- 9 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 14:36:03 ID:WbV13cO20
- ネタプレイヤー的にはスペプラは欲しい
- 10 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 14:36:49 ID:XowaR4sA0
- まあ大回転もスペプラあっての産物だろうしなあ。
とはいえ、やはりSTGと言うことを考えたらいらんな。
- 11 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 14:37:47 ID:Bj/9rWyg0
- スペカより辛い妹紅の通常弾幕ですねわk(ry
練習になるかというとなるだろうし
ゲームとしてもあぁいうモードがあった方がやりこみ度というかボリューム感は上がるよな
でも見た目より作るの面倒くさいのかしら
本当は説明文書くのが一番面倒というのが理由だったりなんて
- 12 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 14:40:42 ID:b9AFIxeI0
- >>1乙
既出だろうが神主がスペプラに慎重な理由は永のおまけ.txtを見れば分かる
個人的には欲しいけども
- 13 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 14:42:10 ID:TgHhyR2o0
- スペプラはともかく
ラストスペル、ラストワードは良かった
- 14 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 14:42:18 ID:9VL4.Gek0
- スマブラに見えた
- 15 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 14:45:25 ID:WbV13cO20
- ラストワードはともかく、ラストスペルはテンポ悪すぎていただけん
6ボスだけとかなら別に良かったけど
- 16 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 14:56:05 ID:fV/4WdHo0
- ―――
/::::::::::::::::::::::::::::ヽ,
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'. ....::::::::::::ヽ
.'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| /:::::::::::::::::::::::::::',
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::N/i/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::i
'.::::::::::::::::::::::::::::A::::fラ〈 i:::::::::::::::::::::::::::::::::::/
.::::::::::::::::::::∧ハ/ ゝ '.:::::::::/iNト,::::::::::/ヽ、
}:::::::/i//::/ i -{´ 1∨ ゙二i/// i\
∨!//` <_>―'´ ヾ __ / /:::::::ヽ 申し訳ありません、>>1乙し忘れました
: / ̄/ ノ: / }`>< <::::::::::::::::::'.,
/:: :: / 〈 冫ヘ{ト、_} ヽ:::::::::::::::∧
.':: :: ::ヽ /\ ヽ} { `o /::::::::::::/:: i
| :: :: :: :\__/:: :: :: ヽ 冫`ヽ. 〈::::「 ̄ノ: :: |
| ヽ: :: :: :: :: ', 〈 ', ,'::::`::´/:: :::|
ト、 、 |: :: :: :: :: ト、 |{ ヽ/::::::::::::/:: :: :|
| i: |_ |:: :: :: :: : | ゝ | '、 〈::::::::::::∧:: :: :|
| '. > |:: :: :: :: : | | | ∧ ' ,:::::/ ';: :: :::|
|:::ヽ ',:: :: :: :: ::|{ } / /ヽ ∨ i:: :: ::|
- 17 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 14:57:52 ID:2F8rJuMk0
- 気合避けは苦手だがパターン組むのも苦手な俺にとっては
「マウンテン・オブ・フェイス」や「ミシャグジさま」はマジ鬼門
- 18 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 15:11:16 ID:T48en5VE0
- 永のラストスペルが微妙なのは同意。
ラスボスは朝靄〜世明けと蓬莱の薬はみたいな気合のやつなら楽しいけど
パターン重視系のスペカはいらない。
特に初クリアのしたにも関わらず知らない攻撃でやられてもテンション下がるだけだと思う。
今のところ地霊に何か求めるならコンビ妖怪の絵が欲しいくらいか。
- 19 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 15:29:58 ID:4iP/5b9Q0
- にとまりが他の5機体に比べてちょっと見劣りする気がする
- 20 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 15:33:18 ID:3/jgwJBMO
- ボムが強力だからそんなに差は無いと思う
抱えボムが日常茶飯事だった俺はにとり以外に手が伸ばせない
- 21 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 15:36:25 ID:9VL4.Gek0
- 何時ものミサマリと思えば
萃香の方が見劣り…と思ったが、あれは回できるからな
- 22 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 15:37:02 ID:PYeA6LY.0
- 爆風がないからにとりは劣化ミサマリにしか思えない
攻撃力もないし・・・
- 23 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 15:39:36 ID:qX/qxXhc0
- 三面道中のパワーアイテムの少なさは絶望的
まぁ地獄車みたいなのが出すんだけど
レーザーと弾が交差してて吸いに行けやしねぇ
- 24 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 15:39:57 ID:mZOmF/Mo0
- パルシィのスペカって時間切れになって取れなくこと多いだが、俺だけだろうか…
自機狙い多いから普通のスペカより攻撃当てられないんだよね
- 25 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 15:41:47 ID:b9GTqlhs0
- >>20
むしろボム超弱い
他のみたいに一、二発で確実に飛ばせない分、凄いジリ貧
枷ルナとかマジ泥沼
- 26 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 15:45:14 ID:2F8rJuMk0
- >>24
グリーンアイとかよくなるが、時間切れにするぐらいならボムるなぁ。
パワー1.2ぐらい落とすし。
>>25
無敵一瞬、弾消し一瞬だから森羅結界の
長短を両方受け継いじゃってるのがなんとも。
- 27 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 15:45:28 ID:s6KDQHbQ0
- 枷ルナをボムで飛ばせないなんてマジで運ゲー
- 28 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 15:46:42 ID:b9AFIxeI0
- >>23
(そうだ!レーザーにカスろう!)
- 29 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 15:49:03 ID:z4LqAY960
- にとりは弾に自分から突っ込んでく食らいバリアができればだいぶ変わりそうではある
攻撃力はそれほどでもないが1ボムで2回分危機を回避できる、
長期戦向けの正にキャラ説明にあるような防御型タイプなんだろう
- 30 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 15:51:50 ID:3/jgwJBMO
- >>26
その代わり、持続時間が体感で森羅結界の1.5倍くらいあるからなあ
使い勝手は好みと使用難易度で変わってくるのもあるが
とりあえず、耐久弾幕には一番かな、と
- 31 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 15:57:10 ID:T48en5VE0
- >>24
パルスィはアドリブでやろうとするとダメ。
基本的に毎回一定のパルシィの動きに合わせて
こちらも毎回同じ動きで効率良く撃ち込めるパターン化が全スペル必須。
- 32 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 16:01:00 ID:Ggr9jXrw0
- タイムアイトになると習得失敗になるのっていつもだっけ?
- 33 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 16:02:33 ID:PYeA6LY.0
- にとりは食らいボムをしても、かけらが出るならいいが
現状でないから、結局普通にボムるしかなく、ジリ貧になる
- 34 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 16:17:39 ID:B/0n7viw0
- パルスィの動きってダンシングオニオンフライと同じな気がする
- 35 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 16:19:42 ID:mZOmF/Mo0
- >>26 >>31
アドバイス有難う
参考にします( ´・ω・`)
- 36 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 16:20:25 ID:6tDvkUq6O
- >>18
お前が求めてるのはキャラだけなんだな
- 37 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 16:22:53 ID:bWSfqUEQ0
- 流石にそれは言い過ぎではないか。
- 38 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 16:29:18 ID:NliZl2Os0
- 実際永のラスペはクリア目的だと微妙だと思うけどなあ。
利点が無い以上集中力無駄にしたくないから即効重なって被弾するだけだし、
永夜返しや蓬莱の薬は被弾するとクリアした気がしないのに全部避けるとなると安定しないし・・・
ラストワードは良かったと思う。
- 39 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 16:53:06 ID:b9AFIxeI0
- にとり装備やってきた
こりゃクリアも稼ぎも無くて弾を避けるのを楽しむ機体だな。ある程度避けられなくちゃ話にならん。
ただ保険としてとりあえずボムっておけばボムの事を頭からすっとばして避けに集中できる
被弾しても他装備だと決めボムだから「やっちまったw」くらいで済むし
ラスペもそんな感じでボムや後の事を考えないで気楽にいけるから自分は面白いシステムだと思うけどな
稼ぎは知らん。つか永夜返しで泣いた人間を何人も見てきた
なんでこんな装備を作ったのかと思う人は一度マニュアルのTOPをよく読むがよい
- 40 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 16:58:46 ID:Ggr9jXrw0
- >>39
保険に使ってるとすぐPがなくなるんだけど<にとり
なんか間違ってる?
- 41 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 17:01:20 ID:eeYNGcHQ0
- 妖の癖で小さくなったら割ったりしてるとか
- 42 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 17:05:32 ID:b9AFIxeI0
- ?
別に無くならないが?
そりゃ連発していりゃ無くなるが危険なところに合わせておけば大丈夫だぞ?
だって被弾しなきゃP0.5バックするから他キャラだと決めボム1の所を実質ボム半で突破できたことになるし
被弾してもそれはそれで結果オーライだし
効果時間長いから次の通常まで効果持ちこめる
被弾した後もまだボスの体力が十分残っているようなら知らん
- 43 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 17:07:36 ID:Ggr9jXrw0
- >>42
全部危険なんです。
正直すまんかった。ボム連打するかぴちゅんするかの二択なんだよ。
- 44 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 17:07:50 ID:XPma73Ls0
- そしてルナ枷で絶望すると
- 45 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 17:12:22 ID:1IQTpVZs0
- にとりルナ枷は今作最高難度
あそこはボム撃ったら負けですよね
- 46 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 17:22:36 ID:iaFRNo4A0
- もともと処理落ち1%くらいしてるけど
大江山嵐Lunaで画面の真ん中辺に線が入ってしまうのは既出?
- 47 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 17:24:15 ID:iCd6JzEM0
- 低スペPCを使い手なんだが、40fpsってやっぱりアウトだよな?
- 48 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 17:28:34 ID:p51B6wpM0
- 最初はしっかり60fpsで動くのに2面途中当たりからなぜか急に弾幕濃くなると40fpsになりだす
- 49 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 17:29:52 ID:z4LqAY960
- 別ゲーだと思ってるならいいんじゃないの
ちなみに俺は55FPSでも別ゲーに感じるよ
- 50 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 17:31:28 ID:iCd6JzEM0
- 魔理沙なのに霊夢使ってる感覚だぜ
- 51 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 17:33:09 ID:2F8rJuMk0
- 風神録がバグでウインドウ時FPS40以上行かないのを
知らずにやってて、気まぐれでフルスクリーンでやったら
おおよそ1.5倍かwものすごい速度になっててびっくりした覚えがw
- 52 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 17:44:54 ID:iCd6JzEM0
- >>51
ほんとだwwサンクス
速くて一面で死にすぎワロタ
- 53 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 17:56:02 ID:ZyEPV9F60
- 霊夢+文でノーショット+低速封印練習してたけど異常に難しいね
hardで1面は何回かに1回ぐらいクリアできるけど2面がクリアできる気がしない
- 54 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 17:57:19 ID:hTPVZM9c0
- パルスィのスペル一つも取れない・・・
- 55 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 18:13:25 ID:4evTNAb20
- リプ板ってまだないんだっけ?
- 56 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 18:18:23 ID:iMVCzoSc0
- スコアボードのリプレイうpろだはもう地に対応してるなぁ
- 57 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 18:43:28 ID:XJSnIGig0
- やばい
パルスィの満足した笑顔が見たくなってきた
- 58 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 18:43:54 ID:30n04WAA0
- くそう、まただ、またエラー落ちだ と思ったら今度は家のブレーカーごと落ちるだと!?
なんてことだ
- 59 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 18:50:54 ID:CdOj4aS.0
- そういや文花帖プレイ中にブレーカーが落ちて
再起動したらスコア全部吹っ飛んでたことがあったな
今回の霊夢は嫌そうな顔がかわいすぎて俺がヤバイ
- 60 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 18:57:40 ID:HWTYMjMQ0
- 勇儀の黄色と緑の開始弾幕…
みょん戦のボムりまくりのトラウマ……
- 61 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 19:13:07 ID:yBmrxMC.0
- 2面雑魚は撃ち返しが欲しい
- 62 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 19:15:28 ID:p51B6wpM0
- >>60
おれがいる・・・おまえは誰だ!?
- 63 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 19:28:28 ID:mBOCHIUg0
- 俺も妖夢の通常1はいまだに苦手で最初ちょっとびびったが、勇儀のは妖夢よりは楽に感じたなー。
自然とうまく避けられるパターンが出来たみたい。
それより最後の通常ってあれどうやって避けるんだ?
- 64 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 19:41:42 ID:VqIZNcSQ0
- 俺はどちらかというと妖夢よりも真っ先にアリスを思い出したな
- 65 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 19:42:12 ID:2.YpENdw0
- >>63
ノーマルしかやってないんで、他の難易度に適用されるかわからんが、
最後の通常は、右か左かのどちらかに自機を寄せて避けると
自機の反対方向からしか弾が来ないので楽に避けられる。
正面で避けると左右を挟まれて('A`)ウボァー
- 66 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 19:43:58 ID:nGQlOWwQ0
- 遊戯、最期の通常避け方分からん。
パターン組めれば糞みたいに簡単になりそうだけど。
- 67 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 19:44:09 ID:luOSVmKo0
- 勇儀通常のレーザーは安置で華麗にスルー
小弾も誘導すれば楽チン
- 68 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 19:44:09 ID:GMxDaxew0
- あー俺も妖夢を思い出したなーw
苦手だけど避け切ると快感なんでどっちも好き
- 69 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 19:45:21 ID:bVg2XjiQ0
- >>63
左右に大きめに振るとまだマシかも
自機狙いばかり意識して小刻みにしか動かないと、両方向からの弾に潰されるw
- 70 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 19:46:23 ID:p51B6wpM0
- そりゃ3面だから妖夢より強かったら困る
しかしデジャブを感じたのは確かだ
- 71 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 19:48:53 ID:mBOCHIUg0
- >>65>>69
なるほど誘導が必要なのね、サンクス。
- 72 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 19:59:54 ID:/d7AbtE.0
- 自機狙いとその逆方向のと
自機のちょいと前方で壁に当たる角度ので構成されてるんかな?
- 73 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 20:50:14 ID:luOSVmKo0
- 勇儀通常3はこんな感じかと
ttp://replay.royalflare.net/replay/th11_ud0806.rpy
怪力乱神は状況によってはL<Nだね
通常1も実はど真ん中安置で入れたしするがその後が避けづらくなるから非推奨
枷で道が無い時霊撃しないのは自殺行為
通常2の青赤共通安置は未だ見つからず
大江山で大失敗
- 74 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 20:58:59 ID:07PfU0dI0
- 第二通常の青レーザーは安地を潰しにきている気がする。
イージーだと赤も青もまったく同じ数・弾道だから安地があるが、ノーマル以降だと赤レーザーの隙間に青レーザーを差し込ませている的な印象がある。
- 75 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 21:30:52 ID:hTPVZM9c0
- 委託はやっぱり秋ぐらいになるのかね
- 76 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 21:35:16 ID:G3mP93xk0
- 同時もあるかもって日記で言ってたよ
- 77 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 21:35:57 ID:p51B6wpM0
- まあ去年が色々マズかったみたいだからな・・・
- 78 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 21:42:07 ID:Q34j5rV.0
- ノーマルのパルスィ通常1で、遅い第一波は避けられるが
第二派が見切れず死ぬんだけど、あれはどういうルールで撒いてますか?
- 79 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 21:42:53 ID:xlvozot60
- >>78
動かないといいかも
そんな難しかったっけ・・・
- 80 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 21:47:05 ID:Q34j5rV.0
- 1ボスのラストの高速弾もそうですが、速すぎて見切れないのです。
あと2面中ボスの通常(グリーンアイドの前)は左右に大きく振って
避けていると撃ちこめないし、中央付近で待っていると弾筋見えていても
密度が高すぎてくぐれない。あそこも解法わかりません。
- 81 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 21:49:17 ID:xlvozot60
- Easyでまず東方に慣れたら?
見た所東方初心者のようだが
- 82 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 21:49:33 ID:mBOCHIUg0
- あの第二波が見切れないのはちょっとまずい。
ああいうちょっと速いけど直線的に落ちてくる類の弾は
周辺視に切り替えて見切れるようにしといたほうがいい。
- 83 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 21:54:04 ID:72VeEJ9k0
- 自機の上のほうを見てると当たりそうな弾は解ると思うよ。当たるな、と思ったら
チョンと軌道から逃げる。
- 84 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 21:57:32 ID:z4LqAY960
- >>80
自分のでも他の人のでもいいから、とにかくリプレイ撮って何度も何度もひたすら見まくってみるといい
プレイ時より色々な所に目がいくようになる
弾道もわかるようになるかもしれない
- 85 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 22:04:40 ID:aofEC9v20
- パチュリーの便利さに驚いた
やらず嫌いするもんじゃないな
- 86 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 22:04:47 ID:yi6RqsIc0
- 個人的に紅よりむずいな地は。なぜなら紅は下手な俺だと4面までならハードでもいけるけど
地では2面で力尽きる勢い。まだ熟練度がたりないからかもしれんが
- 87 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 22:13:30 ID:0gsaPAFg0
- 風とか地をやったあと紅をやると驚くほど上達してるぜ。
特に風。
なんかしらんが気合系が凄い楽に避けれるようになる
- 88 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 22:15:27 ID:kCrOnL1g0
- 俺風とか地やったあとに紅やると1面で氏にまくるw
動きが遅いせいかな
- 89 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 22:16:08 ID:xw26ZdoA0
- 霊夢は遅くてうぎぎ、ってなる
- 90 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 22:16:26 ID:xlvozot60
- 風クリアしたお陰で紅がクリアできました
神奈子様と特訓したお陰かな。あ(ry
- 91 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 22:17:44 ID:hTPVZM9c0
- というか紅はパッドの操作性が悪い気がする。気のせい?
- 92 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 22:18:38 ID:VRvqIIqY0
- 神奈子の開戦弾幕がいまだに避けられない
- 93 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 22:19:44 ID:TgHhyR2o0
- VsyncPatch Rev3使えば
- 94 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 22:20:08 ID:mBOCHIUg0
- たまに紅やるとアイテムが取れなくて困る。
自動吸い寄せがないとかなり厳しい。
>>80
1ボスラストも当たりそうな奴だけちょん避け、
2面中ボス通常は、一回横に大きく振ったら中央の隙間から打ち込む、
次のが来たらまた横に振って中央から打ち込む、でいけるよ。
- 95 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 22:20:11 ID:NGNtKLqI0
- >>91
紅は反応が何かヌルっとしてる感じがあるね
やってると慣れるんだけども風とかに慣れると妙な違和感が。
- 96 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 22:42:10 ID:V0/sQtwoO
- 三歩必殺Nはよく一歩目と二歩目の僅かな隙間を抜けて別の弾にグレイズしまっくったりするな
細かな作業だけど癖になるが誤るとピチョる
- 97 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 22:43:13 ID:72VeEJ9k0
- ハード霊夢Aで3面勇儀の第一通常を喰らい霊撃で終わらせると
次の地獄の苦輪の輪っかがショットで撃っても開かなくなったんだがこれは不具合だろうか?
ただ二回目がまだ再現できてない。ひょっとしたら喰らい霊撃は関係なくて、霊撃と第一通常撃破を
同時に行えばなるのかも。同じ現象にあった人いる?
- 98 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 22:46:52 ID:KGOX/3Qo0
- 他人と交換可能なリプレイ機能って東方では当たり前になってるけど、実は画期的なシステムじゃないか?
東方やり始めの頃は「何に使うんだこれ」と思ってたけど
他人のプレイを見るのが面白いことだと最近気付いた。
そういえばゲーセンでも上手い人の後ろから見るのは面白いしな。やっぱり神主は凄いや。
- 99 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 22:52:12 ID:z4LqAY960
- >>97
リプレイある?これと根っこは同じような現象なのかね
ttp://thwiki.info/support/bbs/uptree.php?all=174
向こうに報告したほうがいいかもな
- 100 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 23:06:01 ID:72VeEJ9k0
- >>99
確かに似てるね。
リプレイ保存してなかったんだよ・・・後悔してる。
今頑張ってるが再現しないなぁ。地獄(咎人)に入ってから霊撃したらだめ。
第一通常時に速めに霊撃してもダメ。同時撃破が怪しいんだが・・・難しすぎる。
- 101 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 23:07:49 ID:L6locqbsO
- >>98
別に神主が元祖ではないだろw
- 102 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 23:32:16 ID:6r3N85D60
- 東方のプレイ人口の多さもあるな
リプ用のうpロダもあるし
マイナーなゲームのリプだと自分のプレイしか見ないし
- 103 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 23:41:06 ID:V0S1Oc0.0
- これほんとに4面が3面より難しくなってたらきついなぁ
ノーマルベスト1機落ちで行けたけど
もしそうだったらハードとかルナとか考えたくないw
- 104 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 23:47:49 ID:Rq6XUIX60
- >>91 >>95
紅魔郷はウインドウモードでやるとその病状は直ると思う。
画面が小さいのが嫌なら解像度を640×480に設定すれば
普通にプレイできるはず。
- 105 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 00:01:41 ID:4auS7isw0
- ルナクリアできる腕が妬ましい
- 106 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 00:09:34 ID:K0TDWLIw0
- 禿同。Hardまではクリアだけなら3面までノーミスで行って後はボムゲーでクリアできるけど、ルナはそれだけじゃ無理だ
- 107 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 00:15:39 ID:5ZoHJgSg0
- なんかにとり不評っぽいけど
なんか一番使いやすいように感じる
なんでかわからんけど
- 108 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 00:16:23 ID:AvJQiVqs0
- 4面ボスっていつもちょっと一味違うからな。スペルカードの豊富さや敵が二人、三人だったり
キャラによって変わったり。地ではどうなるかな
- 109 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 00:17:46 ID:rnnpp0bo0
- 5ボスも。風って5ボスギミックなかったからなあ、地で復活するだろうか
- 110 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 00:19:00 ID:5ZoHJgSg0
- 4ボスには既存キャラがでるという予想がけっこうあるが
でるとしたら人間キャラくらいだよな。妖怪は入れないわけだし
つまり早苗さ
- 111 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 00:19:28 ID:GbbKGgIQ0
- いや、風は4ボスにもギミックなかっただろ
- 112 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 00:20:11 ID:Py9YIDek0
- 6ボスでもEXボスでもないのに耐久スペル
- 113 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 00:21:00 ID:Pj6ejToc0
- 4ボスは魅m
- 114 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 00:22:38 ID:bULUV9Ls0
- 初めてハードやったら大江山颪が左から降ってきて驚いてピチュった
その後両方から降ってきてまたピチュった
- 115 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 00:25:15 ID:dZMo.4v.0
- パッチェさんみたいな次々でてくるスペカを敢えて全部気合避けで挑んで独りウヒョハータンノシーってやってる俺
あれ、俺だけっすか?
- 116 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 00:26:32 ID:M8pFTDUE0
- 旧作のキャラって文や花みたいな作品にならないと出して貰えなさそうだからな。
あんまり期待しない
- 117 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 00:35:05 ID:pgOAsxEQ0
- かちかち山の外道狸とか出てこねえかなあ。忌み嫌われるもの繋がりで
出ても中ボスだろうけど
- 118 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 00:41:00 ID:WFJhALMY0
- ルナ妖精の下半分に来ても高速弾撃ってくる鬼畜仕様どうにかしてください><
- 119 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 00:51:32 ID:ogUD6H4c0
- それでも神主が頑張ってルナをクリアするだろうから
希望は無きにしも非ず…なのかなあ
ルナなんか永の幽々子のラストワード取るためにやったっきりだ
- 120 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 00:52:29 ID:92zk8kLk0
- とっても雷電
- 121 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 00:53:04 ID:U7zLZDxg0
- >>118
最下部で常にチョンチョンしてれば無問題
- 122 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 01:05:14 ID:WFJhALMY0
- >>121
それは基本中の基本でしょ(;^ω^)
打ち残すとほぼ真横からも来るから困る
敵壊滅に集中するとグレイズ回収できず、グレイズ回収に集中すると結構敵残るし
1面のパターン構築ムズイわ
- 123 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 01:10:36 ID:asBTm1Yw0
- ダイナミックに切り返すんだ。
それ以前に、そーいう状況をつくらないことが一番だけどね。
- 124 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 01:13:56 ID:asBTm1Yw0
- あ、すまん。アイテム回収も含めたパターンか。
確かに、アイテム回収考えると一面は鬼畜だよなw
俺は上部&カスリ諦めてロリ鬼に萃めてもらってます
- 125 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 01:21:06 ID:pJuZZEbo0
- もうカスりは諦めて、上部回収でパターン作ったw
回収率は若干悪いが、かすってると事故多発
- 126 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 01:38:03 ID:ZahkjS0Q0
- 今作スコア見なくてもいいなら、赤Pさえ回収できればいいんだよな。
ただパチェの水符P4以外は、パターン組まないと回収どころか雑魚倒せないから困る。
- 127 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 01:41:06 ID:zN1lI5jo0
- かすって受信感度MAXなら自動回収になるじゃん
いくらエクステンドに無関係とは言え今作じゃグレイズも何気に重要だな
- 128 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 01:46:31 ID:wJKjyX/60
- ミュージックルームでボーっと曲聴いてたら
無意識に星弾避けるルート探ししてた…弾幕中毒だな
- 129 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 01:47:27 ID:eNt8kIc20
- 1面後半とか3面レーザー地帯とかあのへんはカスって回収した方が安全かなあ
- 130 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 01:49:07 ID:rnnpp0bo0
- 曲聴いてたら弾の発射音が聞こえるなんて普通だろ
- 131 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 02:14:49 ID:KODU/jF20
- 大江山颪はマジきっつい
なんで3面からシルフィホルンのトラウマを味あわにゃならんのだw
- 132 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 02:25:12 ID:DUgMw3pU0
- 目を瞑ったら暗闇の中に弾幕が出てきて無意識に避けようとしてしまうなんてのも日常茶飯事ですよね?
- 133 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 02:48:33 ID:WP/umh/.0
- 東方妖々夢とかマスパ?のぶおーんがないと違和感感じる。
漫画読んでたら、吹き出しの間に無意識に指置いてた俺はイージーシューター。
- 134 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 02:59:04 ID:krztGJ9M0
- 風からそうだけどボムはスペカに戻してくれんかねえ
マスパりたい
- 135 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 03:12:51 ID:guMFri7.0
- やっぱり味方サイドのスペカ欲しいよな。
- 136 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 03:14:40 ID:5ZoHJgSg0
- カットインだけでも欲しいな
- 137 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 03:25:13 ID:knfUFYEo0
- 久しぶりに紅とかやったら
ちょっとした回避に夢想封印とか使うのが
すごい無駄遣いに思えてくる
- 138 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 04:15:28 ID:JBINeldQ0
- みまさまああああああぁあぁぁあぁぁああぁああ
- 139 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 07:00:48 ID:Pj6ejToc0
- >>116
一応永の為とはいえアリスの前例があるな
ゲストキャラ無しが一番可能性高そうだが、魅魔の可能性も無いとは言えん気もする
- 140 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 12:05:49 ID:T56lmPoY0
- EXには残り二人の鬼が出そう
- 141 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 13:34:05 ID:buBbaiFc0
- ようやく紅ルナスペカ全取得クリアできたぞ
褒めろ^^
- 142 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 13:39:42 ID:w3jga5kA0
- >>141
ヘタクソ!!!
- 143 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 15:03:22 ID:buBbaiFc0
- >>141嫉妬すんなよみっともない
- 144 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 15:07:12 ID:AlbD9UEQ0
- >>143
激しく同意
- 145 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 15:07:15 ID:jtEzOWCgO
- すげえよ
明らかなスレ違いなのに自慢だけのために書き込むその精神が
- 146 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 15:10:27 ID:WRrBdOOw0
- しかも紅ルナじゃあな・・・
- 147 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 15:58:49 ID:sjKgoVVA0
- ぱるすぃいいいいいいいいい
みんなに構ってもらえて妬ましいわね>>141
- 148 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 16:21:37 ID:xlZ1Qnqo0
- >>141
リプうp
- 149 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 17:28:03 ID:VE97DahI0
- >>141>>143ID同じw
- 150 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 17:49:05 ID:rByCkUQw0
- 風や緋のときから言って、今回はいつごろ通販できるようになるのかな?
にわかみたいなもんなんで、地霊は逃したくないんです・・・
- 151 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 17:50:51 ID:CKY1DTEI0
- スレ一通り読むくらい出来んのかカス
- 152 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 18:13:55 ID:guMFri7.0
- にわかと言う自覚があるなら過去ログ読もうぜ。
全部とは言わんから、該当スレと前スレを検索かけるくらい。
- 153 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 21:30:00 ID:knfUFYEo0
- いまさらだがようやくN3面クリアできたよ
アリスって難しいほう?
- 154 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 21:30:44 ID:DOD3uZdU0
- 好みもあるが難しいほうだな
- 155 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 21:35:59 ID:aI.I0NBQ0
- レーザーやひまわり妖精にかすりすぎて死ぬことが一番多い
- 156 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 21:51:02 ID:qi6BI.y20
- 自機狙いを微妙な時間差で撃ってくるから全弾かすろうとすると被弾するんだよな
- 157 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 21:51:39 ID:WFJhALMY0
- パターン化一通り終わった
レーザーグレイズするって発想はないわ
Powerいっぱい出るからある程度丸弾かすってからボム一択だな
- 158 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 22:01:43 ID:w/eRq7cM0
- アリスさんはショットが非力すぎる。
パチェの火符やにとりミサイルはそれなりなんだけど……
- 159 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 22:08:39 ID:eNt8kIc20
- いやアリマリは火力あるっていうか火力ぐらいしか見るとこないだろ
- 160 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 22:10:39 ID:mb..Acww0
- >>158
そうけ? 低速でカスってりゃ、敵が自動的に点になって寄ってくるぜ?
ボス時も必死で張り付く(必死で正面を取ってたあの頃を思い出す)と異常に強い。
姐さんのイメージファイト1ボス環が、コンマ5秒で割れた時はビビった。
- 161 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 22:13:41 ID:mWgggtbo0
- 最初クソ難しい気がしていたが、そこそこやってると従来とあんまり変わらん気がしてきたぜ
- 162 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 22:18:03 ID:a3GP0CMc0
- 難しい気がするのは、道中が前より複雑になったからだと思ってる
- 163 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 22:20:07 ID:GbbKGgIQ0
- 初見殺し多めって神主も言ってるし
- 164 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 22:21:05 ID:IhDr4wF.0
- どうも風以降は自機狙いが多い割りに固定弾幕が少ないせいで
即殺と誘導さえしてれば楽な半面弾幕の間を縫う快感に乏しいように思える
- 165 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 22:23:16 ID:vpKfj/XM0
- つ 【ドットイート】
- 166 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 22:24:02 ID:jpv3ir/Y0
- 今妖やってきたが、少なくとも2面と3面のボスに関しては向こうのがムズいわw
パルスィとか避けるパターン決めちまえば結構安定するしよ
- 167 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 22:25:01 ID:lh.FLGLM0
- 自機狙い多いよな
そのかわり弾が増えてるって感じだ
あと敵が早い
- 168 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 22:25:20 ID:A.4TUmuc0
- しかし気を抜くとピチューン
集中力は妖の方が強いんだけどね
- 169 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 22:29:57 ID:WFJhALMY0
- 今回のシステム的に自機狙い少なかったら困る
風は無駄に自機狙い多すぎw
- 170 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 22:34:31 ID:4auS7isw0
- ∞弾が一番の問題児
- 171 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 22:36:52 ID:A.4TUmuc0
- あれ、二本同時にかすろうと思うと当たるんだよなぁ
- 172 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 22:42:44 ID:y3xoEH/E0
- 落石こわい
- 173 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 22:45:52 ID:mMU5zLj20
- 興味本位でルナやったらあまりの弾速にちょっと吹いた
風の時もびびったがそれ以上だな・・
- 174 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 22:54:17 ID:eNt8kIc20
- 逆にルナやってからノーマルやると、弾が遅くて少ないからカスるラインが見えづらい
そしてうっかり当たる
- 175 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 23:00:34 ID:zZq0x9cI0
- でかい岩に接射すると破片でピチュる
- 176 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 23:01:34 ID:PzxvnKm2O
- パチェさんが使いにくくて困る
切り替えにミスってボムっちまうぜ…
- 177 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 23:05:52 ID:knfUFYEo0
- 切り替えてる間に位置関係が変わってしまう…
- 178 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 23:06:17 ID:YSqEW8eo0
- 調子乗って一万グレイズ狙ったら9772グレイズで死ぬとか言うミス・・・
だれか一万越えした人いる?
- 179 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 23:07:38 ID:UbNhHF020
- 難易度は?
- 180 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 23:09:38 ID:YSqEW8eo0
- >>179
ルナで装備はれいむらさき(ボムでグレイズ稼ぎのため
- 181 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 23:11:18 ID:Izd18N.A0
- 世の中には変態という生き物が居てだな
- 182 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 23:11:21 ID:Gae9Mmjo0
- ルナならパルスィ通常でカスッてるだけで1万行くじゃん
- 183 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 23:12:03 ID:KDrpQ4iA0
- 1万くらいならNでもいけそうな気がする
やってないけど
- 184 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 23:12:50 ID:5WwCbh1M0
- アリスで葛籠ってどうやれば取得できるんだ
低速にすると大きい葛籠にあたってドボン
通常速度じゃ操作しきれないし……地獄すぎるぜ……!
葛籠どころかNも取れてないんですけどね
- 185 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 23:14:28 ID:YSqEW8eo0
- いやまあミスったんだけどね、
もう少しがんばれば一万いくなうん
- 186 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 23:15:18 ID:YSqEW8eo0
- >>184
ヒント:接近
- 187 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 23:15:37 ID:UbNhHF020
- >>180
稼ぎはHardまでしかやってないが、ボスの各段階でギリギリまで粘ってれば10000は衣玖んじゃないか?
それをやる度胸と腕前がないのが悔やまれる。
- 188 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 23:17:45 ID:YSqEW8eo0
- >>187
ほんにねえ度胸がないとはどうしたもんかしら
- 189 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 23:26:13 ID:jpv3ir/Y0
- >>184
前の通常の時にボム2〜3発撃ってパワー弱めときゃいいじゃん
なまじフルパワーで行くから低速時のショット範囲が広くて苦労するんだよ
- 190 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 23:26:26 ID:cbXC9qtQ0
- 怪力乱神がどうしても避けられない、normalですら無理…
避け方のコツってないですかね?
- 191 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 23:31:26 ID:WFJhALMY0
- 気合としかいいようがない
ある程度弾は消せるが自分の方に向かってこない弾が大半なのであんまり意味はない
取得目的なら数こなせば時期に取れるだろ
クリア目的なら決めボムで
- 192 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 23:35:07 ID:mWgggtbo0
- 全方位から迫ってくる弾よける練習だと思ってなんどもやるのがいいさ
- 193 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 23:38:16 ID:r8eRXyPA0
- 低速使って避けようとすると死ねる
思い切って高速で文々飛び回ってても結構被弾しにくいので何が言いたいかというと気合
- 194 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 23:39:51 ID:ZcHK9tgc0
- >>190
とりあえず最下段の中央あたりにに構えて、
そうすると真横から来るのは右からだけで、
(上から来るのに注意しながら)少し左に逃げると
当たらない弾道になる。
そこからまた上から来る弾に注意しながら右に避けていく。
2回目の配置が来る瞬間くらいに5時方向の弾が出現するあたりまで
移動すれば、重なった部分には弾が出現しないので
2回目は右から来るのを無視して上から来る弾だけ見てれば良くなる。
だいたいその辺でスペル終わる。(装備とパワーによるけど)
なんか難しそうだけど一回やり方つかんだら毎回同じパターンでしか
弾来ないから慣れちゃえばそんなに難しくなくなる。
- 195 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 23:46:28 ID:knfUFYEo0
- ボム2つ使ってる…
- 196 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 23:50:10 ID:52VsxSJ.0
- 怪力乱心よりも通常の方がむずぃ
- 197 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 23:51:00 ID:52VsxSJ.0
- ×乱心
○乱神
- 198 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 23:54:55 ID:cbXC9qtQ0
- やっぱり気合しかないか…、慣れるまで頑張って練習してみます。
どっか一方に集中してるといつの間にか別方向からの弾にピチュってしまうんだよなぁ…。
- 199 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 00:01:07 ID:YXFM7TvI0
- >>198
動き過ぎないこと。たぶん低速で常にウネウネ動いてるのでは。
enemyマークの上でじっと動かないぐらいの気持ちでリラックスして
自機周りを見ててみ?案外ほとんど当たらない弾ばかりだと気付く。あとは当たりそうなの
だけちょんと動いて避ける。
- 200 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 00:19:54 ID:GbdOXwec0
- ルナの3面道中後半と通常、スペカでは楔がどうしようもない
- 201 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 00:45:09 ID:ieCEpQ6o0
- >>200
道中後半はPアイテム多いから霊撃しても回復する
通常はパターン覚えるか安置使ってもいい
枷は運だな霊撃推奨
- 202 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 00:47:39 ID:Q3RyBf8s0
- 3面道中の前半後半のレーザー地帯は1ボムで安定できるけど針巫女以外は分からん
中ボス第一通常はenemyのneの間くらいが安置、HLで確認
針なら安置いるだけで突破できる
枷は完全に運ゲーw
道見えなきゃ即ボム
- 203 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 00:47:43 ID:xwO0Q7eMO
- 例大祭版で霊夢A稼ぎやってたけど、グレイズは30000以上を目標に。
スコアは三億届くか届かないか。
- 204 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 01:09:52 ID:6q4HHqGA0
- パチェッガは敵が出てきてから切り替えるんじゃなくて、あらかじめ切り替えておくんだよ
- 205 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 01:56:13 ID:pTLAbNcI0
- ttp://replay.royalflare.net/replay/th11_ud0835.rpy
緑色の目を〜の開幕でパルスィに突っ込んだらピチュったw
バグか仕様か微妙なところなんだが、これって報告すべき?
- 206 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 01:57:04 ID:z.dw7tPQ0
- それ判定消える前にぶつかっただけじゃないの?
- 207 :205:2008/07/03(木) 02:01:33 ID:pTLAbNcI0
- どうやらそうみたいだ。お騒がせして済まなかった
- 208 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 02:20:09 ID:3T8Bnbo20
- 三歩必殺や舌切り雀みたいな謎かけスペル
今後もちょっとだけいれていってほしいなぁ
あの二つは初見殺しではないと思うんだ。初見でも気づける。
今後もあーいうのあるならこっちも身構えるからスペカ名見るようになるし
むしろ初見で気づけるかどうかが神主との勝負みたいで楽しい。
2回目以降は糞簡単になっちまうけど。
- 209 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 03:17:10 ID:Ir07cVvc0
- 正直者の死レベルがお好みか
- 210 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 03:18:12 ID:3T8Bnbo20
- >>209
あれはNO!w
- 211 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 03:45:55 ID:nRETZuLI0
- >>208-209を見て思ったが、今回は道中、ボス共にEx的な要素が強めだよな。
初見では難しいがパターンに当てはめると楽になりやすい部分が多いことと、三歩必殺みたいな特殊なスペカが多いあたり
いつものExを難易度調整してEasy〜Lunaの基本難易度に当てはめたって感じがする
- 212 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 04:05:31 ID:BEbvrOc.0
- それは順序が逆じゃないの
神主が自分で言ってるように、今回は攻略にあたって機体ごとの差異を
今まで以上につけたいというコンセプトがまずあった
故に機体によって難易度が変わる枷や雀みたいな特殊なスペカを用意した
結果的に>>211は、今作はExぽくなったと感じた。それだけのことじゃない
- 213 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 05:02:04 ID:WjcMaxn.0
- 方向キーを押してないのに同じ方向に進み続けることが数度あった
PADはサンワサプライJY-P63U
同じ症状の人いる?
- 214 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 06:24:16 ID:5ECGkgZkO
- >>212
ということは夏に発売されるであろう製品版の4〜6面やEXでは攻撃範囲が広いことで楽になったり逆に苦労したりするスペカが出ると予想出来るということですか
- 215 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 06:32:36 ID:gcuBNL/wO
- >>214
既に舌切雀なんかは広いと不利だしな
- 216 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 06:38:45 ID:hLtGS61.0
- 広範囲・ホーミング系は大抵攻撃力が低いから意外とジリ貧になりやすい
- 217 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 06:43:39 ID:gcuBNL/wO
- 広範囲も高火力もカバー出来るぱっちぇさんスゲー
- 218 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 08:17:24 ID:U7hkpt0w0
- >>216
座布団巫女のことかー
風だと攻撃力は決して低くは無かったけどね。
- 219 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 10:26:45 ID:NqQTpjl20
- 風誘導は強かったな。流石博麗の巫女、汚い。
公式のずるいが当てはまるクラスだった。
- 220 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 10:58:35 ID:x2CszXy.O
- 誘導は三面のハイドロやのびーるアームで2ボム突破によくなるから火力足りねーってのはある
まぁそれでもあんまり稼ぎを意識せずにEX道中終了時で二億近く行くのはズルイっちゃズルイがww
- 221 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 12:13:22 ID:ikRoC8uI0
- パチェマリは弾幕風のパクリみたいなものだからな・・・
元がぶっ飛びすぎててマイルド調整しても強力でした、って事だろうから
製品版では弱体化する予感。
- 222 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 13:03:58 ID:1gJPHa.E0
- >>221
そういやあったねぇ
ユーザーキーで10種類ショット使い分けられるパチュリーが。
- 223 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 13:10:05 ID:kb.FunmU0
- ガレッガだろ
- 224 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 13:11:54 ID:6q4HHqGA0
- パチェマリがガレッガでアリマリはアブレコ
- 225 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 13:25:59 ID:wkoVEWE.0
- 弾幕風のパクリってw
起源説はよく調べてからにしろよ 恥ずかしい奴だなw
- 226 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 13:30:57 ID:PjTtdUN.0
- >>221
無茶抜かせ。そりゃ捻くれ過ぎだ。
パッチュさん自機にしたら、そりゃガレッガかサンダーフォースになるだろう。
弾幕風のは貫通やら曲射で色付けてたが、地のは全部直射とビットの配置じゃねえか。
- 227 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 13:30:58 ID:O9mN7BVQ0
- ネタだろ
- 228 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 14:16:58 ID:BEbvrOc.0
- バランス的にパチュリーは水符無いくらいでちょうどいいよね・・・
もっともそれじゃ五行にならんけどさ
- 229 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 14:21:29 ID:GI6bcH260
- スーパーアレスタだろ
- 230 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 14:26:18 ID:o0zFSLtY0
- 地獄の苦輪は、輪っかに撃ち込みすぎない方が良いのかな?
大玉になっちゃうと邪魔でしょうがない。
- 231 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 14:26:51 ID:ICMurxhg0
- アリスが低速で放射型になるのは
避けると攻撃がおろそかになる俺にちょうどいいかも
でも最初にクリアできたのって萃香なんだよな…
これといって特徴ないし火力もなさそうなのになぜか安定してた
- 232 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 14:28:18 ID:nHSoLg4g0
- >>230
ある程度小さくなったら撃つのやめてる
その方が安全だし
- 233 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 14:45:51 ID:BIPHb7Qw0
- 萃香はアイテム収集が便利だと思う
俺の場合後半かなりボム使うから、パワー収集に便利
- 234 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 14:49:24 ID:XKNWRaPI0
- 散々既出だろうが、難易度が
妖精>河童>天狗>鬼神ってことはチルノ参戦フラグですね
チルノ自機で三月精サポートだったら死ぬ、俺が
- 235 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 15:02:09 ID:UbRGI.p.0
- >>234
おまいの不等号はツンデレなのかー
- 236 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 15:09:36 ID:70f.nhUw0
- 妖精最強説
- 237 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 15:14:54 ID:Wxm8G3Eg0
- やっぱりあたいがさいきょーね
- 238 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 15:43:36 ID:9wbJDtZI0
- 魔理パチュで、装備切り替え時に手間取って
ピチューンが多すぎて困るwwwwwwwwwww
マジで切り替え専用ボタンが欲しい…。
- 239 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 15:46:34 ID:o0zFSLtY0
- 舌切り雀で、間違えて水符に替えてあたふたする不具合何とかしてください
- 240 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 16:07:31 ID:6q4HHqGA0
- 苦輪は文霊だとうっかりつぶしちゃう事が
- 241 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 16:10:42 ID:UUjWmBDU0
- せっかく高速が集中高威力型でオプションが人形なんだから、
元ネタどおりロック型にすればいいのにとちと思った
勿論ロック方法は敵に人形接触で
- 242 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 16:35:09 ID:5ECGkgZkO
- 段幕風でてるよが5つのショットを使えたような…
誰か知らないか?うっかり消してしまった
- 243 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 17:17:20 ID:G5CMR7Wc0
- にとまりハードで2面中ボス通常でのこと
よくミスるから先にボム撃っとこう→ミスらない→緑目でパワー足りなくて('A`)ヴァー
さっきミスんなかったし集中してりゃ大丈夫だろ→なぜかミスって('A`)ヴァー
そんなことを繰り返す俺
- 244 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 17:19:50 ID:.B6NOu1M0
- あり過ぎて困る
- 245 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 17:27:00 ID:CZySLpd60
- >>238
JoyToKeyでキー設定とか出来なかったけ?
やったことないけど
- 246 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 17:32:39 ID:Q3RyBf8s0
- それ出来るけどグレーゾーンだと思う
- 247 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 18:10:26 ID:cfclDAmc0
- >>240
文は諦めて速攻かけてる
大弾が動き出すときに画面隅に誘導するつもりで
- 248 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 18:42:13 ID:3gbpkplY0
- ようやくマリアリNノーコン出来たので、
さあ製品版に向けてノーミス練習するかと霊紫はじめたら一発クリア
なんだこの差
でもマリアリに慣れると面白いのでやめられない
- 249 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 18:44:05 ID:yqKHOaaY0
- >>247
文ならほとんどのスペル霊撃一発で終わるから
あれはあきらめてるな
- 250 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 18:45:19 ID:NNsQMWjY0
- 久しぶりに風やったら
針が回ってないのに違和感
- 251 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 19:01:40 ID:kbWshy9I0
- _,,..∠_ ̄`ヽ
i'´i'´ (゚゙゙`i |
レ(、( ハ ヽl )`v' |
('(゚∀゚ リ∩ / キスメをどこかのスレに送って!
/ヽ .〈`i/ お別れの時にはお土産を持たせてね!
|ヽr-r‐イl l,|
ト、!__|_レイノ
ヽ、!__!_レ'
現在の所持品:味の素 扇風機 インキン菌 軟膏 アリスのパンツ
- 252 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 19:14:22 ID:xaj5CrWA0
- つ[アリスのパンツ] ミ
ノーマルの稼ぎってどんなもんだろう
スコボのサイトのアップローダ見る限り75Mくらいが最高みたいだけど
- 253 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 19:27:12 ID:x2CszXy.O
- 2面の後半ってどうパターン組めば良いんだろう。
別にそこでミスすることはないんだが黄色の弾は自機狙いだけど緑色の弾はそうじゃないみたいだからあれに当たりそうでアイテム回収が難しい
- 254 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 19:32:45 ID:BEbvrOc.0
- 画面の一番下に張り付いてるから緑は大きくバラける
もっと前に出りゃいい
- 255 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 19:33:11 ID:YXFM7TvI0
- >>252
前のバージョンで8千万を見かけたよ。
- 256 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 19:33:52 ID:7ZMrZxMs0
- 紫で8000万はやっぱ無理かなぁ
- 257 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 19:42:52 ID:xaj5CrWA0
- >>255
㌧、8000万か。
自分の最高が5000万だからどんな組み方したのか気になるな
今回もリプずれあるみたいだし、リプあったとしても確認できん・・・
- 258 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 19:48:57 ID:dDHV1rjg0
- >>257
0.02aで8400万ってのあがってるよ。
- 259 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 20:08:34 ID:g5SQCTxQ0
- リプずれはテキストサービスの詳細設定を見直すと解決するかもしれないよ
自分だと風のリプずれはこれで解決した
- 260 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 20:21:53 ID:YXFM7TvI0
- >>259
kwskお願いします
- 261 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 20:29:28 ID:g5SQCTxQ0
- >>260
言語バー<設定<詳細設定<詳細なテキストサービスのサポートをプログラムのすべてに拡張する
のチェックを外したら直った
- 262 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 20:48:20 ID:wxYrpToI0
- ちょっと質問やけど、Web配信されてる地霊殿のアップデートパッチを入れる前と後とで、敵弾幕の速さやスピードって変わってたりしますか?
- 263 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 21:17:34 ID:YXFM7TvI0
- >>261
ありがとう!試してみまする
- 264 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 21:19:04 ID:Z7XhHlqQ0
- 紫と組んでもすいかと組んでも残機が1あるかないかだったのに文とだと3機余ってクリアー。
…これは文霊の時代が来たと。そういうことですね?安西先生?
- 265 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 21:22:19 ID:1OdLRh9w0
- >>264
萃香やあややはやったことないが
3面クリア時の残機がアリス、にとりは0、パッチェさんは3
ゆあきんは5だったなぁ。
スキマは切り返ししないですむのが意外に大きい。
あとボム。ゆかりんのは無敵長いわ攻撃力もそれなりだわ
範囲が凄いわで魔理沙使いの俺が嫉妬。
- 266 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 21:33:46 ID:3uT/iNao0
- >>228
>>238-239みたいな使いづらさを考慮するとバランス取れてるから無問題
- 267 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 21:39:52 ID:xaj5CrWA0
- >>258
サンクス!探してみる
>>261
試してみたけどダメだったorz
スペック的な問題があるんだろうな
教えてくれてありがとう
- 268 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 22:00:48 ID:XIdFgxsk0
- Normalシューターだけど、実力向上の為Hardに挑戦中…
1面後半のアイテム回収とかどうすりゃいいんだ。
かすれば回収できそうだけど、ヘニョリ弾が邪魔するんだウボァー
- 269 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 22:10:29 ID:4WVGDMX60
- 1ランク上の難易度の挑戦してるなら
稼ぎなしでクリアだけ考えてプレイしてても地力は付いてくるから
当分はそのままで次進むのオススメ
- 270 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 22:15:37 ID:Q3RyBf8s0
- 最初は西瓜でやればいいよ
なれたら紫で
- 271 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 22:27:15 ID:PjTtdUN.0
- >>265
ゆあきんはベーシックに攻撃力が高い、地味に生存性が上がる奇天烈な大道芸、
ボムも防御攻撃稼ぎ何でもござれ、とトリッキー系機体にあるまじき優等生だと思う。
パッチェさんもやたら高性能だが、うっかり符を間違えるのと、決め打たない
アドリブボムでは戦況が好転しないので、トリッキーらしいトリッキーキャラと言えよう。
- 272 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 22:51:12 ID:fxoe3fRkO
- >>268
あのへにょ対空レーザー(仮)って勢いがある分なんかビビるよな…
- 273 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 22:53:56 ID:H97hRrsg0
- もしかして地霊殿のリプファイルって風神録と同じで
th11_ud****の形式ダメなのか?
- 274 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 22:54:51 ID:6q4HHqGA0
- へにゅりにカスればいいじゃない
- 275 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 22:58:41 ID:MA0xRMJ60
- 時魔道師言うなw
- 276 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 23:00:27 ID:oKECeEoc0
- >>273
リプレイ一覧の画面で右左押せばユーザリプレイのページと切り替えができる。
最初のページにはデフォのリプ名じゃないと載らない。
- 277 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 23:04:43 ID:Q3RyBf8s0
- 弾多いところで非常識の裏側使うと頻繁に強制終了かかるなぁ('A`)
スペックギリギリのせいだろうけど
- 278 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 23:07:15 ID:H97hRrsg0
- >>276
あ、そうなのか thx
- 279 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 23:16:13 ID:mhj9KPzA0
- ミサマリが好きでにとり使ってるけど火力イマイチだな・・
- 280 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 23:17:39 ID:bQls0y620
- イマイチっていうか、ぶっちゃけ最弱だよね
- 281 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 23:30:29 ID:OS2DSOc60
- >>276
初めて知ったw いちいちリネームしてたよthx
- 282 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 00:01:53 ID:iwvQxVLM0
- >>245
JoyToKeyでパチェマリ切り替えボタンの設定できるか試したら普通に使えたよ
- 283 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 00:47:18 ID:woFHddMQ0
- 俺も最初手間取ったけど慣れたらわざわざ違うボタンを押したいとは思わなくなったな
- 284 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 00:51:34 ID:x2QW25HE0
- 舌切雀みたいにショットやめてまた撃ち始めるときに気をつけないと暴発するくらいで
普通に使う分にはこれがいいなあ STGであんまボタン増やすのは好きくない
- 285 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 00:52:14 ID:g27NItZs0
- バガンみたいにならんかなー
- 286 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 00:56:12 ID:6k3n/ISY0
- 大抵のアーケードSTGだとはショット、ボム、連射。ゲームによってはこれに特殊動作がついて最大でも4個か
東方は低速ボタンがあるからその分増えるのよね。ショット、ボム、低速の3つだから一つ増えても使えると思った。
まあ3ボタンで8種類うちわけるゲームとかありますががが
- 287 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 01:06:07 ID:Q5jjdyzU0
- >>285
A-火
B-水
C-木
AB-金
BC-土
AC-ボム
こんな感じか。
- 288 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 01:07:25 ID:Q5jjdyzU0
- しまった…。低速が無い…。
- 289 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 01:08:48 ID:ZADONWUg0
- ファンクションキーに設定してネトゲみたいにやるとかどうですか
面倒くさそうだ・・・
- 290 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 01:17:05 ID:6k3n/ISY0
- ボムはABCかな、後はどこかに低速割り当てて完璧
- 291 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 01:27:01 ID:ROSlGKzc0
- 波動コマンドで火/水、昇竜コマンドで木/金、逆波動コマンドで土、瞬獄殺コマンドで天
- 292 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 01:38:54 ID:4Vv4pET60
- そのノリだと、↓↓ボムボタンで風神録式霊撃でも出せそうだな
- 293 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 01:40:04 ID:vbetnI5I0
- あの同時押しで切り替えるのが楽しくて仕方ないというのに
- 294 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 01:42:10 ID:0vloDVuE0
- 永の人妖切り替え連打に通ずる楽しさがある
- 295 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 01:57:04 ID:4nORJcoY0
- もう
C=火符 V=水符 A=木符 S=金符 D=土符
にすればいいと思うよ
- 296 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 01:58:15 ID:qTuhMCBU0
- 勇儀通常から怪力乱神で
水から火に切り替えるのが大変
- 297 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 02:13:50 ID:6k3n/ISY0
- 火と水の頻度が高いからなあ、逆回し欲しいね。
- 298 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 02:28:32 ID:/m3xMvGw0
- 逆回しなんてあったら使わない符が出てしまうじゃないか
暴発や切り替えを楽しむのもパチュラーの嗜みだぜ
- 299 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 03:59:11 ID:RRkEIdn20
- たぶん、パッチェさんは高性能だからこそあの不便な切り替え方なんだろうさ。
それが無かったら完全にお手軽機体になってまう。
- 300 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 05:19:51 ID:yA56i8MM0
- >>299
だよな。あらゆる方向に撃てる便利機体なんだから、多少の操作の煩雑さは受け入れないと。
- 301 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 06:46:56 ID:vQfKqVqI0
- 水符しか使ってない俺がきましたよ
宝の持ち腐れ
- 302 :猫大佐:2008/07/04(金) 09:05:55 ID:B.txmANM0
- へにょり弾に入るのが怖いのは私だけですかー?
- 303 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 09:13:33 ID:DK0X8uok0
- 何でもできる反面扱いが難しいというやつか
- 304 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 09:37:28 ID:xKv.4kUA0
- ぱちゅまりのどこが強いのか教えてくれ
- 305 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 09:48:14 ID:h1itXiL20
- 喘息が治ったところ
- 306 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 09:48:32 ID:Eq9GQK.Q0
- 針巫女と永の幽々子と花の三姉妹が全部ひっついたと思えばわかる
- 307 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 10:08:22 ID:Ghxa1zaUO
- とりあえずクリアのヘタレ用自機は紫か萃香になりそうだな。
にとりのおかげでついに魔理沙の時代になるかと思ったらとんだ地雷だぜw
- 308 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 10:11:21 ID:YMoMMSwUO
- ボタン配置と逆回し不可はパッチェさんが抜けているせいと考えればいい
- 309 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 10:33:21 ID:hb7XcrRAO
- 扱いにくいペアでもやってる内に結局全武装クリアしちゃうんだけどね
- 310 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 16:48:45 ID:rZFqd9dk0
- 消費ボム制で、バリア維持で小ボムチップ20個(大ボム半個)戻ってくる仕様だったら、
にとりは鬼神の防御力だっただろうなあ。只でさえ低い攻撃力が削れるのは辛い。
- 311 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 16:55:51 ID:/.BLsFow0
- なにそのYGW仕様
と思ったが、霊夢IKD仕様、魔理沙YGW仕様ぐらい極端にしても良かったような気はする
- 312 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 16:57:29 ID:bPHbaYXg0
- 設定無視でキャラバランスだけ考えるなら、ゆかりんワープは河童についてたほうがよかったかもな
防御力重視という意味でも。ゆかりんは仮にワープ無かったとしても癖なくて使い易いし
せめてバリアが破れた時に初めてパワーが減る仕様だったらまだ良かったかもしれん
被弾したら1.0、耐え切ったら0.5ポイント
- 313 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 16:59:58 ID:WJe3MIHg0
- 俺もそれは思った
- 314 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 17:01:49 ID:YOSZaI4U0
- Pの上限を風同様5(アリスは9)にして欲しかったな。
ボム一発撃っても最強ショットを維持できる事の便利さに
地で無くなってから気づいた…。
- 315 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 17:31:30 ID:pTtJUCTk0
- アリスでやりこんだ後別のキャラやって霊撃の少なさに絶望した
霊撃×3でスペカクリアとか普通にやってたから
- 316 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 17:39:46 ID:pWzlOa3w0
- 他のキャラの霊撃(にとり以外)なら大体一回でスペカクリアできるんじゃないか?
開幕から危なくなるまで時間はあるので撃ち込む→弾が迫ってきたら霊撃→霊撃中撃ち込むでいけるはず
三歩必殺は知らん
- 317 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 17:42:00 ID:HQ3l2mCo0
- アリスは気軽に霊撃打てるのがいいよな。
攻撃力もさほど変化しないし、位置固定のボス相手なら何発か撃ってるだけで飛ばせる。
決めボムさえ完璧にできれば楽にクリアできるんじゃなかろうか。
- 318 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 17:42:57 ID:DK0X8uok0
- にとマリはパワー6オプション4くらいで初めて防御型と言えるんじゃなかろうか
そもそも気合い避けでいけるかもしれない程度のプレーヤーじゃないとジリ貧になりかねん
- 319 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 18:34:41 ID:KJKTviDQ0
- 神主は弾幕の調整は結構細かくやるけど
自機の調整は毎回テキトーだからなぁ・・・
- 320 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 18:41:02 ID:lVb3X/gg0
- 色々やってみたが萃香が一番合うようだ
魔理沙機体をもうちょっと攻撃力上げて欲しいな
- 321 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 18:44:05 ID:XHrPAV5w0
- 高速アリス貼り付きオヌヌ
- 322 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 18:44:12 ID:5mZYuMF60
- >>319
妖では咲夜さんがやたら強かったり
逆に永ではカワイソウな感じになってたりしてるしな
今までで一番バランス取れてたのは紅の4機体かね
- 323 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 18:45:56 ID:UtdM6Nf60
- Ex霊符は鬼だったがな
確かに紅は自機バランスとれてたなぁボム含めて
- 324 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 18:46:44 ID:Ve7vKA020
- 永のペアもバランス良かったと思う。
単体はバランス考慮外っぽいから咲夜さんとかは仕方ない。
- 325 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 18:47:57 ID:RZR5gbxo0
- >>322
紅魔郷は座布団 レザマリがキツいしなぁ
個人的には風神録の6種類かなぁ バランス取れてそうなのは。
や レザマリのバグはなかったことに
- 326 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 18:55:44 ID:5mZYuMF60
- >>325
ホーミングは道中楽勝だしレザマリはマスパでボス吹っ飛ばせるからちょうどいいと思うんだが
EXはきっついけど
- 327 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 19:26:23 ID:1dC9PE.M0
- >>324
同意だけど永の詠唱組は想定外のマリス砲でバランス取っているからなんとも言えんw
- 328 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 19:26:50 ID:JAweTjFM0
- 初プレイの時単純にマスタースパーク強いからレザマリ最強だと思ってました
- 329 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 20:04:00 ID:rZFqd9dk0
- >>317
パッチェさん:ライジングは良く言われるが、アリスは彩京だと思う。
あの霊撃の使用感覚は、溜め撃ち1Lvのものだ。配置系サブショット気味でもあるし。
- 330 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 20:15:13 ID:XwAMYvLA0
- 製品版ではレティ追加
低速:ラードアタック&ボム:ボンブーで
- 331 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 20:23:28 ID:usbtRVrE0
- 萃香はプレイヤーから見えにくいところで地味に敵を追い払ってたんだな
なぜ萃香だけクリアできたかわかった
- 332 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 20:23:51 ID:OJZnDM7.0
- ミサマリって全体的に使えないyね
bムは使えないし、かryくは高いけdうghyうてき相手だtだめだし
きーb−dぶkkわれたし氏ね
- 333 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 20:26:29 ID:UtdM6Nf60
- 難題だな
ボムは使えないし、火力は高いけど*****相手だと駄目だし
キーボードぶっ壊れたし氏ね
- 334 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 20:29:33 ID:g84IggCE0
- 「動く敵相手だと」でしょう。多分。)>332はおそらくブロントさんの親戚
- 335 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 20:32:16 ID:usbtRVrE0
- うぐぅ・・・的な事言われると攻撃できなくなっちゃうから駄目だし
という意味だとばかり
- 336 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 20:36:04 ID:xn57DkQM0
- >>332はTウイルスにでも感染したのかw
- 337 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 20:39:00 ID:UtdM6Nf60
- まだまだ知らないブロントさんの世界
しかし緋から急に浸透したな
>>335
うぐぅなら攻撃しない
むしろからかって遊ぶ
- 338 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 20:44:16 ID:F1kPOizoO
- キーボード直してから出直してこいよ
- 339 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 20:58:41 ID:OJZnDM7.0
- 直ったけど
- 340 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 21:01:49 ID:XRsG8ugs0
- けどなんだよ!
- 341 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 21:08:53 ID:53.9HnCY0
- 頭のほうは直らなかった?
- 342 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 22:11:09 ID:dtE69A5c0
- 違いない
- 343 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 22:34:00 ID:QTycqW7E0
- お前等はいいな・・・
起動できるスペックで・・・
- 344 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 22:37:39 ID:WJe3MIHg0
- 起動できてもHardで2.5%ルナで3.7%くらい処理落ちするから困る
- 345 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 22:50:24 ID:mM4m1U/s0
- Vistaで紅と妖をバックグラウンドで起動(起動後デスクとか他のウィンドウクリック)すると
勝手に選択が動いたり一回決定押してそのまま移動できなかったりとかいう現象があるわ
何故か永以降は無いけど
- 346 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 23:32:42 ID:nNX.H/920
- 通しでクリアすると処理落ち2%ぐらいだけど3面前半で落ちると小数点一桁台まで減る
どう考えても三歩必殺のせいです本当に(ry
- 347 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 23:33:26 ID:uVgXFqB.0
- ミサマリは基本便利じゃないか
弾速の違いを利用して広範囲攻撃が可能かと思えば
正面維持すれば高威力にもなる
これほど万能な機体もそう無いぜ?
でもにとマリはどうしても使いこなせない気がする。何故だ
- 348 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 23:37:54 ID:l172vMAM0
- A.弾幕はパワーだからです
- 349 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 23:39:37 ID:nNX.H/920
- 確かに守り的なボム性能は魔理沙らしくはないな
ここはやはりマスパと言わないまでもレーザー兵器ぐらい貸してくれりゃよかったのに>にとり
- 350 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 23:42:58 ID:Q3X/wiQ20
- ・・・・のびーるアームとかプレゼントされてもなあ
- 351 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 23:45:18 ID:XwAMYvLA0
- ツインビーのアレみたいな装備か
- 352 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 23:46:13 ID:KSaUEcrs0
- 光学迷彩で敵に捕捉されなくなる
ただし弾に当たると死ぬ
- 353 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 23:49:01 ID:j7YgOWRE0
- 捕捉されなくなって自機狙いがばら撒きに変わる
プレイヤーは死ぬ
ですね、わかります
- 354 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 23:49:14 ID:KJKTviDQ0
- >>349
キューカンバーキャノンですね、わかります
- 355 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 00:06:03 ID:qhkIya.M0
- >>345でついでに言うと
何故か決定キーじゃなくてキャンセルキーの音をして難易度選択が出て固まる
これってどこに報告したほうがいいかね
- 356 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 00:12:20 ID:EWScrzcQ0
- vistaは対象外だろうから報告する必要ないんじゃないか
- 357 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 00:42:43 ID:woyUF9gw0
- うちはVistaでどの作品も普通に動いてるけど
確かにサポート外だからダメなら諦めるのが通常だな
- 358 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 00:46:42 ID:nSPTmRcs0
- 対応を強制しないなら報告しても良いと思うけどね。
パッドコントローラ、高い暢気さ、ダンジョンを愛する心、が無い人は報告出来なくなるし。
- 359 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 01:42:16 ID:NRluLjLo0
- 風神録以降ならVista対応とか書かれてなくとも不具合なく作るのが普通だが
紅魔郷とか妖々夢に関してはサポートは諦めた方が良いだろ。
ところで地霊殿の起動時の解像度って大きくすると綺麗になる訳じゃなくて
普通に拡大してるだけだよね?フルスクリーンも。
- 360 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 02:25:40 ID:Igz6xa.M0
- そりゃあ画像サイズは一緒なんだから普通に拡大だろうなあ
その拡大もグラボの性能に因るところがあるだろうけどな
- 361 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 09:30:55 ID:ncdKoWbU0
- >>355
XPでも、バックで動かしたとき、カーソルが暴走する事があるよ。
今更な話。
- 362 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 11:28:33 ID:5tI4m1Hc0
- レーザーいっぱいの三面道中で死ぬと、衝撃波でレーザーが掻き消される瞬間
三歩必殺の比じゃない勢いで処理がガタ落ちするぞ! 試してみよう!
何がまずいんだろう? 自機ボンバー以外でなら、弾消し発生しても60のままなんだが。
- 363 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 11:36:47 ID:V/Gmqp0U0
- 散歩必殺だろうが被弾弾消だろうが落ちないけど
すぺっく不足としか言いようがない
- 364 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 11:39:21 ID:Cda2RqUA0
- >>362
俺もそう。三面の赤レーザーと青レーザーの場所で落ちると
すげぇ処理落ちがかかる。遅くなったとかのレベルじゃなく一瞬画面が止まる。
風のEX手長足長様の時もだけど弾消しの時の方が負担大きいみたい。
- 365 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 11:41:07 ID:weP1jX/w0
- まぁサイズに関してはSizer使えばいい
- 366 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 12:22:30 ID:DzMCJglk0
- >>364
あとはモーゼの奇跡でもかね。正直、被弾の弾消し処理とボムの弾消し処理が違う理由がわからない
- 367 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 15:15:17 ID:Yz5MxepA0
- 通しでクリアできない…もう70回目だ
リプレイくださいぃ…!
- 368 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 15:19:04 ID:WSjOHWQoO
- 難易度は?
- 369 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 15:19:19 ID:qg7fZHRU0
- 難易度は?キャラは?
ハード以上は一切の手助けできんぞ
- 370 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 15:19:31 ID:oS.VZDXI0
- >>367
使用機体も難易度も書かずにとは・・・ろだでも行って適当なの拾ってきな。
- 371 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 15:26:30 ID:t7gtH10E0
- 「通しで」ってことはコンティニューありではクリアできるのか?
だったらやり方はわかるだろう
- 372 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 15:32:04 ID:Yz5MxepA0
- ノーマル霊夢の紫装備なんだけどね…
残機とボムが足りなさすぎる…
自機狙いばっかでパターン組みやすいのは分かるか
弾多すぎて組めん
- 373 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 15:40:16 ID:4BW4r4D.0
- 安全重視のリプ取ろうと思ったけど
どれ位まで避けて良いのかが分からない
- 374 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 15:49:33 ID:qzRg7iPE0
- >>372
まずは自分のリプを晒してみたらどうだろうか
- 375 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 15:50:40 ID:qg7fZHRU0
- あら、リプ取ったけど保存できんかった
花映塚の悪夢再来か
- 376 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 15:54:11 ID:lXJKwZ9Y0
- ボム大量使用の安定リプを用意しようとしたら、使いすぎると逆に厳しくなるw
- 377 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 15:55:55 ID:qMNfT9/o0
- 暇だしノーマル安定リプでも作ってみるかな
ノーマルなら処理落ちもほとんどしないだろうし
- 378 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 15:57:19 ID:nfcpYe1M0
- 3面以降に地霊殿にいくってのがあったけど
4面が地霊殿までの道になるのか、地霊殿内部になるのかで大きく変わりそうだ
地霊内部なら紅魔館メンバーのように4,5,6面の人が絡ませやすくてキャラ人気爆発するような気がした
そして忘れられる1〜3面
- 379 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 16:12:19 ID:65pKToNI0
- いずれにせよ4ボスがキーだな
パチェ除いて新4ボスは大抵空気化しちまうから・・・
- 380 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 16:16:45 ID:anEQuhxI0
- パチェ
三姉妹
主人公ず
文
どこが空気なんだ
- 381 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 16:17:04 ID:wM/MIGrA0
- 空気なのは虹川くらいだな
- 382 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 16:17:41 ID:.cjINld.0
- 文なんてそこら中に出ずっぱりだな
- 383 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 16:18:50 ID:65pKToNI0
- >>380
というか改めて考えると新キャラが出てくるの少ないなw
- 384 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 16:19:20 ID:94ysDutc0
- 紅以降の4ボスはパチェ・虹川・霊夢or魔理沙・文と再登場が多いので
新規キャラって話だと、そもそもパチェと虹川の一騎打ちになってないかそれ?
- 385 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 16:20:03 ID:65pKToNI0
- 地底という隔離場所だから俺は新キャラが来ると信じてる
- 386 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 16:24:59 ID:n5K62SJE0
- 俺はこまっちゃんあたりが来そうでならねーぜ
緋想にも出てたし
- 387 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 16:30:19 ID:qMNfT9/o0
- N安定リプ作ってたがどこまで手加減していいのか分からん上にボム打ったら落ちた
萎えた
4面伝統のキャラによって何らかの分岐は復活して欲しいと思う今日この頃
- 388 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 16:32:45 ID:mgKDtca60
- ノーマルクリアラーとしては
是非、最近恒例となった4ボスより簡単な5ボス、を引き続きお願いしたい。
- 389 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 16:33:54 ID:iBKDKZHU0
- 4面ボスは美少女十二楽坊だな
- 390 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 16:38:22 ID:anEQuhxI0
- 4ボスが山田かこまちはふつうにありそうだな
- 391 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 16:40:31 ID:lXJKwZ9Y0
- 花・文でトラウマの人もさぞ多かろう
- 392 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 16:40:35 ID:uyB1Smlw0
- 続投キャラ妄想は緋から地に移ったか
- 393 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 16:46:18 ID:7q.v0j420
- 土蜘蛛、橋姫、鬼、と平安時代の妖怪繋がりみたいだから、多分ミマーは出ないな
実は苗字が平で、将門ゆかりの者だったりする可能性は残ってるがw
- 394 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 16:56:55 ID:/8HwcSi20
- 1〜3ボスは源頼光に縁のある妖怪だからなぁ
残りもそうくると思うけどあと何がいるかしら?
妹の牛御前と子孫が討った鵺くらいしか思いつかね
- 395 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 16:58:41 ID:65pKToNI0
- ここでまさかの頼光本人の登場
- 396 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 17:01:59 ID:7q.v0j420
- 滝夜叉姫とか
- 397 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 17:08:56 ID:gPju.Nis0
- なぜ4ボス魅魔さまの名前がでてこないのだ?
- 398 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 17:11:14 ID:ESYWDkZw0
- 四天王の 最後の一人が6面でも現れず
なぜかExのボスで登場するとか ないかな…
- 399 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 17:11:30 ID:MPuocXIk0
- やっぱリプレイファイルってWeb版でやりとりすべき?
- 400 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 17:12:01 ID:65pKToNI0
- でももし頼光でるならEXかなー
- 401 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 17:14:34 ID:KCqmJGJQ0
- とりあえずノーマル、ノーコンテニュー達成したが、怪力乱神だけ一度もとれてない
にとりバリア使ってノーショットで練習するのがいいかなあ?
- 402 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 17:58:37 ID:Yz5MxepA0
- リプさらす
ttp://replay.royalflare.net/replay/th11_ud0861.rpy
- 403 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 17:59:04 ID:Acr1K3Kc0
- わずかに時間差があるからどの列から抜けるかしっかり見極めて
一つずつ積極的に抜けていくのがいいんじゃないかな
弾が通り過ぎるのを待ってると別の弾に当たりそうな気がする
精密移動が必要なスペカだけど弾速は遅いんだから何回かリプ見直せば道が見えてくるかも
- 404 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 18:04:25 ID:yAIUWvLE0
- かぐや姫が出たから頼光もありえるな
- 405 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 18:05:23 ID:4o4roTkoO
- さすがに頼光がおにゃんこでした!
はまずいから本編には流石に…
- 406 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 18:10:09 ID:Acr1K3Kc0
- 間欠泉から地霊が湧き出てきた理由はなんだろうな
封じられてることに耐えられなくなったからか
緋の要石のせいか
単なる暇潰しか
うっかりか
- 407 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 18:16:35 ID:mgKDtca60
- 単なる暇潰しだと緋と、かぶりすぎだから避けてほしい気がする
- 408 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 18:22:13 ID:n5K62SJE0
- >>402
見られないんだが。もしかして0.01aか?
今はみんな普通、バージョン上がったWEB公開版のほうやってると思うぞ
- 409 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 18:35:25 ID:t7gtH10E0
- >>406
民間の旅行会社がツアー組んでるからに決まってるだろう
- 410 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 18:44:42 ID:DsgrAPno0
- 妖夢以外で日本刀持つキャラが欲しいです
- 411 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 18:46:18 ID:7cIbcgaA0
- 妖忌まさかの地参戦
- 412 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 18:48:24 ID:ON42jVpQ0
- 徒歩二分の人が喜びそうだな
- 413 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 18:50:10 ID:Yz5MxepA0
- >>408
えーそうなのか…webの方してくるか…
- 414 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 18:51:01 ID:65pKToNI0
- >>402
例大祭のと雑誌付録のリプレイはWeb体験版では見られません
- 415 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 18:52:23 ID:wM/MIGrA0
- そういや依姫ちゃんの綿月ブレードって日本刀なの?
- 416 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 18:57:33 ID:VDOq04720
- >>402
ttp://replay.royalflare.net/replay/th11_ud0864.rpy
ver0.01でリプ取ってみた。
けして「上手いプレイではない」が、何かの足しになったら幸いです。
つーか、俺も上手い人のリプ見たいです。。。
- 417 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 19:00:57 ID:mgKDtca60
- 弾幕ごっこの制限下で銃火器や刀剣類持ち歩く必要性がない
咲夜さんのナイフだとか魔理沙の箒だとか
物がないと力を出せないなど未熟な証拠
とか適当なことを言ってみた…
人間以外で道具を持っている奴は、いない…気がするし
- 418 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 19:03:00 ID:7cIbcgaA0
- 小町が鎌持ってる
文も扇?持ってたような
- 419 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 19:11:31 ID:MPuocXIk0
- >>416
いたって普通のプレイで和んだ。
なんか見てたら、にとりのほうが向いてそうだなw
- 420 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 19:12:48 ID:nrZlsdHg0
- 日本刀じゃないが、椛は剣装備してるな
盾もだが
- 421 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 19:14:13 ID:DtoPMuZs0
- 幽香は傘からマスパ出すしえーりんも弓持ってるよ
- 422 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 19:15:20 ID:mgKDtca60
- みんな武器持ってるなw
では、日本刀キャラ、期待していよう
- 423 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 19:15:34 ID:vKQqJMA60
- お札弾、クナイ弾、ナイフ弾
いずれかを使ってくる人は結構多いと思うが・・・
- 424 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 19:17:21 ID:mgKDtca60
- >>お札弾、クナイ弾、ナイフ弾
あれは、そういう形なだけで
実体弾じゃないんじゃない?
- 425 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 19:19:15 ID:VDOq04720
- >>419
すげー当たってるよ。まさに俺、にとり使い。
普段にとりしか使ってないから、プレイスタイルに出ちゃうのかな。
- 426 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 19:21:21 ID:5tI4m1Hc0
- >>415
刀剣に日本刀という分類が発生する前に引っ越した筈だから、たぶん厳密には別物。
純月文化産が収斂でああなったのか、地上眺めて真似して作ったのかは分からん。
- 427 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 19:28:27 ID:tgWs1EXo0
- たまには明羅さんのことも思い出してあげて下さい
- 428 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 19:36:39 ID:kf5zPzCM0
- 将門クライシスと申したか
- 429 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 19:58:12 ID:FIZGfTNo0
- 将門様はターンXや道化のバギーのように
身体をバラバラにしてオールレンジ攻撃をしてくるに違いない
- 430 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 20:06:30 ID:MTImVbcQ0
- 地獄といわれると「パンを踏んだ娘」を思い出してしまう
- 431 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 20:06:32 ID:AbHnVTZU0
- これがスペルカードアタックというものか
- 432 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 20:09:08 ID:nrZlsdHg0
- 霊撃のエネルギーは全ていただいている
マウンテンオブフェイスのようになァ!
解っているのか霧雨魔理沙!
- 433 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 20:11:06 ID:AbHnVTZU0
- オーレリーズユニヴァァァァアス!
- 434 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 20:22:52 ID:ZYXu05wMO
- >>432-433
残業中に吹きだしたからやめてくれwwww
- 435 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 20:23:25 ID:U7K.BwdE0
- 全世界ナイトメア(笑)
- 436 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 20:25:40 ID:vF888CpgO
- 携帯からで悪いがリプレイありがとう…参考にするわ
- 437 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 20:37:07 ID:XKzimTvk0
- win版はなんだかんだでラストバトル全部屋外だったけど今度こそ初の屋内バトルが確定……
と思わせておいてラスボスは地下の妖怪を解き放った地上の何者かだった!みたいな展開希望
6ステージで真っ暗な洞窟から一気に飛び出てラストバトルの舞台が青空の下だったりしたら爽快感抜群
- 438 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 20:47:26 ID:anEQuhxI0
- 地下には滅んだ古代都市シブヤがあります
- 439 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 20:48:58 ID:VDOq04720
- 1〜3面が暗くて地味な分、何らかの仕掛けはしてくるだろうな
- 440 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 20:50:26 ID:V/Gmqp0U0
- 洞窟を抜けた先は地球の裏側ですた
- 441 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 20:53:33 ID:y5sIPgzo0
- つまり5面は、極秘指令を受け
地下温泉地を破壊後、穴を抜け、地上に出て、
それを追撃にきた5ボスとバトル。
6面で地上の妖怪達が
「私たちはディナーに間に合わない」
で6ボスと弾幕か。
- 442 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 20:55:28 ID:lm.fb3/M0
- ケルベロス・・・は無いか
- 443 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 21:01:46 ID:m0cqVcWs0
- ケルベロ子ちゃん
- 444 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 21:03:06 ID:XYXjfqmQ0
- 問題はどうやって三つ首を表現するかだ
- 445 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 21:03:35 ID:T4LgWxvY0
- 仮面でも両端に付けてるんじゃない?
- 446 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 21:05:58 ID:vKQqJMA60
- 3人いる→ラスペで超合体
- 447 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 21:19:16 ID:AbHnVTZU0
- 紅って屋外だったのか
- 448 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 21:21:02 ID:2BaS2slA0
- 六面は温泉に追われながらの脱出を希望
背景逆周りをもう一度体験したい
んでラスペは脱出後のお天道様の下
- 449 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 21:39:20 ID:XT.Kj23gO
- 今回はEXの会話パターンも6通りになるのか…。
- 450 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 21:50:17 ID:t7gtH10E0
- 断定するのは早いぞ
製品版で早苗さんが参戦すれば9とry
- 451 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 22:05:36 ID:tgWs1EXo0
- EXでは電波遮断して会話不可にすれば2パターンで済むぞ
- 452 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 23:01:45 ID:jyP3zSjI0
- >>451
GRAZE10000(゚∀゚)
▽
点 150000×0.01(゚д゚)
- 453 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 23:18:21 ID:UZNjbJOIO
- 六面ボス…天子
緋想天で起こした地震が今回の原因であると突き止めた地上の妖怪の指令で天子と対決
- 454 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 23:28:03 ID:BnS2a90U0
- そういや西洋剣持ってるキャラが居ないな。
ベタだがグングニルが出たんだしエクスカリヴァー辺り来るか
- 455 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 23:31:19 ID:mgKDtca60
- >>454
東方だから当然女性キャラになるわけで
…いくらなんでもかぶりすぎじゃね?というのは気にしすぎかな
- 456 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 23:32:02 ID:t7gtH10E0
- レバ剣出たじゃん
剣っぽくないけど
- 457 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 23:32:35 ID:pSlts6V.0
- 地霊「殿」だしそろそろ座敷わらしが出てもいいと思うんだ
- 458 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 23:46:16 ID:dzzIbUt60
- >>450
霊夢と魔理沙が洞窟に潜っている間に守矢組は何をしていたのかをEXステージにすれば…!
相方はもちろん神奈子、諏訪子のどちらか。
- 459 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 23:54:57 ID:AbHnVTZU0
- 柱とばしてぇえ
- 460 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 23:57:28 ID:5OZ4WY3w0
- EXは人間単体だが咲夜さんと早苗さんも選択可能に!
- 461 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 00:03:03 ID:lBJj7.X.0
- 御柱レーザー撃ちてええ
- 462 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 00:03:49 ID:qQvveW46O
- 咲夜さんは時間止め
早苗さんは奇跡が起きる、偶に当たり判定が一時的に消える
- 463 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 01:15:27 ID:6/nfdtT60
- お〜い!使えないラスボス(仮)〜
(仮)地面を下から突き破りつつ昇竜拳をして「なんだと〜!!」
さっき未来からこんな電波が届いた
- 464 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 02:10:18 ID:WU3z/K4U0
- 今回は一面から登場キャラ縛ってるからな。河童、天狗、酒呑童子も関係者だし
平家物語か源頼光か、もっと広く平安時代の鬼縛りかかは分からんが
鵺
一条戻り橋の鬼(茨木童子)
菅原道真
地霊殿は祇園社だと思うけどな。平安時代の霊を癒すために立てた社が八坂神社(祇園社)だし。
だからスサノオも要注意人物
- 465 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 02:16:49 ID:TQ4dB1cU0
- 祇園はもう月側が使ってるから、被らせないと思う
- 466 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 02:54:39 ID:jWGnMJRc0
- >>413
やっつけで撮ってみたよ
ttp://replay.royalflare.net/replay/th11_ud0867.rpy
Nだと早々撃たれるもんでも無いから1面は上部張り付きでもいいと思うんだ
大抵の攻撃がパターンで落ち着いちゃうので決めボムが3面道中後半のみだったりする
- 467 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 03:11:00 ID:mvaqvIfc0
- モコタソ出ないかな・・・・
求聞史紀だと迷いの竹林の竹の下に地下妖怪世界があるとか書かれているし
一応人間だし4ボス張れると思うんだけどなぁ
- 468 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 03:16:20 ID:dOhEQMEI0
- 文は今回一番のハズレ機体だな
低速時だけでも幽々子様に交代してもらえよ・・・・・・
- 469 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 03:28:05 ID:JRnPAJk60
- あんなに使える機体をハズレとな?
- 470 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 03:37:59 ID:meZMO2Tk0
- にとりは防御型とはいえミサイルの威力が低すぎて困る
- 471 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 03:42:30 ID:egFVOyfE0
- にとりの真価はボムが効かないEXボスで発揮される
といいな・・・
- 472 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 03:43:04 ID:Zgi.VS6A0
- にとりは困るなアレ。
バリア霊撃したらただでさえ低い攻撃力がさらにダウンという困ったちゃん。
あれが威力を発揮するのは5ボス以降〜Exの耐久スペル使ってくる敵が出てきてからだな。
- 473 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 03:48:01 ID:sl6VuIwI0
- ドットイーター養成ギブスか
- 474 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 03:55:36 ID:yBrIwZO60
- むしろ文最強
スコアは稼ぎにくいが
- 475 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 03:56:20 ID:7xx6wv3I0
- 何でアリスは高速時集中低即時ワイドなんて仕様にしたの?
魔理沙を事故死させたいの?
- 476 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 03:59:19 ID:meZMO2Tk0
- >>475
マジレスすると逆だったら強すぎだからじゃね
- 477 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 04:01:16 ID:dOhEQMEI0
- アリスの強さは道中カスりにあり
敵倒しつつレーザーカスれば範囲攻撃しつつ回収も出来て便利
高速で集中するのは慣れるしかない。
余裕があるときだけ低速解除するとか工夫が要る
- 478 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 04:10:25 ID:.2m.F3Bg0
- にとりはせめてバリア発動後、被弾しなかったらパワー1回復にしてほしいわ。
今のままだと、マリサ3機体の中でダントツ下。
- 479 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 04:12:00 ID:meZMO2Tk0
- >>478
だよなあ
被弾しなきゃ結果的に発動しなかったのと同じなんだしさ
- 480 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 04:12:02 ID:yBrIwZO60
- >>475
普通にアブレコリスペクトと、ハイリスクハイリターンキャラを作りたかったんだと思われ
実際低速と高速が入れ替わってたら超性能過ぎるし
- 481 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 04:14:53 ID:nDpJvzDI0
- 逆だったら何の面白みもねーよなw
あれだからこそ、雀とか低速で避けたいけど偽に当たるからどうしようとかプレイに幅が出てくる
- 482 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 04:28:00 ID:iDRXelWo0
- 攻撃は最大の防御のはず…
- 483 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 04:29:08 ID:.2m.F3Bg0
- >>479
だよねぇ。今の性能だとにとりの良いとこが無い。
バリア後被弾無しで1回復か、最初からコスト0.5にするぐらいしてもいいんじゃないかな?
あの非力っぷりなら。
神主はキャラ毎に得手不得手が出るようにと言ってたけど、
その割に紫のオールラウンドっぷりは何なのかと絡み酒をしたいわ。
- 484 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 04:31:28 ID:r21k.yaw0
- 保険かけるのとかけないのとではプレッシャーが随分違うと思うんだがね
そこがにとりのボム特製だと思ってるんだが
- 485 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 04:41:41 ID:meZMO2Tk0
- >>484
そのプレッシャー軽減の代償がパワー1はいくらなんでもコストパフォーマンス悪すぎだぜ
- 486 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 05:03:17 ID:dwFNPSy60
- わざと当たればいいんじゃね
- 487 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 06:03:23 ID:PHHwts6E0
- 十分避けれるようになれば分かるよ
- 488 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 06:06:48 ID:pvFUM7zQ0
- ボム撃ったら反射的に敵の最も濃いところに突っ込んで行く俺には無縁だぜ
- 489 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 06:17:06 ID:kM3VAigA0
- まあクリアできないほど弱いわけじゃないし、STGなんて自分との戦いだから
強い機体弱い機体あっていいんじゃない
にとりはまだ自機馴れしてないってことで…と思ったがパチュも自機経験無かった
- 490 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 07:03:22 ID:bVRPtR1w0
- >>489
非力で泣けてくるぜ>にとり
ボムのボタン一回押しでバリア展開、もう一度押すとバリアを霊撃として射出なら攻防両立できそうだけど
防御重視タイプである以上それは贅沢かもしれない
- 491 :SIREN:2008/07/06(日) 08:10:31 ID:zmvvcEmw0
- にとりは道中きついがそんなに嘆くほど弱くない気がするんだが
ボムだってよっぽどきついスペカじゃなければかなり有効だし
- 492 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 08:11:03 ID:zmvvcEmw0
- おお何だこの名前欄
見なかったことに
- 493 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 08:33:17 ID:TWg8Cias0
- 実況民乙
文はルナの枷が無理ゲー
- 494 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 09:26:11 ID:gd25zNhUO
- にとりもP8にすればいいんじゃね。
しかしヤマメかわいいなヤマメ。
- 495 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 11:28:00 ID:Zgi.VS6A0
- >>482
その言葉にとらわれてアリスで敵見即撃破なパターンを組んだが、
事故死多くて笑える。
2面序盤の短いレーザーばら撒く奴と、その後の全方位ばら撒くオリゼーみたいな奴は
弾撃つ前に殲滅してるが、特に意味が無い上によく失敗してピチュる。笑える。
- 496 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 11:34:31 ID:AVUdXGboO
- アリスは道中カスリ回収に優れて
ボス戦はボム使えばあっという間だし
万能過ぎると思うんだが
- 497 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 11:40:41 ID:gd25zNhUO
- 稼ぎのインスピレーション分が足りない
もっとリプを・・・
- 498 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 11:45:25 ID:qQvveW46O
- 今回の稼ぎのコツが良く分からんorz
- 499 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 11:46:06 ID:eIeicSVs0
- カスってカスってカスりまくる
- 500 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 11:48:34 ID:l.If1gEY0
- アリスのボム2発より
紫1発の方が強い気がする。
- 501 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 11:50:26 ID:UGE07DiQO
- P8を活かしきれないんだが…パターンしっかり組めなきゃ持ち腐れだな
- 502 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 12:27:16 ID:HXrmBw1c0
- 紫は適当にボム撃って弾に突っ込んでるだけで稼いでる気分になれるから良い
- 503 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 12:40:29 ID:qs0vULkg0
- ゆあきんが万能すぎて魔理沙使いの俺が嫉妬。
いっそ神奈子様とかがサポしてくれれば良かったのに……
- 504 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 12:43:44 ID:FUHAcMv6O
- >>478
おいおいそれだったら常にボム発動してたほうが強くなるおかしなゲームになるだろ。
- 505 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 12:46:54 ID:l.If1gEY0
- 霊撃というよりただの桜花結界だな。
しかもあれと違って
最後、にとりバリアをわざと割らない利点ってないよね?
- 506 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 12:47:46 ID:qs0vULkg0
- 利点……パワーが0.5還元される。
それだけ。
- 507 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 12:49:43 ID:S7B8b3SE0
- せめて発動中にグレイズすると即電波MAX&パワー0.2ずつくらい増えるとかあればいいのに
桜花結界はグレイズボーナスあったんだからさ
- 508 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 12:53:41 ID:skLxoSIo0
- やっぱり発動したときはパワー下げずに、ボム解除のときに0.5 or 1下げる仕様がいい。
- 509 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 12:56:44 ID:nqqAVzfI0
- にとり使ってると攻撃は最大の防御という言葉が頭をよぎる
- 510 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 12:57:57 ID:vlOVfzW60
- パワーを風神録仕様に戻して欲しいな。ボス戦でボムると火力下がって次も次もボムる確率が高くなっちまう。
- 511 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 12:59:09 ID:OrsXYzWEO
- >>507
最初から最後までボム連打で楽勝だな
- 512 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 13:00:17 ID:xBgBD75w0
- もう霊撃はあれでいいからせめてミサイルの威力を底上げして欲しいなの
- 513 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 13:07:49 ID:mvaqvIfc0
- まあ神主も性能差があると言っているわけだし
咲単みたいなモノだと思えば良いんじゃないか?
- 514 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 13:12:15 ID:l.If1gEY0
- 永単体はおまけみたいなもんだから同一に話すのはためらわれる
お嬢様がカリスマ溢れていたから
紅魔組としてみたら使える組だったし
- 515 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 14:33:25 ID:gd25zNhUO
- 不覚にも一面道中の稼ぎに慣れてきてしまった。
繋がりさえすれば、ほぼ安定した数字が出る。
でもこのバランスのまま製品版だったら死ねるなあ。
- 516 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 14:45:27 ID:TWg8Cias0
- 正直、3面まででいっぱいいっぱいなのにこれを6面までぶっ通しでできるとは思えない。精神が持たない
- 517 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 15:01:46 ID:KmHpw1Ow0
- Lunaの3歩必殺でやられた
避けてくれないんだね
- 518 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 15:13:46 ID:FeUZVFTY0
- >>51
風の例大祭体験版のときもそう言われてたから大丈夫大丈夫。
多分5面が異様に簡単だったりラスボスがなぜか残機のうつわを落としたり、となるさ
- 519 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 15:14:18 ID:FeUZVFTY0
- >>516
- 520 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 15:16:13 ID:w0Kqwoi20
- 処理落ちしたほうがムズイと思う
この前友人ちでやったらパルシィ通常処理落ちしてて
弾収束するの遅いから逆に難しかった
- 521 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 15:20:11 ID:hg6PayS20
- それは馴れのせい
- 522 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 15:23:35 ID:w/FY3U8M0
- 処理落ちするようなマシンは(ry
- 523 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 15:25:50 ID:qQvveW46O
- easyでも三面までノーコンでクリアするのに一週間かかった…果たしてラスボスに会えるのか
- 524 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 15:29:47 ID:yOOOvA7I0
- アイテムと間違えて弾に当たりに行ってしまった
- 525 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 15:35:02 ID:tvZQ4IDo0
- 霊文の使い方がさっぱりわか藍
いろいろ意見はあるがにとマリは俺の持ち自機
- 526 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 15:36:31 ID:egFVOyfE0
- >>517
むしろ避けてくれるというのを初めて知った
- 527 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 15:36:52 ID:d5yZ29tA0
- たぶんルナシューターあたりが使うと化けるんだろうなと思いつつ
いまいち使い方が分からん >霊文
- 528 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 15:38:02 ID:yBrIwZO60
- オプショット固定使え
- 529 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 15:42:56 ID:A9rUl30w0
- 永夜のみょん愛用者だった俺からすれば霊文は最高なんだがな
グラⅤ並にオプション固定の配置を考えるのが楽しくて仕方がない
- 530 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 15:42:57 ID:D.TUnw5o0
- 決めボム超つえーです
- 531 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 15:47:17 ID:qQvveW46O
- 霊文を使いこなす奴はすげえと思う。
- 532 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 15:47:55 ID:vlOVfzW60
- 霊撃は強いから何とかクリアは出来そうだと思ってる
- 533 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 15:57:52 ID:Jldh0itM0
- ZUN公認 東方スレテンプレ 東方なんでも⑨&A ルナシューターとはなんぞや?
紅ルナ レザマリ以外でクリアが条件
妖ルナ 咲夜以外でクリアが条件
永ルナ 冥界組以外で6A&6Bクリアが条件
風ルナ レザマリ・針巫女以外でクリアが条件
花ルナ メディスン・文以外でクリアが条件
残機・ボム設定はデフォルト。ノーコンティニュー。FPS60。
以上すべての条件を満たした方のみルナシューターの称号が得られます!
- 534 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 15:59:29 ID:RRxKSn9g0
- 今回はクリアー重視なら
霊紫か、霊萃組みが一番だろうね。
EXは、まさかのボスラッシュでwwww
- 535 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 16:05:27 ID:bVRPtR1w0
- >>533
風神録のデモプレイを見ていると妖怪バスターでルナティックをやってるんだよな神主…
まさか全武装でルナクリアしているのか?
- 536 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 16:08:28 ID:r21k.yaw0
- 神主はパターン作るというよりもパターンそのものだからな・・・
一応一通り確認してるんじゃないの?
- 537 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 16:17:03 ID:j39v.RNg0
- つーかそれ荒らしだから触っちゃ駄目だよ
- 538 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 16:23:18 ID:nOKRicJAO
- >>533
ちょっと魔理沙Cで風ルナ頑張って来るわ。
出来たところで風しか持ってないから本物のルナシューターには程遠いが……
霊文はゆかれいむより使いやすいと思う自分
高速移動はスペカ終了時のアイテム回収位にしか使ってないけどね
- 539 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 16:41:52 ID:qQvveW46O
- >>533イージーシューターの俺には別世界
- 540 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 16:43:19 ID:egFVOyfE0
- >>533
風は魔理沙Cが圧倒的に楽だと思う俺ガイル
- 541 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 16:47:56 ID:meZMO2Tk0
- >>540
ある程度近づけるスキがあればね
- 542 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 16:54:05 ID:nqqAVzfI0
- 風の針ってそんなに強いの?
- 543 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 16:55:21 ID:IEO8G5js0
- >>535
出来ないのに発売するとか論外だろ常識的に考えて
- 544 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 16:55:41 ID:nawzrSLs0
- >>541
最初から設置しておけば近づく隙もなにもないぜ
- 545 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 16:56:48 ID:w0Kqwoi20
- 弱い針がない
- 546 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 16:58:40 ID:Ye8X994s0
- 風に限っては誘導も強い
- 547 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 17:02:08 ID:SJzKIAJM0
- ボム撃った後自機がどこにいるのかわかんなくなって特攻死するよぅ
- 548 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 17:02:12 ID:rjLV18Ww0
- 風は誘導>針>バスターだと思うがなぁ
魔理沙はコルマリが鬼。設置ウマー。
- 549 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 17:13:51 ID:DAWAgpN6O
- EXは河童級と天狗級の間だとして、何級だろうか?
魔法使い?
- 550 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 17:13:56 ID:meZMO2Tk0
- >>544
いや戦ってるうちに位置変わるじゃん
穣子とかなら一回スペカの最初に設置したら最後までいけるけど
- 551 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 17:24:03 ID:tvZQ4IDo0
- >>549
ExがEasy〜Normalの間というのは体感的レベルの違いだろうから、その尺度はどうなんだろうか
- 552 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 17:27:20 ID:ba0HI1Bc0
- そういや地のボスってあんまり誘導出来ないな
不動だったり移動がパターンだったり
- 553 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 17:33:42 ID:5Nm1cP.g0
- >>510
風神録もそうじゃなかったっけ
- 554 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 17:38:29 ID:nqqAVzfI0
- 風はパワー5のときだけは違うからそのことかな
- 555 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 17:38:47 ID:OrsXYzWEO
- >>551
Normal〜Hard
- 556 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 17:41:38 ID:xBgBD75w0
- ,,.. -─- 、
/ __ |´
,. -=、/ く| V !,. = 、
|l ,へ/ [>γ⌒Y l|
.゙γ^ヽ、ニγ^ヽ,.ヘi=;イ
/ .ノニyニヽ、 '、_ヽ!',
/ ./ト.,_ _..,ヽ, 〉.ノ!
i i', iイヒ! ヒ_iアi イ.( | >>549
|ノ!.人" ー "ン,.;:''""゙:;, 悪霊級じゃないっすかね
/ (r!イ>iニT,.;:'" ;: :;
,' /,.-、,;:'" ;:/^ヽ,,.:-'i"
!/(__..ノ'": rゝ、ノヽ、i
くヘ/;:'" ,,;: '"ゝ__,,.ノヘ>
Y;;;..: '/ T i\/くイノ
く/i.」〉/i | i', ゙ヽ!
///. !. \ ゙ヽ、
,.く',__/ |. ヘ\____.,'">
゙ー-;;::===-─=:::===-ー'"
: ::::
- 557 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 17:57:54 ID:DFV.xWjQ0
- 式神級とかあり得そうだ
- 558 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 17:59:52 ID:5B5KZeZA0
- 九尾級、とか
- 559 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 18:01:06 ID:qFVCMG6k0
- >>549
そこは龍神級だろ……幻想郷的に考えて
- 560 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 18:16:09 ID:qQvveW46O
- 半妖級とか?
- 561 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 18:28:31 ID:OezFT34A0
- Exの○○級とそれに付属する説明は改造すれば拝めるよ
キャプチャ上げても構わんが究極のネタバレになるが
- 562 :鷽(削除権限者)★:<裁かれました>
- <裁かれました>
- 563 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 18:30:51 ID:KH3RMNY.0
- 閻魔級ですね。わかります。
- 564 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 18:31:16 ID:dOhEQMEI0
- >>561
非常に気になる。気になるが・・・・・・
改造の是非がこの板的にどうなんだろうか
- 565 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 18:50:42 ID:qQvveW46O
- 夏まで我慢するのが本当のファンだと思う
- 566 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 18:54:50 ID:IEO8G5js0
- >>562がそれ?
- 567 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 18:55:46 ID:dOhEQMEI0
- だよな
縁側で茶でも飲んで夏コミまで待とう
- 568 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 19:01:36 ID:qQvveW46O
- >>567あんたとはいい茶が飲めそうだ
つ旦
- 569 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 19:48:30 ID:n9BlzceM0
- 「究極の」ということは、ラスボスの情報か何かが入っているのだろうか。
- 570 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 20:12:21 ID:UjaoUidM0
- 河童、天狗、鬼と来たら次は鬼よりうえなやつにきまってるだろう
- 571 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 20:14:28 ID:1mXqECCQ0
- つまり大豆級か
- 572 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 20:17:36 ID:TXQMBVmw0
- こんどこそ龍が来ると信じてる!
- 573 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 20:19:50 ID:qQvveW46O
- 有り得ないが魅魔様…
と言ってみる
- 574 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 20:33:11 ID:OGrJwzmo0
- 永夜キャラが一人も絡まないのは妹紅出現フラグだと信じて疑わない俺ガイル
- 575 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 20:47:43 ID:bVRPtR1w0
- 温泉が湧いたということは
EDにて温泉に入ることも考えられるわけで霊夢達の肌を露出した絵が…
見たいけどなんか怖いなw
- 576 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 20:48:19 ID:2xJ7LKl.0
- 緑色の肌だったらどうしようみたいな
- 577 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 20:53:48 ID:FeUZVFTY0
- >>575
甘いな・・・・・・神主なら温泉から出た後上気する肌で宴会するだけだ
- 578 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 20:54:51 ID:meZMO2Tk0
- 河童のにとりとかは服着たまま入るんだろうな
- 579 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 20:56:47 ID:3Qu6icoA0
- 温泉で雪見酒じゃあないのか?
- 580 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 20:59:07 ID:j39v.RNg0
- 肌露出は紅のEDであったじゃまいか
下着姿で
- 581 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 21:05:56 ID:eI0Z4Fpo0
- ありえないほど色っぽくなかったなw
- 582 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 21:21:57 ID:/MraSOZU0
- エロいよ。レミリアが襲ったり襲われたりしていたし
- 583 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 21:39:48 ID:1rF.41q60
- 初期はアレだったのに今はぎゃおーっておぜうさま
- 584 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 22:17:14 ID:UjaoUidM0
- エロくないから東方が好き
- 585 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 22:20:01 ID:r21k.yaw0
- 花映みたくあるへすが描くって事も・・・
- 586 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 22:43:17 ID:AuHbASGs0
- あるへすはエロいと申したか
- 587 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 22:46:48 ID:IiOZ61is0
- 一時期あるへすの凄い絵が流れてた気がする
- 588 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 22:50:54 ID:49c0/yXc0
- 地ボスのちびキャラ絵って明らかに立ち絵と違うけど、今回も花、文、風あややにひきつづきあるへす氏かね
なんとなくそれっぽい感じが
- 589 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 23:07:20 ID:Gn5HYDg.0
- ドット絵は目を見るとどっちが書いたか大体分かる気がする
- 590 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 23:41:11 ID:r21k.yaw0
- >>586
ヒント:緋想の萃香
- 591 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 00:05:31 ID:.wesl0/I0
- i丶 ノi
/ヽヽ_ノ
「>8_ヽ_ |
('(゚∀゚!iっ| わたしをどこかのステージに出して!
/ヽ∞ 〈/| 対決の時にはスペカを持たせてね!
| ̄ ̄ ̄|. .|
| 奉納 |/
 ̄ ̄ ̄
所持スペカ:氷符「アイシクルフォール -Easy-」氷符「アイシクルフォール -Normal-」式神「仙狐思念」
開宴「二拝二拍一拝」「ディゾルブスペル」
- 592 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 00:12:07 ID:kltcDbwo0
- つ「リザレクション」
- 593 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 00:28:46 ID:/kFcYQ2.0
- つ【おでん「しらたきのラプソディ」】
- 594 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 00:32:01 ID:3SDv4ZMk0
- >>589
見直してみたが、やっぱ三人ともあるへす絵っぽいね
なんか段々上海アリスのサブスタッフみたいになってきたな
- 595 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 00:36:57 ID:l4O55gfI0
- ドットも描くのか 白中田t
- 596 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 00:55:48 ID:ipPIBTb20
- 花以降とその前でドット絵の雰囲気がガラっと変わった印象があったがあるへすが描いてたのか
知らんかった
- 597 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 00:58:50 ID:tpc7bPlo0
- 上海アリスに初の入団員!
いや以前からお手伝いはいたようだけど
- 598 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 01:02:58 ID:cTDrUj.k0
- EXに登場するのが伊邪那美命っていう電波を受信したんだが……
まあ、流石にやらないだろうけど。
でも黄泉醜女くらいはでそうだ。
- 599 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 01:21:31 ID:l4O55gfI0
- 俺はスタッフロールに毎回載ってるよ
- 600 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 01:25:08 ID:O0aXVU0.0
- >>598
残念だがお前で1000人目だ
- 601 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 01:25:53 ID:G.S7zE.Y0
- >>599
落ち着くんだ、You
- 602 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 02:03:18 ID:qGjdBff.0
- 昔スタッフロールに入ってた謎の人物
ant
fang
の事もときどきでいいから思い出してください
- 603 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 03:48:26 ID:5wMKSsNY0
- 某動画で霊紫でリプレイ見たんだが・・・
2.8とか出るんだなぁ
っと思ってリプレイロダ見たら同じく霊紫で2.9とかあるし
何か見えてる世界が違う
- 604 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 07:47:41 ID:FUCFr5tUO
- 見えるけど見えない世界。
その見えない部分の構成を考えてみよう。
ってユウギが言ってた。
それにしてもヤマメかあいいよヤマメ
- 605 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 07:47:50 ID:XbsKGmxU0
- スコアラーはなんであんなパターンが考え付くんだ
パターントレスすればそれなりに点は出るが
最初にパターン考える人はやっぱ見えてるもん違うんだろうなぁ
- 606 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 10:23:49 ID:v/qcyg2U0
- しかし体験版を極めんでも…と中堅スコアラーやってる俺が思ったり。
- 607 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 10:27:35 ID:kVBUuTg.0
- それからペケジのこともな
- 608 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 11:15:17 ID:fmMpLJ5I0
- >>602
あれって
蟻 牙 Youで
ありがちょー!って意味かと思ってたわ
- 609 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 11:28:30 ID:lTA7mbTA0
- 蟻、 牙 & Youで
あり が と You じゃね?
- 610 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 11:56:17 ID:38D9gW6w0
- pbgは?
- 611 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 12:00:59 ID:lTA7mbTA0
- pbgはプログラム内にも名前があるから
プログラムのアドバイスとか確認とかしてる人じゃない?
っていう意見を前見た気がする。
- 612 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 12:34:08 ID:tpc7bPlo0
- Windowsで初めてゲームエンジンを書くときに
一部のプログラムを提供した人だとか聞いたような
- 613 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 17:55:35 ID:o8Ryha160
- ttp://www.rebrank.org/products/smd/index.htm
>プログラムサポート ぽんち (pbg) ( 瞬殺サレ道? )
神主が旧作つくってた頃の大学サークル(AmusementMakers)の後輩で
西方のプログラム担当だね
紅魔郷のおまけ.txtに開発環境構築の話が載ってる
- 614 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 17:57:21 ID:FRr40u.20
- ant,fang,pbg氏は
ZUNさんの知り合いか何かで、プログラムとか調整に
携わっている人達って事でOK?
- 615 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 18:09:49 ID:vddKvX8.0
- ただのスペシャルサンクスだよ
- 616 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 18:10:44 ID:Ky4CRngY0
- デバッカー協力してもらった人だと思ってた
- 617 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 18:48:44 ID:VHm5yQtw0
- youっていうのはプレイしている自分でいいんだよね?
後ろで見ている弟じゃなくて…
- 618 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 18:57:44 ID:tNmd83IsO
- 画面の前にいる人全員だよ
- 619 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 19:01:53 ID:qGjdBff.0
- 弟はandだよ
- 620 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 19:05:51 ID:Rvf4Kpno0
- 安藤 優さんか
- 621 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 19:51:03 ID:n.HdRfxc0
- 同僚や友人かそんなんだと思ってたな
神主基本的にあまり詳しく明かさない
- 622 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 20:51:17 ID:BAKcg3bo0
- fangは・・・・
- 623 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 22:21:10 ID:tNmd83IsO
- 中国人のファンさんだよ
- 624 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 22:21:21 ID:JfjXXCE.0
- 超高速縛りでクリアする人とかでてくるのかなあ
- 625 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 22:34:02 ID:1iOcmZUso
- 上下封印超高速縛りとか?
- 626 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 22:38:04 ID:DyYXmwrc0
- いけよぉ!ファングゥッ!!で八人全員使い切ったんですね、わかります
- 627 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 22:50:24 ID:t5z5HWE.0
- >>624
超高速縛りをするとノーショットがもれなく付いてくるからな
- 628 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 23:03:01 ID:DgfjOnv.0
- >>627
移動しながら撃てないだけで静止状態で撃つのはいいんじゃね?
- 629 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 23:29:26 ID:L128.D6o0
- 地霊殿のドット見たけどちびキャラ神主が描いてるっぽく見えるなぁ
神主ってドット打つってより画像縮小してドット修正してるように見えるから
すぐわかる
- 630 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 23:29:51 ID:t5z5HWE.0
- >>628
ああその手があったか・・・
- 631 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 23:33:00 ID:dria.hjY0
- >>629
風までは完全に立ち絵の縮小版だったからな
地のは目とかの感じがalphesっぽい感じ
- 632 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 23:43:30 ID:L128.D6o0
- >>631
うん、確かに目とはあるへすっぽいんだけど
体のバランスとか色の使い方も総合して神主っぽいなって思ったんだ
まあ、あるへすさんが神主っぽくかいたって考えることもできるか
- 633 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 23:45:46 ID:tpc7bPlo0
- alphesってドット担当ZUNの別名じゃね
- 634 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 23:51:25 ID:dria.hjY0
- >>632
あー、自分もちょっと神主っぽいところあるなとは思ったんだけど、
ぶっちゃけデッサン的には多分神主は描けないタイプの絵な気がするんだ
あるへすの人が神主っぽく描いてると思った方が自然かなあと
- 635 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 00:04:32 ID:qe8Vs0920
- 神主は成長しているのよ
- 636 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 00:11:16 ID:kmkyfeZ20
- 紅>妖>永>花と確実に進化していったからな
風?あ〜、聞こえんな
- 637 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 00:30:06 ID:T7t0PhP.0
- >>636
魔理沙は進化してたじゃないか
一瞬別の人が描いたのかと思ったけど
- 638 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 00:31:49 ID:b7MwwJg.0
- 地霊殿の魔理沙の可愛さは異常
個人的には歴代一位
- 639 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 00:31:59 ID:qwCCrXoU0
- 成長してるけど、やっぱ独自路線というか、独特のボディバランスが
色紙のルナチャとかはヤバ可愛かった
- 640 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 00:32:06 ID:YWH3yo4I0
- なんかもう無駄にイケメンだったな
- 641 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 00:32:21 ID:hfCd7.0Y0
- >>636
ぶっちゃけ風は霊夢みのりん以外は概ね進化に見えた
特ににとりの膝
- 642 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 00:34:35 ID:oFw1eN.g0
- 魔理沙は毎回可愛いのに
なんで霊夢はあんなに安定しないんだろう
- 643 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 00:35:37 ID:sRotwh3k0
- 今回はゆっくり分入っててかわいいじゃないか
- 644 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 00:40:29 ID:bXwOMoi.0
- 神主は絶対わざとゆっくり絵を入れたに違いない
ああいう遊び心は好きよ
- 645 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 00:45:00 ID:ppNchbRY0
- みんなゆっくりゆっくり言うけど俺にはあれがぜんぜんゆっくりに見えない。
風と比べてかわいくなったなーくらいにしか。
- 646 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 00:45:31 ID:BoHF28MU0
- 風は言うなw
- 647 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 00:46:58 ID:oFw1eN.g0
- しかし風の魔理沙は突然変異的に可愛くないか
- 648 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 00:48:36 ID:qe8Vs0920
- おまえら霊夢の悪口とはふてえやろうだ
- 649 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 00:50:37 ID:iQpzq6u.0
- ちょっと例外もあるだけで全体のレベルは右肩上がりだろう
背景やエフェクトも含めてね
色の塗り方は好みが出るところだとは思うが
- 650 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 00:52:27 ID:Y/Olpj6E0
- 風の霊夢好きだよ?
花の霊夢は駄目だけど
- 651 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 00:54:07 ID:T7t0PhP.0
- >>641
みのりん好きの俺涙目
>>647
なんか目の描き方が劇的な変化を遂げた気がする
- 652 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 00:55:30 ID:BoHF28MU0
- ZUNは白黒だと普通だよ。色々言われるのは塗りだろうね
- 653 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 00:59:24 ID:ITNEz2QU0
- 気を抜いて書いてるときと書いてないときの差が激しい
いや、俺のような凡人には気を抜いてるのかさえわからないわからない
- 654 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 00:59:54 ID:kmkyfeZ20
- 肌が土色だったり真っ白だったりな
妖怪とかならいいけど人間は・・・
- 655 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 01:02:46 ID:6J4In2s.0
- だんだん妖怪の方を書くのがうまくなってきた証拠だよ
そういえば花霊夢で>花映塚の時はデブってたくせに〜よせ!を思い出した二次創作だけど
- 656 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 01:03:27 ID:VSJ0nKjo0
- 霊夢はもう人ならざるものなのかもしれないという暗示ですね、分かります
- 657 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 01:06:26 ID:v7WYXpVk0
- ヽ /
∠_____
/
(___
_______
'´
、,_____
||\
. ー┼- ‖:::::\
ー┼- ‖:::::::::::ヽ.
r-iー、 ゞ-; -ヾ、:::l
`ー' ' /;::'´:.:.:.:.:.:.::ヽ>-:‐::‐- 、
--─ァ ヽヽ _/./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ.:::::::::::::::::‖
./ //.:.:.:::.:.:.:.:.:;:'´.ヾ、:::::::::::‖
'、___ |/::.:::.:::.:::.::/ ,'´ /:`'─-┘. .
├‐ /::.:::.:::.:::.;:;:'´/ /:.::.:.:} . .
r-iー、 ,. -彡::.:::.:::.:://.:ム /:::':/イ . .
`ー' ' - 、、 _/::;::::ノ:::/,::'´::`|く´ V^'イく/ヾj . .
,ィ´::::l 7、_,::::` ー< _::/::::::ノノ´::::::/.! ヽ' ´{;_'ヽ、 . . .
. / 、:::|/,:::::::::::::::::::::`ヾヽ::::::::::::::::::::::/ , } . . .ヾ, ':\. .
. . ,' :::::::::σ:::::::::::::::::::::::;;;;;::ヽi::::::::::::::::;;/ミ,′ / . .. : : :\ rゝ .
. . . l: ::::::::::::;;Vl;;:/:::::::;:::;;;;;;;;;;::|i:::::::::;;;;;;;;;`/___/__. . : . . '´
:. ,.-|:: ::::::::::::::;;;::::::::::::::;;;::::;;;;;;;;::l.|;;;;;;;;;;;;;;;_/=!l=!i=!,ゝ.
. . /ス,、/l:: :::::::::::::;;;;;;;::::::::::::::::::::::;;;;::|ノ;;;;;;-‐'./ ヾ / . :
. :. ヽ{」_ケ!:::::::::::::::::::;;;;;:::::::::::::::::::::::;;;;;:レ'´. : / /. ..
. . . : `j:: :::::::::::;;;;;;;:::;;;::::::::::::::::::::;;;;;:! . . / ヾ |:. .
. . : . ,...へ、_:::::::;;;;;;;;;;;;;:::::::;;;;;;:::::::;;;l : ./=!l=!i=i |: .
.: ./:: :::::::;;;;;;;ヽ;;::;;:二二::≡::::::::;;;;;l ;ム-─-、 ヽ、
∠-‐- 、::::;;;;;;;::::::::::===:_:::::::::;;;;;;;lrん<. ノ-‐ ̄~"
〜'~"'ヾヽ、;;::::::::::::::::::::: :::::, ー-、:;;ハ」_{ l^ン′. : .
,. '`ヾ`─- 、::::: : ::::::::::::;;;;;;/ . . `^´. . :.
,. '´ .: . :. :`〜〜、`ヽ、::::::::::::;;;;;/: .: . :. : . :. . .:
- 658 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 01:06:57 ID:8dtvt6DE0
- 職業:巫女じゃなくて種族:巫女ということか
- 659 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 01:12:37 ID:t5w9Psoo0
- 文花のドットはかなり神掛ってたな
- 660 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 01:13:21 ID:c5BP/Qdo0
- 地の霊夢は普通に可愛いよ!
- 661 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 01:27:33 ID:CTUNNU6o0
- 地霊殿体験版ノーマルを最初プレイして、これは難しすぎて無理だろーって思ったけど、
50回ほどプレイして自分なりのパターン組んだらクリアできた。
勇儀の斜めから大玉が降って来るスペルはインパクトはあるけど、
画面下の方で自機近くに来る遅い弾だけ気をつければなんとかいけるもんだ。
という独り言。
- 662 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 01:31:57 ID:7ZGJnzBU0
- 地はグレイズに対するボーナスが今まで以上に大きいから
危険を冒してかすりにいってピチュることが多いな
安全第一でやればそこそこ進めるんだが
特に1面のかすりの誘惑とかやばい、へにょり弾とかヤマメ通常とか
- 663 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 01:50:35 ID:t5w9Psoo0
- >>661錯覚弾幕なんだよねあれって・・・
その方面にまで手を出したか神主
- 664 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 02:04:03 ID:DQgh97C.0
- ただ斜めから来るだけの弾なのに、軌道予測がすんごい難しく感じるorz
- 665 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 02:06:48 ID:F8GvcqI60
- 首を斜めに傾ければいいと思うよ
- 666 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 02:36:02 ID:ivQR/Ebg0
- 永と比べて大玉の判定大きいかな
と大江山やって感じたが実際どうなんだろう
- 667 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 03:02:19 ID:MCGjT58c0
- 変わらんと思う
- 668 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 03:13:29 ID:RoqioJ8.0
- 風やったときに感じた「今の当たってるの!?」っていう感覚は今回は感じなかったけど
風で慣れてしまってるだけなのか、実際に判定違うのか
- 669 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 03:17:22 ID:19Rw/HW.0
- 永は喰らい&当たり判定ちっさいののピークだからな
虫ウル並に当たんねえ
永やってから文以降やると涙目になるぜ
- 670 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 03:55:27 ID:HNJNF//k0
- 当たり判定は紅魔郷くらいじゃね?
ていうか別に普通か。
怖い弾と思ったのはパルスィの花の弾。
ハードでパターン化が下手だった時はかいくぐろうとすると良く当たってた・・・。
- 671 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 04:04:52 ID:eLtr8DDE0
- 釣瓶落としの判定が上に長くて、ちょっと戸惑ったくらいだな
- 672 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 10:49:34 ID:69v8K2r60
- 横方向はいいが縦方向はほぼ先端にまで当たり判定あるからな、大きく避けようとして斜めのに幾度となく被弾した。
- 673 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 11:29:05 ID:1G4Rgn4g0
- あれ上下が絞られてるけど、実際のあたり判定は長方形っぽいね
一番太いところは多少めり込めるけど、先端は逆にあたり判定はみ出してる臭い
- 674 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 12:55:31 ID:zXNUi0ko0
- _,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> -''":::::::::::::`''> 原作は何であの絵師クビにしないの!? <
> ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
> |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
> |::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
> _,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
> ::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
> r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
> !イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
> `! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
> ,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
> ( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
> ,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
- 675 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 14:55:13 ID:kVEoMVyM0
- 3面のレーザーも微妙に先端の判定長くないか?
- 676 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 16:14:17 ID:may0geJA0
- 普通じゃね?
- 677 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 16:21:34 ID:t5w9Psoo0
- 最近のレーザーって小弾連結したもんだと思ってたけど
- 678 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 16:23:24 ID:eLtr8DDE0
- 最近のと言うか紅の時点で小弾連結だと思う
- 679 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 17:23:28 ID:RjHiL1FY0
- >>674
潰すぞ饅頭野郎!!
- 680 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 17:43:44 ID:ifYrsERM0
- パルスィの第一スペカ
花咲爺「華やかなる仁者への嫉妬」が、
どうしても時間切れになっちゃうんだけど何かコツある?
撃ちこみにいくと、パルスィが左右に大きく動いて、殆ど攻撃当たらなくて
時間切れ…。
ここで一個、残機の欠片逃すのは痛すぎる…。
- 681 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 17:47:46 ID:FtVq5ZZo0
- >>680
難易度にもよるけど、パルスィに合わせてずーっと正面維持すればいいんじゃないの?
自分も一緒に左右に動いてさ
- 682 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 17:49:01 ID:2qbUZNeA0
- ノーマルまでは 回る
ハードからは 常時正面維持→花が縦に並んで→横に抜けやすい◎
- 683 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 17:50:30 ID:GDYLzQao0
- 回るのは効率悪いと思うけど
抜け道は絶対あるし、普通に正面維持出来る
- 684 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 17:59:38 ID:b7MwwJg.0
- 残機の欠片が欲しいだけなら
ボムってしまえばいいじゃない
- 685 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 18:06:09 ID:KxqxPLR60
- にとり以外なら速攻ボムで充分
- 686 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 18:22:13 ID:CTUNNU6o0
- 正面維持はできるけど、あえて回ることもあるな。
パッチェさんで武器を変更しながら撃つのが楽しい。
- 687 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 18:42:34 ID:MCGjT58c0
- >>680
時間切れになる奴は大抵最初の大玉左に避けて追いつけない鬼ごっこをしてる
とりあえず最初の大玉右に避けるて端では大きく動いて切り返しで追いかけまわせば
結構早く倒れる
- 688 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 18:57:47 ID:tmw3.1No0
- >>682
むしろノーマルはスキマ広いから花を抜けるだろう
- 689 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 19:04:06 ID:w2WujPaIO
- >>674
ニコ厨でもそんな事言う奴いねぇよ
- 690 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 19:06:45 ID:KxqxPLR60
- 霊夢も魔理沙もC機体は人気無いのかな
リプロダに全然うpってこない
- 691 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 19:11:03 ID:Dpu2MkNU0
- 個人的には好きだけどなぁ・・・にとり
霊撃にダメージつけるかショットの威力上げれば使われるのかな・・・
文は強いけど他の二人のほうが使いやすいからねぇ
- 692 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 19:50:21 ID:KiwzDRqs0
- >>691
霊撃が弾消しと被弾予防なのは良いけれど、攻撃的なボムの使い方が
できないからさっくり飛ばしたいスペルがあるときはぐだぐだになるな。
あと、メイン武器が地味に非力なのも困る。
- 693 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 19:51:10 ID:.0rn//C60
- 魔理沙だったらにとりが好き。クセのあるのが苦手なもんでね。
パッチェさんとかすごい大混乱を起こしちゃうぜ。
>>689
あれは冗談だと思うよ
- 694 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 19:52:39 ID:t5w9Psoo0
- >>689
ゆっくりの言うことを真に受けるなんて・・・
- 695 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 20:12:56 ID:ocEAHKGQ0
- 俺は文が一番好きでよく使ってるな。
最初はゆかりんとかすいかが使いやすくってよかったけど文のほうが使ってて面白い。
- 696 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 20:13:11 ID:OFz/M.jY0
- 4、5,6面たぶん新キャラだから楽しみ
まさか4面に顔見知りきまい
- 697 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 20:17:15 ID:KiwzDRqs0
- >>696
永、風、古くは東方幻想郷あたりでも
顔見知りがボスとして出たというじゃないか。(詳しくは知らんが。)
といっても、地底だから顔見知りの可能性は薄いかな
- 698 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 20:17:30 ID:IFRqxLbko
- >まさか4面に顔見知りきまい
これはどう見ても逆に期待しているようにしか(ry
- 699 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 20:20:29 ID:b693dfvQ0
- 魅魔さまあああああああああああ
- 700 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 20:21:36 ID:YWH3yo4I0
- パッチュさん使いやすい
たまに狙ってないところでショット替わっちゃうと腹立つけど
- 701 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 20:21:55 ID:25YUCXKs0
- また4面が霊マリだったら萎える
こまっちゃんとかえーきんなら俺によし
- 702 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 20:22:05 ID:ITNEz2QU0
- 今回も霊夢と魔理沙がボスの可能性も・・・
そして選んだパートナーによって相手もパートナーが違う。
なつかしいスペルカードや新技もつかってくる。
もちろんその時はパートナーの一枚絵が・・ハァハァ
- 703 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 20:25:52 ID:tRX09nas0
- モシャス使いだな
道中は自分でボス戦になると妖怪と組んでることが分かってVSパートナーになる
- 704 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 20:29:59 ID:KiwzDRqs0
- >>703
紫:妖Phボス 萃香:萃ラスボス、文EX 文:風4ボス
アリス:妖3ボス パチュリー:紅4ボス にとり:風3ボス
一転して霊夢ピンチだな
- 705 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 20:34:59 ID:JGfYNgEo0
- 魅魔さまが4面ボス・・・・・・そう思っていた時期が僕にもありました
- 706 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 20:44:51 ID:gOY6M0Ak0
- >>703
えーき様的な意味で それを妄想したことがあったぜ
はぁ えーき様でないかなぁ
- 707 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 20:51:46 ID:BDCkGLJM0
- 四面ボスは主人公ズとは別に潜入調査していた早苗さん
と勝手に妄想
- 708 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 20:59:44 ID:/0y1gxu20
- 前にこのスレで浄玻璃審判でパートナーと戦う事が出来るってネタを見て凄く面白そうだと思った
そんな自分も映姫様に期待している
旧地獄なら居ても違和感ないし
- 709 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 21:01:27 ID:KiwzDRqs0
- ふむ、やはり大学推奨のノートPCでは
完全にスペックが足りなくなってきたか。処理落ち30%とはな〜
にとりで4機残ったが……ノーミスで6か。難しいな
- 710 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 21:03:38 ID:xkVE8.4A0
- 30%とか完全に別ゲーな気がするんだが
- 711 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 21:04:22 ID:BZyfPneQ0
- 4面は紅姉妹のサポートを受けた咲夜さんと2柱のサポートを受けた早苗さん
二人同時に出てきて、組み合わせによってどっちかが中ボス、ボスになる
そんなことを考えたりして今日も生きてます。
- 712 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 21:06:30 ID:KiwzDRqs0
- >>710
貧乏人だから仕方ない。
三歩必殺でFPSが1桁まで落ちるとかマジうぼぁー。
- 713 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 21:28:13 ID:IeHL4z0s0
- 紅魔郷で処理落ち率99%を出すのは俺だけでいい
- 714 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 21:30:28 ID:S0AxhyM.0
- どうやったらそうなるw
裏でベンチとか走らせるのか?
- 715 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 21:31:28 ID:IeHL4z0s0
- 5年くらい前のPCなんだけど、普通の状態でやっただけなのにwww
- 716 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 21:31:46 ID:ITNEz2QU0
- 7面くらいあったらなあ
- 717 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 21:32:43 ID:0yuc7ICM0
- ところで、豊穣とかキューカンバーとかシメサバの、あの白いレーザーが
今回は格段に見易くなったと思わないか。陰影を強くしてあるせいだと思うが。
風神・酒場と、あの光学迷彩レーザーは鬼門だったんだが、地ではよう見える。
- 718 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 21:45:30 ID:5c4rloxsO
- 確かに見やすくなったとは思うが、背景の関係が大きいと思う
- 719 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 21:53:33 ID:QsAk6zX.0
- >>677
文花帖からのレーザー途中切断ってどうやってるんだろうなーと思ってたけど
小弾連結で済む話だよね…地とは直接関係ないけど頭のモヤが取れたよ、ありがとう
しかしそう考えると従来のレーザーより処理がちょっと重くなってそうだなぁ、どうなんだろう。
- 720 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 21:55:03 ID:25YUCXKs0
- それで被弾弾消しが重くなってるんじゃないの?
- 721 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 21:57:02 ID:QsAk6zX.0
- >>717
あの類のレーザーは背景明るいと避ける以前にいつの間にか刺さってるからなぁ
お陰でセファリックプレートよりのびーるアームの方が取得率低いよ!
- 722 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 22:06:49 ID:5c4rloxsO
- いつもかすろうとして死ぬ。
- 723 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 22:07:56 ID:MCGjT58c0
- 演出とか背景とか重い要素カット(省略)できる設定が欲しいとぼやいてみる
- 724 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 22:10:41 ID:iUKkglzM0
- 当たり判定=見た目 だけのSTGか。
ちょっとやってみたいかも。
- 725 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 22:13:25 ID:eo6EU/I60
- キャラクターが丸になっちゃう
- 726 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 22:14:10 ID:meSSDJQg0
- 四画かもよ
あるいは1ドット
- 727 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 22:15:17 ID:fneYxtdg0
- 主人公が毛玉になっちまう
- 728 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 22:15:48 ID:n5L2nY5M0
- 背景カットがつくだけでも相当違いそうな気がする
風の1面なんかは特にそう思った
ないとえらいさびしいけど。。
- 729 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 22:16:52 ID:lW7KQ2yIO
- 緋で小町の話にあったお迎え専門の死神とか出ないかな?
- 730 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 22:16:56 ID:1hW5Itjs0
- 音ゲーはストイックでいいぞ
- 731 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 22:17:54 ID:/K.o3yss0
- アレはストイック過ぎる。もう中途半端な腕前で筐体の前に立てないよ
- 732 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 22:31:34 ID:5c4rloxsO
- >>728背景無かったら別ゲーになっちまいそう…
東方は背景+BGM+弾幕で良ゲーなわけだし
- 733 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 22:40:07 ID:/o7XPUGU0
- 背景が暗いからカラフルな弾幕が見やすいんだな
風のウィルス弾がでてきたら死ねそうw
- 734 :名前が無い程度の能力:2008/07/09(水) 00:17:54 ID:Xy3YVHCs0
- どうでもいいことを少し言わせてもらうとSTAGE CLEARのけばいビジュアル系
バンドのロゴみたいな文字のデザインがあまり気に入らない。
デザイン的には紅魔郷なら合いそうだが・・・。
風みたいにボス倒したらすぐ次のステージが始まるようにもしてほしい。
スコア欄のまんまグラディウスⅤのフォント使えばかっこいいのに。
あとせめてノーマル以上を1回クリアしたらオプションでボス前の会話を
なしとかにできるようにしてほしいな。
- 735 :名前が無い程度の能力:2008/07/09(水) 01:00:35 ID:vMaL6dh.0
- 風だったかな、通常弾幕が背景と同系色で微妙に見づらかった面があった
キレイな背景はもちろんいいけどそういう部分は気使ってほしいな
- 736 :名前が無い程度の能力:2008/07/09(水) 01:02:33 ID:GNQwpZSQ0
- 永の黒い楕円弾はGかゾウリムシに見えてキモいから出来ればもう見たくない
キスメのごんぶとレーザーに片鱗を感じるが
- 737 :名前が無い程度の能力:2008/07/09(水) 01:05:23 ID:MXwXes/A0
- 虫姫さまシリーズオススメ
- 738 :名前が無い程度の能力:2008/07/09(水) 01:06:15 ID:efePcrrw0
- 敵弾が背景に溶け込んで見にくいSTGは最悪だな
ちゃんとテストプレイしてるのかと
- 739 :名前が無い程度の能力:2008/07/09(水) 01:08:37 ID:H/8ZhAWE0
- >>738
てめー、ガレッガをディスったな
- 740 :名前が無い程度の能力:2008/07/09(水) 01:10:15 ID:yUQ2SZec0
- 弾の見づらさで言うなら怪綺談4面が最高峰だと思うがな
それといい藍様といいクナイ弾は非常に見づらい傾向にあるなあー
- 741 :名前が無い程度の能力:2008/07/09(水) 01:12:10 ID:efePcrrw0
- >>739
ガレッガそんなに見にくかったっけ?
SS版だかDC版だか買ったけど普通にプレイ出来てたような
- 742 :名前が無い程度の能力:2008/07/09(水) 01:13:51 ID:8IeAgSZA0
- >>738
鋳薔薇バカにすんな
- 743 :名前が無い程度の能力:2008/07/09(水) 01:17:05 ID:DyrUUtvs0
- 意図的に見づらくしてるのかもしれんが、永夜抄のライジングゲームが見づらかった
しかも魔理沙だと爆風の影響が加わって余計に
あと敵弾とは違うけど、妖夢の当たり判定が半身のせいで隠れちゃうのは勘弁だぜ
- 744 :名前が無い程度の能力:2008/07/09(水) 01:20:13 ID:MXwXes/A0
- 妖夢単体のフェニ尾が怖いのなんの
- 745 :名前が無い程度の能力:2008/07/09(水) 01:59:24 ID:Xy3YVHCs0
- SS版ガレッガは針金のような細い弾を白弾に変えられたんじゃなかったかな。
この機能の設定はゲーセンの基盤の方でもできたような覚えが・・・。
まぁブラックハートのワインダーとかは変わらないし、処理落ちしないから
AC版より難しいけど。
- 746 :名前が無い程度の能力:2008/07/09(水) 02:03:48 ID:fIMMiztUo
- BH様には様をつけろよデコ助野郎
- 747 :名前が無い程度の能力:2008/07/09(水) 02:04:02 ID:4WDopluk0
- 海外版だかのガレッガは白丸弾だから見やすいな
ただしエブリじゃないから常人にはクリアできない罠があるが。
とりあえず普通のガレッガの弾はクナイだのライジングゲームだの風1面中ボス早回し雑魚だのとは
比べ物にならんぐらい見えにくい。つーか見えん。
- 748 :名前が無い程度の能力:2008/07/09(水) 02:30:12 ID:j8Qz8oWc0
- >>738
トランスフォーマーコンボイの謎の悪口はそこまでだ
- 749 :名前が無い程度の能力:2008/07/09(水) 02:34:51 ID:.dD7.Fgo0
- テーレーレレレレレー ドゴォォン
- 750 :名前が無い程度の能力:2008/07/09(水) 02:37:51 ID:S5YC8wRs0
- また他ゲーの流れか
- 751 :名前が無い程度の能力:2008/07/09(水) 06:43:26 ID:WLPr4BRE0
- 評判の悪いゲームでも当時売れたというだけでバーチャルコンソール化することが実証されるいい例だな
コンボイ・・・。
- 752 :名前が無い程度の能力:2008/07/09(水) 07:11:28 ID:WLPr4BRE0
- >>746
ごめん俺に倒されるような奴に俺は様をつけて呼ばない主義なんだ。
- 753 :名前が無い程度の能力:2008/07/09(水) 10:19:15 ID:W8rST4ak0
- 三面で雪降ってるし、四面は銀世界かもな。
そこで白レーザーが来たら死ぬるなw
- 754 :名前が無い程度の能力:2008/07/09(水) 10:32:49 ID:FdzSk/pM0
- 銀世界も良いな涼しげで。
- 755 :名前が無い程度の能力:2008/07/09(水) 11:23:54 ID:svu4Qas2O
- 黒っぽいレーザーなら大丈夫…なのか…?
- 756 :名前が無い程度の能力:2008/07/09(水) 15:02:04 ID:Axxb4p8E0
- ふと、地霊殿は重力を操るやつとか出てくるんじゃないかなあ、っと思った
根拠は何も無い
- 757 :名前が無い程度の能力:2008/07/09(水) 15:12:57 ID:k0Uop10A0
- 地面の下ですものね
東京じゃないけど
- 758 :名前が無い程度の能力:2008/07/09(水) 17:07:57 ID:xCyAtRP60
- パッチェさんつかってて思った。
この人のボムは決めボム向きだな。
画面下で展開するとまったく状況が改善しない('A`)
- 759 :名前が無い程度の能力:2008/07/09(水) 17:19:19 ID:W8rST4ak0
- だから地霊は初見殺しのパターンゲーだと(ry
- 760 :名前が無い程度の能力:2008/07/09(水) 17:27:18 ID:dk.VsDP2O
- 地は道中だと1面が1番難しいゲームだな
- 761 :名前が無い程度の能力:2008/07/09(水) 17:41:30 ID:lTA4msP.0
- 誰がクリアに向いてるのか俺の中で未だに決まらないorz
文 ショット・ボムが強くボス戦に向いてる。道中もショット角度変えれば
楽。今のところ最強候補かな?
アリス とにかく事故りやすい(俺の場合)ボムが倍撃てるし張り付いてボム
ったら信じられない威力で吹いたw
ただボムらないでショット撃ってるだけだと結構きつい(少々時間かかる)
ただショットに癖があり霊夢に比べたら当たり判定でかい?(なんか当たりやすいんだが・・・)
道中は可もなく不可もなく。
ボスは張り付きボムパターンさえしっかりすれば一番楽?
大化けする可能性あるキャラかも。
みんなもクリア狙いなら上の2強なんだろうか。
パチュリーはショットはいいけどボムが・・・ボムで泣く
にとりは論外
紫は平均的
- 762 :名前が無い程度の能力:2008/07/09(水) 17:43:04 ID:lTA4msP.0
- 忘れました。ランクはルナです。
- 763 :名前が無い程度の能力:2008/07/09(水) 17:43:30 ID:77mDg6Gg0
- >>761
テメーは俺を怒らせた・・・
- 764 :名前が無い程度の能力:2008/07/09(水) 17:47:58 ID:5WuE7k2I0
- >>761
論外だと・・・
ちょっと表にry
- 765 :名前が無い程度の能力:2008/07/09(水) 17:49:54 ID:jgz5jiaM0
- 文とアリスが楽でにとりが論外、紫が平均的とかどんな釣りだよ
- 766 :名前が無い程度の能力:2008/07/09(水) 17:50:25 ID:HIkgYC5A0
- 西瓜はどうした
- 767 :名前が無い程度の能力:2008/07/09(水) 17:56:09 ID:csRXnTLQ0
- 3面までなら文霊がかなり使いやすい
- 768 :名前が無い程度の能力:2008/07/09(水) 17:59:26 ID:5GnGoONM0
- Suica使えSuica
- 769 :名前が無い程度の能力:2008/07/09(水) 17:59:29 ID:IHInDnoA0
- 文、アリス、パチェはショットの範囲の広さと高火力併せ持ってるから、道中楽だしボスもいける
ボムの使いやすさの分、文が抜きん出てる感じだな
紫はショット範囲の狭さのせいで3面道中がだるい
萃香も紫とほとんど変わらない
にとりは論外
一通りルナまでやってみた感想
- 770 :名前が無い程度の能力:2008/07/09(水) 18:19:33 ID:Q8MgcfKE0
- ルナでの文の使いやすさは異常だよな
道中も基本上部両サイド固定で安定だし
それにボスに当たり判定が無くなったから
縦に固定でボスの横に張り付いたときの火力も高いし
- 771 :名前が無い程度の能力:2008/07/09(水) 18:24:43 ID:KdRjU9Y20
- パチェのボムは張り付いて決め撃ち一択だと思う。
水符の性能も合わせて、風の妖バスの感覚でやると使いやすい。
ただパワーが2以下になると雑魚が倒せなくなって完全にジリ貧に…。
アリスなんかもそうだけど、今作はパワー半分以下になるようなら
P0まで粘るよりも抱え落ちした方がいいかも。
- 772 :名前が無い程度の能力:2008/07/09(水) 18:28:03 ID:XHAAdjLg0
- シンプル伊豆チョッキ、紫一択
他の装備は特技が仇になって葛と枷がめんどい
アリスとにとりも使い勝手の悪さと火力の低さで論外
- 773 :名前が無い程度の能力:2008/07/09(水) 18:43:41 ID:xCyAtRP60
- 紫がオールラウンダーでうぎぎぎぎ。
魔理沙パートナーが癖あるのばかりなのに霊夢は……
- 774 :名前が無い程度の能力:2008/07/09(水) 18:44:50 ID:SCrhJW/20
- 文が一番ムリだ
文に特化したパターン作れば楽なのかもしれないけど
普通にやるとショットの方向が制御できない
パチェは切り替えの誤爆さえなければ最強だと思う
楽に使えるのは紫と西瓜かなぁ
アリスは道中は使いやすいけどボスがボムゲーになる
にとりんはまあまあ微妙
- 775 :名前が無い程度の能力:2008/07/09(水) 18:56:39 ID:o9O8K/1M0
- >>774
それはルナレベルとかの稼ぎのこと?
ハードクリアラーの俺にとっては文は普通に正面固定してるだけでも十分使いやすいんだけど…火力あるし。
正面と斜め45度だけ使ってるだけで十分使いやすいと思う。
- 776 :名前が無い程度の能力:2008/07/09(水) 18:59:26 ID:wP7MwIY.0
- アリスは自分の実力の一個下の難易度だと
鬼のような強さを発揮する
- 777 :名前が無い程度の能力:2008/07/09(水) 19:28:43 ID:GJlan23c0
- 高速避けがある程度できりゃアリスつえーよな
永で散々鍛えられた奴なら比較的使いやすいんじゃないの
- 778 :名前が無い程度の能力:2008/07/09(水) 19:33:12 ID:QRVtbbPw0
- 文は3面後半にて霊撃でばしばし倒すと気持ちいい、パワー1戻ってくるし
- 779 :名前が無い程度の能力:2008/07/09(水) 19:36:30 ID:.qz7PR3EO
- アリスで必要なのは高速避けじゃなくて、低速で避けて高速で撃ち込む見切りだと思う
つかあの速さでルナとか避けるのは無理ありすぎ
- 780 :名前が無い程度の能力:2008/07/09(水) 19:38:58 ID:fXet0aUc0
- だから永夜抄で鍛えた高速スキルをだな・・・
- 781 :名前が無い程度の能力:2008/07/09(水) 19:44:54 ID:ymwVg3aY0
- マリス砲で事故率50%アップの自分には、結構厳しいです
- 782 :名前が無い程度の能力:2008/07/09(水) 20:18:16 ID:L2xwPVIQO
- にとりの霊撃、いっそ被弾かステージ終了まで持続でいいような気がしてきた
- 783 :名前が無い程度の能力:2008/07/09(水) 20:20:25 ID:DiTUdhbc0
- ボム中にパワー回収で常時フルパワーですね、わかります
- 784 :名前が無い程度の能力:2008/07/09(水) 20:22:05 ID:el7hajNY0
- 俺のターン→密着高速撃ち
ちょっとやばい→低速でチョン避け、離れて高速撃ち
弾幕やべえ→低速オンリーで避けに集中
アリスメインだがさすがに魔理沙で常時高速避けは無理だな
これが基本になるんじゃない?
>>782
道中不死身伝説
- 785 :名前が無い程度の能力:2008/07/09(水) 20:27:43 ID:wwPYEIA20
- 萃香使いすぎてほかのやつ使ってるときも無意味に一瞬停止してしまうようになった
- 786 :名前が無い程度の能力:2008/07/09(水) 20:35:16 ID:L2xwPVIQO
- >>784
道中楽々ボス戦地獄って感じの機体があってもいいと思うんだ
ショットを永咲夜並みにしてみたり
- 787 :名前が無い程度の能力:2008/07/09(水) 20:37:32 ID:xCyAtRP60
- 永咲夜レベルになると道中地獄、ボスもっと地獄じゃね?
- 788 :名前が無い程度の能力:2008/07/09(水) 20:50:13 ID:S/a16i1w0
- >>785
俺は敵の正面に来ると高速にするようになったぜ
- 789 :名前が無い程度の能力:2008/07/09(水) 21:07:16 ID:v7k3x3g60
- スイカ使いやすいけど舌きりスズメは放置とは・・・味気ない
- 790 :名前が無い程度の能力:2008/07/09(水) 21:08:47 ID:xCyAtRP60
- >>789
舌切り雀を萃香でやると凄いね。正面から小さいほう狙ってるのに
当たったあと横にホーミングしてでかい方にあたりやがって大変なことになりやがった。
- 791 :名前が無い程度の能力:2008/07/09(水) 21:09:50 ID:S5YC8wRs0
- スイカでの雀は中央寄りで撃てばおk
- 792 :名前が無い程度の能力:2008/07/09(水) 21:12:43 ID:GR7shJmQ0
- 本体真下最下段でもいい
- 793 :名前が無い程度の能力:2008/07/09(水) 21:20:45 ID:esawUV/g0
- にとりは霊撃中にかするとパワーがちょっとずつあがっていくとかそんなので
でオプションが増えるとレベラッて言う
- 794 :名前が無い程度の能力:2008/07/09(水) 21:27:38 ID:XHAAdjLg0
- ショット押しっぱで攻撃力上昇とか・・・葛涙目だな
- 795 :名前が無い程度の能力:2008/07/09(水) 21:28:55 ID:v7k3x3g60
- >>790>>791>>792
ちょっとやってきます
- 796 :名前が無い程度の能力:2008/07/09(水) 23:20:39 ID:ROEw1MQI0
- 文はLuna枷を取得できる気がしない…あえてP1〜0で挑むとかしなきゃならんか?
- 797 :名前が無い程度の能力:2008/07/09(水) 23:29:07 ID:IHInDnoA0
- 俺はいつの間にか取れてたな
とにかく正面速攻してたら行けた気がする
枷破裂はむしろ弾消しに使ってたかも
- 798 :名前が無い程度の能力:2008/07/09(水) 23:32:51 ID:1e.L7iqI0
- 正面速攻で大玉が厄介になる前に倒すしかないかな
オプションを真横にするという手もあるにはあるが
- 799 :名前が無い程度の能力:2008/07/10(木) 00:11:57 ID:JiOMpCsw0
- アリスはお勧め機体じゃないけど、霊撃撃てる回数が多いので
稼ぎのポテンシャルは結構高いよね。
- 800 :名前が無い程度の能力:2008/07/10(木) 00:21:22 ID:vPL9zgdk0
- クリア目的ならアリスでボムゲー
- 801 :名前が無い程度の能力:2008/07/10(木) 02:21:06 ID:WRT7viAc0
- 公式に体験版配布されてるの今日気づいたんだが例大祭verから難易度変わってる?
変わってるならやってみようと思うんだが
- 802 :名前が無い程度の能力:2008/07/10(木) 02:23:33 ID:cHk8eg1.0
- 変わってないが0.01aの方をやるメリットは1㍉もない
- 803 :名前が無い程度の能力:2008/07/10(木) 02:30:43 ID:gltGhpxA0
- キスメ通常1とかは落ちてくる時の弾の長いとこが長くなってたり、
上戻る時に出す低速弾の角度とかがビミョーに難しくなってる。特にルナ
一方1面の∞雑魚とかは前に比べて少しやわくなってる
まぁ個人的にはかなり動作が軽くなったってのが一番大きな変更点なんだけど
- 804 :名前が無い程度の能力:2008/07/10(木) 02:31:03 ID:w8.W3LZM0
- バグ改善もされてるしな
- 805 :名前が無い程度の能力:2008/07/10(木) 03:03:50 ID:AP7y34ic0
- ヤマメの原因不明の熱病って固定弾幕か?
例大祭のは固定と確信していたんだけど・・・。
いきなり安定しなくなった・・・。
ちなみにハードのやつ。
- 806 :名前が無い程度の能力:2008/07/10(木) 03:29:14 ID:cHk8eg1.0
- 固定ってか誘導
- 807 :名前が無い程度の能力:2008/07/10(木) 03:30:58 ID:cHk8eg1.0
- 勘違い
固定でいいはず抜ける場所決めて同じような動きすりゃ良いし
- 808 :名前が無い程度の能力:2008/07/10(木) 03:38:39 ID:ICJnpT360
- あのギリギリのマークはやっぱり鼠を表してんだろうか
疫病の媒体だし
- 809 :名前が無い程度の能力:2008/07/10(木) 03:40:07 ID:cHk8eg1.0
- ○ッキー○ッキー言われてるけどさほどそう見えん
- 810 :名前が無い程度の能力:2008/07/10(木) 03:42:47 ID:HJd8/EKc0
- 見るからにミッキーだったらまずいだろ・・・
- 811 :名前が無い程度の能力:2008/07/10(木) 04:29:24 ID:5TgD5cg20
- 初見だとガチで三ッキーにしか見えなかった
今はそうでもないが
- 812 :名前が無い程度の能力:2008/07/10(木) 07:05:45 ID:Q3vlj7B.0
- いろいろ見て回ると人によっては例大祭版より難度が上がってるって言う人もいれば
弾速が遅く感じるって言う人もいるな・・・。
まぁバグが例大祭版買った人の報告でどんどんなくなるのはいいことだ。
- 813 :名前が無い程度の能力:2008/07/10(木) 10:46:31 ID:c0qCGoP6O
- 例大祭版からスコアアタックやってた身だけど
自分の感覚では難易度は全く変わってない気がする。
だから今でも四隅安地がある例大祭版は練習用に使うことが多い。
熱病は弾速が速い方は配置された時点で何かしらのランダム性がある。
- 814 :名前が無い程度の能力:2008/07/10(木) 11:33:42 ID:/jhJQeFI0
- 原因不明の熱病ルナってまったく同じ軌道でくる?
なんか微妙に違う軌道でくるような気がする。だいたい同じようなのが来るが。
似たようなのだと紅ルナのセラギネラ9みたいな感じだろうか。
原因不明の熱病は正直ボムりたくないんだよな。第2波さえよければ終わるし(文使用)
- 815 :名前が無い程度の能力:2008/07/10(木) 11:53:12 ID:qe92.fjQ0
- 熱病の高速弾は最下段付近だと交差と密度増加で避けにくくなるから
いくらか前へ出て避けるとずいぶんと楽になる。
- 816 :名前が無い程度の能力:2008/07/10(木) 13:21:50 ID:6HMhLbes0
- クリア目的なら二面で大量にPが入るからボムっても問題ない気がする
- 817 :名前が無い程度の能力:2008/07/10(木) 15:02:31 ID:wD19Pbzo0
- いやウェブ版のは敵の固さが例大版に比べて明らかに柔らかいって
- 818 :名前が無い程度の能力:2008/07/10(木) 15:13:39 ID:hbhAsmH20
- 堅さ全然違うよな
- 819 :名前が無い程度の能力:2008/07/10(木) 15:31:59 ID:RObVg3O60
- 調整されたのはやっている難易度によるのでは?
やわらかいって感じるのはルナ?
- 820 :名前が無い程度の能力:2008/07/10(木) 16:02:04 ID:QCXQouUI0
- 意見が一致しないってことは、たぶん難易度自体はそんなに変わってないんじゃないか?
その人の思い込みで変わってると感じてるだけだと思う。
- 821 :名前が無い程度の能力:2008/07/10(木) 16:04:22 ID:LSuD2OCI0
- あとは敵の固さじゃなくて自機性能が変わったとかかも
全キャラみっちりやっているわけではないから俺は知らんよ
- 822 :名前が無い程度の能力:2008/07/10(木) 16:04:52 ID:cHk8eg1.0
- 体験版の難易度でどうこういってもしゃーない
- 823 :名前が無い程度の能力:2008/07/10(木) 18:39:32 ID:aKwMsjMU0
- 製品版は更に硬くなって難民続出
しかもそれはバグというおまけ付き
- 824 :名前が無い程度の能力:2008/07/10(木) 19:35:03 ID:z39QYI9g0
- 紫針で画面の一番右に行って打ってたら画面の一番左にチラチラとオプションが回ってるんだけど
これってバグ?
- 825 :名前が無い程度の能力:2008/07/10(木) 19:36:58 ID:ZptzF1Zo0
- >>824
そういう仕様じゃないのかと。
ちゃんと弾でてるだろ。
- 826 :名前が無い程度の能力:2008/07/10(木) 19:36:58 ID:BmlFuGG60
- 説明ぐらいちゃんと読もうぜ
- 827 :名前が無い程度の能力:2008/07/10(木) 19:44:27 ID:z39QYI9g0
- 玉は出てるんだけどワープもしてないのに何故そっちから玉が出る?って感じで不自然と思ったの
まあ仕様なら仕方ないね
- 828 :名前が無い程度の能力:2008/07/10(木) 19:47:13 ID:KLkqmQW.0
- 仕方ないって何
- 829 :名前が無い程度の能力:2008/07/10(木) 19:47:31 ID:Alp0TzY20
- 説明にスキマ能力の効果って書いてなかったっけ
まぁあれの使いどころがあんまりないんだけど…
- 830 :名前が無い程度の能力:2008/07/10(木) 19:47:45 ID:UwYWi6eA0
- 仕様なんだからしょうもないこと聞くなよ
- 831 :名前が無い程度の能力:2008/07/10(木) 19:49:08 ID:U8cfk7/o0
- まあSTGだからしょうがないのかもしれんが、それでもとりあえず最初にマニュアル開くくらいはしようぜ…
- 832 :名前が無い程度の能力:2008/07/10(木) 19:49:52 ID:qhE37EZk0
- >>830に敬意を表する
- 833 :名前が無い程度の能力:2008/07/10(木) 20:00:07 ID:PY./T7qM0
- >>824
その質問定期的にでるね(AA略
- 834 :名前が無い程度の能力:2008/07/10(木) 20:01:20 ID:4xkrEs1U0
- 太陽が東から昇るのも仕方がないことです。
- 835 :名前が無い程度の能力:2008/07/10(木) 20:27:10 ID:aKeE00D.0
- ボム使ったらパワー減ったんだけどバグ?
- 836 :名前が無い程度の能力:2008/07/10(木) 20:27:47 ID:bBFKyoyw0
- えっ…
- 837 :名前が無い程度の能力:2008/07/10(木) 20:27:52 ID:gzr1lndM0
- ばぐばぐ
- 838 :名前が無い程度の能力:2008/07/10(木) 20:29:23 ID:wzghovQk0
- クマー
- 839 :名前が無い程度の能力:2008/07/10(木) 20:30:53 ID:/hly6rGE0
- ミマー
- 840 :名前が無い程度の能力:2008/07/10(木) 20:32:16 ID:NDoIlApM0
- ボム撃ったらパワー減ったんだって
おおこわいこわい
- 841 :名前が無い程度の能力:2008/07/10(木) 20:34:37 ID:KrIUujIk0
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ / '''''' '''''' ヽ
| / | (●), 、(●) |
| | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| | | `-=ニ=- ' |
| | ! `ニニ´ .! 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ!
| / \ _______ /
| | ////W\ヽヽヽヽ\
| | ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| | ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E//// ヽヽヽヽヽヽヽ
| | //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
- 842 :名前が無い程度の能力:2008/07/10(木) 20:35:15 ID:2SFzomOY0
- , ;,勹
ノノ `'ミ
/ y ,,,,, ,,, ミ
/ 彡 `゚ ゚' l
〃 彡 "二二つ
| 彡 ~~~~ミ はいはい、わしのせい わしのせい
,-‐― |ll 川| ll || ll|ミ―-、
/ |ll | ヽ
/ z W`丶ノW ヽ
/ \\ / / |
/ 天 \`i / / 狗 |
- 843 :名前が無い程度の能力:2008/07/10(木) 20:42:52 ID:wzghovQk0
- ,.. t'ヘ、 仕 な
__r<,/ ',_ゝ、
,. ‐ ''"´;:イ_ | ̄ ̄ヽ ! 業 ん
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ'-----rォ´\
_, -ァ';:;:/;:;:;: /;:;:;:;!;:;:;:;:;::ヽ ;:;:;! !;:;:;:;ハ か で
/´ /;:/;:;/;:;:;/;:;:;:;:;:|、;:;:i;:;:;:\;:! |;:;:;:;:;l
./i' /;:/;:;:;:/;:;:;:i!;:;:;:;:;:;l!;'、;:;i!!;:;ヽヽ! |;:;:;:;:;l よ も
仆! l;/!;:;:;/;::;:;:i'`ト;:;:;:;:!十!-_;:;:!;:`';:;:;:;:;:;iヽ、
i' i、_;:l、;:;:;:ィTゝ,、! iイ´ r!;:;!'、;:\;\ヽ、ゝ : 天
i `!ヽ;:;:/',ゞ ' ゝ- '!;:;!;:;ヽ;:;:ヽ;:ヽ、_二ニ=-、
l;:/;:;:,ヽ、' 、 ,. u ,.ヽ、;:!;:ヽ;:}ヘ;:;:、- .._ゝ 狗
//ィ'´;:/> 、イ \'!i'ヽミー-、
. i';/ ,ィ(⊆≧リ≦⊇)〃 / rク\ の
. l/ / | ̄r少}¨ ̄〃 / / ヽ
〃 l | l| | l| 〃 / / └ヽ
/ 射命○ .|l | |l/″ / ! 厂 \
く, Y ! l」fレト! / | / 1
丿 | | 丿} じ’ / | / |
/ l | `¨ / レ′ |
- 844 :名前が無い程度の能力:2008/07/10(木) 21:33:32 ID:gWxFZKS60
- 清く正しい射命丸ですw
- 845 :名前が無い程度の能力:2008/07/10(木) 21:47:02 ID:NlK9KD2g0
- >>844
バグだな
- 846 :名前が無い程度の能力:2008/07/10(木) 21:51:09 ID:6HMhLbes0
- 霊夢の文機体を使ったら突然ケツから何かが出たんですがバグですか?
- 847 :名前が無い程度の能力:2008/07/10(木) 21:55:53 ID:/hly6rGE0
- それは腋の精霊です
- 848 :名前が無い程度の能力:2008/07/10(木) 22:19:43 ID:HBF0B7pE0
- 社名丸とか緋のせいで大嫌いになった
何がいいたいかというと緋のドッター氏ね
- 849 :名前が無い程度の能力:2008/07/10(木) 22:20:16 ID:.iG3bt6g0
- 誰だよそれ
- 850 :名前が無い程度の能力:2008/07/10(木) 22:54:44 ID:4Q2Y9ezw0
- ':, ', ! \
\ ':, _,,.. -‐''"´ ̄`"'' ト、.,_. ,,--,┐ \ ヽ /
\ \\ r-、 ァ'´ _ト、.,__ノ ノ `ヽ,ヘ, //: /::::! < ∠______
ノヾ、rァ' __,ゝ‐i"`y'__]`''ー、' / `>t,// :/:::::::! / /
\\ `'(__!r-‐i__」-‐'"´,i `''ー、」ー-ヘ、イ'"´.!:|||||:::::::/ \ (___
\ r‐ァ'´]-‐' '/ ! ハ /!ィ' i `''ー'、/ゝ |:|||||:::;t'、 ミ > _______
`' 、 ヽ7´ ! !/!メ、!」 レ-rァ''iT7 iヽ」`i´!:!!!」:ノ ! i / '´
i´ヽ. | .! ! !-rァ'T '、,_,ノ !__トr┘i>'r'、`'´ ;' \ 、,_____
(`ヽ;、 `ヽr、. └'`ゞ、, ハ. '、_ノ ⊂⊃ ! ';./ ;'ゝ.,二二7i <
,.-`ヽ > i_,!`ヽ、/ | !⊃ r‐-、 /! ! ヽ._」 / ! / ー┼-
`ー‐ァ (´__,ノ! | `7! .i'>,、.,__'--‐' ,..イ! i ̄´ノ! | / ー┼-
'ーri´ヽ_/7 〈 V7「ヽ7i ̄´'ノ ! '.、 ':、 '、 ;' \ r-iー、
--─ ! |:::::// r-、,ゝ、!__j '; トー'i i ', `ヽ.、' / \ `ー' '
'、ゝ'ン___,,...->ア`ー-'、 ,' i | i i | ヽ. ヽソ`''ー--‐' / --─ァ ヽヽ
 ̄ く ./___」_';/ ! | ! ! ! i ,ゝ-‐''ンヽ. く /
rソ´`ヽ、`'ァー-‐' ,.イ/ ,' ,' ! ', く_」`7´ハ 〉 > '、___
_r'ー--‐''"´ / ;' i i ,ハ ヽ !_/ヽ!__L/ く i
// -イ /! ;'/ ム \ \. ├‐
rン_,,.. - / / ;' !レ'´ i `ヽ. < r-iー、
`ト、 ! 〈 i ;' / ,ハ ヽ. 'r、 / `ー' '
ノ.ノ __ ノ i V / / /! '., _r'ヘ / l 7 l 7
i_| V / ハ./ ;' i i '、 }><{ ン´/!/ \ |/ .|/
ヽヽ ∧ / ;' i ', ヽ、 i r'"ン:::::/ / o o
- 851 :名前が無い程度の能力:2008/07/10(木) 23:22:42 ID:c0qCGoP6O
- ヤマメかわいいよヤマメ
- 852 :名前が無い程度の能力:2008/07/10(木) 23:51:52 ID:h/9UadmM0
- パチュかわいいよパチュ
- 853 :名前が無い程度の能力:2008/07/11(金) 00:12:58 ID:JOTTp7dg0
- 普段格ゲーと縁のない俺は緋ではパチェしか使えない。
- 854 :名前が無い程度の能力:2008/07/11(金) 00:51:38 ID:oIRfAd8E0
- 力業、どっかで見たと思ったらアレだ、シルフィホルンだ
- 855 :名前が無い程度の能力:2008/07/11(金) 01:09:38 ID:yx9RxFTg0
- シルフィホルンが大玉だったら死ねるな
- 856 :名前が無い程度の能力:2008/07/11(金) 01:35:35 ID:of8HmuMo0
- ラスボスは博麗神社の祟り神の博霊魅魔ですねわかりました
- 857 :名前が無い程度の能力:2008/07/11(金) 02:34:20 ID:KfZxaCow0
- >>856
風神録は博麗神社の信仰のなさについて触れてたから
普通にPHで魅魔様出てくると思ったのになぁ………
- 858 :名前が無い程度の能力:2008/07/11(金) 03:16:47 ID:YSjFQevg0
- 正直もううんざり
- 859 :名前が無い程度の能力:2008/07/11(金) 03:32:24 ID:nqGqG04g0
- なにがだい
- 860 :名前が無い程度の能力:2008/07/11(金) 03:34:12 ID:Tpz8kl120
- もうこんな生活耐えられない
- 861 :名前が無い程度の能力:2008/07/11(金) 03:36:12 ID:5z7cueXA0
- ごめんな…俺の収入が低いばかりに…
- 862 :名前が無い程度の能力:2008/07/11(金) 03:40:27 ID:cH6oSrH60
- マリパチェ装備で接近で一番強いのはひょっとして木符?
パワー4限定だけど、2面の中ボスのパルスィで重なったりすると
その威力の絶大さがとても良くわかるんだが・・・。
オプションから出てる弾を全弾当てた時の話だろうけど・・・。
- 863 :名前が無い程度の能力:2008/07/11(金) 05:24:06 ID:sHENFbG60
- >>856
魅魔様の力の源は月
地下には月が…
- 864 :名前が無い程度の能力:2008/07/11(金) 07:28:30 ID:Urp/mXug0
- やっと全キャラでノーマルノーコン勇儀撃破ができるようになったけど、
謙虚なる富者への片恨が2ボスとは思えないほど難しい。
あと勇儀ボス戦最初の弾幕がどのスペルより難しいぞ。
妖夢の通常弾幕みたい…
- 865 :名前が無い程度の能力:2008/07/11(金) 08:00:12 ID:bfGgHL060
- 舌切り雀のH/Lは名前でヒントに気が付くよな
- 866 :名前が無い程度の能力:2008/07/11(金) 08:27:07 ID:AuIj1gRU0
- ノーマル最強は勇儀通常3だと思うのだけど。
- 867 :名前が無い程度の能力:2008/07/11(金) 11:30:45 ID:Yc.TStDg0
- 三歩必殺は初見殺し杉
- 868 :名前が無い程度の能力:2008/07/11(金) 11:46:43 ID:rPipl6ngO
- 委託はいつになるのだろうか
- 869 :名前が無い程度の能力:2008/07/11(金) 11:53:21 ID:vEBRcDFU0
- 去年の神主の言葉を信じるなら
同時委託の可能性はある
- 870 :名前が無い程度の能力:2008/07/11(金) 12:18:16 ID:WgfamjIg0
- >>862
木符は片方だけ当てても大分強いので、全部当てることが
できるならたぶん最強かも。
土符重なりもかなり強いけどね。とりあえず火符は無いw
- 871 :名前が無い程度の能力:2008/07/11(金) 12:36:00 ID:Sd8.Do/w0
- >>868
当日 :2.5
一ヵ月後:1.2
委託無し:101.9
さぁはったはった!
- 872 :名前が無い程度の能力:2008/07/11(金) 12:45:44 ID:X1EOXNTw0
- ボムればいいだって!
プライドがユルサナインダヨ!
- 873 :名前が無い程度の能力:2008/07/11(金) 12:49:22 ID:MqJo1YSI0
- _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,___
./=--- 、ヾい| | | / / -─ 、三、
l三!  ̄ ̄ ̄ ヾE|
!彡 -- 、 ─── ,─ lミ! 世間のシューターどもが
.F!/\ ̄\三三三/ ̄_, ヘ ',ミ! 本当のことを言わないなら
F!´ `'-ニ、 、__ , -' - '"`'.ハ! 俺が言ってやる・・・
, -l=! 二二、ノ L二二_ F/、
| f=E! ニ‐-゚- 7 f ‐゚--‐ニ |;f_!l
| |ソ!! __二ニ,' .! ニ二__ |kヒl! ボムは残機より重い・・・!!
ヾ 、!;! -___/! !\_- .!ノノ
 ̄| / __ L_ _!___ \ |''" そこの認識をごまかす輩は
/!. / -──────--! .|、 生涯Easy止まり・・・・・・!!
/::::!. ヽ二二二ニニニ二ソ /:ヽ
/:::::::::ヽ、 ─ /:::::::|-、
_,、-‐ '''"|::::::::::::| ヽ、 , ' .!::::::::::|:::::::`"''- 、
_,,、-‐ '":::::::::::::::::::::|::::::::::::|\ ` ─── '" /|::::::::::|::::::::::::::::::::::`"'''-
- 874 :名前が無い程度の能力:2008/07/11(金) 12:53:02 ID:H3bx9fUs0
- _,,,,,,,,,,,,,_
/`ヽ、`、 ヽヽ`"'''' ‐, 、,,_
,'`::‐::、;r'"`゙ 、ヽ l i ノ ノ,`7
,';;:::::-/::::::::::::: 、_`''‐-‐ "´ヽノ
l;;::-''7::::::;.へヽ 、二''''''二.. ヽ 気合・・・ 気合だよ・・・カイジ君・・・
l-‐::::'‐、::::::::::::\ 、::: ̄. ,. /ヘ〉
l;;;:/ニ| |:::∠二_ヾ!:: レ∠、 / 我々も見切ろうとしているし
i-::!:!‐| l:::::ヽ.__゚,.ノ::::::: ぐ・''ァ/ 避け切る努力をしている・・・
|:::::!:Y| !:: `―--':/::::::: |二 !
|;:'::ヽ」/::::;;:- 、_:::i:::::::::: |::: ,' 努力をしているからこそ
,.|//|::::ト、.、_::'‐::::、_!::: ,' せめてこれから避けるカイジ君の
/;:;|/::::::|::::!:::ヾ=エエエェェフヽ,' 労をねぎらっているだよ・・・
,,./;:;:;:ト、::::::::!::::::::::::::::::;;;,,,,,,,... ,'
,,. - ''" /;:;:;:;:;ヽ::ヽ::`ヽ、:::::::::::::::::: ノ でなければ、誰がノーリスクで
:;:;:;:;:;:;:;:;:;'!:;:;:;:;:;:. ヽ:::`ヽ::::`ヽ:::::::::;. イlヽ- 、_ スペルを得られる
:;:;:;:;:;:;:;:;': !;:;:;:;:;: : .ヽ::::::::`ヽ、 `´ ,,/ ::i;:ヽヽ `'' - こんな甘い助言を提示するかね・・・
:;:;:;:;:;:;:;: : :';:;:;:;:;:; : : ヽ::::::::::::/―"‐、 :::i;: :ヽ: : : : : :
:;:;:;:;:;:;: : : :ヽ;:;:;:;: : : . ヽ::::::/ヽ::-::、_;ヘ ::|;: : :ヽ: : : 気合さ これが気合じゃなくてなんなんだ・・・
:;:;:;:;:;:: : : : : :ヽ;:;: : : : : .ヽ/ヾ \_;;;;;!./〉/;:; : : : :
: : : : ヽ : : : : : : .\ .::|:::::::Y;:;:;:;: : : :
- 875 :名前が無い程度の能力:2008/07/11(金) 13:11:10 ID:Sd8.Do/w0
- パチェは「これはたまに当たるからボムかも」が効きにくいのが辛い
決めボムじゃないと事態が好転しにくい。
- 876 :名前が無い程度の能力:2008/07/11(金) 13:32:45 ID:0v2CqsKQ0
- パッチェさん使いには知識と計画性が必要なのです
- 877 :名前が無い程度の能力:2008/07/11(金) 13:44:19 ID:4GtyOyyg0
- 逆に言えばボムぐらいしか欠点がないんだよな
決めボムすりゃ何も問題ないし
- 878 :名前が無い程度の能力:2008/07/11(金) 14:33:01 ID:Y27VXKZc0
- アレでボムまで強かったら東方始まって以来の最強機体になってしまう
個人的にもう少しスピード落としても良いぐらいだ、カバーできる攻撃範囲あるんだから
- 879 :名前が無い程度の能力:2008/07/11(金) 14:38:50 ID:VOpPxFE60
- 霊撃だけでなく、パワーダウンするととても若干弱いとか
P4でも火符の威力がいまいちとかそれなりに欠点はあると思うが。
特に霊紫のP1と魔理パチュのP4のシロの灰撃破タイミング
があまり変わらないことに全俺が泣いた。
- 880 :名前が無い程度の能力:2008/07/11(金) 15:02:50 ID:PAJotkcM0
- 花咲爺でパルがフラフラ動きすぎてすぐ時間切れになる。
ウォーターエルフの時よりひどいぜ
- 881 :名前が無い程度の能力:2008/07/11(金) 15:09:43 ID:YSjFQevg0
- 無限ループって怖くね
- 882 :名前が無い程度の能力:2008/07/11(金) 16:33:36 ID:kqenNrWM0
- パチェって、遠距離ではもっとも火力低いんだよな
何が言いたいかというと熱病無理
- 883 :名前が無い程度の能力:2008/07/11(金) 16:38:18 ID:xOwAe03k0
- ルナ3ボスの通常2の青レーザーって完全固定ですか?
3中ボスの青レーザーは固定なのは分かって安置でぬくぬくしてるんですが。
通常2さえなんとかできればあとは運がよければノーミスクリアも可能になるんだけど。
あそこで1ボムすると次の大江山が・・・
- 884 :名前が無い程度の能力:2008/07/11(金) 16:43:55 ID:S4MbpRRM0
- プレイヤーの腕を問わないなら文が最強機体だろうな
- 885 :名前が無い程度の能力:2008/07/11(金) 17:32:05 ID:.ODo0lAU0
- コミケとか行った事もないけど例大祭3時間でへばる俺には無理そうな世界だな
委託お願いしますまじでorz
- 886 :名前が無い程度の能力:2008/07/11(金) 18:14:14 ID:S/vUFFL.0
- 俺もコミケ行った事無いけど今年の例大祭は最後らへんまでいたよん
- 887 :名前が無い程度の能力:2008/07/11(金) 18:18:00 ID:U9bei0pA0
- 今年の例大祭は普通にコミケ激戦区並
- 888 :名前が無い程度の能力:2008/07/11(金) 18:20:29 ID:D7h3nwkMO
- >>883
赤青共にユウギさんの位置以外は完全固定。
ただし赤ザコ敵を撃破する等で、
画面上から存在を消すとその分、青レーザーが濃くなる。
残機の欠片がいらないならノーショットで行くと楽になる。
ロイヤルフレアの0935.rpyが分かりやすいと思う。
- 889 :名前が無い程度の能力:2008/07/11(金) 18:42:06 ID:BHP6aMX20
- >>877
あと操作性だな
とくにボス戦において切り替えミスは基本的に許されない。
- 890 :名前が無い程度の能力:2008/07/11(金) 18:44:29 ID:iiztXy420
- やっと3機残しでノーマルいけるようになった。ヘタレシューターには紫が一番合ってるな
攻撃力高い、ボム使いやすい、画面端で詰まない。
スイカ、パッチェさんで苦労してたのが嘘みたいだw
- 891 :名前が無い程度の能力:2008/07/11(金) 18:52:57 ID:BHP6aMX20
- 神主のブログを信じた者は泣きを見るとはいえ、
さすがに委託はするだろ今回・・・
- 892 :名前が無い程度の能力:2008/07/11(金) 18:54:54 ID:F/V/7oRc0
- 規制解除されてたことに今気付いた。
ヤマメかわいいよヤマメ。
- 893 :名前が無い程度の能力:2008/07/11(金) 19:06:20 ID:aT5A3dCY0
- ぱっちゅりーさんは10回ぐらいやってると
どの弾幕でボムるべきか分かってきて飛躍的に楽になるな。
- 894 :名前が無い程度の能力:2008/07/11(金) 19:20:35 ID:xOwAe03k0
- >>888 サンクス。3中ボスのレーザーみたいに甘くないみたいですね。
耐久力もあるし1ボム安定かやっぱ。
とりあえずノーショットのほうも試してみます。
- 895 :名前が無い程度の能力:2008/07/11(金) 19:32:30 ID:BHP6aMX20
- 喰らいボムはしたくないからとは言ってもボムの中心部をボスに当てないと
マリパチェのボムは弱い・・・。
画面下で撃ったら負け組・・・。
このへんのデンジャーなバランスが絶妙。
でも俺が一番好きなのは弾幕が厚いほど威力を発輝する萃香のボムかな。
紫の2段式のボムもお得感があっていい。
例大祭版最初やった時はそうは感じなかったけど、今は霊夢側の3人が妖怪の格の通りに
圧倒的に強いと感じるなぁ。
- 896 :名前が無い程度の能力:2008/07/11(金) 19:33:59 ID:5BGHcdiA0
- リプろだの方も地に対応してるね。最新版への更新の要望出しておいて良かった。
ttp://upload.touhou-storm.com/
- 897 :名前が無い程度の能力:2008/07/11(金) 20:22:56 ID:BO747zxY0
- >>894
Normalしかやってないが安置はある。
赤レーザーは真下で打ち込み、
赤レーザーが消え、配置された青レーザーが伸びてくる直前に
左に2キャラ分ぐらい?移動したところでいつも避けてる。
目印は青の最後の真下に伸びてくるレーザー二本の間。
書いておいてなんだが記憶が曖昧なのでちょっとやってきます。
- 898 :名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 00:05:44 ID:GxZO8fuw0
- 素符で地霊殿の話ってアリだっけ?
- 899 :名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 00:08:07 ID:M71AhUEY0
- まだ体験版だし全部ここでいいんじゃないだろうか
- 900 :名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 00:12:56 ID:d4OMQlZU0
- 今のところ話題に出てるのは数レスだけど、体験版は既に公開されてるからありなんじゃない?
まあ製品版出る前に攻略は変だからここでいい気もするけど。
- 901 :名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 00:16:19 ID:GIiZWhUE0
- 素符の613曰く製品版の委託まではやらないらしい
- 902 :名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 00:27:49 ID:g9L1Cdtg0
- 素符は製品版出るまで地霊殿は除外してるはず。
- 903 :名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 00:33:11 ID:ShbUxSBQ0
- 魔理沙Aで中々面白いパターン思いついたから稼いでみるかな。
- 904 :名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 04:20:55 ID:lywSXy4o0
- ヤマメは喋りかたとかかなり性格良いな・・・
怒って登場する穣子とはえらい違いだ・・・
- 905 :名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 04:35:57 ID:I1EGzpoo0
- >>904
豊穣の秋の神が笑顔で芋を振りかぶってこちらを見ています
- 906 :名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 04:47:09 ID:g9L1Cdtg0
- ヤマメは笑顔で病害を振りまき、穣子は説教しつつ実りの恵みを与える。
いやいい悪いじゃなくてね。そういうキャラなんだろうと思った。
- 907 :名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 11:26:05 ID:Vkq43Fvo0
- パチュ魔理で、決めボムするなら以下の弾幕とスペカが良いかな。
1面:無し。
2面:妬符「グリーンアイドモンスター」
花咲爺「華やかなる仁者への嫉妬」
恨符「丑の刻参り」
3面:中ボス勇儀 通常攻撃2
鬼符「怪力乱神」
力業「大江山嵐」
勇儀通常攻撃3
四天王奥義「三歩必殺」
何度も出ているけど、パチュリンピックは中央部分を当てないと話にならない。
(永夜抄 紫の「四重結界」みたいに。)
あれ、全部じゃね?って思われるけど、精神的に大分楽になるからお奨め。
同時委託してくれないと、マジ発狂するかも…。
- 908 :名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 11:32:17 ID:TsP21CNA0
- 今までは ボム→スペル飛ばしだったのに
風神録から ボム→弱体化→あーうー つまりはパターン化必須ということか?
- 909 :名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 11:33:16 ID:zbxVhd/60
- 俺はヤマメ開幕ボムらないと死ぬ。 あれはまじ鬼畜
- 910 :名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 11:34:44 ID:Opo14xR.0
- すごく単純なチョン避け弾幕じゃないか・・・
- 911 :名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 11:36:53 ID:EKynmajw0
- ヤマメは1ボスの癖に余裕たっぷりだから何となく強く見えるな
黒幕が強く見えるのと一緒で
- 912 :名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 11:48:08 ID:.B2ij6W6O
- 自分だとグリーンアイドよりもその前の通常で全武装共通でボムかな。
大きめに振ってもどうも事故が多いのと普通に倒すと欠片取りにくいのもある
- 913 :名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 11:48:14 ID:ShbUxSBQ0
- ヤマメは判定がふとましいから強い
- 914 :名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 12:15:44 ID:H3UaEex60
- >>908
風神録は大して弱体化しない。
レベル0でも打ち込めばちゃんと減る。
発狂する神徳を除けば、基本的に抱え落ちは⑨なのはかわらない
今作は…どうだろう、ボムるより高レベル維持したほうが楽かも
- 915 :名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 12:45:05 ID:y2a4p2Vs0
- 文やアリスはボム強いしガンガンいこうぜ!
てかルナのヤマメ通常1ってヤマメが下に来て撃つとエライエグイ角度で来て
きついんだが下で撃たせないようにできないのかな?
ぶっちゃけ1〜3面で一番死亡率高いんだけど。2番目は大江山
ヤマちゃん1ボスにしては強すぎだろorz
- 916 :名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 12:57:06 ID:rQgwz7Ew0
- キスメのスペルは歴代1中ボスと比較して速めだと思う
気を抜いてたらピチュるレベル
- 917 :名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 13:11:43 ID:WU2t/nl20
- >>909
ハード以下ならチョンチョンチョン
ルナなら端から端まで動いてけば言いだけの話じゃないか
- 918 :名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 13:21:34 ID:QUdsHPC.0
- ヤマメ、キスメたまにこんがらがる
- 919 :名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 13:28:21 ID:T3KgZiN.0
- 五十音順で早いほうが早く出てくると思えばいい
- 920 :名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 13:29:46 ID:gjo7BH0Q0
- Kiss meって言いながら
自機間近まで来るのがキスメ
- 921 :名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 13:38:35 ID:TcISgwK20
- >>914
風神録はパワーMAX5.00で霊撃撃ってもパワーダウンしないからな
だから地霊殿はきつい
- 922 :名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 13:39:55 ID:MJpt/.SU0
- キス女って頭の中で自動変換してる俺がいる
- 923 :名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 13:41:09 ID:2BOuWDo60
- 魔理パチェは使い勝手のいい水符のパワーが4と3でえらい違うんだよな。
勇儀の開幕通常や通常の陰陽弾レーザーでその差が良くわかる。
(感覚的にはパワー4だと押せるが3だと確実に押されてる気がする)
ボムで安定させるプレイなら紫かアリスかにとりがいいと思うね。
- 924 :名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 13:45:40 ID:GxZO8fuw0
- ボム安定なら文じゃないか?
個人的ににとりボムは保険的な意味が強いし威力皆無だから安定しなそうな気がする
- 925 :名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 14:31:58 ID:e8sbw8q2O
- ボムも通常も能力も平均以上で安定する紫って…
- 926 :名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 14:35:16 ID:HSG6Dh4U0
- 平均以下、鮮度
- 927 :名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 14:43:41 ID:Gk6R660.0
- >>925
まだ3面だぜ。パターンによっては紫じゃ辛い場面が多く出てくる可能性もある
- 928 :名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 14:46:30 ID:q1ta5sVM0
- でもゆかりんって、弱点らしい弱点が思い浮かばないんだけど
- 929 :名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 14:47:31 ID:dTivzXn.0
- 範囲攻撃ができないので勇儀が辛い
- 930 :名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 15:04:47 ID:zbxVhd/60
- あんだけ範囲あれば十分すぎる。ボムも効果時間ながいし最強
- 931 :名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 15:34:41 ID:CMz0Ojzs0
- 紫は攻撃範囲が弱点だけど、むしろ文はホント弱点がない
強いて言えば枷だけど、開き直ってボム一発で飛ばせば攻略的には無問題だし
- 932 :名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 15:41:00 ID:CzWT8stk0
- 紫で満を持してボムを使うと、
枷が全部破壊されて大玉地獄に・・・・・・
- 933 :名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 15:55:23 ID:H3UaEex60
- にとりのボムはスペカ取得目指すには便利な気がする。
火力がなくて長引くので気がするだけかもしれない。
クリアー目指しつつも
ある程度スペカ取得に挑戦したい(上達のために、まだ決めボムはしたくない)中途半端好きにはもってこいの機体
というか回避の練習用機体?
- 934 :名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 15:57:50 ID:Gk6R660.0
- >>933
にとりとほほえましく会話するための機体
- 935 :名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 16:05:20 ID:CMz0Ojzs0
- >>934
同意
- 936 :名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 16:14:34 ID:G1buMB660
- ボムで安定させるなら霊夢はどれでもいい気がする。
魔理パチュはノー霊撃プレイするにはもってこいの機体
なのだが。
- 937 :名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 17:16:29 ID:kD10yDao0
- アリス→ボム連発ウマウマ
パチェ→ボム?なにそれおいしーの??
ニトリ→ボムは避ける練習に持ってこい
- 938 :名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 17:49:24 ID:FkmnNqoA0
- パチュリーはボム使うぐらいならそのまま攻撃してたほうが結果的に速くなる不思議
- 939 :名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 18:07:30 ID:Sc6BXPxQO
- それは同感だな
- 940 :名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 18:43:40 ID:dTrDrnDw0
- にとりでパターン作成&避け能力上げれば、他のキャラでホクホクじゃね?
と思ってにとりで100本ノック中の俺参上。
・怪力乱神、大江山颪、三歩必殺が取れるようになってきた
・道中レーザーでかすれる様になった
・狭い隙間に飛び込める度胸がついた
・上部回収のタイミングがつかめてきた
着々と成果が出ている模様。
これなら全キャラグッドENDまで苦労せずに済みそうだぜ。
- 941 :名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 18:49:01 ID:CMz0Ojzs0
- 上部回収はいりませんぬ
ノーマル以下でもクリア重視なら余計に
- 942 :名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 18:49:20 ID:C1M/Sm1w0
- ミサイル一発の威力上げて、画面上の弾数にキツ目の制限掛けるとかどうだろう。
攻める場合は、バリア張ってヤバい距離で張り付く。でもグリーンアイズ涙目。
デザエモンのミサイルは、地上ボスに対する暴力以外の何者でもなくてなあ。
- 943 :名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 19:07:32 ID:e6ninvKk0
- でも交信強度0.00って極悪だよね。点アイテムを画面一番下で
適当に取ってたら100点でお茶吹いた。
- 944 :名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 19:12:13 ID:R4qrtCp20
- 三歩必殺ってかなり楽じゃね?
って思ったら処理落ちしてたww
処理落ち0%の三歩をやってみたいぜ
- 945 :名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 19:12:34 ID:OzHOYbN.0
- >>943
上部回収かカスりで自動回収しないと稼げないんだよなw
まぁ、イージークリアラには雲の上の話ですが。
- 946 :名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 19:17:30 ID:075TONG.0
- >>943
製品版になったらきっと得点倍率x10.00を記録する猛者が現れるさ
- 947 :名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 19:21:28 ID:G1buMB660
- >>943
100点どころか10点じゃなかったっけ?w
ところでGraze少ない状態だと最低点は0.00だが、2万グレイズ
してると下で取っても2.00なんだよね。
上部から下がるのが早くて最高点で取れなくても落ち分はせいぜい
0.05程度で被害少ないので今回のアイテム回収は大分楽だな。
妖なんか反魂蝶でちょっとでも下だと1個百万落ちとかするからな…w
- 948 :名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 19:25:43 ID:wMPr77Hw0
- そういや風神録の信仰点は500…(0の数忘れた)より下がらなかったな
- 949 :名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 19:58:24 ID:Vkq43Fvo0
- 3面中ボスの勇儀の通常攻撃1って
「残機の欠片」落とさないの?目の錯覚かも知れんが…。
通常攻撃1と2がセットになっているなら納得いくけど。
- 950 :名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 20:06:55 ID:ShbUxSBQ0
- 通常1はレーザー4セット後に自動的に通常2へ移行する。
通常1の体力を削り切っても残機の欠片は出ない。(パワーと点は出る)
通常1、通常2の両方をノーミスで削りきれば通常2撃破時に残機の欠片を落とす。
通常1と通常2の制限時間は共通しているから、分かれていないと考えたほうがいいかも。
- 951 :名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 20:16:29 ID:Vkq43Fvo0
- >>950
そうだったのか…、理解した。
情報ありがとう!
- 952 :名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 21:22:04 ID:2xdOgKio0
- 制限時間は別に共通してないな。
引き継がれるのは体力と、ミスしたかどうかという判定だけだ。
- 953 :名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 21:51:36 ID:ShbUxSBQ0
- あ、ほんとだ。
気になって調べてきたけど、通常1、2共に制限時間は45秒。
通常1から通常2に自動で移行された場合のみ、
通常1の残り時間(残り30秒くらい)がそのまま引き継がれるみたい。
- 954 :名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 21:54:05 ID:drNi4x2w0
- このスレがある前からあったと思うけど
クルーゼがZUN帽を被ったAAを貼ってくれないか?
- 955 :名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 21:56:40 ID:drNi4x2w0
- ゴメン盛大に誤爆した
- 956 :名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 22:35:33 ID:EKynmajw0
- ___,,,... -‐- 、..,,__
_,,.. - ''"´ _,,...,,_`ヽ、 T7
/ `ヽ. `':, Y 'ァ'"´ ハ
,:' ヽ、 ノ__ ト、.,__ノ ! |ノ /! |
く\ヘ_ゝ-、_ノ´`iコ二ハ、__ハ_,ヘ. ,.ム/ . | !
\ハ、_>‐''"´:::::::::`丶、__,,,.. `'' ー''7-、_!__∠___!_/
_ノ´Y´ /´ヾl「 ̄ ̄`Τ´ ,' ヽ.__,.ム、_ハ.、
L___,' ノ::.r'7^゙、 l: ,'\ l:....:. ヽキ`ヽ! また誤爆か! 厄介なものだよ! 誤爆は!!
└ ゙y´ { ヽ /ヽ ∟...}イ |:::::λ:l::ュノ」
. 〈 {l N-‐''゙ 〈 〉 ヽl::::/リノ::..(/´ あってはならないものだと言うのに!
ヽ!: リ、| ,.-‐-、. `Y:| ィ'" ̄ヽリノ /:::::::: i
|l: / ヽ_イ......._ノ |:l ヾー┬''゙ /:::::::::: | 気付けば誰もが謝るだろう! ゴメンと!
|l ∧ ``T´ |! _,」 〈:::::::::::: ',
. }!. { l', ゙r──‐┬'"´ レ''"`7!::::: :: ヽ 正直スマンカッタと!
ノ::. l ドf ̄`ヽl ,_,. ===-、, 。 ,'::|!:: \
(:.:::::} ト-゙、 {l::r'"`:i:'"`lリ ゚ ノ::::'、: ', 故に許されない! 誤爆の存在は!
. ヽ::l: !:::::::ヽ ヾ、__,〃 ,イ:::::::::\ ト、i
/:::|:: | l:::::::r=辷_、 `二二´ /_」`!::::::::〈` | リ
./::::::::|:: |{ |::::::::ト----:\ ,ィ'゙二..イ::::::::::::ヽ ,'
.{_|:::::::l:::. ヾ`ー':::l:.:.:.:.:.:.:.:.:.、`''''''''i゙| 「:/| :.:.!:::::::::::::_ノ /
`>::ヽト、 `ー、::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ\:.|.| |(_」:.:.|::::::::::f´:::::::'- 、
(:::::::::::::`ヽ l{く:.:.:.:.:.:.:.:.:rへノ:.|.| |:.:| /:.: ̄`ー!、_:::::::::、_)
`ヽ;:;: -''"|ノ`ー.:.:.:.:.:.:.:.\「:.:.:|.| |:.l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`'':: 、|
- 957 :名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 22:40:15 ID:sASe/nEk0
- 製品版が出れば体験版の3面までなんて所詮俺らはいいように遊ばされてただけって思うだろう。
とくに体験版から製品版になってからの弱体化や強化はお約束。
風の時は魔理沙Aが弱体化と霊夢Cのバスターのお札の当たり判定大きくなったりして少し変わってたな・・・。
(Lマリはもうスルーとして・・・)
今回は今より紫が弱体化とかにとりの強化とかあるのか。
- 958 :名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 22:43:41 ID:wMPr77Hw0
- 調整よりも早苗さんの追加で忙しry
- 959 :名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 22:43:51 ID:U9tJEDG60
- AA厨うぜぇ
- 960 :名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 22:44:09 ID:CMz0Ojzs0
- 紫はちょうどいいところなんじゃない
むしろ弱体化されるとしたら文かパチェだと思うが
風のバスターは体験版のが丁度いい感じに強かっただけに、製品版でのガッカリ具合は凄かった
氷殺は逆に体験版の使えなさが嘘みたいに強くなってたな
きっとにとりにも大胆な仕様変更が来るんだろう
- 961 :名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 23:31:14 ID:Z48AUD/o0
- 地霊殿ってやっぱ重いんだなぁ・・・
今まで気にもしてなかったが今日買ったEeePCに体験版入れたら60fps出やしないorz
紅魔卿〜風神録までなら問題無く60FPS出るのに・・・
- 962 :名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 23:36:06 ID:drNi4x2w0
- >>956
THX
- 963 :名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 23:47:30 ID:7OAa64QQ0
- 古いPCだと何故か緋想天<地霊殿だったりする
最新のDirectX DLLを要求するのは伊達じゃないな
- 964 :名前が無い程度の能力:2008/07/13(日) 00:05:22 ID:1wSUIuYA0
- >>963
確かに。うちのPCメモリ512MBだけど緋想天は結構まともに動く
地霊殿は50〜60fps+音とびが起こる
- 965 :名前が無い程度の能力:2008/07/13(日) 00:08:43 ID:VEn8/bTg0
- メモリはあんまり関係ないだろ
- 966 :名前が無い程度の能力:2008/07/13(日) 00:08:49 ID:P.spPBeE0
- 緋想天より地霊殿の方が要求スペックは高いでしょ
緋想天は実質想定一年前のスペだし。
実際どうして風より要求スペが上がったのかわからない。
- 967 :名前が無い程度の能力:2008/07/13(日) 00:12:37 ID:.ZN.dt3I0
- 今回処理落ち酷いから描写間隔1/2〜1/3試してみたら別ゲーすげて吹いた
本当応急処置だな
- 968 :名前が無い程度の能力:2008/07/13(日) 00:14:55 ID:Wtc2JxzM0
- そうだった、忘れてたけど今作は冬の季節の話だったんだ
ま、まさかッ・・あのくろまくが再登場ッッ・・・?!
- 969 :名前が無い程度の能力:2008/07/13(日) 00:43:42 ID:VbLNMBloO
- 気のせいだと思うけどアリスの霊撃って、人形に近い程威力上がるの?
- 970 :名前が無い程度の能力:2008/07/13(日) 01:11:20 ID:k6aqWnt20
- >>960
風のバスターが強いと思ってたが製品版ではな・・・。
コルマリはオプを一瞬固定できるだけでも永のレミリアを完全に超えたからな。
あれは調整されなきゃマジでクソ機体だった。
魔理沙Aのグラディウスのオプションみたいなのは横シュー独自の地形という要素がないとつまらんと思った。
紫のローリングオプションもなんの為に回っているのか今のところ良くわからん・・・。
- 971 :名前が無い程度の能力:2008/07/13(日) 01:13:55 ID:OjctQlfk0
- そのほうがかっこいいからに決まってんだろ
- 972 :名前が無い程度の能力:2008/07/13(日) 01:19:41 ID:TpIHOXbU0
- プレイヤーをイライラさせる為としか
- 973 :名前が無い程度の能力:2008/07/13(日) 01:26:54 ID:.ZN.dt3I0
- 多分高速ショットを不安定化させて弱体化させてるんだろ(バランス調整的な意味で)
風の針強すぎだったし
- 974 :名前が無い程度の能力:2008/07/13(日) 01:43:21 ID:k6aqWnt20
- 良く考えたら回ってなきゃパワー1とかじゃ話にならないわなw
- 975 :名前が無い程度の能力:2008/07/13(日) 01:45:58 ID:5qa5HWSw0
- 紫は回転するものが好きって設定が神主の中ではあるんじゃないかと勝手に思ってる。
妖々夢以降永・萃・緋と必ず何らかの形で回転するものを武器として使ってるので。
- 976 :名前が無い程度の能力:2008/07/13(日) 01:50:06 ID:a1E.bQCE0
- 紫「敬意を払え 敬意を払って「回転」のさらなる段階へ進め…… 『LESSON4』だ」
- 977 :名前が無い程度の能力:2008/07/13(日) 01:51:28 ID:WbQ8vbPo0
- くそwww書こうかどうか迷ってたら同じようなネタを先に書かれたwwwwwwww
- 978 :名前が無い程度の能力:2008/07/13(日) 01:52:21 ID:9lou.a/I0
- >>975
紫というか八雲家のような気が
- 979 :名前が無い程度の能力:2008/07/13(日) 03:49:39 ID:k6aqWnt20
- にとりはショットをミサマリ仕様にして爆風つけるかというのが現時点では最有力か。
風の妖怪バスターも製品版では見た目が変化してたしな。
- 980 :名前が無い程度の能力:2008/07/13(日) 05:04:45 ID:YbuTaUnc0
- 最有力=ハズレの法則
- 981 :名前が無い程度の能力:2008/07/13(日) 05:29:06 ID:yzIdJFaQ0
- 裏をかいてにとりは旧レザマリ化。
しかもさらに弱体化してる。
しかし霊撃発動中でなおかつパワー3の高速移動で打ち込むと瞬殺。
当然パッチは出ない・・・。
- 982 :名前が無い程度の能力:2008/07/13(日) 05:36:16 ID:LCClFgD60
- 次スレ立ててくる
- 983 :名前が無い程度の能力:2008/07/13(日) 05:38:43 ID:LCClFgD60
- 東方地霊殿 〜 Subterranean Animism. Part.17
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1215895017/
たった
- 984 :名前が無い程度の能力:2008/07/13(日) 05:48:28 ID:I2P2ZKgY0
- スレ立て乙
野暮なんで向こうでは言わんけど
動符は既にこの板に移動してるぞ
- 985 :名前が無い程度の能力:2008/07/13(日) 05:57:10 ID:LCClFgD60
- >>984
見落としてたスマン ㌧
新板のほう載せときました
- 986 :名前が無い程度の能力:2008/07/13(日) 06:01:01 ID:Y7Sp7tT.0
- ちょ、おま、あっちこっちで誤爆しまくりw
訂正乙
動揺させてスマンかったね
- 987 :名前が無い程度の能力:2008/07/13(日) 07:50:56 ID:Vm2HYfUU0
- 風神録を飛ばして地霊殿を始めたわけだが
いまだにボムを使うとパワーが落ちる仕様に慣れない
ジリ貧になって追い詰められちまうんのは使いどころが悪いのか?
- 988 :名前が無い程度の能力:2008/07/13(日) 08:41:48 ID:aBmquQzU0
- >>987
そんなこと言う暇があったら今から風をやって鍛えて来い!。
霊夢のAかCあたりで。
- 989 :名前が無い程度の能力:2008/07/13(日) 11:36:51 ID:eXIWhmBYO
- うめ
- 990 :名前が無い程度の能力:2008/07/13(日) 11:41:11 ID:nPl2UKP60
- たけ
- 991 :名前が無い程度の能力:2008/07/13(日) 11:47:23 ID:w6lkjXFc0
- まつ
- 992 :名前が無い程度の能力:2008/07/13(日) 11:49:39 ID:JFFeJLrQ0
- きのこ
- 993 :名前が無い程度の能力:2008/07/13(日) 11:59:46 ID:U1Y8g/SI0
- なす
- 994 :名前が無い程度の能力:2008/07/13(日) 12:10:05 ID:TpIHOXbU0
- いも
- 995 :名前が無い程度の能力:2008/07/13(日) 12:10:59 ID:/crgFbbk0
- にんっ!
- 996 :名前が無い程度の能力:2008/07/13(日) 12:11:19 ID:YfGseQTY0
- しん
- 997 :名前が無い程度の能力:2008/07/13(日) 12:12:23 ID:2JhgV82g0
- しらうっ
- 998 :名前が無い程度の能力:2008/07/13(日) 12:13:33 ID:Dk1ECI360
- らめえっ!
- 999 :名前が無い程度の能力:2008/07/13(日) 12:20:12 ID:Vm2HYfUU0
- >>988
そうだな、目が覚めたぜ
ちょっと買いに言ってくる!
- 1000 :名前が無い程度の能力:2008/07/13(日) 12:20:39 ID:TpIHOXbU0
- 東方地霊殿 〜 Subterranean Animism. Part.17
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1215895017/
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■