したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

もい。らじ?ベンツの眉毛にあたまつっこんで〜その6

680U・ω・U犬:2009/12/07(月) 19:09:09
1971年、伊藤文學が百合(ゆり)の呼称を提唱し、百合と呼称されることが一般的になっていった。
BL(ボーイズラブ)に対してGL(ガールズラブ)といった呼称も存在する。

「百合動画」のような使い方をする場合、まずこちらすなわち女性同性愛の意味をさすことは間違いない。しかし同じように女性同性愛をさす「レズビアン」と「百合」の言葉の間にニュアンス的な意味の違いがあることも事実であり、百合の方がよりプラトニック性を重視しているいう意見もある。

百合を扱ったVocalod曲1LDKなどで知られるある天才プロジューサーの発言として「百合が世界を救う」というのがある。天才というのは方法Aと方法Bのどちらが良いかと言うのを瞬時に見抜き、それらを積み重ねて常人には真似のできないすばらしい作品を仕上げるから天才なのであって、その天才が「百合が世界を救う」と発言しているのだからこれは真実なのだ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板