レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
はちうじゅ
-
配信者情報↓
ttp://listeners.peca.jp/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%A4%CF%A4%E2
Skype:hamohamo96
箱Oゲマズタグ:hamo96
PS3ID:hamohamo96
WiiU:hamohamo
-
お前にはレシピ売ってやんねー くそしてねろ ってことだ
-
時主人公だと初期装備が時魔法LV5という公式チーとトだった
-
たおそう^^
-
バグかな。こっちは倒したとき倒したセリフになってたけど
-
節約作成の事故で2個、カフェで1個
-
目の前で切り替えてるだけでいいのかよ
-
4人目でも8まで下がるのか
-
俺それスーパーガードLv5でも死んだww
-
ナンダッテー
-
PTに入れてねーけどな!
-
そりゃ二弓流は阿修羅じゃないと無理だわ
-
二刀流火力スゴイけど使いづらかった…
-
二刀流ジェムを装備すると、アクセ欄がなくなって武器欄が2個になる
-
そういや蘇生ない言ってたけどHP回復で起きるよ
-
詰んだ
-
先にクリスタルアップを買うというのはどうだろう
-
そのキャラが倒したときだけか
-
デュアルスペルはやまびこの帽子
-
俺1万たまったら、セーブして魔法1系統最大まであげて
覚える魔法の内容見てロードのチキンプレイしたわww
-
魔法特化PTだとキツいと思う
-
流し切りが完全に入ったのに・・・
-
HP低い。と思うじゃん?
-
こういう展開嫌いじゃない
-
読めた、ビッグママを倒したら側にあるダンボールからビッグボスが出てくる
-
さっきからたまに落とされて泣きを見てるんだけど配信者もたまにゲーム固まったりする?
-
なるほど、サンクス
このゲームドット絵いいよね
-
おい、相手のスタンドもろ聖剣LOMに出てたキャラなんだがwww
-
そうそうドラゴンキラー編の森のところ
-
エンコがやべぇ
-
これでこころおきなく17日のネプVのDLCに備えられるな
-
今週はデビルメイクライを買うか悩んでる
でもたぶん籠女の繭買うので買わないと思います。
ぶたコマ300gの人の新作今日発売したからみんな買おうね
-
悠遠物語というフリゲがすごく面白かったです(小並感
ようするに1周したので感想文である
2周目(別ストーリー)は開発中なので待ち遠しい
総評:TORのように密着フリーズランサーを打つゲーム
ルセッティア(の戦闘システム+自動生成MAPな感じ)にアトリエの錬金を混ぜたストーリー型
システムはいいトコ取りしてる感じでかなり評価したい
物語も割と楽しめた(未完
・武器の種類が6ぐらいあって使い分けられるのは良い。
でも武器タイプがある割に武器の固有スキルがない(素振り+α)上に基礎ステータスの比重が高く武器ステータスの差がほとんど出ない
・魔法スキルも8属性あって属性ごとにスキルの性質も全く違いエフェクト使い回しスキルがなく多彩
属性相関も火傷などのデバフによる属性耐性低下など割とシステムとして深い
でも属性耐性の高い敵がかなり少なく、耐性のある属性だろうがダメージの出る魔法をぶっぱするゲームに
・ショートカットスロットが用意されているが数が少ないのに加えて
戦闘マップではメニューを開いても戦闘が止まらない(褒めてる
ので補助魔法や補助アイテムなどを入れるスペースが少なく
補助魔法や補助アイテムの種類がかなり多いのにほとんどが死んでしまっていた
(攻撃魔法と回復ほ常用アイテムを入れたら埋まる)
・アイテム及び武器錬成や商店システムはアトリエとルセッティアをそのまま持ちだしたような感じで上手くまとまっていた
控えのPTメンバーに錬成依頼や店番などが頼めるのもストレスフリー(ホムちゃんである
・戦闘システムもルセッティアよりアクション寄りでかなりテンポが良い
行動のコストに応じてスタミナが減るシステムがありゴリ押しゲー解消に役だっていた
また回復剤にもコストがあり(こっちは宿屋でしか数値が回復しない)が存在し、回復ゴリ押しゲーできないのも良かった
PTメンバーのAIが固定なのだが消極的&馬鹿(走ると障害物に引っかかる、破壊可能オブジェクトに全力を出す
・基礎ステータスの比重がかなり高く装備の恩恵が特殊効果以外薄めなのが残念だった
-
今週末用メモ
アマゾネスの新作が久しぶりに出ていた、月間ランキング1位は堅い
http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ107332.html
http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ110141.html
http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ110580.html
http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ108763.html
-
近い内にそろそろ配信再開します
-
明日の10時くらいから無双7配信します
-
三国無双7 はじめから
魏伝から難易度「難しい」
三国無双online 好評サービス中です。
あとリレー1です、問題あったらスレにお願いします
-
放送事故かー?
-
パッケージ開けた瞬間、取説の誤植多くてわろた
-
誤植祭りワロタ
-
どんだけ先走って説明書印刷しちゃったんだよ
-
インスコ11GでDL版が19Gだっけ
ムービー8Gくらいかー
-
ムービー8G 映画だな
-
今回テーマソング2種類入ってるんだっけか
6のキンキとV6は知らなかったから誰だよこれwって流れた時に思いました
-
インストールの間に説明書を熟読できる親切設計
-
ヴァリアブルカウンター?格ゲーですか
-
やる気まんまんでディスク入れても読まざるを得ないほどの待ち時間
-
EX武器の方は固定でも良かった気がするなー
EX武器装備してても無双乱舞のカットインで武器変わるのがすごい気になった
-
クロニクルつまんないです
-
6はストーリーがつまらんかったなw
その反面クロニクルとか列伝は楽しめた
-
6のクロニクルモードつまんないです
のほうがわかりやすかったねごめんね(´・ω・`)
-
三國無双7は買いですか?
-
2・3とやって久しぶりに6やった
だんだん面白くなくなってるよね
7は何が変わるの?
-
まだプレイに至ってないけど今のところ買いだよな!
-
将星モード気になってるけど根幹のシステムが戦国3の創史モードみたいな感じらしくてちょっと怖い
-
お手軽飛翔剣とサブにスロ5の武器つけるゲームだから
-
7は6を完全に進化させる方向でいったのか
ちょっと期待したい
-
大喬と小喬は武器交換してください
-
一部使い回しのできる武器ありで
各キャラ専用の武器もある
そして各キャラそれぞれにストーリーがあればいい
要は2のシステムでおながいします。
-
7買ってこようかなー
-
6はゲームとして浅かったけど新鮮だったな
あれを進化させた7は楽しそう
-
はもが甘寧一番乗りだな
-
全員に空中無双追加されたのは評価できる
-
2時間後→「これなら無双6with猛将伝やった方がいいですね〜」
-
インストールおっせえwwwwwww
-
もしカクカが病弱じゃなかったら 的なストーリーはやってみたい。
-
ポーチなんだった?
-
荀紣、エンパの健闘空しくモブ落ち
-
2時間後→「これなら無双onlineやった方がいいですね〜」
-
法正いつ来るんだよ
-
7猛将で誰が昇格するのかな
-
まーた于禁がチョイ役にされてしまうのか
-
元姫ちゃんで元気になっちゃうの?
嗅ぐなよ
-
本編ムービーで孫尚香がでてくるなんて・・・
-
無双やる人間がチュートリアルなんてするはずがない
-
まーた関平チュートリアルが始まるのか
-
関羽<関羽は死んだ!
-
なるほどな
腰に弓を撃たれるから弓腰姫
-
キャラごとのストーリーないのか。
じゃあいらないや。
-
関羽が関平を影武者にして生き残る展開
-
とうたくはなんで既にグーパン喰らったような顔してるの?
-
もし関羽じゃなくて先に死んだのが張飛だったら
-
張角「!?!?!??????!?!?!」
-
蜀のifっても蜀って見所がある戦闘あったっけ?
-
C1陣でヌルゲーしてこ
-
もし張飛が長兄だったら
-
ホウ統が矢を軽やかに避けていたら
-
関羽が曹操の配下になったら
-
ゲームの音量もうちょっと上がる?
-
曹操のヘアスタイル6と一緒でダッセーなw
-
もし諸葛亮が仲間にならなかったら
-
貂蝉のコスが今回可愛くない。
-
もし董卓がいい奴だったら…
三国志なんてなかった
-
もし呂布が忠義にあつい男だったら
-
手練れのプレイヤーらしく追ってくる呂布倒しましょうね
-
ifがネガティブ方向でしか思いつかない
そんな蜀
-
攻撃範囲どうなっとんのや
-
無双強すぎやろ
-
いつもの無双だね
-
まだ雑魚の手数は少ないなかw
最初からクライマックスでもいいのよ?
-
範囲おかしいと思ったら残像とか
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板