レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【VIP】韓国経済崩壊【避難所182】
-
>>533
動画削除されたかもしれないっす
共産党「積立NISAは非課税枠として必要!」立憲「積立NISAに課税する!」なんだこいつら... [598966228]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1635433893/
BSフジ「プライムニュース」で発言
https://www.fnn.jp/articles/-/260458
1:09:00〜
江田
二つ目が岸田さんがやっと取り上げて脚光浴びた1億円の壁ですよ
コメンテーター
あれはどうしたいんですか?
江田
ご承知のように1億円を超えると見事に下がるんですよ
これはご承知のように1億円を超えると見事に株の取引高が高くなってたった20%しかかけてないでしょ?
これをまあ我々はせめて30%の国際水準なみにしたい
コメンテーター
それはNISAとか少額で低所得者の人達が積み立ててる株式運用に対しても30%かけるんですか?
江田
それはぜんぜんグラフ見ていただければ、1億円を超えるあたりから急速に株の取引量が増えてる
コメンテーター
もちろんそうです。ただ、中、低所得者の皆さんも積み立て積み立て運用して行ってその部分に対しても同じように30%かけるんですか?
江田
おんなじようにかける
コメンテーター女
そ、それは…
↓コチラはコミンテルン日本支部
2018年1月からは積立NISAが新設されました(最高800万円)。小規模な投資を行う「庶民投資家」への課税を富裕層より軽減するのは必要なことですが、モデルとされたイギリスの個人貯蓄制度(ISA)が預金利子も非課税の対象となっているのと違って、日本の制度は株式投資だけに限定された歪んだものです。対象を狭めない小口投資の非課税枠をつくり、投資先は投資家の判断にゆだねるようにすべきです。
https://www.jcp.or.jp/web_policy/2021/10/2021s-bunya-028.html
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板