レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【VIP】韓国経済崩壊【避難所111】
-
461: 日出づる処の名無し [sage] 2014/12/27(土) 09:13:34.14 ID:GPlxnvPV
「日米安保」「朝鮮半島」… 特定秘密指定始まる
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2014122702000136.html
国民の「知る権利」が侵害される恐れがある特定秘密保護法の施行を受け、関係省庁で二十六日、特定秘密の指定が始まった。
外務省はインテリジェンス(諜報(ちょうほう))、日米の安全保障協力・防衛協力、朝鮮半島、東シナ海−などの八つの事項で三十五件を指定した。
同省は、特に秘匿する必要があるとの理由で選別された法施行前の「特別管理秘密」二万一千件の大部分を特定秘密にする方針。
順次、指定を続けていくが、詳細は明らかにしない。
防衛省では自衛隊法に基づく「防衛秘密」四万五千件が、特定秘密に自動的に移行したとみなされている。
内閣官房は四十九件、公安調査庁は十件をそれぞれ指定した。内容は「外国政府との協力関係」「人的情報源を通じて収集・分析した情報」など。
警察庁は「テロリズム関係」などの六項目で十八件を指定した。
国家安全保障会議(日本版NSC)は「二〇一三年、一四年開催の国家安全保障会議の議論の結論」一件を指定。
海上保安庁は情報収集衛星関係など十五件、法務省も「領域保全のために講じる措置」の一件をそれぞれ指定した。
法施行と同時に設置されるはずだった国会のチェック機関「情報監視審査会」は衆参両院とも設置されていない。
野党側が審査会の実効性を疑問視、チェック機能について十分議論すべきだと主張しているからだ。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1419591396/461
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板