[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
自宅KBちゃん専用スレ
275
:
自宅KBちゃん
:2015/01/05(月) 18:35:09 ID:cuLmT9/.0
知識ランサーちゃん育成 課金用
Lv
01〜55 GD入口 ルーン→アウグ上ヴァンプ マシンSLv35 ステ振りは全て敏捷でおk
60〜72 鉄鉱山B5を乱獲 集中SLv50
ここで再振りクエを受けて再振り再振りクエってなにってひとはviki読め
サイドステップ30 ダミー1 FI24
ステ 健康=レベル 知恵54(補正込) カリスマ60程度 ステを50くらい残してのこりを知識(100程度)
知恵カリスマは刺青要求分を装備レベ到達時に満たせるようにステを50残してある
54Lvでファイドレイク知恵39 カリスマ108
82Lvサラマンダー知恵54 カリスマ144
112イフリィト知恵75カリスマ180
カリスマはすべて最高補正の時必要な数値
素で100くらい振ってスタリン10とかで補うのも有りその時は指の自由ステ大目が利かなくなるからに残していざってときに触れると良
今後のスキルは被弾多いとつらいって人はサイド優先 脳筋ならFI優先であげろ好きにすればいい
刺青に関しては火強化 火弱化 水弱化を集めておけばいい
基本火強化が一番ダメ出る
72ー110 バヘルエルフ 知識範囲の本領発揮 青飲んでガンガン殺せ 刺青もここで拾い集める
110ー130 藪の崖上 今はptなんてないからソロ場ここでも刺青集めろ
120ー160 滝b4経験値うまい 刺青集まってるならこっちいけばいい
130でサイドマス ダミー1 FIマス 1つでもマスった時点でマスクエ受けろ
覚醒に必須のラジルアークをここから上げ始める
スキル70でFIとラジルの範囲が同じにそれ以降はラジルのが範囲が広くなる
狩り方をラジルで釣る信念で火力うp(攻撃されるけどダミーがでる)→FIで倒す
みたいにやると燃費がさらに良くなる
端っこで凍られるとダメでないので
効率求めるなら片っ端からFI打って端っこで凍ってるやつはあらかた倒した後に近寄ってFI打つほうが早い
130ー160 藪ドーナッツ ここで刺青集めれる狩場終了
160−200 パブルb1 鞭が硬いFIだとかなりの青を使わされる芋虫をメインで殺して鞭は範囲内でダメ蓄積させてそのうち死ぬ
スキルお勧め状態(199Lv) サイドマス ダミー1〜10お好み FIマス マルチ1 信念マス ラジルアークマス
ステ (素) 健康100 カリスマ・知恵 装備要求分 知識ステを100くらい残して残り全部
FI打つ前に信念すればダメうp 覚醒で持続伸びて使いやすくなりました
200−230 グレートマウンテン北部 刺青集め用 次の刺青を集めたらおさらば
200−240 赤目基地b1〜b2
250−300 限界突破クエの為名も無い崩れた塔F8 10 10は火強化だとダメが出にくいかもしれない持ち合わせの刺青使って一番狩りやすいものを使用
280−300 スウェブ20F MOBが雑魚だからサクサク狩れるレベルあげたい人はこっちいけ
覚醒
お勧めスキル状態からだったらSPが10000ちょっと貯まっている
まずFI覚醒で3500
残りは信念に使うかMMMと火or水雨にするか自由に選べ
覚醒後は刺青の効果範囲が変わってすべての属性抵抗を強化・弱化になる
刺青はすぐに装備できるものはロックゴーレムGDX260Lv カリスマ288
次がメタルゴーレムGDX カリスマ324
覚醒後は弱化がとにかく強い
スタリンLxとか残しておいたステで装備しよう
雨の時にはそれぞれの刺青を装備しないといけないから知恵は火強化刺青で使用狩りなら火雨のが強い
知恵は最大で401の要求 401だと経験値ボーナスもあるからここまでは振ればいい
覚醒可能レベル300残SP3500の状態で取れる雨関連のスキルは
MMM29 火雨40or水雨33(おすすめ状態から振ったら265レベル)
水雨でもいいけど火力なら火雨
青がぶ飲みのスタイルなので記憶使える課金用
無課金でも青の補充がネックだけどこのスタイルで行ける燃費良いからね
でもラピでCPためるスタイルのが無課金向けだから無課金新規が来たらテンプレ作る
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板