したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

俺の日記スレ part3

1ラクジェ:2017/05/21(日) 21:17:01 ID:MudUeMgo
独り言以上ブログ未満。ラクジェ用。
主に独り言用><;
BBS兼です。
適当に喋るけど適当に混ざってどうぞ。
パート3。

515ラクジェ:2020/10/09(金) 23:57:19 ID:aNzwp6ec
久しぶりに見てもこの自作戦闘ほんと意味わからん、誰が作ったの。(突っ込み待ち)

516ラクジェ:2020/10/09(金) 23:58:03 ID:aNzwp6ec
今ならもっとマシに作成できる気もしないでもないが、
このまま頑張ろうと思う。時間もダダ減りするしね><;

517ラクジェ:2020/10/10(土) 00:05:13 ID:aNzwp6ec
あ、違う、それだけじゃない。
横100固定で8文字まで表示するためだ。
マジックウォーターが幅100じゃ入りきらない。
そしてこれは微妙に不味い、100越えると座標弄らないといけなくなる><
ツクールのピクチャ表示仕様が、常に中央を取るせいだ;;
左端とかなら幅気にせずにすむのに><;
どうしようかな。

518ラクジェ:2020/10/10(土) 00:08:52 ID:aNzwp6ec
考えるのが難しいから、技名、アイテム名は最大8文字に固定させてもらおうかと思う><;
特殊能力とアイテムの選択窓を、最大8文字想定で設計したせいだ;;

519ラクジェ:2020/10/10(土) 00:21:32 ID:aNzwp6ec
技が8個以上あるときのカーソル移動ってこんなに重かったっけ?
不安しかない。

520ラクジェ:2020/10/10(土) 00:24:25 ID:aNzwp6ec
古いのやったら前からだったw

521ラクジェ:2020/10/10(土) 00:33:50 ID:aNzwp6ec
まあ、なんだ、色々気にせず行こうぜ

522ラクジェ:2020/10/10(土) 00:37:39 ID:aNzwp6ec
ちょっとずつ直していけばいいさ><;

523ラクジェ:2020/10/10(土) 01:05:38 ID:aNzwp6ec
windows10で初めて起動してみたんだけど、midi音源のしょぼさに戦慄した><;
これはつらい。

524ラクジェ:2020/10/10(土) 13:12:01 ID:R2KknkVo
さて土日だ!
今日か明日で仕事の資料作りに行くんだけど、それ以外でどのくらいtk作れるかだな。
台風は去ったw

525ラクジェ:2020/10/10(土) 13:12:30 ID:R2KknkVo
とりあえず、文字列ピクチャは今使用してる分だけ直そう><
大変だからね><;

526ラクジェ:2020/10/10(土) 14:21:24 ID:R2KknkVo
東方の風と西方の風というアイテムを作ったのは僕だったかな?

527ラクジェ:2020/10/10(土) 14:22:37 ID:R2KknkVo
とりあえず文字列ピクチャ位置全修正。
ゲーム中の表示位置は適宜修正してゆく。
つかれた。
表示位置関係はなかなか大変だな><
ターゲットの真ん中に表示したいという思いのせいだな><;

528ラクジェ:2020/10/10(土) 14:23:23 ID:R2KknkVo
防御の表示がどこだったかと思って結構探したんだけど、
P防御時、特に表示がないことにあとで気づいた。
前からかw

529ラクジェ:2020/10/10(土) 14:31:02 ID:R2KknkVo
細々とした修正は走ってる時じゃないとやりにくいから、
特に何も進まなくても、手直しのために走るのも今後していこうと思う。

530ラクジェ:2020/10/10(土) 14:31:36 ID:R2KknkVo
僕が作り置きできるのって、新規イベントとか新規MAPくらいかもしれん。

531ラクジェ:2020/10/10(土) 14:47:20 ID:R2KknkVo
AWとか、SFCのONIみたいに、
下のキャラを消してエフェクトで表示させてー、っていうのもやってみたいんだけど、
難しいかもしれん。

AWは味方キャラが画面に映らないドラクエ式だから何となく表現できた気もする。
最初から映ってて、っていう今の自作戦闘だと、どう見せるといいんだろう。
敵とのサイズ感気にならないかな。
まあFFもサイズ感はでたらめだけどw
サイドビューとフロントビューの差もある気がする。

今のところは従来の戦闘アニメでいくw

532ラクジェ:2020/10/10(土) 14:47:57 ID:R2KknkVo
ここにめっちゃ書き込むときは、実は作業もちゃんと進んでいる。
ちょっと進んでは、気になるとことかをメモ代わりに書き込んだりしている。

533ラクジェ:2020/10/10(土) 16:59:00 ID:R2KknkVo
ひとまずユラメキトカゲ終了までは調整し直した。
かなり簡単になったと思う!

534ラクジェ:2020/10/10(土) 17:26:34 ID:R2KknkVo
気になるところはちょこちょこ修正しつつ、3本のほうき終わらせて悠久の狭間へ来た。
ここからは戦闘作ってないから調整とかはないw

535ラクジェ:2020/10/10(土) 21:24:30 ID:R2KknkVo
FaceSetは、ゲイブさんみたいにキャラのまとまりで別ければよかったと少し後悔してる。
番号じゃなくて〜たちで管理。
直すのも大変だからそのままでいく予定><

536ラクジェ:2020/10/10(土) 21:27:28 ID:R2KknkVo
ふー><
明日が仕事いくことになったから、
もう今日が最終だな。無理せん程度にあげるか><
日付はまたぐと思う><
目に見えての更新点は、秋月との会話が終わっただけwww

537ラクジェ:2020/10/10(土) 21:41:29 ID:R2KknkVo
残り時間少ないけどゲームして休憩するw

538ラクジェ:2020/10/10(土) 23:43:32 ID:R2KknkVo
ゲーム終了!
前から気になっていた、PSのかえるの絵本〜なくした記憶を求めて〜
をやってた。PSの積みゲーは多い。買ったときちょっと高めだった気がする。
高校生の頃に、ファミ通WAVEって雑誌で体験版がついてて、面白かった気がしたんだ。
やってみると、、、

序盤の強制THE強制イベントww
1回目の戦闘に入るまでが長い><
そして1回目の戦闘というか、1回目のダンジョンの神殿がそこそこきついww
ルーと精霊使いの子仲間にして行きました。
ルーは体験版の時から好きなキャラだったw
世界観というか、絵とか雰囲気すごくいいゲーム。
戦闘部分は、、なんか昔のRPGを思い出すw
味方キャラも敵キャラも、対象の前まで走っていって攻撃するんだけど、
これが割とテンポ悪いww
FCとかのターン制RPGみたい。
幻想水湖伝なんかはパッと動くからテンポよかったが、、
薬草とか回復リソースも1個目のダンジョンからきつめ。

まあでも面白いかもしれない。雰囲気いい。
色々言ってるが好きな感じなのでちょこちょこ進めるw

539ラクジェ:2020/10/10(土) 23:44:34 ID:R2KknkVo
ツクール間に合わない><
わかっててゲームしてたけど><;
でも遅くても明日にはあげるw

540ラクジェ:2020/10/11(日) 00:07:50 ID:R2KknkVo
最近コンシューマーのゲームやれてるのはなんかいい感じ

サガフロンティア(レッド編途中)
マリーのアトリエ(1周クリア、2周目途中)
ペルソナ2罪(序盤で停止中)
かえるの絵本(序盤)

前言撤回、やるなら絞ってやりなさい><

541ラクジェ:2020/10/11(日) 01:00:47 ID:R2KknkVo
こんなものかなあ。
今回は><
エイミーの詠唱グラ作りたかったけど間に合わなかった><

542ラクジェ:2020/10/11(日) 01:32:16 ID:???
あとはもうこの土日はゲームで遊ぶのと仕事だけしようw
ツクールは月曜からがんばろう

543ラクジェ:2020/10/12(月) 20:45:09 ID:nTvMLSH.
帰宅!
さあ、ツクールでやりたいこともあるが、とりあえず今日はゲームで遊ぼう

544ラクジェ:2020/10/12(月) 22:23:04 ID:nTvMLSH.
マリーのアトリエで遊んでたw
今日は寝不足だからはやめに寝よう><

545ラクジェ:2020/10/13(火) 22:27:33 ID:OHcDy9es
今日も休憩でござい!

546ラクジェ:2020/10/13(火) 23:32:40 ID:OHcDy9es
高帽子編のこのあとの流れを、いくつかこんな感じでいいかなーと案があるんだけど、
どれで進めるかぼーっと考えながらゲームしてるw
微妙に詰まりそうなのでリフレッシュするのであった!
素材獲得までは割と雰囲気で作れると思うんだけど、
そのあとの展開を悩むのであった。がんばる!

547ラクジェ:2020/10/14(水) 02:50:11 ID:ucS0Al22
ゲームやりすぎたー><平日だぜww
マリーのアトリエやってたww
SML系はあかん><w
昔遊んだときは多分2周くらいでやめてて、EDも一部しか見てなかったと思う。
今回がっつり目に遊んでる。面白い。
調合で生きてるほうき、が出てきたけど、これに影響されたわけではないんだww
いやー面白いおやすみ><

548ラクジェ:2020/10/14(水) 22:54:52 ID:ucS0Al22
今週は多分ダメだー!休憩だー!
そこそこやることもあってtktkに集中できない><
しかし頭ではシナリオを考えている。大丈夫だ!

549ラクジェ:2020/10/14(水) 23:50:17 ID:ucS0Al22
といいつつ、PSソフト マリーのアトリエプラス、終了!!
面白かった!!!!
とりあえずENDは全種類見て、
クリア後のミニゲームも頑張って「音声劇場」もちゃんと出した!!
(わかっていたけど)傑作だった。
最初にプレイしたのは大学生くらいのときだったかな??
発売より大分あとにプレイしている。
今更ながらコンプw
ベルゼンブルグ城の武器は1種類しか取ってないし、冒険者全員レベル50とかもやってないけどまあいいだろう。
二周目からは攻略解禁したけど、一応主要なイベントは大体見たかな?
何種類か見てないのもあるけどw

確認したら、
バーゲンセール!
魔の旋律 後編
ひとすじの光輝 前編後編
古の魂
の4種類かな?見てないの。
充分だ、フラグがデータに残るわけでもないし、あきらめようw

550ラクジェ:2020/10/14(水) 23:51:24 ID:ucS0Al22
この経験は最終的にはtktkにアウトプットされる。

エリーのアトリエも大分前に買って持ってるんだけど、
連続ではやらないでいいかな?
基本は同じゲーム性だろうし。
次はとりあえず始めたかえるの絵本攻めるか。

551ラクジェ:2020/10/14(水) 23:59:58 ID:ucS0Al22
そういえばポポロクロイス物語も途中だったなw
PSのRPGで遊ぶのはなんか楽しいwww

552ラクジェ:2020/10/15(木) 00:13:29 ID:ucS0Al22
アトリエシリーズはとりあえず手を出しやすい、
マリーのアトリエやってればいいと思う。
エリーの方が完成度高いらしいけど。
他にマリーのアトリエGB、エリーのアトリエGB(イマジニア開発)
マリー&エリー&アニスのアトリエ(GBA)
とかもあるけど、どれも割と高めの値段付いてて買いにくい。
まあ、僕はマリーでいいww
またやりたくなったらエリーに手を出そう。

553ラクジェ:2020/10/15(木) 19:17:03 ID:o3bsfq/6
キョンシーええな。
前に話題にしたことあるけど、キョンシー映画めっちゃ見たい><
好きなんだ><
そしてリレーに入れたいww
よさげなキャラも浮かんだ!!
もちろん高帽子編終わってからだけどww

554ラクジェ:2020/10/15(木) 19:17:35 ID:o3bsfq/6
素材のどれかでサブシナリオで絡めるのはアリだな

555ラクジェ:2020/10/15(木) 19:18:29 ID:o3bsfq/6
ちなみに秋月は、口癖のように、愉快とか不愉快という言葉を使います。

556ラクジェ:2020/10/15(木) 19:18:44 ID:o3bsfq/6
いや、それは口癖なのでは?

557ラクジェ:2020/10/15(木) 19:19:13 ID:o3bsfq/6
僕は呪文のように、高帽子編終わってから!と言います

558ラクジェ:2020/10/15(木) 20:06:38 ID:o3bsfq/6
今日はかえるの絵本

痒いところに手が届かない感はあるけど、面白い気がする。
時間制限のあるイベントは、ちょうどマリーのアトリエみたいw
仲間の友好度とかもw
今回は1年の期間。
敵の名前が全く表示されなくて気になる。
表示するコマンドか何かあるのかな?
ルーと友好度上げて進めてるけど、しょっぱなのルーのイベントスルーしてたことに気づく。
次周かww

559ラクジェ:2020/10/15(木) 20:08:52 ID:o3bsfq/6
依頼を受けて冒険に、とか
パラメータ上げてレベルアップ、とか
冒険者を仲間にして、とか

はTRPGっぽくて素敵。
やっぱいいよねこういう要素。
自分が知ってる中では、
FCのダークロード、
SFCのウィザップ、ダークロウ、ソードワールドSFC、
PSまでいくとアーク2とかジルオールとかたくさんw

PSあたりまでいくと、こういう、冒険者ギルドみたいなシステム増えてた記憶がある。

560ラクジェ:2020/10/15(木) 23:04:14 ID:o3bsfq/6
寒さでPCの前に座りにくくなっていることが弊害のひとつ><
対策を練ろう。

561ラクジェ:2020/10/16(金) 00:01:25 ID:o3bsfq/6
空想は進む

562ラクジェ:2020/10/16(金) 00:14:49 ID:o3bsfq/6
とりあえず、なんとなく浮かんできたものを形にするためにしばらくはMAP作成かな?
時間のかかるやつw

563ラクジェ:2020/10/16(金) 21:21:54 ID:uXhT4Qis
MAPがんばり中

564ラクジェ:2020/10/16(金) 21:52:05 ID:uXhT4Qis
MAPって大変だ

昔のRPGからインスピレーション受けたくて攻略本見たりするw

565ラクジェ:2020/10/16(金) 22:12:17 ID:uXhT4Qis
高低差MAPばかり作っている気がするが、
今回もちょっとだけ高低差MAPだ。
町だ。
高低差はちょっとだけど。
自分がtkった中で気に入ってるMAPは、
魔女の庭全般と、
パナケア村(未完成)だ。
特に魔女の庭の町は自分の中では一番良い出来だ。
AWの、シンの夢編の氷の洞窟のMAPも好きだ。
あれもどことなく高低差だ。(?)

566ラクジェ:2020/10/16(金) 22:13:23 ID:uXhT4Qis
しかしながらMAP作成は地獄絵図の様相だ。つらい。
いい感じにできると楽しいが。
まあ現段階、バイオ研究所みたいにスカスカでもとりあえず作ればいい気もする。

567ラクジェ:2020/10/16(金) 22:28:00 ID:uXhT4Qis
お、なんとなく指針ができてきた
この方向でいくか

568ラクジェ:2020/10/16(金) 23:57:29 ID:uXhT4Qis
つまり、またしてもよくわからんMAPができあがってしまう。
いいのかこれで。

569ラクジェ:2020/10/17(土) 13:07:30 ID:uXhT4Qis
そういえば言ってなかったけど、今回MUSICフォルダ内に、
[ツクールMIDI 200X ]gmreset.mid というファイルを入れている。
ゲーム内でもmidi曲色々流してると、midiの音源が変になることがあると思うんだけど、
GM音源の設定がリセットされてないせいなので、
これを一度流すと元通りになる。ということらしい。
ツクールMIDI 200X様のサイトから昔ダウンロードしたもの。

570ラクジェ:2020/10/17(土) 22:44:08 ID:tD4mRAeI
違うな!
MAP、作っていってたけど、コレは求めてるものと違う気がする。
もっと、こう、雑多に、、、
破棄しよう。いや、何かに転用するかもだから手元には置いとくけど、
考えてたシナリオ用のは別のMAPにしよう!

571ラクジェ:2020/10/19(月) 00:29:31 ID:cso7cQ/A
若干スランプ気味なので、
頭に創作物を取り入れる方に勤しむw

572ラクジェ:2020/10/19(月) 00:31:58 ID:cso7cQ/A
チェンソーマン、最近知ったんだけどコレは面白い最高だ><
めっちゃ好みの設定と台詞回しだww
アキとミズノでやりたかった話と被る設定が多く、こんな面白いのが世にすでにあったらアキ編はやれないわ><
元々デビルマン、デビルマンレディーに影響受けて組み立ててた話だったけどw
8巻までしかまだ出てなくて手も出しやすかったw
マキマさん素敵だ。

573ラクジェ:2020/10/19(月) 00:36:01 ID:cso7cQ/A
ゲームでいうと、
SFCのエルナードにちょっと手を出してた。
大昔にヒサギさんに勧められたことがあった?ようななかったような??
ミスティックアークの前々作にあたるのかな?
なかなか面白い。
WDLリレーと同じ戦闘配置なので、モーションとかも参考になるかもしれぬ。
レベルアップで明確に強くなる感じがRPGしてて楽しいww

574ラクジェ:2020/10/19(月) 00:36:57 ID:cso7cQ/A
近所のゲームショップアルファが潰れるときに、
中古裸カセット60円だった。破格。
同じ値段で買えたカセットたくさんあって、そのうち手を出す。

575ラクジェ:2020/10/20(火) 00:01:01 ID:LSw5RPIY
エルナードのプレイ記録。
ヒューマン♂を主人公に選んでレベル13くらい、メレナームに乗り込んで風のアークも回収したところ。
仲間は魔法使い欲しくてエスナにしたけど、今のところ魔法より殴った方が戦闘楽なような、、?
ヒューマン♂は使いやすそう。

なんか昔のRPGやってるなあって感じw
旧態然としているというかなんというか。(悪い意味ではない)
このプレイ感覚はあれだ、プレイした中ではPCエンジンの邪聖剣ネクロマンサーとか、MDのファンタシースター2に似ている。
その二つよりもバランスはよく感じるけどww
よくいうとドラクエ1にも似ている。
地道にお金ためて装備整えて、楽になっていく感じが割と楽しい。
地味だが。
戦闘に突入する時のエフェクトが豪快でかっこいい。
戦闘中の敵アニメもグリグリ動いて楽しいww
グラは渋いがいいよね!
ヒューマン♂のソルジャー感もよい。青銅の兵士ええなww
せっかくなので最後まで遊ぼうかと思っている。
きっとツクールとか創作の種になるはず。

576ラクジェ:2020/10/20(火) 19:30:44 ID:2taO4EpI
しばらくエルナードを語る。
エルナード、片手プレイできるじゃん!
今日気づいたすっげえ!
Lボタンが決定、セレクトがキャンセルに対応してる。これはよい。

多対多の戦闘になると視点も結構グリグリ動いて楽しいんだけど、
隊列回りのシステムが微妙にやりにくく感じた。
敵のターゲッティングが、最後に行動したパーティーキャラになる。
ヒューマン→エスナ→敵1→敵2の順で行動した場合、敵1,2の攻撃が両方エスナにいく。
術士なのにガードしないと大ダメージよ><
回復もままならん。
完全なターン制じゃなくて、敵味方の行動順も読めないのできつい。
行動順表示とかあればまだ戦略練れる気もするけど、
乱数結構入ってるぽくてほんとに読めないww
やっぱパーティー2人とも戦士の方が楽なんじゃないかな。

ミスティックアークでも使われてるレーダーエンカウント。
敵は障害物すり抜けて動くし壁とかの概念もなさそう。
実質シンボルエンカウント、、に見せかけたランダムエンカウントのような気もする。
戦闘ごとに敵位置リセットされるから、うまく誘導して避けても1回戦えば配置リセット。
ランダムエンカウンのつもりで進んだほうが精神的にいい気がした。

577ラクジェ:2020/10/20(火) 19:35:04 ID:2taO4EpI
宝石システムは面白い。
ロマサガ1のジュエルの使い勝手をよくした感じなんだけど、
結構斬新な気がする。
このゲーム、全滅するとお金半分で宿屋から再スタートっていうタイプ。
宝石は売値と買値が同じになってるので、あらかじめお金を宝石に変えておけば、失うものが少なくてすむ。
発想がいい。

578ラクジェ:2020/10/20(火) 20:16:29 ID:2taO4EpI
やはりエスナも使っていこうと思う(紅一点だし)
打たれ弱いのがネックだ。

しかしあれだな、お金溜めて武器防具買うのがこんなに楽しいかww
ひとつ街飛ばして進んじゃったから、一個先の町でいい武器そろえてから戻ろうね。

この、武器防具そろえる楽しさはドラクエ1の時点で結構完成されてると思うんだけど、やっぱいいなと思う。

579ラクジェ:2020/10/22(木) 20:02:28 ID:duttGxiY
あまりPC触れてないが、大丈夫だ!安心だ!

580ラクジェ:2020/10/22(木) 21:06:44 ID:duttGxiY
体が休息を選択してしまってPCやテレビの前に座れないww

581ラクジェ:2020/10/25(日) 22:06:21 ID:li5K9ciE
ちょっと色々な側面からダメージがあって、しばらく休む予定><
私生活に問題があるとなかなか遊ぶテンションになれない><;
ふとした時にtkるし、諦めたりは全然してないので、しばし待ってて><;
きゅううううけいいいいいい!!

582ラクジェ:2020/12/01(火) 23:55:53 ID:wisywhdo
Slay the Spire 面白いよー><
めちゃくちゃ面白いよー><;
いや、リレーそろそろ、、と思ってたんだけど、その前に始めてたんだw
スイッチのダウンロード版。
一言でいうと、一昔前にフリーゲームで流行ったノンフィールドRPGと、TCGを混ぜたようなゲーム。
「雪道」とかの時代ねww
あのジャンル自体ローグライクみたいなとこあるんだけど、このゲームもそう。
ジャンルとしてはTCG+ローグらしい。
詳細は調べたほうが早いだろうから省略するけど、これははまった。
元々風来のシレンの持込不可ダンジョンとか大好きだし、雪道系統も好きだしでまあはまるww
RPGで戦略練るのが好きだったり、RPG特有の数字と数字のせめぎ合いが好きな人ははまると思う。
小粒感はあるけど、わりとずっとやれる。
とりあえずアイアンクラッドで終幕までクリア。
サイレントとディフェクトはそれぞれ3階の最後まで。
4人目のキャラは未プレイ。

モンハンの勲章埋めもしないとだけど、こういう気楽にやれるのいい。
前までのプレイを気にしないでいいというかw
少しだけ似てそうな、One Step for Eden?だっけ?あれも気になってる。

クリプト・オブ・ネクロダンサーもなあ、買おうかなあ。
まだ暫くいいか。
あれも大好きだ。リズムゲー+ローグライク。
PSVITA版でやっていたのだった。

583ラクジェ:2020/12/01(火) 23:57:33 ID:wisywhdo
モンハンダブルクロスも勲章埋めと、各武器種でソロアトラルカ攻略(10分針以内)くらいまではやり込みたい。

ツクールはそろそろ始める。かも?

ゲイブさんとこで触発されたものだけど、スイッチは買ってよかったww

584ラクジェ:2021/02/07(日) 11:57:44 ID:0UNIIa5g
さて丸二ヶ月くらい??
ゲイブさんのBBSが消えて久しい。
ただ何となく、察知できないところで(他の日記帳のようなところに)書き込んでいるのではないかという気もしている。
そうでないかもしれないが、多分元気?だろうと勝手に考える。
BBSが消えたのには、毎日巡回している僕は(←)一瞬で気づいたが、すぐ戻るだろうと思いリアクションを取っていなかったが、
タイミングを逸したので今取る。なんだこの持って回った文章は!


まあここも、同じような場所。ゲイブさんとこから繋がってなければ、
誰も検索で辿り着かない楽な場所だ。

585ラクジェ:2021/02/07(日) 12:01:54 ID:0UNIIa5g
ツクールについては、
というかリレーについては、ゲイブさんが居ないなら続ける意味はないまである。
廃棄するつもりもないけどw

少し人心地ついたので、ちょっとずつ創作していく。
ツクール2000自体は(この2021年という年になっても!)触っていくと思う。

ただモチベーションの下がることのひとつに、
最新OSでのmidi音源の劣化がある。
自分は未だにXPを使ってるので、そこそこの環境でmidiが聞けてるんだけど、
VISTAだかでプレイした時の音源の劣化にあせった。
今のユーザーには楽しんでもらえないのでは?という気さえする。
android端末にWDLリレーを落として遊んだりもしてたんだけど、
やはりというかこういう環境でも音源はきつい。
かといってMP3というのも、容量も、曲を探すのも大変だ。
てえへんだ。

まあいいやtkろう。

586ラクジェ:2021/02/24(水) 03:02:04 ID:gflMVQJQ
夜中に起きて、今気づく!
僕は僕で、ここに書き込んでおけばいずれ反応あるかな?と思って、
書き込み後はここしかサーフィンしてなかったww
585の数字だけちらっと確認して、放置してた><;
生存確認は素直に嬉しい!
書き込めない感じだったかな??
ついったー、実はよくわかってないけどみたw

なんというか色々把握できてない部分もあるけど、ブラッドは今気づいたw改めて反応するのもだが、安定して格好よいのと、多分華蓮さんの人間絵初めて見た!
WDLリレーの華蓮さんのやり取り好きだったのでまた見たいw
拍手ほとんど押してないから、普段押してるのはきっと多分他の閲覧者だw
意図的なものについては僕が鈍いのもあって気づけてなかったり、逆に勘違いしてる部分もあるかもしれない><;
ムラがって反応できないのもあったりは申し訳ない><;
基本的に何がどうあっても末永く友人でありたいと思っているので、これからもよろしくお願いしたい。
ツイッター始めればそっちで呟いたほうが早いんかな。

587ラクジェ:2021/03/08(月) 21:53:23 ID:wCvnNb5c
ずっと見てるわけではないんだけど、今日見たw
秋月教授ありがとー!!
前のは学者肌の感じだったけど、今回は可愛い感じになってる気がするw美人さんだ!
ありがとうww

実は絵関係が全部サムネでしか見えてなくて、拡大できない症状。
XPで、ブラウザも古いからか。
ツイッターの導入にはまだ二の足を踏んでいるww

588ラクジェ:2021/03/24(水) 22:02:23 ID:cQvKEQ/Y
全然動けてない><w
が、日々は楽しくしている!

589ラクジェ:2021/03/24(水) 22:05:34 ID:cQvKEQ/Y
レトロゲームを集めている話を前にした気がするんだけど、
ここ半年くらい熱が再発してて、また集め始めた。
数えると、現在720本くらい。(多分)
死ぬまでに手元に揃えたいゲームが大分減ってきたけど、5000円以上になってしまってるソフトはなかなか手が出ない><;
どうしてもやりたくてメタルマックスリターンズは買ったww
昔300円くらいで買ったONI3とかも、今は5000円近くなってるけど買った。
一度手放して、買いなおすときに高くなってるのがすごくもったいない><
ナムコアンソロジーもいい値段ついてるんだよなあ。。
これもほんと売るんじゃなかった。

590ラクジェ:2021/03/24(水) 22:15:13 ID:cQvKEQ/Y
まあでも、WDLリレーよな、やっぱ。(何が)

591ラクジェ:2021/03/28(日) 01:33:58 ID:GDAxS5ig
やはり僕もツイッター始めたほうがベターな気もしている
誰でも見れる状況になるのが嫌なんだけど、鍵アカ??とかいうので、特定の人にだけ公開??とかできるのかな??

ワールディリアについては、ああいう世界だから決めてなかったけど、
誰でも認識できてるし使える、でいいんじゃないかと思ってるw
ワールディリア争奪戦とかも面白そうだよねww

アイテムとしての見た目とかちゃんと決めてないんだよなあ。
高帽子編で鍵にしてしまったけど、それでいいのか。

592ラクジェ:2021/04/14(水) 21:10:29 ID:pMZ/OOmI
全然動けてないけどこちらも存命><

鯨無さんのざっと描いた絵は好きだよ!
絵ぇうまい人のざっと描いた絵は良い。
味があるというかなんと言うか。
少し違うけど、天野義孝先生の絵だったりとか、
ああいうタッチはあれで素敵だと思ったりする。

593ラクジェ:2021/04/17(土) 14:43:56 ID:9U0hUVj2
リュウトと我刀、いいね!!
その二人は割りと僕の青春ww
リュウトが特に少年漫画っぽくていい感じw

594ラクジェ:2021/04/17(土) 14:44:34 ID:9U0hUVj2
リレーにも勝手に出したい、、という思いだけはあるのであった

595ラクジェ:2021/05/09(日) 04:22:23 ID:7jAsnMXk
PCを立ち上げるのもいつ振りだろうか。
書き込みがPCからでないと億劫で、殆ど出没しない自体に><;
ネット環境も変えないとだけど、それにはわけあって引越しもしないと><
そしてここのところ体調崩してました。
コロナかと思うくらい><
PCRで陰性で、全く別の病気だったけども><;

とゆーわけでお久しぶりですご無沙汰してます!!!!

ツイッター関係がどうも慣れなくて(まだ言ってるよ)
ぱっと反応できないのが申し訳ない><;

あとから書き込むのも申し訳ないんだけど、
素敵なイラストありがとう!!
1枚目は高帽子、エイミー、ブラッドたち?
2枚目はメルトさん夫妻とスズww

WDLリレーのイラストは嬉しいww
こういうシーン絵はほんと良い。
すぐ反応できなくて申し訳ない!><

WDLリレーもやりたい気持ちはちゃんとあるけど、進められてないなあ。

たださ、前に音源云々でちょっと落ち込んでたんだけど、
ドワンゴさんのRPGアツマールがRPGツクール2000に対応するっていうじゃない!!
これは追い風。

596ラクジェ:2021/05/09(日) 04:26:20 ID:7jAsnMXk
メディアとはなんだろうか。

ネット環境が重ためなのと、ツイッターが重ためなのが向かい風になっている><;
環境の問題だから、僕がよくすればいいんだけど><;
古い人間だなほんとにww

597ラクジェ:2021/05/09(日) 04:28:48 ID:7jAsnMXk
ほんと重たいのww
ツイッターのページスクロールするだけで重いw
(どうしようもない話をしている)
携帯で見ればいいんだろうけどw

そして、シーン絵はほんとに良いんだってば!
控えめにいって最高なのでどんどん描いて欲しいけど、
それに見合うだけの(僕側の)動きができていない現状。

598ラクジェ:2021/05/15(土) 13:25:18 ID:csJk9cyE
体調大分よくなった!久々に書き込みのためにPC起動。
携帯からなぜか書き込めなくなってしまっていた><

発言できてないけど、ちゃんとモチベーションがあがるところはあって、
リレー続きやろうと思ってテキストだけ携帯に書きはじめている。

ただモンハンライズがすごく面白い><;
すっごく面白い><
すごく><;;

599ラクジェ:2021/05/16(日) 01:03:37 ID:tvQggWsQ
ちなみにライズ、今回のメイン武器種は弓。
弓で最後まで駆け抜けた。基本ソロ勢。
クエスト全てクリア済、上位防具全種作成済、
装飾品は水光が全種全レベル作成、修羅と瑠璃は途中。

勲章はあと、1000匹狩猟と、百竜夜行50回と先人の遺物集めがまだ終わってない。
このへんは意識しないでいいかと思っている。

習熟としては、弓は割りと扱える。TAはまだあまりしてないが、レイア捕獲3:03。
他、ライトボウガンと片手剣をサブ武器で使用。

この3種の武器は上位の全大型モンスをソロで10分以内に狩猟済。
片手剣が今日終わったので、次何使おうかなーと思っているw
個人的な目標で、上の条件で狩猟できたら、そこそこ扱えると思って次にいくww

超楽しいww

600ラクジェ:2021/05/16(日) 01:06:42 ID:tvQggWsQ
問題は片手剣で10分以内チャレンジの時に、すごく苦労をしたのだけど、
次に選ぶ武器がそれより火力出なかったらはげる><;

テオ、クシャル、オオナズチ、ナルハタタヒメ、この4体は10体以上狩ってようやく10分切れた><

弓だと超速い。
片手剣は爆昇竜撃のトリコになってそればっかしてた。
というかそれ上手く使わないと火力足んないw

601ラクジェ:2021/05/16(日) 01:10:46 ID:tvQggWsQ
WDLリレー。

僕の中での話だけど、イメージとして、時系列はAWよりも後、という感覚でいる。
前はケィのシナリオ始めたりして曖昧だったけどw
AWはAWでそのうち何かできればいいよね。
WDLリレーはAWという名前にしちゃったけど、やっぱりしっくりは来ていないのであった。

ところで魔法を売ってくれる人を街に配置していたような気がしたんだけど、いつまでいたっけ??
今はいないから、何かのタイミングで削除したかな??魔法整備しようと思ったタイミングかな??
また配置しとこう。

よどみ狩り、クェーラの水路バージョン作ったはいいがどこにおいたっけ?
と思ってたら、卯の国のMAPに包括されてたw ユラメキトカゲの巣のやつもw

602ラクジェ:2021/05/16(日) 01:13:25 ID:tvQggWsQ
秋月の新顔絵、すごく気に入ってるからまた頂きたいww
あと、前書いてなかったかもだけどヒィロとケィ??の絵、すっごく嬉しいww

603ラクジェ:2021/05/16(日) 01:14:23 ID:tvQggWsQ
携帯からメディアは見れたw
PCからだと項目が見つかっていないw

604ラクジェ:2021/05/16(日) 01:15:19 ID:tvQggWsQ
と思ったら見つかったが、ログインを求められて覗けないのであった

605ラクジェ:2021/05/16(日) 20:26:34 ID:tvQggWsQ
モンハンのやり込みについては、最終行き着く先はTAだと思っているw
武器防具がある程度揃った先にそれが待っているw
ナルハタのTAも、利があるから何周してもおいしいw

片手剣でナルハタ10分切るのが地獄だった><
上手い人は5分〜6分とかなんだけど><
段々早くなってくるのが楽しいw


マキヒコ60体は凄いな!!
百竜夜行大変じゃなかった??w
マキヒコの玉は僕も全然出なくて、上位防具コンプのために1個だけ欲しかったんだけど、15体目でやっと出た。
マキヒコは次のアプデで単体クエ来てほしいと思ってるw

606ラクジェ:2021/05/16(日) 20:27:52 ID:tvQggWsQ
秋月ありがとうさんきゅーww

時系列については自分でもそう思いながら書き込んだw
その感じでいくw

607ラクジェ:2021/05/17(月) 00:04:14 ID:MeJPnreA
ランスで7分手前は多分すっごい速いww
すごいww
弓、ライトは遠距離ずるくて自慢できないからタイムのせないw
近接でいいタイム出せたらなんか報告したいw

ルーティンといえどすごいよw
マキヒコ武器も揃えたいけど、周回のつらさが歯止めをかけるw
最終強化までいくから玉いるしw
古龍系はアプデまでに全武器最終強化分の、玉12個揃えたいけど間に合わないだろうなあ。
1段階目までは全部作った。

608ラクジェ:2021/05/17(月) 00:08:26 ID:MeJPnreA
そして志岐としゃらありがとー!!
いつぞやの漫画も嬉しかったよww
志岐は大体そんな感じであってる!
しゃらのポーズがかっこかわいいね!
敵も物の怪って感じがして良い良いwww

この二人はどうすっかがずっと悩みの種w
漫画といい今回の絵といい、描いてもらえたので何かしらで残すのは残すw

フェイスグラ急ぎじゃなくていいよー!
あとお願いがあって、レイスの戦闘周りの絵とかパラメータを、これも急ぎじゃないけどまたお願いしたいw
とずっと思っていたが言い出せなかったwが、言う笑

ほんとにそろそろ走るね!
走ったら長いんだよなこれが、、

しかしあれよ、ツクール2000がRPGアツマールで遊べるようになるのはほんとに追い風。
なんらかの形で、未来のOSまで遊べる可能性が見える。
ツクール2000だと若干不安はあった。(人気ツールだから対応はさせそうだけど)

609ラクジェ:2021/05/17(月) 00:58:14 ID:MeJPnreA
志岐には槍か刀を持たせようと思っている。

そして、、やっぱり志岐編なんだよなあ。(何)
高帽子編も進めるけど、旧志岐編もやっぱり進めたい。(通算100回目くらいの発言)

形として、
有り枷編(和風 妖怪もの)
高帽子編(中世ファンタジー 魔女もの)
ブラッド編(やや現代よりのハイファンタジー 冒険物)

で、バランスというか収まりがいいと思うのだった。
紫音編は流斗さん居ないから難しいとして。

610ラクジェ:2021/05/17(月) 00:58:39 ID:MeJPnreA
ちなみに青の剣とかの話は何系の話なんだろう?

611ラクジェ:2021/05/17(月) 01:04:18 ID:MeJPnreA
ところで以前、レイスニールやトーマスのやり取りをtkった時にゲイブさんに、
違和感無かった的なことを言ってもらったんだけど、
僕は僕でゲイブさんが動かす自キャラのやり取りとかに違和感がないw
全くないわけではないけど、むしろ自キャラの新たな一面を見れた、っていう感覚が近い。

こういうのって、元々僕らなりきりサイトやってたじゃん??
そのとき、規制のキャラを使ってたじゃん??
それと似てる気がするのww
もしかしたら我らは手馴れたものなのかもしれぬ。

そして流斗さんの話だけど、こちらも以前BBSで流斗さんのキャラ使ってもいいよと許可貰ってるので、
…出したいよね!!!!(これも何度めかわからん発言だが)

紫音さんはキャラつかめてないから多分僕は動かせない。
リュウト、我刀ならAWとか、かく語りきで動かしてたから、大分アレンジは入っちゃってると思うけど出せると思う。
ゲイブさんの描いたファンアートも追い風。(追い風という言葉が最近好き)
他は、朔夜はいけると思ってる。リュウトたちについては原作(?)をもっと見たいw

612ラクジェ:2021/05/17(月) 01:19:23 ID:MeJPnreA
ちょっと参考にしようと思って、最初の志岐編を見たかったんだけど、
データ残ってないな。。

手元の古いのが2010年版。

--------------------------------
2008/01/17(by ラクジェ)
コモンの◆会話時・主人公判定で紫音の顔グラが設定されてなかったのでしてみた
スイッチ105番を紫音が主人公とした
魔法書の属性を、パッと店で見たときわかりやすいようにした
倭国の町の名前を扇町とした
有り枷編を、しゃらがさらわれる寸前までツクってみた(後日内容変わるかも)
仲間にひょうを作成
--------------------------------

持ってないと思うけど、もしゲイブさんこの辺のデータ持ってたら欲しいです><;

613ラクジェ:2021/05/17(月) 01:45:02 ID:MeJPnreA
あ、見つかったかも。これかな?

614ラクジェ:2021/05/17(月) 01:49:14 ID:MeJPnreA
そしてゲイブさんが起きてたw

レイス、おっけー!!
というかよく考えると勝手にパーティーキャラにしてごめんww
好きなキャラなので使わせてもらう><w

片手剣水魔法おk、今片手剣って聞くとライズが浮かんじゃうけどww
イメージはできてるからいけると思う。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板