したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

俺の日記スレ part2

882ラクジェ:2017/02/23(木) 02:12:26 ID:6ZAs8FvA
卯ノ国と、中央都の関係を考えていた。
卯ノ国に志岐の先祖である有り枷が住んでいるんだけど、多分そのまま居ついて代を重ねたのが志岐なんだろう。
卯ノ国の数千年後の姿が中央都なのだ。
そういえば若干地形が似ている。(自分で作っておいてなんだそれはだけど)

26面サイコロみたいな多面世界だから、
色んな解釈があってオケィ。
高帽子やエルフが支持している世界解釈は、
世界は元々一つだった説。いつかわからない内に世界は千切られた。

で、今回生まれた新解釈が、
世界は元々無数にあった説。
ひとつだった世界が区切られてエリアになったのではなくて、
ばらばらだったエリアが線で結ばれたという解釈。
この解釈だと、卯ノ国と中央都の関係も説明がつく。
もともとは過去と未来だった世界が、混沌とした何かによって結ばれてしまった。

さて問題となるのが、
それでは卯ノ国は、このまま時間が過ぎて数千年経てば、いずれ中央都になるのか?
ということ。
そのまま放っておけば、有り枷は子をなし血を経て、卯ノ国のエリアに志岐が生まれることになるのか?
とか、想像が膨らむところではある。

そんな、混沌とした世界がこのワールディリアなわけだけど、
誰が望んでこんな世界にしたのだろう。
それこそが、それぞれの世界に同時に存在する、過去現在未来同時に存在するもの、
いわゆる混沌なのではないだろうか。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板