したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

俺の日記スレ part2

1ラクジェ:2010/08/02(月) 00:16:15 ID:x4gq.Tlg
独り言以上ブログ未満。ラクジェ用。
主に独り言用><;
適当に喋るけど適当に混ざれ><
パート2。

881ラクジェ:2017/02/23(木) 02:04:00 ID:6ZAs8FvA
疲れてるな。

882ラクジェ:2017/02/23(木) 02:12:26 ID:6ZAs8FvA
卯ノ国と、中央都の関係を考えていた。
卯ノ国に志岐の先祖である有り枷が住んでいるんだけど、多分そのまま居ついて代を重ねたのが志岐なんだろう。
卯ノ国の数千年後の姿が中央都なのだ。
そういえば若干地形が似ている。(自分で作っておいてなんだそれはだけど)

26面サイコロみたいな多面世界だから、
色んな解釈があってオケィ。
高帽子やエルフが支持している世界解釈は、
世界は元々一つだった説。いつかわからない内に世界は千切られた。

で、今回生まれた新解釈が、
世界は元々無数にあった説。
ひとつだった世界が区切られてエリアになったのではなくて、
ばらばらだったエリアが線で結ばれたという解釈。
この解釈だと、卯ノ国と中央都の関係も説明がつく。
もともとは過去と未来だった世界が、混沌とした何かによって結ばれてしまった。

さて問題となるのが、
それでは卯ノ国は、このまま時間が過ぎて数千年経てば、いずれ中央都になるのか?
ということ。
そのまま放っておけば、有り枷は子をなし血を経て、卯ノ国のエリアに志岐が生まれることになるのか?
とか、想像が膨らむところではある。

そんな、混沌とした世界がこのワールディリアなわけだけど、
誰が望んでこんな世界にしたのだろう。
それこそが、それぞれの世界に同時に存在する、過去現在未来同時に存在するもの、
いわゆる混沌なのではないだろうか。

883ラクジェ:2017/02/23(木) 02:12:50 ID:6ZAs8FvA
寧ろ数年振りに絶好超だった。

884ラクジェ:2017/02/23(木) 02:18:41 ID:6ZAs8FvA
なんか、前に租の話は出したけど、
神様とかどうなってんだろう。
いや、多分神界的なエリアがあるんだろうけどw
それぞれの世界に神はいるのか。
あれだな、本来、
神界・地上・魔界 とかって縦に3構造になってるものが、横並びになっているのがこのワールディリア。
そして、過去・現在・未来と、手前から奥に向かって3構造になっているはずのものが、横並びになっているのが、このワールディリアなんだ。
うおおお!!
この解釈は新しい気がする。
学会に提出しないと、、、

885ラクジェ:2017/02/23(木) 02:19:12 ID:6ZAs8FvA
なんか、作中でこういう話入れられるといいな。

886ラクジェ:2017/02/23(木) 02:21:17 ID:6ZAs8FvA
それはそれとして、信仰する神を選べたりとか面白いなあ。
ロマサガ的というかelona的というか、オブリとかにもありそだけど。
めっちゃたくさん神様いるだろうけどw
信仰する神によって何かしらのボーナスとかね。微々たるものでいい。

飛翔の神・フェイ=クライネ教とかあったらすっげえ面白いwwww
フェイ自体は地上に降りたりもするから尚のこと面白い。

887ラクジェ:2017/02/23(木) 02:22:02 ID:6ZAs8FvA
明日も仕事だし寝ないと。

888ラクジェ:2017/02/23(木) 17:31:39 ID:nQGgCaB6
ログインのメールアドレス変えてたwwwwwwwwww
入れないわけだ。やっと入れる。

889ラクジェ:2017/02/23(木) 17:37:08 ID:nQGgCaB6
久しぶりに創作意欲ががっつり目。

890ラクジェ:2017/02/23(木) 18:23:37 ID:nQGgCaB6
中央駅というイメージで作っていたものが、
なんか違う感じにはなってきてしまった;;;
鯨無さんの想定では(というか当初の僕の想定でも)
色んな世界からの人で賑わう中心地みたいなイメージだったはずが、、
ただの現代風町になっているような。

892ラクジェ:2017/02/23(木) 20:46:48 ID:nQGgCaB6
志岐を、とりあえず適当でいいやと思って過去の自分絵をドットっぽく加工したりしてたんだけど、
適当な割にはそれっぽくなった気がする。
とりあえずはこれでいいやww繋ぎ繋ぎww

895ラクジェ:2017/02/23(木) 21:10:57 ID:nQGgCaB6
前にも言ったけど、実は志岐は流斗さんが一度白黒で描いてくれてるやつが一番イメージに近いんだよ、、
自分で描いたやつよりwww
そうだ、それを参考にしよう。

897ラクジェ:2017/02/23(木) 21:27:34 ID:nQGgCaB6
くう。
とりあえずこれでいいか。。
でも多分、志岐も鯨無さんに頼むことになるやも。
ただそれにしたって、お願いするにしたって大元のイメージは必要なんだよ、、
一旦これでいく。

898ラクジェ:2017/02/23(木) 23:15:37 ID:nQGgCaB6
レジェワーの時に使っていた素材とかも使おうと思う。
その辺の調べものをしていた。
やはり自由に使っていてよいフリー素材だった。(一安心)

899ラクジェ:2017/02/24(金) 00:49:27 ID:nQGgCaB6
とりあえず、魔境都市ARIGASEのプロジェクト(そんなタイトルだった)から、志岐のホコグラを移した。
って言っても全然作れてないけどw
しゃらのホコグラもこの時に作っておけばなあ。

900ラクジェ:2017/02/24(金) 16:08:47 ID:nQGgCaB6
現代しゃらのホコグラ、顔グラオケイ!
これでよいだろう。

901ラクジェ:2017/02/24(金) 16:12:35 ID:nQGgCaB6
ハンドブックのナースっぽくね
いや、実は魔境都市ARIGASEでの設定が、
志岐の行く先々で回復してくれる異界の診療所のナースみたいな設定なんだ。しゃらw

902ラクジェ:2017/02/24(金) 16:51:45 ID:hx02hLjI
一騎打ちのエイミーのキャラグラの指定がおかしくなっていたのを修正。
中央都の中央駅概観修正。(ってここで書いても誰もわかんないけどw)
内装は手付かず。中央都は割りと気に入る感じにはなってきた。

903ラクジェ:2017/02/25(土) 00:23:28 ID:hx02hLjI
中央都に置く予定の建物

●中央都関連
 中央駅
 中央駅地下
 廃ビル(志岐OPの舞台)
 志岐の住んでいるマンション
 八尋クリニック
 央都タワー
 央都駅前第1〜第4ビル
 コンビニ
 ゲームセンター
 バイオ研究所

この辺は作りたいかなあ。そのうちそのうちになるだろうけど。

904ラクジェ:2017/02/25(土) 01:51:50 ID:hx02hLjI
廃ビルのマップチップに迷っておる。
もう少し暗さが欲しい。
まあ、あとででも一応変えられる部分だし、
一旦コレで作ろうかな。

905ラクジェ:2017/02/25(土) 02:13:27 ID:hx02hLjI
…うむ!!
やはり、アビスダイバーのを使おう!
ちょっと近未来風になっちゃうけどいいよね?;

906ラクジェ:2017/02/25(土) 02:28:53 ID:hx02hLjI
志岐編のBGMは、LOWやAWでよく使わせてもらっていた、shihoさんとことwizoutさんとこのBGMを中心に使おう。うむ。

907ラクジェ:2017/02/25(土) 02:31:04 ID:hx02hLjI
ああ、LOOLさんとこもすてがたい、、、どこもBGMほんと大好き愛してる

908ラクジェ:2017/02/25(土) 03:02:53 ID:hx02hLjI
しかし志岐のOPには注意が必要だ。
なるべく広げやすい感じにしないと、、
ある程度テキスト打ってから始めよう。

909ラクジェ:2017/02/25(土) 03:07:57 ID:hx02hLjI
志岐だけで廃ビルに、、って考えてたけど、
OPの入りは相方いた方が話進めやすいなあ;;
会話させた方が楽><
鬼条鷹女とかいたな、そういえば!!
おそらく設定だけで(昔書いた小説には出てたが)、ゲームとか絵とかなりきりに一切登場したことのないキャラ!
彼女を出すのもアリか。

910名無しさん:2017/02/25(土) 03:11:30 ID:hx02hLjI
いや。OPの後にしゃらのクリニックに行ってって考えてたから思いつかなかったけど、
普通に志岐としゃらの方がいいか。
末までのパートナー感も出るし。

なんだかなあ、こうなってくるとやっぱり卯ノ国の有り枷関連はばっさりカットした方が巧いこと回るような気はしてくる。
まあ、それは志岐編が本当に軌道に乗りそうなら、の話!

911ラクジェ:2017/02/25(土) 03:11:50 ID:hx02hLjI
ラクジェラクジェ。
おやす><

917ラクジェ:2017/02/25(土) 23:06:47 ID:RMLj9pug
リレーを走るということは素材を作るということなので、
有意義な気がする。

918ラクジェ:2017/02/26(日) 12:33:08 ID:RMLj9pug
アーク2の、ギルドイベントはすっごく面白かった気がする。
ミニイベントの連続なんだけど、ああいうイベント郡をやりたいと思っている。
志岐のOPがこれがいいっていうのが思いつかないから、
もうOP直後から始めちゃおうwwww
なんか、OPをある程度バシっと決めたい思いがあって。
いや、高帽子やエイミーはRPGの主人公だからあれでいいんだけど、
志岐はどっちかっていうとACTゲームよりのキャラだから、、

とねw

919ラクジェ:2017/02/26(日) 12:35:27 ID:RMLj9pug
というわけで、八尋クリニックを作りましょうね。

920ラクジェ:2017/02/26(日) 13:53:11 ID:RMLj9pug
黒い小箱を話のメインに据えるか、やめとくか。

921ラクジェ:2017/02/26(日) 14:03:44 ID:RMLj9pug
もしくは、
いすま達妖怪集団と絡めるつもりではいる。
ううむ。

922ラクジェ:2017/02/26(日) 20:54:58 ID:i8N.kglA
用事が終わったので、ロダにあがってた昔のリレーやってみたりしてた。
ブラッド編があるときのやつw
しっかしエレクトラはリアルで一体何年姉さんを探しているんだwwwwAWの時からだねw

923ラクジェ:2017/02/26(日) 20:56:07 ID:i8N.kglA
志岐編、OPの敵はクルイノの親戚みたいな吸血鬼にしようかと思う。

924ラクジェ:2017/02/26(日) 20:56:41 ID:i8N.kglA
そしてアーク2ちょっとやりたくなってきたw

925ラクジェ:2017/02/27(月) 12:21:41 ID:APAgPmm2
職場からだけど、閃いた!!
これでいこう。
うまいこと絡めれそうだ。
しゃらのとこに行く理由にもなる。
骨の話。

926ラクジェ:2017/02/27(月) 18:42:40 ID:yCfTT.Go
「この流れなら行けそうな気がする」という言葉を息を吸うように言うので信用は得られないが、
とりあえず進めてみようと思う。いつものように「この流れなら行けそうな気がする詐欺」にならないことを願って。

927ラクジェ:2017/02/27(月) 18:43:08 ID:yCfTT.Go
仕事終わってからねw

928ラクジェ:2017/02/27(月) 18:58:17 ID:yCfTT.Go
剣術士勢はそのうち一通り出したいで御座る。

929ラクジェ:2017/02/27(月) 18:58:33 ID:yCfTT.Go
ござろう。

930ラクジェ:2017/02/27(月) 19:55:20 ID:yCfTT.Go
そうそう、結局無印のログは見つからなかったんだけど、
ワールディリア2の方のログは全部残してあるから読み直してたww
大雪原のイベントは面白かったww

931ラクジェ:2017/02/27(月) 21:52:50 ID:yCfTT.Go
>>519
いや、ものすごい今更なんだけど、この人は誰だろう???w

932ラクジェ:2017/02/27(月) 22:03:40 ID:yCfTT.Go
今日はmidiを聞きまくる日。

933ラクジェ:2017/02/27(月) 23:44:52 ID:yCfTT.Go
聞きまくっているとキリがないのであった!

934ラクジェ:2017/02/28(火) 23:57:56 ID:Rg1aMAkE
なりきりで1度たりとも使ったことがないけど、
志岐の武器は銃が安定しそうなのだった。

935ラクジェ:2017/02/28(火) 23:58:22 ID:Rg1aMAkE
ドット書かねばよ。
ねばねば。
ネバーダイっっっ!!

936ラクジェ:2017/03/01(水) 00:16:44 ID:Rg1aMAkE
ttp://bbs4.sekkaku.net/bbs/arianred.html

え、何これは。
何となく有賀瀬で検索したら、、
いや、BBS自体は確かに昔作ったものなんだけど、何これ怖い。

937ラクジェ:2017/03/01(水) 00:32:53 ID:Rg1aMAkE
いや、まあ普通に考えれば掲示板のバグかな、、?
他のところの書き込みが紛れてきたとか?

938ラクジェ:2017/03/01(水) 00:33:08 ID:Rg1aMAkE
まあいいやww

939ラクジェ:2017/03/01(水) 20:32:01 ID:UeKbpo7E
あれ、今日朝の仕事中に思いついてたBGM、、どれだろう。
OPに使うのを考えていてそういえばあんな曲あったなって頭の中で流してたんだけど、、
思いだせないwwどの素材屋さんの曲だ?

940ラクジェ:2017/03/01(水) 21:04:55 ID:UeKbpo7E
マジでどれだろう。色々聞いてしまったせいで頭の中にイメージすら出てこないww
スラップベースから始まる曲だったけど、、何曲かあたったけど違うな。ううむ。

941ラクジェ:2017/03/01(水) 21:38:09 ID:UeKbpo7E
だめだ思い出せない。
忘れよう。うむ。

942ラクジェ:2017/03/01(水) 22:33:19 ID:UeKbpo7E
気--にーーなーーるーー!!
まさかこんなところで引っかかるなんて。
全然見つからん。
魔王魂さん?タンクタウンさん?龍的交響楽さん?LOOLさん?
イメージする曲調はこの辺だし、他のサイトも一通り全曲流してみたけど見つからなかった。
つら。

…実は普通のゲームの曲でした、とかまでありうるな><
朝考えてたときは、あ、あの曲志岐ゲー本編にも使えるなあとか思ってたから、
雰囲気には合ってたはずなんだけど、、、、、、
ふとした拍子に思いだすといいなあ;;

943ラクジェ:2017/03/01(水) 23:18:14 ID:UeKbpo7E
関係ないけどヘルマスカレードって般若さんとこの曲だったか!!
VIPRPGでよく聞いてたけどめっちゃ好きな曲。

944名無しさん:2017/03/01(水) 23:56:47 ID:UeKbpo7E
思い出した!!!!
…のだけど。
この曲って、、?
どんな曲かは思い出して口ずさんだのを録音したけど、
どこの素材の曲かが結局わかんないwwwwwwwww

手持ちじゃないのかなあ。
なんかのツクゲーで聞いた??
それともホントにコンシューマーのゲーム、、?

945ラクジェ:2017/03/01(水) 23:57:05 ID:UeKbpo7E
ラクジェラクジェ。

946ラクジェ:2017/03/02(木) 00:01:26 ID:UeKbpo7E
お、おもい、、、、思い出した嗚呼嗚呼嗚呼ああああああああ!!!!!!!
やっとわかった!!!!
手持ちにないっていう判断であっってたたたたた(錯乱)

ハンティングリクエストの通常戦闘曲やwwwwwwwwwwwwww

947ラクジェ:2017/03/02(木) 00:02:53 ID:UeKbpo7E
いや、曲をピンポイントに覚えてるくらいには、鯨無さんゲーたまにやり直すんだよwwww
そのせいで自分が持ってる素材くらいのご認識をしていたwwww

948ラクジェ:2017/03/02(木) 00:03:17 ID:UeKbpo7E
× ご認識
○ 誤認識

949ラクジェ:2017/03/02(木) 00:06:26 ID:UeKbpo7E
めっちゃすっきり。

950ラクジェ:2017/03/02(木) 00:18:21 ID:UeKbpo7E
話変わるけど、VIPRPG紅白2016全く触れてないな。
時間できたら遊んでみよう!!

951ラクジェ:2017/03/02(木) 00:27:55 ID:UeKbpo7E
NO19のDOOM BORNE?
が面白そう。こういうのを志岐ゲーで作りたかったんだwww
まだスクショ見ただけだけどw
突撃ミリィとか、こういうの好き。

952ラクジェ:2017/03/02(木) 00:33:39 ID:UeKbpo7E
…うちの環境だと重すぎてゲームにならんかった><
くそー、めちゃくちゃ面白そうなACTゲーなのに、、

953ラクジェ:2017/03/02(木) 01:35:35 ID:UeKbpo7E
というわけで、志岐編のOPのBGM決まり!
あ、実はそこの素材自体は結構前にzipで落としていたw
素材フォルダじゃなくて仮落としzipフォルダに入れてたから確認もしてなかったぜ><;
まさかそこに本命がいたなんて、、笑

いやあ今日は本当にずっとmidi聞いてたなあ(遠い目)

954ラクジェ:2017/03/02(木) 01:41:05 ID:UeKbpo7E
しゃらのドットが退魔針の十月マキっぽくなりすぎてしまった。
いや、服のせいだけど間違いなくww
むむむ。
まあいっか!!(←これ大事)

955ラクジェ:2017/03/02(木) 02:03:18 ID:UeKbpo7E
明日は、OPのビルを作り直すのと、できたらドットも打っちゃおう。

956ラクジェ:2017/03/02(木) 21:52:17 ID:Ro08l1a.
MAP作りの参考にアビスダイバーやりたいんだけど、手元にない><
貸してるツクール2000を返してもらわねば!

957ラクジェ:2017/03/02(木) 22:38:01 ID:Ro08l1a.
なんとなくMAPはできてきたが、やはり少し考えよう。
スタートは慎重にせねば、、、

958ラクジェ:2017/03/02(木) 22:41:23 ID:Ro08l1a.
いくつか案があって。

1.廃ビルスタート。依頼を受け乗り込む志岐。頂上にて妖魔退治。
2.エリア32スタート(再利用)。しゃらと共に妖魔退治からスタート。
3.前作EDスタート。前作(ないけどw)のラスボスを倒すところから。なんとなくドラキュラの月下みたいなイメージ。

迷うぜー

エイミー編みたいに、ほんとに簡易に始めるほうがいいのかもね。
キャラとかだけ作っておいて。

959ラクジェ:2017/03/02(木) 23:37:22 ID:Ro08l1a.
今日は眠るのだ

960ラクジェ:2017/03/04(土) 01:47:14 ID:gBrPn0yU
今日は触れなかったぜFOO!

961ラクジェ:2017/03/04(土) 18:08:28 ID:OGwKQfAE
来週tk2000を返してもらうので、サンプルを再インストールして、アビスダイバーのMAP組みを確認する!!

962ラクジェ:2017/03/04(土) 23:02:14 ID:OGwKQfAE
ゲーム的な話なんだけれど、
RPGでゲームスタート時の操作キャラは一人がいいなという思いがあって。
なんとなく、こいつが主人公だー!って感じとか、存在感出して置きたいというか。
OPだけでもいいんだけどw
なので、スムーズに話を進めるなら志岐しゃらスタートなんだけど、なるべく志岐のみで始めたいという感じなのだった。

963ラクジェ:2017/03/04(土) 23:19:12 ID:OGwKQfAE
ツクールVXACE、サガラウンジアのVX版みたいなのがあったから初めて遊んで見たんだけど、
うちの環境だと重いな、、FPS10のMAPとかもあるー><;
つらい。いつか遊べる環境になれば。

964ラクジェ:2017/03/07(火) 01:22:03 ID:IbU/pf/U
ツクール2000帰ってきたよー!!
今日はもう眠いから明日だな><

965ラクジェ:2017/03/07(火) 18:37:12 ID:12G9GZQI
ゲームパック1,2、なるものがあったか。
インターネットコンテストパークで受賞してたゲームの詰め合わせだねwww
いくつかやったことある。
CDからインストールできることに今更気がついたwww

966ラクジェ:2017/03/07(火) 18:51:32 ID:12G9GZQI
サンプルに関してだけど、実は実は、ちゃんとプレイしたのって1作もないんだ。
初めて購入した時点で、ツクール2000のゲームは既にネット上に大量にあったから、、だと思う。
家庭用のツクールのサンプルは、ツクール5までがっつりやってるのにねww
サンプルの中だと、花嫁の冠、クイーンクー、アビスダイバーあたりは面白そうなんだよね!
Ⅲっていうゲームだけ、昔クリアした記憶はある(短編だし)
軽くサンプルも遊んでみたい。

967ラクジェ:2017/03/08(水) 23:36:59 ID:U67Zha8Y
色々やってたソシャゲを削っていってるんだけど、
やっぱり逆転オセロニアは面白い。
PS1時代にカルドセプトにはまっていたことを思い出す、ある種似たゲーム性。
ソシャゲなんだけど、感覚的にはコンシューマと同じ感覚ではまっているww

次点に続くのが、パズドラとファイアーエムブレムヒーローズかなあ。
前はこの後ろにも色々続いてたけど、あまりやりすぎると大変だしね><
パズドラもFEHも周りの人がやってる影響もあるから、環境が変わったらやらなくなるかもねw

968ラクジェ:2017/03/08(水) 23:37:49 ID:U67Zha8Y
お金あったら、このタイミングでスイッチ買ってたかも!w
で、ゼルダやってたかも!w
今色々厳しいので買えないが><

969ラクジェ:2017/03/08(水) 23:38:19 ID:U67Zha8Y
あとアビスダイバー面白い。

970ラクジェ:2017/03/09(木) 02:06:53 ID:U67Zha8Y
バグを1つ見つけて潰したのであった。

971ラクジェ:2017/03/12(日) 22:17:57 ID:XDO7rAKA
オブリビオンの話。
アーソルが仲間になった。
スターリングラード?まで連れて帰らなきゃ。
あ、これ、、、面白い。

そして地名とかがかなり怪しい。覚えられんw
洞窟内の錯乱した死体が超強かった。。
ていうか闇の中から走ってくるの怖すぎ。
ホラーゲームかと思ったw
たいまつ使わず照明の魔法でなんとかしてるけど。
もっといい照明の魔法が欲しい。
と思っていたら、え、何?
アーソルが言うには、大学行けば魔法を作れるの????
何それ超面白そう。

972ラクジェ:2017/03/12(日) 22:47:01 ID:XDO7rAKA
追いはぎが襲ってきてくれるのがすげえうれしいwwwww
結構高く売れる装備品持ってるじゃねぇか!

973ラクジェ:2017/03/12(日) 23:27:24 ID:XDO7rAKA
魔術師ギルドの推薦状もらうイベント面白いなあ。
ブラヴィルのギルドに到着した!
念願の、ちょっといい照明の魔法を購入できた!
30ft120secは熱いぜ、、

今日はここまで。

974ラクジェ:2017/03/15(水) 18:47:51 ID:VX9HTWc2
なんというか、コンシューマのゲームに夢中になっていると、
PCや携帯から離れがちになるw
ソシャゲもやっとらん><
感覚としてはコンシューマやってるときが一番健康的かなあ。
3DSとかもいいんだけど、据え置きで遊ぶのがなんか一番ゲームしてる感はある。

975ラクジェ:2017/03/15(水) 18:51:19 ID:VX9HTWc2
前も何かで話題にしたけど、オブリビオンみたいなスキル形式のゲーム好き。
どのゲームが最初なんだろうね?
Wizの6辺りからもうそういうスキル形式はあったけど。
あれか、もっと古くのTRPG郡なんかが、そういえばスキル形式か。
好き。
この手のゲームだとフリゲのelonaが大好き(これも前に言ったw)
PSだとWiz7とかルナドンとかもそうかな?ルナドンはフリプ期間切れてやれてないけどw
diabloとかもいいねえ。へっへっへ。

976ラクジェ:2017/03/15(水) 18:53:18 ID:VX9HTWc2
そういえばデモンズソウルもフリプの期間切れたから途中で止まってるんだけど、
中古で買っても安いしそのうち買おうね。

977ラクジェ:2017/03/15(水) 22:03:11 ID:VX9HTWc2
レヤウィンの推薦状のイベントでブルーブラッド砦にもぐってるんだけど、
野盗連中が強くて大変www
破壊のスキラゲしないときついかなあ。
そして倒してアイテム奪うんだけど、すぐ重量制限になるから町に戻るのが大変。。
ある程度見切りつけたほうがいっか。

978ラクジェ:2017/03/15(水) 22:08:39 ID:VX9HTWc2
!!?
砦の中の野盗と戦ってて、これは勝てないと思って一時脱出して、回復して戻ってきたら野盗が死んでた!!
トラップの鉄球にあたって死んだのだろうかw

979ラクジェ:2017/03/16(木) 01:25:14 ID:VX9HTWc2
盗賊の頭倒したー!強敵だったぜ・・・、と思ってたら
ミノタウロス倒したー!強敵だったぜ・・と思ってたら、
オーガ倒したー!強敵(ry

…カルタールぅ!!!!
必死に戦った>< 勝てた><

980ラクジェ:2017/03/16(木) 01:27:25 ID:VX9HTWc2
なんか、死体が消えたり、復活したり、移動したりしてるw




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板