したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

俺の日記スレ part2

633ラクジェ:2016/07/08(金) 03:39:47 ID:KBv3fUvo
PS月下、GBA月輪、白夜、暁月を比べると、やっぱ月下が一番好き。
探索型はすでにあれで完成されてると思う。
ここにSFCスーパーメトロイドを加えると、、、かなりの接戦の末、思い出も込みで月下が勝っちゃう。
いや、スーパーメトロイド、マジ面白いんですよ!!
自分が好きだった探索物のACTをさかのぼっていくと、
SG1000のザ・キャッスルとか、
FCの魔城伝説2とかグーニーズ2がホント同じタイプのゲームなんだけど(あ、もちろんメトロイドもね)、
SFCならもうね、スーパーメトロイド。

ラクジェはメトロイドシリーズには暗く、
小学生の時にGBのローソン書き換えソフトでメトロイド2を遊んでただけだった。
いや、これもかなり面白かったんだけど。
スーパーは、面白い面白いとは聞いていながら、
実際に遊んだのは社会人なってからだったりする。wiiのVCだったか。
月下は高校生の時に遊んでたから、遊ぶ順番が逆だったらメトロイドシリーズにはまってたかもしれん。
GBAでも何作が出てるんだよなあ。
そしてどれも高値がついているという。

というか、ドラキュラシリーズがどれも高くなるのはどうにかならないのか。
メガドラのバンパイアキラーなんて2万越えだよー><
SFCのドラキュラもドラキュラXXも高いよー><
GBA3部作はもとよりDSのも高いよー><

そんな中、悠然と低価格を守るN64の悪魔城ドラキュラ。好き。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板