レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
俺の日記スレ part2
-
【タイトル】Wisdom×Brave -偽りの理想郷-
【作者 】mdc
【ジャンル】ゼルダ風ACTRPG
【URL 】2008紅白No.17(建て直し版:http://www.geocities.jp/viprpg_kouhaku_2008/) 作者サイト:http://ameblo.jp/wibr/
【プレイ時間】5時間29分
【備考 】容量8.0MB
(掲示板:http://yy66.60.kg/test/read.cgi/kansou2008/1222926519/)
【感想/コメント】
ゼルダ風というかイース風なのか?イースはSFCの3しかやってないんだけど、
感想掲示板見る限りとってもイースっぽいらしいよ!
個人的には素晴らしく夢を見る島wwwww
前作からの変化で、選択できるTOOLの数が15種類に増えた。
前作では10種類。でも前作は8種類の魔法があったから、総数としては減ってる。
ダンジョンの数も8から7に減ってる…が、そんなことは問題じゃないぜwwwww
インターフェイスや主人公の細かなアニメとか、前作よりも随分洗練された!!
作者のサイトを見る限り前作はやり切れなかったこと結構あったみたいで、
その辺がこの作品に集約されてるんじゃないだろうか。
武器、防具、アクセサリの装備方式がドラクエ2以降(FC版w)の方式に変わった。
ボス戦も前作よりも多彩多様!グラフィックも大きめになってるぜ!!
ボス戦楽しいよ><;ボスの中では虚ろなる偶像-アルマイータ-が好き。
前作にはなかったフィールドができた。探索要素が増えたわけではなく、感覚としては
一本道のステージ制な感じだった。でも結構探索させてくれたww
ダンジョンの謎は前作よりもマイルド。特に詰まることなく最後までいけた。
アイテムの種類、選択肢多くていいよーww 空気アイテムがほとんどない。
メイン装備は疾風の衣ばっかだったけど><
グローブをTOOLからHOLDに変えたのはGOOD。
APが前作よりも溜まりやすくて、ストレスなく遊べる。敵倒すのも楽しい。
でもラスボスは力押ししかできなかった。
不満点…ないなあ。前作と比べてばっかだけど、そのくらいパワーアップしてる。
メニュー画面に慣れないことくらいか。あともうちょっと色々買い物してみたかった。
演出面、ユーザビリティ、ゲームバランス、MAPの組み方、選曲の良さ、
全てが前作を上回っている、良作!!!!
ルリア『私、ここから星を見るのが好きなの。
あなたを見つけた時もこんな星空だった』
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板