レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
俺の日記スレ part2
-
最近短眠><;しっかしPCが重い;;
予定は明日になるか明後日になるか。今日は予定なくなった。
魔物のランクについて、考え直す。
現状、パーティの平均レベルを出して、
1-2= Rank1、 3-4= Rank2、 5-6= Rank3、 7-9= Rank4
10-12= Rank5、 13-15= Rank6、 16-18= Rank7、 19-21= Rank8
22-24= Rank9、 25-27= Rank10、 28-30= Rank11、 31-33= Rank12、 34-36= Rank13、 37-39= Rank14
40-41= Rank15、 42-43= Rank16、 44-45= Rank17、 46-47= Rank18、 48-49= Rank19、 50 = Rank20
としてたんだけど、これ多すぎるな;;敵の種族自体14種類もあるんだから、これじゃ手間が多すぎる。
低レベル帯の2レベル感覚はまあいいとしても…、というかロマラウやってて思ったんだけど、クリアレベルって35くらいが気持ちいいだろ。まだ育てる余地のあるくらいが。
AWみたいにレベル45オーバーが基準とかはおかしいわ><;
最終的な経験値を一戦で1000くらいにすれば、レベルは35あたりで落ちつくはず。
でもって、35以降は敵の強さそのままで。いつまでも敵が強くなってちゃしんどい。
ラスダンとか最終付近のダンジョンなら、レベル35以上相当の敵を個別に専用敵設置したほうが雰囲気も出るしさ。
というわけで変更案。
レベル1−2 ランク1
レベル3−4 ランク2
レベル5−6 ランク3(ここまでは低レベルなので細分化)
レベル7−9 ランク4(ここから3レベル区切り)
レベル10−12 ランク5
レベル13−15 ランク6
レベル16−18 ランク7
レベル19−21 ランク8
レベル22−24 ランク9
レベル25−28 ランク10(ここから4レベル区切り。レベルよりもお金で買う装備などが重要になってくる頃)
レベル29−32 ランク11
レベル33−36 ランク12
レベル37− ランク13(最後まで)
このくらいが組み立てやすいと思う!
要素多すぎるくらいだし、多少大雑把なバランスでもいい。
あまり細分化(現状みたいに20別けとか)してなだらかなカーブ描いてると、
敵の経験値もランク毎に増えるから、レベル上げが順調すぎる。たとえば最初のダンジョンでひたすら戦ってるだけで、
最高レベルに達するみたいな。さすがに武器防具の兼ね合いもあるからそうはいかないけど、まあ。
あと今もそうだけど、戦闘で手に入るお金はあまり多くしすぎない。
最初から何でも買えちゃうとなあ。と思う。イベントでお金もらったときもうれしいしね。
今のくらいは結構ちょうどいいと思う。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板