[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
ツクスレ IN ワールディリア
127
:
鯨無
:2008/01/17(木) 02:39:07 ID:yDuwbAhg
流斗様おつです!
ラクジェ様いってらせ!がんがれー!
>>124-125
マムリテお褒めのお言葉有難う><
そうそう、気がついたら中華(古め田舎風)っぽくなってた;もうちょい建物白めで煉瓦組み度合い低くていいんだけども。てか私自身、マップの出来具合は半端感あるよ。和なのか洋なのか中華なのかどれだよ!って半端感もw好みなのだけどw
あと現時点ではエリアの割合は和の要素濃いから、別の色を持って行きたい気もある。
エリア情報イベントは、とりあえず置いた。ブラッド他のイベント置く時に変更あるかもないかも。
何気に万の暖簾のところは万屋ではなく冒険者ギルドの予定。依頼イベント置くぜー。
あと町の外壁周り右の方は、右下まで下りれます。密売人など配置にご利用くださいw
そういえば、倭国の町を初めて見た時ONIシリーズにある町の風景を思い出してたw
流斗様のツクるマップには、見てきた中では井戸を中心にした村形態が残るよね。確かに、人がいないとやや寂しい感もあるねw俺のマップもだけど><草が殆ど生えてない色合いもありそ。整備・区画された町とも差があるのは正直楽しい。
>>鍛冶イベント
どうしたいか、だと思う。
サガラウでは、固定武器、例えば鍛える→刀な選択肢があって、金を出して鍛え、刀+20、とかの装備と持っていた刀を交換する形。
それから、何を作るか既に装備品の名前が提示され、提示される材料(+料金があったかなどうだったかな)が必要な形。
があった。
ロマサガ3でも後者の仕組みがあるんだけど、一度作ればお店で買えるようになる仕組みもあった。参考までに。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板