[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
ツクスレ IN ワールディリア
12
:
鯨無
:2008/01/06(日) 16:46:50 ID:7SbwvebY
いろいろ安価レス。便利だ安価は。
>>9
把握してもらえてよかった。回数化するなら戦闘勝利したら加算仕様にしてやってくれな…逃げまくって敵レベル上昇も利点はあるけれどw
シンボルエンカウントには避けられるだけでなく、敵を片付けておいて帰り楽々という要素も入る。エリア入り口・出口で敵復活イベント置けばよさそう。ジルオールでの救出依頼とか殺しておくと楽チンだった。あとシンボルによって敵種族などで分類があるなら、場所でレベル上げ用の敵を選べたりするね。
>>10
画面スクロールしない20×15いいよね。パッと見た目の違いも分かりやすいと思う。
>>11
敵に応じた弱点や耐性は分かりやすくていいと思う。
魔法属はツクのデフォ属性でどうかな?相互関係決めないなら。広い世界要素で集めるしそっちのが色々共通できるものだと思う。
火、氷、雷、水、地、風。+光(聖)、闇(魔)。
火、氷、雷はFFでも攻撃的な印象の主な三属性。
水、地、風はニ番手になりがちだが、大自然の災害的な攻撃や、回復術の要素としてあるある。
水と凍りはわかれてもいいかと。雨季と冬季で魚も植物も住み心地は違うよ。
雷はあるといいな。提示の基本四分類だと風に入りそうだけど。風なら空を飛ぶ鳥こそ得意とするところだろう。
基本的な部分と、それぞれのエリアごとオンリーで存在し得る特殊属性なんてのも入れる余地はあっていいんじゃない?特定イベント以外では特に影響しない属性。ツク2000の仕様だと一番効果ある(Aに近い)属性だけが威力影響するし。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板