したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

ツクスレ IN ワールディリア

1ラクジェ:2008/01/05(土) 16:09:21 ID:WEIX5Nqc
RPGツクールについて語るスレ!
vipやゲサロのものと用途は一緒><;
ワールディリアにおけるマイナーばーじょん。

[RTP(ゲームを遊ぶのに必要)]
2000 ttp://www.famitsu.com/freegame/rtp/2000_rtp.html
2003 ttp://www.famitsu.com/freegame/rtp/2003_rtp.html
XP  ttp://www.famitsu.com/freegame/rtp/xp_rtp.html

[うpろだ(RPG_RT.exeは抜かなくてもいいよ)]
ttp://ainsel2x2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload.html

基本自由だよ!作品tkってアップしてもいいししなくてもいいし!
俺も適当に使う><

2ラクジェ:2008/01/05(土) 16:20:51 ID:WEIX5Nqc
テーマなりシナリオなりを決めて、
それぞれ短編作品を規定時間内にツクってアップ!!

という面白そうな企画を流斗さんから聞いてきたw
やろうか??w 今のとこツク2000持ってるのは俺と流斗さんと鯨無さんだね!
今月は中盤からかなり急がしめだから、開催は二月になるかもしれないけど。

3ラクジェ:2008/01/05(土) 16:23:08 ID:WEIX5Nqc
あとリレー。
此処でやりたいリレーがある♪
ぶっちゃけこういう雰囲気 ttp://akiba.geocities.jp/honobonosaga/ の!
やってみればああなるほどこういうコンセプトでやりたいのね、というのがわかると思うから気になる人はレッツプレイ。

サガラウンジアほど混沌としてなくて、でもこんな感じの。ワールディリアで。オリキャラのみで。

多分楽しいと思うんだ!
今tkってる剣術士編が終わったら、土台考えてみる><

4ラクジェ:2008/01/06(日) 12:39:26 ID:r5owf54.
リレーの話を進める。
仕様案。

◆キャラ
版権ものはナシのクリーンな企画でいこう
◆音楽
版権ものはナシのクリーンな企(ry
◆ネタとか
版権ものはナシの(ry

まあネタは別にインスパイアしておkおk
素材は基本的に各自持ち寄り。何処かから借りてきた場合は素材屋さんのURLをテキストに明記。

さてシナリオ面。簡単に言うとロマサガ。マイナーに言うと上で紹介したサガラウンジア。
要するにフリーシナリオのRPGをリレーでtkろうぜって企画♪
主人公は何人でもいい、例えば俺は『桜国』というエリアにいる志岐を主人公にして、例えば流斗さんなら『リザルドーク』というエリアにいるユウトを主人公にする、とかそんな感じ。
世界は幾つかの『エリア』に別れてて、最初は自分のエリアで冒険するが、他のエリアにいけるフラグを立てれば行けるようになる。

フラグは、
村人『\c[1]桜国\c[0]という国があるらしい』
と聞いたときの、桜国という名前を聞いた、という程度でもいい。

5ラクジェ:2008/01/06(日) 12:43:45 ID:r5owf54.
自分のエリアでの冒険を終えてから次のエリアに行く、のではなく、適せん色々なエリアに行きつつ話が進むという形式がよい。

志岐主役の場合パーティに沙羅が最初からいる。別のキャラなら何がしかのサブキャラが。
パーティメンバーはいっぱいいていい。色んなエリアに散らばってて、条件次第で仲間になればいい。
条件は、主人公が誰々の時、とか誰々を仲間にしていない時、とかシナリオ進行度が〜以上の時、とかでいいと思う。
主人公によって仲間になるキャラをかえても面白い。

勿論、ユウトが桜国エリアに来た場合、他の主人公である志岐や沙羅がなんらかのイベントで仲間になることだって往々にある。

サブイベントとか大量に作ってオーケィ、この辺は聖剣伝説LOMみたいなノリでいい。
主人公固有のメインイベントと、どの主人公でもできるサブイベント。

エリア作りなども、人がつくったエリアに手を加えても全然オーケィ、というか加えよう。
改変はだめ。だけど、製作者同士が認めてれば問題ナシ。
イベント増やしてもいいし町人増やしてもいいし、建物増やしてもいいし♪

サブイベントツクる時などは、【冒険進行度〜以上で発生、目安〜レベルくらい推奨】などとテキストに書いておくと親切。

6ラクジェ:2008/01/06(日) 13:29:45 ID:r5owf54.
迷うのがアイテム関連。
データベース上の配置に迷う。
これに関しては案を求めたいところ。

種別は
【最重要】【重要】【回復アイテム】【武器】【腕防具】【頭防具】【体防具】【アクセサリ】
は鉄板。他に何かある?使うと魔法が出るアイテムもいいかも。何せ数が膨大になること必至。
んで武器や防具に関しては各々自由に適せんツクってもらえばいいんだけど、データベースの並び関して、武器の種類わけはしない。
剣・刀・弓など。勿論概念としてはあり、装備できる人が違ってるほうがいいんだけど、武器は武器で一括り。んで、攻撃力別にわける。0〜100の威力は何番から何番まで、101〜102の威力は何番から何番まで、みたいに。
こうすることによって、各々ある程度自由に武器を作れるようになると思う。
この辺は巧く説明し辛いから、土台で見せるね><
データベースのアイテムの並びに四苦八苦した人にはわかってもらえそうだけど。

こんなもんかな??
魔法なんかは、個人技・誰でも使える魔法、魔法屋で買う魔法、とかで種類わけ。
かな。

7ラクジェ:2008/01/06(日) 13:32:04 ID:r5owf54.
敵はロマサガ式に、進行度によって強くなるようにしたい。システムはそんなに難しくないはず。
俺の嫌いなシンボルエンカウントになるかもだけど;;
進行度じゃなくてレベルに対して、でもよい。

まあアレだ、リレー興味あったら上で紹介してるサガラウンジアをやってみてくれ、多分それでどういう風にしたいかはわかると思う!

8鯨無:2008/01/06(日) 14:39:14 ID:7SbwvebY
重いよサガラウンジア><6つもファイルわけてんのかよ。ロマンジはいくらかやった事がある。
とりあえず要素と基盤がないとだね。参加の可能性を考えてアイディア持っとく。

敵エンカイベ。自分でやった事あるようなのを参考までに提案↓。

遭遇スイッチON(イベント時はOFF)→
「コモン」か「マップ内」に一つ「敵遭遇用イベ(↓)」で並列チェック
 その並列ページで「戦闘スイッチON」になったら「敵ランク分岐」とかして
 別ページに配置した戦闘イベント「呼び出し」
 その分けて呼び出すページ内を一つのランクにしてその中で敵をランダム選出する
 ってのはどかな。
 ランクは変数に直接加算で??以上〜や、パーティレベル平均でもいいと思うけど。

んで遭遇イベント詳細はツクを原型に..

遭遇歩数決めて100÷その数をスプーン量とする。
 (例>25歩=100÷25=「4」←スプーン。25歩で100になり必ず戦闘になる設定。
   変数は小数点以下切り捨てるから、もっと歩数を多くしたい場合は取得する乱数あげてここで割る数あげてネ。
処理のたび主人公の位置を「現在位置変数」に取得(これはイベの最後に新しい位置情報として「記憶変数に代入」する)
「記憶変数」と「現在位置変数」のxかyが異なっていれば、スプーン量を判定値に加算
1〜100の乱数を取得、判定値以下なら「戦闘スイッチON」、判定値を 0 化。
で、戦闘相手選定に入る。

とかやってた。時間があったら試してみなせ。めんどうかな?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板