したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

絶句37日目

1絶句さん:2012/02/29(水) 11:09:21
うぼあああ

715名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:07:06
>>706
まじかwサンクス

716名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:07:12
PCケースかっこいいのにしようと思ったけど止めた

717名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:07:19
来たDOS

718名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:07:36
H67-Vは蟹さんだったような気するけどw

719名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:07:52
なんでAntec ISK-100ってこんなに人気あるんだろう?
横あみあみで、かっちょわるいと思うんだけどなぁ

720名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:08:22
オーディオってみんなオンボード使わないの?

721名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:08:25
圧倒的リアルテック

722名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:08:38
うわ、俺のミドルタワーよりたけぇ・・・

723名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:08:45
みんなの頭に積まれてるのはAMDのコア2だよ
ほんのチョットのことでもすぐ熱くなるし

724名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:08:48
>>719
小さい、安い、Antecらしくずれない、ACアダプタ付属
ACアダプタ派にはコスパいいのよ

725名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:08:51
>>720
余裕のオンボだよ
ゲームしなかったらオンボで十分じゃね

726名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:08:57
なんか調子乗ってZalmanのくそでかいケース買ったけど邪魔だわw

727名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:08:57
HDDはのせないの?

728名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:08:59
ケース安く済ませたかった俺はZ9plus安定だった
サイドのLEDファンは上面に移動してすっきりした

729名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:09:12
買いかぶるなよ。ぺん4だよおれは

730名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:09:38
一応右脳と左脳でコア2だしな

731名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:09:54
Z9はコスパ最高だけど前面のあのZがださすぎて…
倍出してでもCM690とかのほうがいい

732名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:10:02
COSMOS-Sはないわ・・・

733名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:10:02
ウィンドウズ8のロゴが凄くかっこうわるいよね
7のロゴをみてふと思い出した

734名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:10:21
見た目重視で無駄にばかでかいabeeのケースだわ

735名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:10:34
フルタワーを置ける部屋が無い
そりゃパソコンの事だけ考えりゃ一番良いけど

736名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:10:34
アンテック好きだけど、たまにとんでもない窒息ケース出すのが困る

737名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:10:36
>>729
なに見栄張ってるんだ
Cerelonだろおまいは

738名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:10:40
Z9のあの前面は主張しすぎだなw
あれ全面メッシュにした方が売れると思うんだが

739名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:10:57
>>730
でも実際に使うと最新技術で1コアになります

740名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:11:00
よそでこういう流れのとき俺phantomって言ったら笑われた

741名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:11:07
>>702
LANカードは壊れるものと認識しましょう
Intelカードは耐久性高いと思うけど
1-2年で新しくしたほうが無難
特にオンボはいつ壊れてるか分からんよ
んで下手につながるのが始末に悪い
速度でないのに使えちゃうからね

742名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:11:26
じゃぁ俺はAtomだわ

743名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:11:28
Z11のダサさときたら

744名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:11:30
立ち上げたら即入り込む

745名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:12:14
再起動する時声かけて。
SSDのすごさを見たい

746名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:12:18
Celeron G530は安いよね
セカンドPCで安く済ませたいときにはいいわ

747名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:12:45
>>741
いやそのインテル製っすよw
まだ買ったばっかだしそれっきりだからもう気にしないことにしたw

748名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:13:04
Z11見たら下膨れケースでワロタw

749名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:13:18
Celeron SU2300は優秀だぞ
超省電力でAtomよりパワフルだ
鯖に使ってる

750名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:13:20
なにこの遅さw
SSDならシャットダウンは1、2秒だろw

751名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:13:46
速い・・・ のか?

752名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:13:54
シャットダウンおっせw
起動も遅くないかこれwww

753名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:13:58
m4+ASUSマザーはようこそすら出ないからなw

754名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:14:07
おっせw

755名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:14:17
SSDならまばたきしたらもう立ち上がってるはず

756名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:14:19
Agilityさん…

757名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:14:36
もうceleronはバカに出来ない

758名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:14:52
色々インストールしてる途中だし本気は来年みせてやる

759名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:14:57
C300以前はちょっと・・・

760名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:15:08
ばいおすたー先生が足引っ張ってる可能性は…

761名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:15:09
つーか普段スリープだし起動の早さは気にしない

762名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:15:18
SSDなら電源押した瞬間に立ち上がって落ちてるはず

763名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:15:21
irst入れたか?

764名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:15:29
普通SSDは起動したのに気づかないぐらい早い

765名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:15:31
OCZのソリッドとアジリティーかなり評判悪かったような

766名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:15:44
スリープできたらいいけどねw
BIOSTARはそのあたりが超やばい

767名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:15:48
HHKかよ・・・

768名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:15:53
HHKとかよっぽどな奴じゃないと使いづらいだけだろwwwwwwwwwwwwwwwwww

769名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:15:55
そうだよ、SATA2接続だよく考えたらw

770名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:16:02
そもそも鯖って落とさないよな

771名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:16:15
HHKはLiteは糞だよ
ProつかえPro

772名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:16:49
未だXPの化石人だけど
7いじったら重く感じてもう駄目だわ

773名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:17:16
セレロンに偏見持ってる人は性能低い駄目CPUを
わざわざ独自で作ってるようなイメージ持ってるんじゃないの
その時々のラインナップの下の方をセレロンってブランドにしてるだけなんだけどね

774名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:17:17
ごめん俺もいまアップデートしてる

775名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:17:18
viとか使うならHHKはあり
だけど普通はリアフォでいい

776名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:17:26
やっぱりプロより素人だよね

777名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:17:28
HHKは自作ユーザーには便利なんだよ実は
自分はLiteの方使ってるけど
Proは欲しいがせめてカーソルだけはつけてくれと
だったら買います

778名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:17:31
ちょっと今俺がアクセスしてるから遅いな

779名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:17:41
確かに7の動作はもっさり感じる
色々弄れば軽くなるんだろうけど、自分の物じゃなかったからまだわからん

780名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:17:43
>>772
視覚効果いじるだけでもだいぶ変わるぞ

781名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:17:45
Logicoolの一番安い無線キーボードで満足してるよ

782名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:18:17
>>772
win7は重くもないしいいOSだと思うよ

783名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:18:44
まぁXPのが軽いのは間違いないと思うけどね
XPの構成のまま7使おうとするのが間違いだと思う
どうせ化石クラスだろ

784名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:18:54
ごめんいまwin8ダウンロードしてるから……

785名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:18:56
XPから7に変えたがいいぞ
ただMTUがいじれなかったりUIが糞

786名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:19:07
何で無線キーボードってペラペラでゴムみたいなキーの奴しかないん…
メカニカルでガチャガチャやりたいんだよ俺は

787名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:19:09
7速いけどなあ
特にAeroはかなり快適だよ

788名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:19:22
8まつと幸せになれる?

789名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:19:29
なんだ?キーボードの話か?
なんでもええよ

790名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:19:37
Realforce買う金でSSDとメモリ買う

791名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:19:44
そうかー
まず組み直しからだな

792名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:19:51
1pcキャプチャーがめんどいくらい

793名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:20:06
まずメンブレンタイプが無理だわ俺

794名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:20:11
キーボードなんて2千円くらいのでいいんだよ

795名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:20:14
世界変わるとかいうけど
HHK liteは普通にメンブレンのゴミだからな
Proじゃないと無接点、つまりリアフォじゃないからな

796名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:20:18
8は軽いらしいけどメトロがクソらしい
あとスタートボタンないのも不便

797名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:20:37
LANが10までしか対応してないんじゃね

798名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:20:41
無線は電池交換がアレ
10年もつなら考えるが・・・

799名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:20:44
まあ7で一番困るのがEmacsストローク使えないのがなあ
対応ソフト使ってもたまに誤動作しちゃう

800名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:20:46
キーボードはふにゃふにゃしたやつだとタイプ速度にキーボードがついてこないのでいらいらする

801名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:20:58
リアフォは台パンに耐えれるの?

802名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:21:01
鯖予定でなぜWin7選んだん?
今ならWindowsHomeServerのが安くね?

803名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:21:03
エクエリやってー

804名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:21:31
リソースモニタでネットワークの使用率みようず

805名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:21:42
何もしてないのに使用率あがってない?w

806名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:21:43
うん
Liteはキー自体は糞だよw
多分\500のメンブレンのほうがマシ
耐久性低すぎて3ヶ月で終了

807名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:21:55
Steelseries7G買った俺馬鹿にしてんのかオラァ!
ゲーマーズブランドっていい馬鹿騙しですよね

808名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:21:58
macの無線キーボはシンプルで小さくて軽くてよいが
電池持ちが致命的に糞

809名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:22:02
僕のリアフォは5年目だけどまだまだ現役です
FPSでよく台パンしてるけど耐えてる

810名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:22:26
なにインストールしてるの?

811名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:23:13
リアフォに知的飲料水かけるといいらしいよ

812名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:23:18
鯖予定って何の鯖にするの?

813名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:23:23
Opera「ガタッ」

814名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:23:28
グーグルに個人情報収集されちゃいましゅ〜〜〜〜




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板