したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ソフトバンク 無料配布のルーター

1怒り人:2011/01/10(月) 12:00:51
yahooBB ADSL12Mを使用。何をやってもつながらない!
fonサポートセンターに電話しても電話にでない!
こんなサポート体制なら無料で配るな!
なめとんか!

2名無しさん:2011/12/03(土) 07:54:27
>>1
確かに日本のサポートセンターは基地外!

しかし、FONの海外サポートを利用すると迅速で懇切丁寧なサポートが受けられます。
サポートは英語ですが海外サポートを利用しましょう。

すると正規品と全く同じサポートが受けられます、これは事実です。

3けん:2011/12/03(土) 23:43:50
1>
ソフトバンクが配って、そのサポートをFONがするの?

4名無しさん:2011/12/04(日) 00:01:15
>>3
ソフトバンクモバイルからfonルーターを配布されたお客さま用窓口の電話番号
0800の方にかけてみたけれど、ソフトバンクモバイルの人がサポートしている
感じでした。ソフトバンク携帯の電話番号とかの契約者情報聞かれたので。
電話自体はそんなに混んでいなかったのか、夜8時くらいで10分も経たずに繋がりましたが。

5通りすがりの怒り人:2011/12/04(日) 15:08:25
電話つながっても、相手にされないわ。
まったくクソサポ船だよ。

6通りすがりの怒り人:2011/12/04(日) 15:11:50
本家
ttp://www.fon.com/en
ttp://corp.fon.com/en/support/

会員登録していない方はFON_コミュニティ登録しましょう。
ttps://www.fon.com/jp/register/form

会員登録している方は英語サポートを利用しましょう、非常に丁寧な対応です。
Contact_US-->> Fonメールアカウントとパスワードでログインする。
ttps://fon.zendesk.com/anonymous_requests/new?culture=en&locale=1

FON・提供条件書
ttp://www.fon.ne.jp/sb/support/FON_SB_TC_20111201.pdf

7名無しさん:2011/12/04(日) 18:38:10
>>6
今はソフトバンクモバイル提供のFONは登録しないで使う仕様らしいですよ。
元々ソフトバンクの端末で登録すると、FONを持っていなくても接続できる仕様なので
2重登録にならないように登録できなくなったみたいです。登録しなくても
ソフトバンクモバイルの端末でしたら使えますので、公式どおりプロファイルの
インストールだけで問題ないですよ。

ソフトバンクモバイル提供のFOPNは、基本的にPCや他の端末では使えない仕様ですので
FONジャパンのサイトからこのような正規のFONを購入しないと他の機器では基本的には使えないようです。
ttp://www.fon.ne.jp/fonera2n/

8名無しさん:2011/12/04(日) 20:30:44
>>7
うそつきやろう

9名無しさん:2011/12/04(日) 23:19:02
>>8
でもFONサポートの電話での話では、iPhoneなどのソフトバンクの端末しか
使えないと聞きましたけど?ソフトバンクモバイルの特定端末との契約で
希望者に配布しているFONなので、登録しないで使うのが本来の使いかたらしいですよ。
PCなどのパーツでも、BDドライブにバンドルされているソフトなどは正規の製品と違って
何かしら制限があるものが多いですし、バンドルされているウイルス対策ソフトなどは
30日しか使えない物も多いですから、付属の品は普通にお金出して購入する製品より
制限があるのは普通だと思いますけど、違うのでしょうか?

10名無しさん:2011/12/04(日) 23:39:14
>>9
わたしはソフトバンクの2305Eですが、PCから普通に使えていますね。
メールアドレスもPCメールで登録してリーナスになりました。

11名無しさん:2011/12/05(月) 00:03:51
>>10
登録解除された人もいらっしゃるみたいですし、普通にプロファイルインストール
して使う方がいいのではないでしょうか?
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/39199/1233838414/163
ttp://www.fon.ne.jp/sb/howto/index.html

12名無しさん:2011/12/05(月) 05:20:56
>>11
おまえ、ばかか!
そういうことになったら、しかる場所で法律相談することになる。

利用者は過失ゼロである、fon契約解除(登録解除)できるはずがない。

13名無しさん:2011/12/05(月) 07:30:19
>>12
実際ここの別スレで解除されたとのレスもありますし、自分はiPhoneでしか無線LANを
使う予定がありませんから登録してもデメリットしかないと思うのですが?
なぜ公式の説明どおりに使うのが馬鹿なんでしょうか?

14詐欺は刑務所へ行け:2011/12/05(月) 17:18:54
納品された機種が故障品で、交換してもらった。
登録抹消を一回しなければならないので、電話下さいといわれたので、電話した。

そのごやっとつながって、抹消作業10分程度で終わりますので、
こちらから終わり次第電話します、と言ってきた。

私は個人経営者だが、業務に必要な電話を、この為だけに1時間使用不能。
・・・電話は1時間まったくこない。しかたないのでこちらからかけるも1時間電話が繋がらない。

おい、伊藤忠 オイラ一応株主なんだ。こんな経営させるんじゃんえぞ。客馬鹿にするももいい加減にしろ

15消費者ホットライン:2011/12/10(土) 00:38:19
ttp://www.caa.go.jp/
ルータ登録解除なんて、おかしな対応されたら消費者庁に法律相談しましょう。

電話番号 0570-064-370(ゼロ・ゴー・ナナ・ゼロ 守ろうよ、みんなを)

全国共通の電話番号から地方自治体が設置している身近な消費生活相談窓口をご案内いたします。
平成22年 1月12日(火)から全国で実施しています。
消費者ホットラインは、消費生活センター等の消費生活相談窓口の存在をご存知ない消費者の方に、お近くの消費生活相談窓口をご案内することにより、消費生活相談の最初の一歩をお手伝いするものです。
土日祝日についても、市区町村や都道府県の消費生活センター等が開所していない場合には、国民生活センターで相談を受け付けるなど、年末年始を除いて原則毎日ご利用いただけます。
消費生活相談でどこに相談してよいか分からない場合には、一人で悩まずに消費者ホットラインをご利用下さい。

16名無しさん:2011/12/11(日) 10:09:50
>>15
おかしな対応って、正規購入品ではないソフトバンクモバイル提供のバンドル
非売品のFONが制限なしで使えると思える理由は何?

>>9でも言ったけれど、その商品自体は無料で非売品の付属のバンドル品や試供品は
正規購入製品と違って機能に制限がある製品が他でもが多いけれど、誰も無料なので
文句言っている人はいないと思う。試供品つかってみて、気に入ったら制限がない
正規製品を購入するかどうか判断するのが普通じゃないの?

17名無しさん:2011/12/12(月) 11:41:34
最初は2000円で売ってたんだよ
禿
で、誰も買わないからなんだよ

18名無しさん:2011/12/12(月) 17:45:30
>>17
ソフトバンクモバイルが有料でFONを提供していたという話は聞いたことがないですよ。
あったとしてもかなり前の機種で、去年の1月から無料で配り始めたFON 2305E、2405Eとは
違う機種ではないのでしょうか?

19名無しさん:2011/12/24(土) 21:53:47
嘘まで書いて何がしたいんだ?
そんなにFONが嫌いなら使わなきゃいいだろうに

20名無しさん:2012/01/01(日) 18:55:21

「日本のFONは死んだのか・・・」というスレを立てています。

8番の方にお尋ねしたいのですが、7番の方の書き込みの、どの部分が嘘なのでしょうか?

 できましたら、具体的に教えていただければと思います。よろしくお願いします。

21名無しさん:2012/02/10(金) 12:50:45
フォン・ジャパンのホームページ( ttp://www.fon.com/jp )下部の”お問い合わせ”をクリックすると 'fon.ZENDESK' 海外サポートへ案内されるよ。

ソフトバンク提供の'FON2305E,FON2405E'も即日でルータ登録してもらえるし、海外サポートが利用できないなんて全くのデマでしょう。(笑)

対応が遅い日本のサポは利用する価値はないので'fon.ZENDESK'へ英語でサポート依頼しましょうね。

22名無しさん:2012/02/16(木) 23:19:50
>>22上記に加え
ttps://fon.zendesk.com/requests/new

ログイン不要版
ttps://fon.zendesk.com/anonymous_requests/new?culture=en&locale=1

FONの底の写真を添付して
Hello, FON support

I got a FON router, but I can't register as Linus for my account.
Please register my router.

My account: xxxxxx@xxxxxx.com
Member No: xxxxxxx
MAC address: xxxxxxxxxxxx
Serial number: xxxxxxxxxx
(Please see attached photo)
”Member No”はFONのサイトにログインして、
会員番号っていうのが書いてある
翌日にメール来て登録できたよ
日本のサポートは1週間ぐらいかかる
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/39199/1233838414/487

23名無しさん:2012/02/22(水) 01:45:55
>>22
今日その方法を試したらできた。
3時間で紐つけとかスタッフさんぱねぇっす。

24名無しさん:2012/02/23(木) 21:44:17
MMSアドレスの退会届は下記

Notice of withdrawal

Hello, fon Support.
My name is XXXXXXXX.

1. Please Clear the router configuration.
MAC Address: 001884XXXXXX

2. I want to unsubscribe from the fon.
Please complete the removal of personal information.
E-mail: XXXXXXXX*softbank.ne.jp

 Regards.

25名無しさん:2012/03/05(月) 15:19:29
>>1の知性の低さを感じる
普通にWiFi使いたいだけなら金払って普通のWiFiルータ買えばよくね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板