[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ルーターの登録ができない!
465
:
名無しさん
:2012/01/19(木) 15:14:22
登録後にモデルやFoneraの状態が表示されるのはFonera自体が自分の情報を常にFON対して送ってるからであってMACアドレスが管理されているかどうかは関係ない
FONサポートはそれを使ってMACアドレスだけでモデルを特定することが出来る
なのでFONの電源が入っていなければFONの電源を入れるよう連絡が来る
なら輸入品のFONなら登録には関係ないからいいのだろうということになるがFoneraは自身のモデルとMACとシリアルしか送ってないので輸入品だろうとモデルが2305Eや2405EであればFON JAPANのサポートを使って登録は出来ない
海外のFONサポートであれば海外では2305Eと2405Eは正規販売されているものなのでFoneraの電源が入っていればその存在を確認してアカウントに登録する
上からの途中に書いてある海外サポートが日本のFONの登録を拒否できるかどうかについて言えば限りなく不可能あるいは出来ないということになる
なぜならそのFoneraは輸入品であるかどうか判断することは出来ないからだ
輸入品ならその販売元に問い合わせるのが当たり前のことでありそれをサポートするのも当然のこと
さらに理由を上げればFONユーザはFONスペインで特に明記されていない以上どの国のサポートでも使っていいということになる
ということで現地以外のサポートは対象外というのは勝手な解釈である上間違いであると言える
現状ではFON JAPANは海外サポートを利用することは出来ないとは言えない状況であることに留意すれば全く問題がないだろう
以上
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板