[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ルーターの登録ができない!
20
:
がんばってください
:2009/05/09(土) 22:14:08
私もmeさんと同じ状況でした。LA FONERA+とデスクトップPCの組み合わせで、
FON spotのLANの差込とPCをケーブルで繋ぎ優先でネットに入ってました。
しかし良く調べるとルーターの登録は無線LANを使いネットに入らなければ
ならないようです。私は早速無線LANアダプタを購入してきました。
私が買ったのはLogitecのLAN-WN12/U2という商品で見た感じはUSBメモリみたい。
PCに繋いでいたケーブルをはずして、無線LANアダプタをセットアップ。
これにもかなり時間が掛かりましたが、なんとか無線でネットにはいれました。
もちろん、パブリックWi-Fi であるFON_APからはいります。プライベートWi-Fiや、
他のルートではいけません。そしてWEBブラウザを起動します。
3回くらいつながりませんでした。DNSサーバーが不明だとか問題があるとか、
下の方に書いてありました。でも、しつこく繰り返しているうちに、FONの
画面が出てきました。
かなり重たいです。買ってきた無線LANアダプタが安物で150Mbpsだったから
なのか?とにかく出てきた画面にメールアドレスとパスワードをいれてログイン。
ここでも何回もつながらなかったり、別の画面に飛んだりでしたが、しつこく
繰り返しているうちに、とうとうルーター登録画面に到達。そこに入力して無事
Linusというものになれました。
肝心のルーター登録画面のアドレス、控えておきました。
www.fon.com/jp/userzone/saveRegisterAP です。
無線LANからネットにはいって、FONの画面が初めて出た時にこのアドレスに、
いきなり飛んで見てはいかがでしょうか。このアドレスにたどり着くまでの
勝負ですよ。
皆さんがんばって。根気良く。長文でごめんなさいね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板