したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

情報保管庫

1名無しさん:2014/12/06(土) 23:29:09 ID:u68mBpT20
このスレは情報を保管するスレです

2名無しさん:2014/12/06(土) 23:30:25 ID:u68mBpT20
クリプトンのクールジャパンへの態度まとめ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 23:15:55.47 ID:1kajkPQX0
>>276
ここらへんかな
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1208/31/news066.html
288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 23:17:37.92 ID:wLdJOLEn0
>>276
大分否定的な意見はしてたな

意味不明 RT @sakaima: ボカロの世界展開は来年重要なテーマになるだろう。
http://twitter.com/itohh/status/20673686667268096

クールジャパンなんて言ってるけどさ、海外で成功しているクールジャパン「ビジネス」って何があるの?
http://twitter.com/itohh/status/20676878427754496

クールブリタニアは英国の90年代の政策だったわけで、これにより英国のクリエイティブ産業のGNP比率が高まったはず。
日本のクールジャパンってのは、それを模倣したものだろうけど、政策目標が見えないので、キャッチコピー以上の役割が見えないのが残念。
http://twitter.com/itohh/status/20676878427754496

クールジャパンで引っ張ってきたこの数年間で、ビジネス的には何も起きなかったこの閉塞感を、
新たなるコンテンツ(ボカロ)に求められても、そもそもの政策方針がプアなら、結果もプアになるわけで、
それに巻き込まれるのは・・
http://twitter.com/itohh/status/20685529427218432


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板