したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

VOCALOID総合 避難所18

1名無しさん:2012/06/15(金) 22:18:26 ID:hwKJUPA20
歌声合成システム「VOCALOID」とその文化について規制中でも熱く語れ!

本スレ
【初音ミク・○○○○】VOCALOID総合****【○○○○○○○○○○○○他】
http://find.2ch.net/?STR=VOCALOID%C1%ED%B9%E7

前スレ ※スレ立ては>>950
VOCALOID総合 避難所16
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/39182/1336293035/

※テンプレはttp://www5.atwiki.jp/hmiku/pages/143.html

522名無しさん:2012/10/01(月) 12:52:46 ID:5dmbwqOU0
規制明けねー

523名無しさん:2012/10/02(火) 23:07:24 ID:R.1u4vtk0
今日の作詞アイデア
1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/02(火) 20:01:54.51 ID:PAcaM4En0 BE:2629341296-PLT(12664) ポイント特典
82 :名無し物書き@推敲中?: 2010/11/08(月) 09:06:07 ID:?
>>78
別に俺だってな!禁書みたいに1000万部を超える作品を創れるなんて
そんな傲慢なことは一言もいってねえんだよ!!
でも100万部ぐらいなら突破できる作品を持ってるのよ。連載やらせてくれたら!
それをわかってないんだよあいつ等は!
目先の利益ばかりおって、禁書が終わったら次の看板作家はどうするんだよ!と
俺しかいないだろう!な!
禁書買ってた奴が俺の小説に食いつくだろうから、そこで元々の100万部が200→300万部と上がっていくんだよ!
そこらへんを電撃はわかってない。もう少し、もう少しだけ長い目で見て俺を、俺を雇え!!
お前らがそんな態度なら、さすがの俺もぶち切れて違うところで出すぞ!!
今まで電撃を贔屓目で見てやってきたのに、お前らはそれを仇で返すのか?
今まで出した原稿代、封筒代、発送代。バカにならねえんだよ!!
電撃もうたのむよ……。
おねがい。
たのむ。
(つд∩)
電撃に年齢を吸い取られて
気付けば29歳
電撃に夢をチラチラ見せられて
気付けば29歳
電撃があったから夢をずっと追いかけられて
気付けば29歳
もう駄目だ
電撃は俺を愛してはくれなかった。
もうバイトで食いつないできたが限界
かといってもう今更どこにも就職などできない
電撃は俺を使う気ないんだとさ
俺に連載書かせれば1000万部ぐらい
ちくしょうちくしょうちくしょう

524名無しさん:2012/10/02(火) 23:17:43 ID:KxLxfEyU0
禁書ってなに?

525名無しさん:2012/10/02(火) 23:23:57 ID:AI5BU/360
議論スレで音楽祭新設の話が盛り上がっているのに規制中・・・
悔しいので思いついた案をここに貼ってみる

●縛り
(第1次・第2次共に)サムネ1枚勝負、全員匿名、一人何回でも投稿OK

<第1次出品(親作品)>
【音楽祭出品『曲名』】タグを付けてニコニコに曲を一斉投稿
その際、加工できるデータを必ず用意して、自由にダウンロードできるようにしておく

<第2次出品(子作品)>
↑で出品された曲に、更にアレンジを加えて投稿することができる。
そのアレンジ作品は、アレンジ元の出品物と同じタグをつけることで
アレンジ元の出品物と親子関係になる
※第2次出品の曲を更にアレンジすることは不可
※アレンジの範囲についてはルールを設ける(歌詞変更不可など)

<投票と集計>
親子合わせたマイリス数で優勝を争う。
その他、
・第1次出品の中で最もアレンジされた(第2次出品の数が多かった)曲
・第1次出品単体で一番マイリスの多い曲
・第2次出品単体で一番マイリスの多い曲
を表彰。

完全初心者が伴奏なし・ボカロの鼻歌のみで出品したとしても
優勝できる可能性があるのがポイント
個人の名誉を競うことを完全に捨てた祭りもあっていいと思うんだ

526名無しさん:2012/10/03(水) 02:25:08 ID:UvYfCXjc0
>>525
ギロカクに転載しました

527名無しさん:2012/10/03(水) 02:35:29 ID:eRFpQr1k0
>>526
おお・・・ありがてえありがてえ

528名無しさん:2012/10/06(土) 03:44:42 ID:Wv1Zmx7Q0
新着から
【Mew】結露 -dew condensation-【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19050696
Mewの透き通ったボーカルが引き立つラヂカルエッジバンドロックサウンズな短曲

529名無しさん:2012/10/08(月) 00:40:02 ID:/HrOmA4M0
今日の作詞アイデア
367 :本当にあった怖い名無し:2010/09/08(水) 17:18:26 ID:0IlfHPXYO
先日、街を歩いていたら、くねくねと動いてるちょっと透けたおっさんがいた。
歩かないデューク更家というか、くねくねってこんな動きするのかなって感じ。
ヤバそうかなと思って、無視して前を通り過ぎようとしたんだけど、
「幽霊がゆーれーてーるー」
そんな声が聴こえて思わず吹き出してしまった。
振り返るとおっさんは満足そうに笑って消えていった。
数年振りの霊体験がこんなのって……orz

530名無しさん:2012/10/08(月) 15:04:04 ID:hK87/EH60
ちょちょちょ質問本スレタイのRUNEって誰?

531名無しさん:2012/10/08(月) 15:07:12 ID:hK87/EH60
アメリカの新ボカかあ・・・へーやべぇ知らなかったあ

532名無しさん:2012/10/08(月) 15:31:12 ID:5AdPinOM0
オリヴァーきゅんの妹じゃねえかとかかんとか

533名無しさん:2012/10/08(月) 20:43:06 ID:hK87/EH60
これすげー良い曲だった ピアノ
【結月ゆかり】 白い月のように 【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19063552

534名無しさん:2012/10/08(月) 21:10:29 ID:hK87/EH60
新着からこれかっこよかった fがいじんの曲
【巡音ルカ】 Deception 【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19065213

535名無しさん:2012/10/08(月) 21:58:36 ID:LQ.j91Zs0
オリバーの妹ってオリバーの左の目玉に魂を宿らせて生まれたんだっけ?

536名無しさん:2012/10/08(月) 22:00:55 ID:5AdPinOM0
オィ、オリタロー!

537名無しさん:2012/10/09(火) 00:35:39 ID:wLCioSJU0
RUNEちゃんはおっぱいに包帯を巻いているんでしょオリバー兄さん!

538名無しさん:2012/10/09(火) 20:17:47 ID:fzmcxtko0
世界経済さえ左右する初音ミクさん
IMF・世銀総会の会場に初音ミクさんが展示される
http://rakusyasa.blog41.fc2.com/blog-entry-8424.html
http://blog-imgs-55.fc2.com/r/a/k/rakusyasa/A4pWRB4CMAEMj.jpg
http://blog-imgs-55.fc2.com/r/a/k/rakusyasa/A4pVqJ.jpg

539名無しさん:2012/10/10(水) 23:09:14 ID:USPc13Oc0
>>538
一番下、じっと見るとバックの木材?がうねって見えるアル

540名無しさん:2012/10/12(金) 13:11:15 ID:anJRloxY0
本日の作詞アイデア
480 日出づる処の名無し sage 2012/10/11(木) 14:19:48.76 ID:E4Ndix78
やべえ大学の一番仲がいいと思ってた友人から好きだって言われ唇奪われた。
めちゃ背が高くてイケメンで合コンに引っ張りだこだったんだけど、
俺が知っている範囲では女と付き合っていなかった。
A君~メアド交換しよ~この後一緒にどこか行かないとか誘われても、
他の友達も一緒だったり他の友達と付き合うように橋渡ししたりして
真面目に男友達達からも人気があるんだよ。
バイトから帰ってくると趣味の料理を作りすぎたから食べに来いよとか、
色々誘われて気が付くと自分の部屋よりそいつの部屋のほうが俺の私物が多い状態。
ちょっと日本人離れした顔立ちでカラコン入れて金髪に染めるとマジで欧米人にしか見えない。
あし長いし声も渋いしすげえ性格いいんだけど男は勘弁。
彼女いない歴=自分の年齢な俺としては最初は女の子がいいです。
いや男同士ってのは無理だろう。
つーか俺のファーストキスが男ってどんな罰ゲームだよ?
俺の私物とりにAの部屋に行くのがマジで怖い。
やべえ頭が混乱しておかしくなりそう。

541名無しさん:2012/10/12(金) 18:55:06 ID:1nnwknNA0
どなたか本スレへ以下を転載願います

>>68
http://www.nicovideo.jp/mylist/12297810

542名無しさん:2012/10/12(金) 21:57:52 ID:7JK8D/xc0
似てなさすぎて泣けてくる! 中国で作られた号泣レベルのキャラケーキ20選(ロケットニュース)
http://rocketnews24.com/2012/10/11/255750/
(ドラえもん)
http://livedoor.blogimg.jp/insyoku/imgs/3/2/3297ef32-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/insyoku/imgs/3/8/38883a89.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/insyoku/imgs/3/8/38883a89.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/insyoku/imgs/3/8/38883a89.jpg
(ポケモンのヒトガゲ)
http://livedoor.blogimg.jp/insyoku/imgs/8/0/80540483.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/insyoku/imgs/7/d/7d1b2431-s.jpg
(パンダ)
http://livedoor.blogimg.jp/insyoku/imgs/1/5/15471249.jpg ←(見本)
http://livedoor.blogimg.jp/insyoku/imgs/b/4/b4b869a2.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/insyoku/imgs/7/1/71a1b894.jpg
(キティちゃん)
http://livedoor.blogimg.jp/insyoku/imgs/d/a/daccde2c.jpg ←(見本)
http://livedoor.blogimg.jp/insyoku/imgs/d/2/d282c2f9-s.jpg
(クマちゃん)
http://livedoor.blogimg.jp/insyoku/imgs/e/2/e2884ebf-s.jpg ←(見本)
http://livedoor.blogimg.jp/insyoku/imgs/9/6/96867757-s.jpg

543名無しさん:2012/10/13(土) 11:32:34 ID:fWZE2VLg0
http://24.media.tumblr.com/tumblr_lh6hp6uZte1qziihao1_500.jpg

544名無しさん:2012/10/13(土) 20:12:23 ID:/suEHlFQ0
第三次世界大戦や!
【オペラ】「初音ミク」を爆破… オペラ公演『The End』衝撃のキービジュアル公開
tp://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1350113051/

545名無しさん:2012/10/15(月) 09:38:05 ID:bqlIg.eI0
一人P引退しても明日はまた、だれかが
その穴をうめる… そして、まただれか帰らぬ人となる…

人気と不人気のシーソー・ゲーム… どちらにかたむくかは
だれもしらない…

ここはボカロ避難所…
運営に規制を宣告されたボカロ廃たちのねぐら…

546名無しさん:2012/10/15(月) 23:36:51 ID:6ZqdIm360
規制で書き込めないのでどなたか議論隔離スレに転載していただけませんか?
お願いします

以下本文

CGMに関してはこの記事を読むといいと思う
2006年に伊地知晋一氏が書いた「ネット時代の新潮流――CGMとは」というITMediaで連載された記事
色んな事例を取り上げているので、ボカロCGMを理解するうえでも
初音ミク誕生以前のCGMがどういうものだったかを知ることが出来るいい記事

ネット時代の新潮流――CGMとは(10)“ネットらしさ”の先に――CGM的民主主義 (1/2) - ITmedia ニュース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0610/16/news011.html

ここからバックナンバーに飛ぶと連続して読みやすい


ちなみに、この時点ですでに、CGMは集合知の一種であり、それが指し示すものは
実際にはメディアの一言で言い表せるものではない、ということが言及されている
(あとがきにも、使いたくはないが造語を作ってもわかりにくくなるのでやめた、とある)

つまり、もうだいぶ前からCGMという呼び名は慣用される言葉のように形骸化してしまっているので
言葉の原義に囚われてしまうと本質的な理解からは遠ざかってしまうよ

547名無しさん:2012/10/15(月) 23:46:16 ID:6ZqdIm360
転載ありがとうございます!

548名無しさん:2012/10/15(月) 23:48:18 ID:6ZqdIm360
あれ、でも下半分がない・・・?

549名無しさん:2012/10/16(火) 00:09:49 ID:RumvaAeY0
>>546
下半分も転載しておきました。
後藤さんの論文見ても「CGM現象」という表現があったり、CGMがネット時代の互助・集合知活用運動みたいな
側面あるのでメディアだと狭義にとらえるのはどうよ、というのは分かります。

ただ、ソーシャルメディアは単一方向みたいな記述は流石に違いはしないかと思ったのでツッコミ入れましたが。

伊地知さんの説明はさらさらとみました。
個人的には・・・今は1.0型メディアから2.0型メディアへの過渡期であり
「2.0型メディアネイティブの活動形態」は未だ確立できてないと言う認識です。
それこそ昔で言えばDOSの上にWindows3.1が乗ってた時代のようなぎこちなさがあるんじゃないかと。

とはいえネット環境に見合った活動形態を望みたいですしそれは自然な流れとして達成してほしいなと思います。

550名無しさん:2012/10/16(火) 01:17:33 ID:i0Tk5r5.0
>>549
どうもです
ありがとうございました

551名無しさん:2012/10/16(火) 23:37:57 ID:E55fWigE0
本スレの皆さんもなごやかになって欲しい。

英大衆紙が記事にした中国人による猫&段ボールアートが面白い件
tp://japancool.sblo.jp/article/59251538.html
tp://blog-imgs-55.fc2.com/g/o/y/goyaku/CardboardCat1210_01.jpg
tp://blog-imgs-55.fc2.com/g/o/y/goyaku/CardboardCat1210_02.jpg
ttp://blog-imgs-55.fc2.com/g/o/y/goyaku/CardboardCat1210_03.jpg
ttp://blog-imgs-55.fc2.com/g/o/y/goyaku/CardboardCat1210_04.jpg
ttp://blog-imgs-55.fc2.com/g/o/y/goyaku/CardboardCat1210_05a.jpg
tp://blog-imgs-55.fc2.com/g/o/y/goyaku/CardboardCat1210_05b.jpg
tp://blog-imgs-55.fc2.com/g/o/y/goyaku/CardboardCat1210_06.jpg
ttp://blog-imgs-55.fc2.com/g/o/y/goyaku/CardboardCat1210_07a.jpg
ttp://blog-imgs-55.fc2.com/g/o/y/goyaku/CardboardCat1210_07b.jpg

552名無しさん:2012/10/17(水) 22:15:31 ID:MhXU0qc20
どなたかひなてん頼みます

ZEROプレイヤーUIをカスタマイズできるスクリプトだったものがジェバンニ以上の速さでQに対応してくれた
Firefox、Chrome使いは導入すると捗るぞ

Custom_Qwatch for Greasemonkey
http://userscripts.org/scripts/show/136061

因みに再生数等をタイトル上部に表示とか、マイリスボタンを常に表示とか設定できる

553名無しさん:2012/10/19(金) 15:29:54 ID:qaiMyo5k0
ごめんください 検索依頼したいんですがひなてんたんおります?

554名無しさん:2012/10/19(金) 15:52:46 ID:3EE3Xm3o0
いいから書くんだ

555名無しさん:2012/10/19(金) 15:59:12 ID:qaiMyo5k0
あどうも 
うたをうたおう いつまでも だったか いつの日も
と言う歌詞の穏やかなきれいな曲 ボカロはミクさんだったような?
wikiで調べても出てこないから歌詞全然違うのかな?

556名無しさん:2012/10/19(金) 16:04:30 ID:qaiMyo5k0
ありがとう!

557名無しさん:2012/10/19(金) 16:17:17 ID:qaiMyo5k0
ごめん ちょっと仕事行ってきます 帰ってきたらまた聞きたい

558名無しさん:2012/10/19(金) 17:02:19 ID:OYq4eclM0
帰ってきて覚えてたら答えてほしいこと
・どんなサムネ
・見た時期 見た場所
・再生数はどんくらい

559名無しさん:2012/10/19(金) 23:54:15 ID:kG.FW1Gk0
>>555
カバー?だから違いそうだけど貼る。
【初音ミク】ぽれぽれ【ショパン/Nocturnes, Op. 9】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm12937819

規制めヽ(`Д´)ノ

560名無しさん:2012/10/20(土) 01:25:57 ID:d319CghE0
>>558
帰ってきたら曲調も消失しちゃった(´・ω・`)
iチューンで探したけど見つからない。でもいろいろ曲聴いてたらしあわせになったぜ
>>559
本スレ>>527>>548ありがとう

561名無しさん:2012/10/20(土) 14:55:34 ID:6LDnvEq.0
いまいち再生カウンターの変更のせいなんだろうか

562名無しさん:2012/10/21(日) 08:50:44 ID:1wtJytZ60
神戸新聞のいまいちさんが再生カウントしてくれるのかと思ったじゃないか

563名無しさん:2012/10/22(月) 07:54:28 ID:4EgpnPZo0
おはよう朝ご飯

極鶏
ttp://blog-imgs-38-origin.fc2.com/t/o/y/toyotune/20120224163410b52.jpg
吟醸らーめん久保田 
ttp://art12.photozou.jp/pub/177/22177/photo/28293143.v1349826415.jpg
天天有
tp://www.hyogonet.com/bakushoku/kamora/2006/11/tentenyu01.jpg
和醸良麺 すがり
ttp://aoba-station.up.269g.net/image/1123.jpg
唐子ラーメン
ttp://blog-imgs-32-origin.fc2.com/d/a/i/daicube/20091005142624c39.jpg
ttp://blog-imgs-30-origin.fc2.com/z/a/t/zatsubunsha/20080917004348.jpg

564名無しさん:2012/10/22(月) 20:26:21 ID:/awNaJqQ0
>セガが「ミクダヨー」を商標出願したらしい、とのことですが
>特許庁のサイトにある「特許電子図書館」の「商標検索」でミクさん絡みの単語をいろいろ検索してたらこんなのを見つけました。
>出願した人はすべて同じですが、ロゴデザイン的にもクリプトンの許可を取ったのかどうかなど詳細は不明。詳報求ム・・・

>商願2012-011589 Power of Hatsune Miku
>商願2012-013208 Power of Hatsune Miku
>商願2012-017732 Wakuwaku Miku\ワクワクミク
>商願2012-035944 FOSAMIKU

>※togetterに上の一つ目の件のまとめがありました
http://togetter.com/li/286149

Wakuwaku Miku ってamazonのあちこちのカテゴリに
6万近いのから500円程度のまで数十の商品出してるけどいいの?

565名無しさん:2012/10/23(火) 02:26:17 ID:R6rp.gsw0
超おまはや

566名無しさん:2012/10/23(火) 03:12:12 ID:2kVewU7s0
ぐぐってもでねーけど

567名無しさん:2012/10/23(火) 18:00:19 ID:ct6prMKo0
ひなよろ

iroha_sasaki (iroha(sasaki))
【ご報告】私事で大変恐縮ですが、この場を借りてご報告させて頂きたく思います。
本日、予てよりお付き合いしていた女性と入籍を致しました。
今後とも、暖かく見守って頂けると幸いでございます。
http://twitter.com/iroha_sasaki/status/260555945803935746

いろは誕生日にiroha結婚

568名無しさん:2012/10/26(金) 21:28:24 ID:VpM5Wj0g0
やった!ちくしょう規制め やった!ボカロの新着ちぇっく用のマイリストがとうとう連続再生1000回到達した!

569名無しさん:2012/10/28(日) 09:45:40 ID:GHaQVSzQ0
ビリビリからひなてん頼んます
【初音中文原創】藍移・思念【vTrues】
http://www.bilibili.tv/video/av382932/
アホ毛の曲、66ccff作った杉田朗さんの新曲
ミク船長シリーズのようなスペオペ臭のあるPVは見もの

【洛天依原創】韶音賦【PV付】
http://bilibili.smgbb.cn/video/av381806/
天依の重金属曲 デスボイス作るの早いなあちらさん

570名無しさん:2012/10/31(水) 16:05:03 ID:.IUZcCik0
規制多すぎわろた
ここまで来たら避難所にずっといたほうが楽だわ

571名無しさん:2012/10/31(水) 20:38:50 ID:.IUZcCik0
本スレのハロウィン曲の人へ頼む
>>289
【洛天依】血色舞会【跳?P】【咏吟?】
http://www.bilibili.tv/video/music-vocaloid-1.html
学校の放送でボカロ禁止に関しては、禁止の理由がわからない限り反論のしようがないな
まあ、自分の学校でも似たような事あるが、個人的な異見としては飯食う時ぐらい静かにしろだが

572名無しさん:2012/10/31(水) 21:04:19 ID:wYxWuBis0
それリンク合ってるのかね

573名無しさん:2012/10/31(水) 21:04:38 ID:.IUZcCik0
>>571
ごめんミス
【洛天依】血色舞会【跳?P】【咏吟?
http://www.bilibili.tv/video/av383842/

574名無しさん:2012/10/31(水) 21:44:19 ID:eM7mMnBg0
>>572-573
URLを見てからひなてんするんだった。ごめん

575名無しさん:2012/10/31(水) 21:51:02 ID:.IUZcCik0
ありがたやありがたや

576名無しさん:2012/11/01(木) 00:08:21 ID:vPtqNRKA0
ありゃ、ネルさんの誕生日祝おうとしたら本スレに書き込めなかった
規制突破は簡単に出来るけどもう眠いからいいや

577名無しさん:2012/11/01(木) 17:23:21 ID:K/YyEHb60
本スレがなにか盛り上がってると思ったら
学校でボカロ禁止の話題か
まあ、DION軍だから参加出来ないんだけどね(´・ω・`)

578名無しさん:2012/11/02(金) 22:46:55 ID:5KAPz.9k0
禁止されると魅惑は増すものよね

579名無しさん:2012/11/03(土) 00:39:58 ID:lWr0n3f.0
流すにしても、尖ってて好き嫌い別れるような曲を流しそうな気がするんだよなー学生さんは

580名無しさん:2012/11/03(土) 10:26:11 ID:jFlbuOE20
見える見えるぞ
調子乗って消失流して盛り上がるオタ連中が

581名無しさん:2012/11/04(日) 00:56:01 ID:8zKTmzXo0
あと鬱グロとかも危険なはず
好き嫌いの別れるボカロの声に、
さらに世間的に好き嫌いの別れるジャンルを混ぜたらもう倍プッシュ


……この理屈で行くとトランスとかプログレとかもダメになっちまう気がするな

582名無しさん:2012/11/04(日) 05:18:09 ID:Ps0HYMto0
給食の時間にトランスでアゲアゲになられても、なんというか、その。

583名無しさん:2012/11/04(日) 06:48:43 ID:X1LmuV0s0
何言ってるか聞き取れないけどなんかノリはいい曲にしとけばいいんじゃ
・・・あれ? これ洋楽の担当だな

584名無しさん:2012/11/04(日) 06:56:58 ID:D5okNT7k0
乱数Pの出番だな…再生数の多い動画を貼っておこう

【鏡音レンオリジナル】のぼり棒【配信してます】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3124800

585名無しさん:2012/11/04(日) 10:41:20 ID:RjFHzAlY0
飯食う時ぐらい静かにするのが一番いいと思うのなけどな
何時から昼の放送は生徒が好きな曲流すような流れになったんだ?

586名無しさん:2012/11/04(日) 17:36:04 ID:YKYVB/dc0
俺らの時代なんてTV見ながら飯食っても怒られたものだがなあ

587名無しさん:2012/11/04(日) 21:24:42 ID:X1LmuV0s0
その時分はテレビに集中しすぎて食事が進まなかったり声かけても反応が鈍かったのでは
今代の学童衆はせいぜい壁の時計程度にチラ見するくらいで、そこまでテレビに重きを置いていなさそう

588名無しさん:2012/11/04(日) 21:32:44 ID:tw.rEtq.0
エロゲのエッチシーンの音声を編集して放送予定のCDとコッソリ差し替えるテロ行為も
今となってはいい思い出

589名無しさん:2012/11/04(日) 22:42:02 ID:Sx9rNPk60
ひなよろ

【ボカロ8人】Bad ∞ End ∞ Night【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16702635

ひとしずくP初ミリオン、今年11曲目
ボカロ8体でのミリオンは史上最多

590名無しさん:2012/11/05(月) 00:46:08 ID:JNU2Eidk0
>>588
どうなったんだそれw

591名無しさん:2012/11/06(火) 05:54:59 ID:HpNDg2860
おはよう朝ご飯

ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/tamagawa/images/Ima_07.JPG
ttp://www.cybergarden.net/gourmet/images7/DSC52611.JPG
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mixsato/20091004/20091004170104.jpg
ttp://www.hirapon.com/weblog/wp-content/uploads/2009/02/p1000174.jpg

592名無しさん:2012/11/06(火) 06:22:52 ID:a82C6yBs0
エビフリャーかよ

593名無しさん:2012/11/06(火) 19:57:31 ID:/1ikZwdM0
本スレに転載をお願いいたします

>>112
AIR田Fさん

AIR田Fとは (エアダエフとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
http://dic.nicovideo.jp/a/air%E7%94%B0f

594名無しさん:2012/11/06(火) 21:07:18 ID:DnGY4DMs0
ひなてんありがとうございます

595名無しさん:2012/11/07(水) 22:24:28 ID:r0uFL5Uw0
今日は全員飯抜き 代わりにこれで。
ttp://nukoup.nukos.net/img/92471.JPG
ttp://nukoup.nukos.net/img/80419.jpg
ttp://nukoup.nukos.net/img/80418.jpg
ttp://aozora.img.jugem.jp/20100903_1661558.jpg

596名無しさん:2012/11/07(水) 22:40:18 ID:kkCySIFE0
これを・・・食えと?

597名無しさん:2012/11/07(水) 23:06:08 ID:ep.1kWrM0
天依ちゃんが中国じゃ食べるよって言ってた

598名無しさん:2012/11/07(水) 23:14:26 ID:07LHXBE.0
それではご覧いただこう。

tp://www.kotaku.jp/gallery/upload_files/121106_Ugly_Pikachu4.jpg
tp://www.kotaku.jp/gallery/upload_files/121106_Ugly_Pikachu6.jpg
tp://www.kotaku.jp/gallery/upload_files/121106_Ugly_Pikachu7.jpg

お分かりいただけただろうか?
中国のアニメフェスの展示物だとか。

599名無しさん:2012/11/08(木) 15:31:34 ID:pDLMZ49g0
かわいいがワロタw

【手芸祭】初音ミクの犬服を作ってみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19059648

600名無しさん:2012/11/08(木) 21:03:19 ID:pDLMZ49g0
ひなてんよろしゅうたのんます

>>376
【巡音ルカ】Lovers’ Eclipse【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10457668

【巡音ルカ】 アイネクライネ 【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12409068

【巡音ルカ(ラップもあるよ)】 Passion 【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13810051

【巡音ルカ】カリフォルニアのリア王【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9693929

【巡音ルカ】 ナイフ 【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9793103

601名無しさん:2012/11/08(木) 21:07:37 ID:HlYeHqRM0
>>598
中国も随分とクオリティ上がってるな
個人的には3枚目のピカチュウらしき物体の目つきが絶妙
もう日本は中国に抜かれてんだな・・・(ネタ的な意味で

602名無しさん:2012/11/08(木) 21:37:48 ID:pDLMZ49g0
ひなてんありがとう!
よければこちらおねがいします

>>376
【GUMI】 キジムナー 【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18406718

【メグッポイド whisper】自分勝手な未来
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16088181

【GUMI】 Luminous night 【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm13163985

【GUMI】 ha/ir 【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17704942

【GUMI】 西へ行く 【オリジナル!】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14083643

603名無しさん:2012/11/08(木) 21:55:52 ID:pDLMZ49g0
さんくす!

604名無しさん:2012/11/09(金) 15:28:37 ID:GPhnYOOw0
本スレ
>>460
そのページのおおよその箇所を和訳してみた
訳がおかしいと感じる部分があればツッコミおねがいします

ヒストリー
Vocaloid3が発表されるにあたり、Zero-GはケルトをテーマにしたVOCALOIDの男女のペアを製作中であると公表した
彼女は2012年の夏に発売を予定されていたが、品質に関する問題により当初から延期された
彼女は2012年8月に完成し、「ほぼ完了」と表記された

EmpathPは8月13日にアートワーク製作の依頼を受けた
8月から9月の間にアートワークは作られ、全体を通して調整が行われた
しかし、出来上がったデザインはYAMAHA自身の手によって「アニメ」的スタイルでないという理由で却下された
この決定によりデザインはYAMAHAの望む形になるよう最初からやり直すこととなった

2012年11月、Nekocon15 のVocaNoIro panelにて、Avannaのボイスバンクが完成しEmpathPがその箱絵を担当することが公表された
Avannaの声のデモも同時にそのパネルで公表されYoutubeにアップロードされた

2012年11月8日、EmpathPがDeviantArtで自身のアカウントにより彼女のデザインを公表した

コンセプト
イラスト作者によれば;
・Zero-Gに承認されたもともとの全体のデザインでは、Avannaは実はエルフで、とがった耳を生やしていたが、これは後のYAMAHAの再編集の際に破棄された
 ・多くの人はAvannaは赤髪だろうと想定していたが、Zero-Gはデザイン工程の最初の時点で黒髪にするよう特別に注文しており
 配色を考える上で他の髪色も例示されたが、必然的にこのキャラクターには黒髪がベストであるとして決定された
・Avannaの服装はローマ・ブリタニア、特にケルト人がローマ帝国によってブリタニアを支配されていた内の1世紀ごろに受けたローマの影響を意識したものになっている
・Avannaの服装の装飾に使われている小さな花の模様はクローバーであり、アイルランドの遺産からヒントを得てつけられた
・Avannaの腰の周りのリングは彼女が歌っているとき、その声の力で浮いたり回ったりするが、歌っていないときは静止している
・Avannaのスカートとリングについている宝石は青いトパーズを意識している
・また、作者の弁によると、Avannaは彼女自身がアイルランド人である

トリビア
・YAMAHAが当初提案されたアニメ的でないアートワークスタイルを拒否した理由について、
作者であるEmpathPはBrunoとClaraのオリジナルデザインに対するリアクションによるものだという説を唱えている
・作者によれば、初期のAvannaのコンセプトデザインでは、彼女の身長は5フィート6インチ(167.6cm)、体重は156ポンド(70.8kg)であったが
最終デザインでは体重は110ポンド(49.9kg)前後になっているとのこと

605名無しさん:2012/11/09(金) 20:28:54 ID:.yMvCtdQ0
「信じてくれ、こんなのが日本の浜に打ちあがったんだ」海外の反応
ttp://honyakusitem.blogspot.jp/2012/10/blog-post_4838.html


ttp://4.bp.blogspot.com/-3EAVon8aLac/UG-EED-WHjI/AAAAAAAAADU/qZTugbm5TcI/s1600/rNTUU.jpg

撿 な・・なんだこれは???

撿 顔が笑えるw

撿 おれの予想だとメガマウスザメだな

撿 日本人は食べちゃうんだろな。

撿 まあこれが何であれ、日本人なら食べるな。

コレのテーマ曲を作れば裏マンさんに続くゾォ!?

606名無しさん:2012/11/09(金) 20:41:16 ID:GPhnYOOw0
ボーカロイドからリアルボーカルへ 古川本舗インタビュー -インタビュー:CINRA.NET
http://www.cinra.net/interview/2012/11/09/000000.php
>―そのポップアイコンというところで、ボーカロイドから実在のボーカリストに歌ってもらうことに音楽表現が移行していったのはなぜですか?
>古川本舗:移行したっていう感覚はないんです。ボーカロイドが自分の中で終わったわけではまったくないんですよね。
>僕は声を楽器として捉えていて、実在の人の声がアコースティックボーカルだとするならば、
>ボーカロイドの声はエレキボーカルというような。そういうニュアンスで使い分けているんです。

607名無しさん:2012/11/09(金) 21:08:22 ID:GPhnYOOw0
現在放送中
ゆかりさんの中の人がしゃべってるがすごくかわいい
本スレに書き込めないのがつらいわー

【第1回】VOCALOMAKETS公式放送【結月ゆかり】 - ニコニコ生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv114406055

608名無しさん:2012/11/10(土) 09:02:46 ID:vEcwfElM0
だれか転載よろー
新着他貼りね
【VOCALOIDオリジナル】La-a-a-a-a-a-a-a-aughing【島白
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19316664
よだれPの新曲。相変わらずのかっこよさ

609名無しさん:2012/11/10(土) 10:06:25 ID:vEcwfElM0
本スレ>>634
ひなてん㌧です

610名無しさん:2012/11/10(土) 17:29:01 ID:3ycBF0mA0
>>本スレ
100万宣伝しようが、最低40万でPV作ろうが別に構わんだろw
それが虫唾が走るほど気に入らないなら不買なりデモなりして
「俺はこんなもんにびた一文出す気はない!」って行動で示したらどうだい?

611名無しさん:2012/11/11(日) 23:02:44 ID:/GdlXdhM0
本スレ
>>817
早くも記事になってるw

ぱんつにかけた一念。3DCGムービーのミクさんに届いてしまう : Kotaku JAPAN
http://www.kotaku.jp/2012/11/miku_miku_synchloid.html?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter

612名無しさん:2012/11/12(月) 00:50:50 ID:xITANwF60
夜食だぞ

tp://www.houtou-fudou.jp/menu.html
tp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan298441.jpg
tp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan298442.jpg
tp://viploader.net/ippan/src/vlippan298444.jpg

613名無しさん:2012/11/12(月) 17:30:43 ID:6bElYQ8E0
本スレに書き込めないのでどなたか転載してくださるとありがたいです

--以下本文--
ありぱぱPの衝撃的な検証レポート
曲を作っている人は目を通しておいたほうがいいかも?

Windows Media Playerは音質が悪い?
http://dgo.xsrv.jp/alipapa/wmp/
>実はWindowsのカーネルミキサーを経由した音声にはすべてピークリミッタがかけられてしまうんです。

>「何となく音が濁る」というような劣化ではなくて、音楽のピーク部分を確実につぶしてしまっているのですから、
>自分でマスタリングした曲などは、そりゃぁ違和感を感じない訳がありません。

>しかも、実際にこの音質劣化の影響を受けているのは音楽の再生だけではありません。
>音楽CD、 DVD、Blu-Rayディスク、あるいはネット上の動画・音楽コンテンツなど、Windows上で音を鳴らすありとあらゆるコンテンツの音声が、この劣化を受けてしまい、
>コンテンツ制作者の意図しない音声加工が再生時に行われているものと思います。
>世界中のほぼすべてのWidows Vista / Windows 7 ユーザーのところで。いったい何億人がこの被害にあってるんでしょうか?(笑)

>「Windows Media Player は音質が悪い」のではなくて、「Windows は音質が悪い」 の方が適切な言い方かもしれません。

614名無しさん:2012/11/12(月) 18:08:21 ID:6bElYQ8E0
藤本さんも(ありぱぱPの記事を引いて)同様の検証記事を書いてた
こちらも併せて読むといいかも

【藤本健のDigital Audio Laboratory】第528回:「Windowsカーネルミキサーで音質劣化」を検証 -AV Watch
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/20121112_572414.html

615名無しさん:2012/11/12(月) 19:08:28 ID:DrjUYrPY0
【レス抽出】
対象スレ:石原新党明日結成、名称は「太陽の党」
キーワード:太陽にほえろ

43 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/11/12(月) 19:02:16.00 ID:wTBjD+qR0
太陽にほえろ!

抽出レス数:1

あれ?意外とどころじゃない程少ない・・・

616名無しさん:2012/11/12(月) 19:09:48 ID:DrjUYrPY0
すまん誤爆(´・ω・`)

617名無しさん:2012/11/12(月) 20:02:56 ID:OoToytn60
ほぼ日出番だ
748 名無し三等兵 sage 2012/11/12(月) 18:49:16.13 ID:???
タンスのなかには札束がひとつ♪

矛盾を質すと札束はふたつ♪

公判進むと札束はみっつ♪

裁判するたび札束はふえる♪

そんな汚沢のタンスがほしい♪

そんなふしぎなタンスがほしい♪

618名無しさん:2012/11/12(月) 22:00:08 ID:6bElYQ8E0
おくればせながら、ひなてんありがとうございます

619名無しさん:2012/11/13(火) 01:13:36 ID:hxMq91Ws0
>>613
ちなみに。

フリーの音楽再生ソフトで、使い勝手は悪いですが音質がいいものにwave file playerがあります。
http://www.wadatokki.co.jp/dl_wfp.htm

場合によっては歌詞の聞こえやすさが違うくらい出音が違います。

620名無しさん:2012/11/15(木) 00:25:52 ID:fvP6yj7Q0
遅刻したけど本スレ>>420
むちゃくちゃ悩んで遅刻したけど、1曲ならこれかな

【ミク リン レン ルカ KAITO MEIKO GUMI がくぽ】ゆめのかたち【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16999365

そろそろ今年のボカロ10選も選ばないとなー

621名無しさん:2012/11/15(木) 00:27:47 ID:kEWl7iPs0
ひなてん

620 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/15(木) 00:25:52 ID:fvP6yj7Q0
遅刻したけど本スレ>>420
むちゃくちゃ悩んで遅刻したけど、1曲ならこれかな

【ミク リン レン ルカ KAITO MEIKO GUMI がくぽ】ゆめのかたち【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16999365

そろそろ今年のボカロ10選も選ばないとなー




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板