したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

#24

1名無しの16bit:2016/09/19(月) 02:21:00
ヨロシク#24です

951名無しの16bit:2016/12/31(土) 00:30:48
はよ色々揃えたいんだけどここんとこゲームに金使いすぎて
これ以上なんか買ったら絶対怒られるのでほとぼりが冷めてからに・・・
New3DSLL買って3D復刻トリプルパック買ってパルテナ買って
それにWii買ってそれ以外にもゲーム買ってるからやばいw

952名無しの16bit:2016/12/31(土) 00:33:58
おおーついにPS4に!
ええねー.いずれ買うけどもまだ買えんわー.アケアカやりたいのになー
そもそも連れは諦めてくれてるけどゲーム嫌いw
トラウマがあるらしい

953名無しの16bit:2016/12/31(土) 00:35:56
ふおー金持ちーw
ブラビアはあんまゲームに向いてないように聞くけど大丈夫なのかな?

954名無しの16bit:2016/12/31(土) 00:39:21
もうねーHDMIにしてくしか無いだろうねえー
コンポジかHDMIの2択
VGAももうついてるの殆ど無いしね

955名無しの16bit:2016/12/31(土) 00:42:54
テレビも買い換え何度も検討したけどやっぱ液晶にはギリギリまで変えたくないから
今のブラウン管逝かれるまで使いますわー
壊れてないのに新しいテレビ買ってブラウン管どうすんのと訊かれると答えられない・・・
こんなでかいもん仕舞っておく場所もない

956名無しの16bit:2016/12/31(土) 00:46:08
うちも小型から大型まで液晶モニターだらけよw
でもやっぱりゲームはブラウン管で遊びたい

957名無しの16bit:2016/12/31(土) 00:50:56
リアル志向と言ううざい罠
ゲームなんだから手軽に遊びたい

958名無しの16bit:2016/12/31(土) 01:17:16
おおーニンジャガ持ってたんかー
その内買いたい
おまけも入ってるらしいし

959名無しの16bit:2016/12/31(土) 01:20:08
忍者ゲー好きなので3DSのSHINOBI 3Dもその内.
そしてPS2の忍 くのいちをかなり前に買ったけども
メモカが純正じゃないので認識しなかったw
今は純正買ったので出来るはずだけどそのままに・・・

960名無しの16bit:2016/12/31(土) 01:21:55
セガの忍シリーズの3DS版ってことだけどゲーム自体は全然違ってるらしい
そして3DSでは最高の難易度のアクションゲーらしいw

961名無しの16bit:2016/12/31(土) 01:23:33
あとHDMIは音出ないとかよくある・・・出てもノイズ乗るとかね
ケーブル1本は楽だけど音はダメダメ
てか規格が多すぎでコネクタ形状も6種類くらいあるし
バージョンも4-5種類ある
めんどくさ

962名無しの16bit:2016/12/31(土) 01:24:55
だねー
本体から別に音声が出てるならHDMI以外から取るほうが確実だし音もいいよ

963名無しの16bit:2016/12/31(土) 01:25:58
そ言えばメトロイドM作ったのってTeam NINJAだった
買うまで知らんかったよ

964名無しの16bit:2016/12/31(土) 01:28:01
そそ
基本アクション部分はすごく面白いよ
動きも良いし爽快だし操作性もすごく良い
リモコン縦持ちモードがぶっ壊してるけど

965名無しの16bit:2016/12/31(土) 01:30:01
面白いのが画面自体は3Dだけどアクションは2D的で
視点も横固定変わらないと言う
それをうまくまとめてあるから凄いと思ったよ
縦持ちなしの続編作ってほしかったよ
希望とは逆にプライムばっかり出ちゃったけどさ

966名無しの16bit:2016/12/31(土) 01:32:46
Mは全く酔うとこないよw
ボールで移動する時は視点が変わるか高速移動すると酔うけど
別に画面見て無くてもいいので
ボール用の1本道隠し通路を移動するだけってのがほとんどなんで
でも探索やパワーアップ要素は0なんでメトロイド好きな人はプライムのほうがお好みみたいね

967名無しの16bit:2016/12/31(土) 01:36:46
なんか任天堂の昔のゲーム好きな層ってゲームと関係ないとこ拘るのが多いから大変だなあってオモタw
レビュー見るとこんなのぼくのサムスじゃない!ってのが凄え多いwww
サムスは英雄で寡黙な戦士だが中は美女が萌える満たない感じで
ファミコンとスーファミのメトロイドでそんな事全然思わなかったけどwww

968名無しの16bit:2016/12/31(土) 01:40:18
基本的にストーリーもサムスの独白で進んでくからめちゃ喋るのよねw
自分は声もはまってるしなんつーか甲殻の素子みたいでむしろカッコイイと思ったんだけど
そういうのに限ってゲームには触れてないwww

969名無しの16bit:2016/12/31(土) 01:43:18
ニンジャガもPS2の最初のやつってめちゃ叩かれてたりしたしね
難しすぎるなんとかしろってクレーム多かったらしいしね
お前ら龍剣もっとムズいけどって

970名無しの16bit:2016/12/31(土) 03:25:49
kuma先生こんばんは
これなんだっけ 姉チャン?

971名無しの16bit:2016/12/31(土) 03:27:22
途中までやった気がする
相変わらずエッチいなあ

972名無しの16bit:2016/12/31(土) 03:28:48
ベヨネッタやりすぎて操作感に慣れなかったんだったかなー

973名無しの16bit:2016/12/31(土) 03:31:39
さっきの姉妹戦とかこの飛行機の上とか記憶にあるから
それなりにはやったのかな?

974名無しの16bit:2017/01/01(日) 15:08:24
あけおめことよろー!
Nintendontベンリーだねー
メモカエミュとかUSBパッドとか便利機能満載でGXとの連携もできるし
ディスク1枚取り込むのに20分位かかるけどw

975名無しの16bit:2017/01/01(日) 15:10:54
なるほどー
USBメモリだと物理アクセスじゃないのでそういうのはないみたいなんだけど
バイオ4で読み込みがかなり遅いっぽいフリーズしたかと思う時あった

976名無しの16bit:2017/01/01(日) 15:12:53
まだ圧縮は試してないので今からやろうかなとw
どれくらい縮むのかわからんけどあまり縮まないならそのままでいいかなと

977名無しの16bit:2017/01/01(日) 15:14:30
いいとこまで進めて止まるのも嫌だしねw
半分とかに縮むならトレードオフもありだけど

978名無しの16bit:2017/01/01(日) 15:16:24
それから買ってきた32GBのUSBメモリは結局フォーマットしてもダメでしたw
USBメモリでやってる人はmSDをカードアダプターで使ってるみたい

979名無しの16bit:2017/01/01(日) 15:17:42
まあ無駄にはならんけども
PS2のFMCBで使ってたやつと交換したのでw
16GBだから大して入らんけど

980名無しの16bit:2017/01/01(日) 15:19:07
あー
読み込みは気にならんけどムービーカクつくね
グラVとかムービーカクカクw

981名無しの16bit:2017/01/01(日) 15:21:32
その分かわからんけど互換性かなり高いみたいだから良いんだけどねー
1394とか使えたのかーw
昔Macで使ってたハードディスク8台位入れられるやつまだあるわー
ケーブルも10本くらいあるけどもう使いようがない

982名無しの16bit:2017/01/01(日) 15:24:49
ネットワークで使えたら便利なんだけどねー

983名無しの16bit:2017/01/01(日) 15:31:38
いま圧縮しようとしてたんだけどGCMに圧縮ってGCITってやつだと出来ないのかな

984名無しの16bit:2017/01/01(日) 15:33:08
ISO読み込んでトリムしてって感じで普通にダミカしたISO出来るだけっぽいんだけど

985名無しの16bit:2017/01/01(日) 15:34:04
バイオ4だとダミーデータは0.03KBだったw

986名無しの16bit:2017/01/01(日) 15:35:07
圧縮というよりダミーカットして再構成するツールなんだねこれ
GCMにするツール探してみたけどよくわからんかったw

987名無しの16bit:2017/01/01(日) 15:36:26
なるほど
PS2とかと一緒ってことかー
PS2もダミカすると動かんのあるのでトリムしか出来ないのね

988名無しの16bit:2017/01/01(日) 15:37:33
DVDのやつだとプログラムは100MBくらいでダミーが4GB位あるのとかあるからねw

989名無しの16bit:2017/01/01(日) 15:38:42
PSPだと標準で圧縮フォーマットがあったので縮んだけど
まあ出来ないなら出来ないで手間なくていいわw

990名無しの16bit:2017/01/01(日) 15:40:38
出来るとなると無駄にやりたくなるからさw
PSPにしても圧縮すると読み込みは早くなるけど展開にCPUパワー取られて結果遅くなるとかあったので
速いほうが良いものは圧縮しなかったよ

991名無しの16bit:2017/01/01(日) 15:43:05
まああれかな
取り込んだ時にダミーでかかったらカットするくらいでいい感じかな
そ言えばNintendontのVMって実カードから変換とか取り込みとか出来ない?
バイオ4はクリアデータがないとマーセナリーズとかエイダ遊べないのでw

992名無しの16bit:2017/01/01(日) 15:45:25
なるほどー
実カードに設定しとくかー
カード飛び出た状態になるからちょっと嫌でw
よくWiiでカバーなくなってるの売られてるけど邪魔だから外しちゃうんだなと理解したw

993名無しの16bit:2017/01/01(日) 15:46:49
穴開けたカバーとか売ってればよかったのにねw
縦設置してるからホコリ入りそうでさ

994名無しの16bit:2017/01/01(日) 15:49:55
Wiiは良いマシンだわほんと
楽しい
と言ってもハックのお陰だけどw

995名無しの16bit:2017/01/01(日) 15:52:24
PS3の場合はハックモジュールみたいなのないと出来ないと思ってたけど
今は物理改造しなくてもできるようになったんかな

996名無しの16bit:2017/01/01(日) 15:54:29
最初は物理改造からだからねw
PS3もいずれは欲しいけどねー
でもそれもアーカイブがほとんどなんでPS4でいいのかなあと
PS1,2互換試してみたいけどね
高解像度化されて綺麗になるみたいなので

997名無しの16bit:2017/01/01(日) 15:55:37
なるほどー
PS2としてOPL動かすのかー

998名無しの16bit:2017/01/01(日) 15:56:35
テラバイトクラスのHDD必要になりそうねw

999名無しの16bit:2017/01/01(日) 15:58:11
あー今Wiiで使ってるHDDってどれか参考に教えてー
USBMメモリくらいだったら良いけどHDD買って互換性無くて泣くのは困るのでw

1000名無しの16bit:2017/01/01(日) 15:59:39
SATA変換の相性あるっぽいのよ
そのへんで売ってる感じのケースについてるやつでOK?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板