したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

#22

798名無しの16bit:2015/12/13(日) 23:45:04
そのままかw

799名無しの16bit:2015/12/13(日) 23:46:43
部長モード新設かー
それもwktk

800名無しの16bit:2015/12/13(日) 23:50:09
確かにMDっぽい

801名無しの16bit:2015/12/14(月) 00:44:53
伝説的なイケナイゲームきたー

802名無しの16bit:2015/12/14(月) 00:50:21
縦主シューのぷっちんプリンだっけ? ある?

803名無しの16bit:2015/12/14(月) 00:57:19
なるほど、こんな感じなんだ

804名無しの16bit:2015/12/14(月) 01:08:30
カネコとかがSFCで出してそうな感じですね

805名無しの16bit:2015/12/14(月) 01:10:37
おつです

806名無しの16bit:2015/12/16(水) 00:57:39
picはファイルの絵柄変えても反映されなかった?

807名無しの16bit:2015/12/16(水) 00:58:52
俺も後で見てみるよ

808名無しの16bit:2015/12/16(水) 01:41:26
今G4A.picをapicg使って作った黒いpicに置き換えて起動したら
4面の該当背景が黒になったよ

809名無しの16bit:2015/12/16(水) 01:46:12
いくつかに分割されてるからファイル全部統一すれば(G4?.pic全て)いけるかも
後はパレットだけ別ファイルかxに組み込みか それは調べてない

確実なのは、使われているパレットを使用して、暗い色使った絵柄の書き換え

810名無しの16bit:2015/12/16(水) 02:48:37
6面はSPダブラー欲しいな

811名無しの16bit:2015/12/17(木) 02:13:03
3DOに完全に勝ってるわー

812名無しの16bit:2015/12/17(木) 02:23:03
これもラリーだったら良かったのになと
淡々と地味なんだよね

813名無しの16bit:2015/12/17(木) 02:24:26
コースもあまり代わり映えしないしね
アウトランくらい色々あれば

814名無しの16bit:2015/12/17(木) 02:26:03
お約束をw

815名無しの16bit:2015/12/18(金) 01:15:19
なかなかきっついのう

816名無しの16bit:2015/12/18(金) 01:19:27
ランダムとはいえパターンがあるはずだから
それをすべて網羅してその攻略を確立する・・・
うーんw

817名無しの16bit:2015/12/18(金) 01:20:57
メジャーな機種に移植されてない限りそれは難しいわなw

818名無しの16bit:2015/12/18(金) 01:22:19
お、打開オメ

819名無しの16bit:2015/12/18(金) 01:24:07
今せかしでこれをプレイしているのが全世界で一人って考えるとある意味優越感に浸れないか?w

820名無しの16bit:2015/12/18(金) 01:26:56
誰も攻略やプレイした痕跡がネット上にすらないなら
なら己一人でこのプレイ攻略して偉業を全世界に見せつけろっ!!w

821名無しの16bit:2015/12/18(金) 01:33:17
砲台の砲塔に比べてでかすぎるリングレーザー

822名無しの16bit:2015/12/18(金) 01:44:14
後ろからくるオブジェクトがエグ杉

823名無しの16bit:2015/12/18(金) 01:52:35
スプライトちらつきすぎだろwwww

824名無しの16bit:2015/12/18(金) 02:02:19
ランダムでないオブジェクト避けたうえでどう動くかとなると動ける幅狭くなるからパターン化できなくもなさそうだけど・・・

825名無しの16bit:2015/12/18(金) 02:05:38
道中長いとそれも厳しいかw
メジャーゲーじゃないとそれを身に着けても活用する場がないってのが

だがそれが良いw

826名無しの16bit:2015/12/18(金) 02:08:39
虫姫様とかまだらばととか現行のPCで合法に遊べるメジャーゲー(これに比べての)に比べてってことですよw

827名無しの16bit:2015/12/18(金) 02:10:43
弾幕じゃなくてもダラバーとかも
それに比べてのメジャーマイナーかな
ゲームとしてでなくあくまでもSTGジャンルとしての

828名無しの16bit:2015/12/18(金) 02:12:12
今誰もやっていないようなゲームにうちこんでいる姿は好き

829名無しの16bit:2015/12/18(金) 02:13:50
尻尾げーしばりとしてならそれはSTGのくびきから解き放たれた一じゃんとして君臨できる!!

うん?

830名無しの16bit:2015/12/18(金) 02:27:33
スティックじゃなくていつか脳波コンロローラーとかが普及すれば
俺はやってない!!なんてミスはなくなるんだろうか・・・

831名無しの16bit:2015/12/18(金) 02:34:02
メガミマガジンって学研だったのか・・・
科学と学習じゃないのかよ

832名無しの16bit:2015/12/18(金) 02:37:10
そばゆでるのはうどんよりも難しいと思ひます

833名無しの16bit:2015/12/18(金) 02:38:16
このカップ麺と調味料は何なんだよ・・・

834名無しの16bit:2015/12/18(金) 02:39:59
みててこわいんだが・・・

835名無しの16bit:2015/12/18(金) 02:41:11
あー・・・このそばのゆで方は失敗してますわ
なんかそば同士がくっついてるし

836名無しの16bit:2015/12/18(金) 02:44:51
だめだこいつら・・・はやくなんとかしないと・・・

837名無しの16bit:2015/12/18(金) 02:45:44
そばにごはんですよはない

838名無しの16bit:2015/12/18(金) 02:47:44
せめてこのばにそばつゆがあれば・・・
もう、ゆでで失敗して絶望的だけど
うどんに比べてそばのゆで失敗はすごくまずい
何度も失敗したからわかる

839名無しの16bit:2015/12/18(金) 02:48:51
うどんはゆでがたらなくてもゆですぎても何とか普通に食える
そばは・・・

840名無しの16bit:2015/12/18(金) 02:52:24
なんでハリケーンミキs・・・じゃなくてオクラハマミキサー?

841名無しの16bit:2015/12/18(金) 02:54:16
素のそばどん兵衛のほうがましなレベル

842名無しの16bit:2015/12/18(金) 02:55:27
これはひどい「

843名無しの16bit:2015/12/18(金) 02:55:57
たべものであそんではいけません

844名無しの16bit:2015/12/18(金) 02:57:27
これが声優の盾か?

845名無しの16bit:2015/12/18(金) 02:58:37
いつかの頭狂ゲームショーでの声優の盾には吐き気がしたわ

846名無しの16bit:2015/12/18(金) 03:01:44
仙台ローカルだっけ?
そんなの全くなじみがないからいいわ

847名無しの16bit:2015/12/18(金) 03:03:11
仙台は七夕の時だけでいいやん

848名無しの16bit:2015/12/18(金) 03:05:35
トンキンとか東北とかどうでもいいわー
俺んとこ近くの出ないとこっちでもなんも放送や露出無いから異世界の話でしかない

849名無しの16bit:2015/12/18(金) 03:08:33
しぇしぇしぇ?
薬やって捕まったやつ?

850名無しの16bit:2015/12/18(金) 03:15:29
・・・声優:野沢雅子はこんなことしないだろw

851名無しの16bit:2015/12/18(金) 03:26:39
おちゅ

852名無しの16bit:2015/12/19(土) 01:05:33
頑張っとるねー
社長ノーコンまでやるのかー
こちらは今スタソルやってた
数十年ぶりにガッツリとやってさっき15面でオワタ・・・
もうちょっとだったのに

853名無しの16bit:2015/12/19(土) 01:10:52
完全パターン化自体は多分可能だろうけど
余裕を持って確実にしっぽ投げできるパターン組まないと厳しそうね

854名無しの16bit:2015/12/19(土) 01:12:38
追っかけてくるから自機位置で変わるんだろうねー

855名無しの16bit:2015/12/19(土) 01:17:54
ひとつ下のランクはノーコンで来たんだっけ

856名無しの16bit:2015/12/19(土) 01:22:47
ヘタすれば半年くらいかかるかも知れんねー
高難易度状態だと練習で確実に抜けられるようにならないと
通しでは先ず抜けられなくなっちゃうから
このゲーム残機は増えるから数機で確実位になるのかな
動画とかなさそうだし厳しいw
でも出来れば凄いよなー

857名無しの16bit:2015/12/19(土) 01:24:30
すごい
抜けたw

858名無しの16bit:2015/12/19(土) 01:26:21
録画はしてあると思うから
ノーコンで来たら是非どこかにアップして欲しいねw

859名無しの16bit:2015/12/19(土) 01:31:06
5面はかなり仕上がってる感じね

860名無しの16bit:2015/12/19(土) 01:33:49
サンダーさえ落とさなきゃ行ける感じだね

861名無しの16bit:2015/12/19(土) 01:38:13
あーこれかあ
固すぎだっチューのw

862名無しの16bit:2015/12/19(土) 01:48:57
てかちらつきすぎて
ブロック壊れたのかどうか分からないw

863名無しの16bit:2015/12/19(土) 01:56:14
特定の飛んでくるブロック壊さないのもありかも知れんね

864名無しの16bit:2015/12/24(木) 01:36:23
うちの箱○捨てたい

865名無しの16bit:2015/12/24(木) 01:37:34
おみちゃんがPS4買う日はくるのだろうか

866名無しの16bit:2015/12/24(木) 01:38:22
誤爆ですね すんません

867名無しの16bit:2015/12/24(木) 02:44:32
こんば・・・なんだこの音質

868名無しの16bit:2015/12/24(木) 02:46:12
ゲームボーイカセットに無理やり動画を詰め込んだような感じか

869名無しの16bit:2015/12/24(木) 02:47:42
よくやってたんだ・・・
無駄に限界を試したくなる資質は日本人特有のものなんかね?w

870名無しの16bit:2015/12/26(土) 04:10:39
藤崎アテナ

871名無しの16bit:2015/12/26(土) 04:45:29
短っ

872名無しの16bit:2016/01/02(土) 14:31:23
速度制限して、どこでも処理落ちなしを望むとやっぱ30は必要なんよね
パッチ当てないで00機なら12M位が落としどころか・・・

873名無しの16bit:2016/01/02(土) 15:16:38
あけおめー
12Mhzが最適ってゲームは結構あるね

874名無しの16bit:2016/01/02(土) 15:18:04
グラIIや沙羅曼蛇も12Mhzくらいがちょうどいいし
10Mhz時代のものは結構そういうのある
元が処理落ち酷いけど同期とってないってゲーム

875名無しの16bit:2016/01/02(土) 15:19:35
てかpcfpがエラー出てみれなかったわ
原因はWinとFlashだったので該当プログラムを削除したら動いたけど

876名無しの16bit:2016/01/02(土) 15:21:23
そそw
1面からきっついのよね
そして表示数が減ると急に元の速度に戻るので
1面結構ムズい

877名無しの16bit:2016/01/02(土) 15:22:53
うちは相変わらずペカレコ使ってますw
ペカステは以前試したけどうちの環境ではまともに動かなかったので
録画できないのでこの配信の動向がわからない時あるけど仕方ない

878名無しの16bit:2016/01/02(土) 15:31:13
方法はあるみたいだけどかなり面倒な感じで
それも以前試したけどやっぱダメだったり

879名無しの16bit:2016/01/02(土) 15:44:00
調べたら0.56くらいまであるようだけど何処で配布されてるのか分からないw
まあこのままでいいか
今見てる配信なんて3つしか無いし一人は現在ほぼ配信してないから
観るのは年に2回だけw
もうレトロ配信以外興味ないわー

880名無しの16bit:2016/01/02(土) 15:46:07
ありありー
またしらべておきますわー

881名無しの16bit:2016/01/02(土) 15:47:55
5面は出来上がってるな

882名無しの16bit:2016/01/02(土) 15:55:19
おおー
0.60にしたらそのままでFLV録画できるようになってたわー
いつの間にこんなアップデートがあったんだw

883名無しの16bit:2016/01/02(土) 15:58:18
今までのバージョン見たら0.41だった
それでFLV以外問題なかったし放置してたわー
ある程度更新見とかんといかんねー

884名無しの16bit:2016/01/02(土) 16:04:12
敵や敵弾は壁抜けてくるのにこっちは一切通らないゲームよりはw

885名無しの16bit:2016/01/02(土) 16:07:00
手抜きというかSTG知らないで作ってるんだろうねー
普通はそういうのは許されない仕様ってSTG知ってるならわかるはず

886名無しの16bit:2016/01/02(土) 16:08:30
あーSRAMセーブの規格とかあったねー
対応ゲームは少ないけど

887名無しの16bit:2016/01/02(土) 16:11:51
ムーンクレスタPart IIIって感じw

888名無しの16bit:2016/01/02(土) 16:15:32
古いスタイルのゲームだけど結局ここに戻ってくるというか
廃れないよねー
ただしおっさんに限るw
最近もずっとスターフォースばっかりやってたりした

889名無しの16bit:2016/01/02(土) 16:19:39
シンプルなルールでただ撃って破壊だけど
昔のゲームはボーナスとかハイスコア中心の構成だったりして
実はよく出来てるのよね
別にスコア取ったところでなんにもならないけど
取りに行きたくなるというw
アイテムに誘われて死ぬとかさ
やらされてる感がないのよ古いゲームって
今のゲームはこうしろああしろ五月蝿いw

890名無しの16bit:2016/01/02(土) 16:24:38
まあ複雑系の物も買った当初は良いのよね
モチベーションはあるからしばらくは遊んでいられるし
なんとかクリアまではって思う
でも一旦置いてまたやろうとかまたクリアしたいって思っても
めんどくさくてさ
1からってわけじゃないけどそのめんどくささは知ってるから
またあれをやるのかとなってしまう

891名無しの16bit:2016/01/02(土) 16:26:01
68にスタブレあったんかw
うーんひどい
98のがいいのできたね

892名無しの16bit:2016/01/02(土) 16:27:18
これ同人だよw
当時はスタブレっぽいのは結構出てたのよ

893名無しの16bit:2016/01/02(土) 16:28:33
その中ではこれは一番良く出来てる
68の速度じゃこうなるのは仕方ないのよね

894名無しの16bit:2016/01/02(土) 16:28:45
ソリッドランサーっていう98ゲーもってましたw

895名無しの16bit:2016/01/02(土) 16:30:54
懐かしいなソリッドランサー
結構有名なスタブレもどきだったよね
HDD必須のゲームで

896名無しの16bit:2016/01/02(土) 16:32:17
でもゲーム内容は微妙だった記憶があるw

897名無しの16bit:2016/01/02(土) 16:33:45
直ぐに動かせる環境が素敵だわーw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板