したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

#22

1名無しの16bit:2015/10/25(日) 02:57:32
てすてす

738名無しの16bit:2015/12/12(土) 09:50:58
まだやっつけてなかったか
そ言えばメガCDのジャガーとかヘブンリーシンフォニーはやったことあったっけ

739名無しの16bit:2015/12/12(土) 09:53:39
ヘブンリーは表現はメガドラ+メガCDの限界まで行ってるんだけど
チョット走りづらい
ジャガーはかなり良いよ
メガドラでもここまで出来るんだと
ただすこし単調ではある

740名無しの16bit:2015/12/12(土) 09:58:04
あんまり知られてないメガCDのレースゲーム
あとヘブンリーはサーキットを回って年間チャンピオンとかセッティングとか
そこら辺が面倒くさい部分はあるね

741名無しの16bit:2015/12/12(土) 09:59:16
ジャガーはただ目的地まで走るだけなので
単純に走りたいと言うには向いてるね

742名無しの16bit:2015/12/12(土) 10:03:08
ジャガー見てると
アウトランやターボアウトランをMCDに移植してれば
かなりの出来で移植できたんじゃないかと
スパハンとかも

743名無しの16bit:2015/12/12(土) 10:17:04
あと海外だけど
良く分からないドライブゲームで
ジアドベンチャーオブバットマン&ロビンってのがある
武装があるバットモービルで進んでいくと要所要所でムービーが入る感じ
これも淡々としてるけどメガCDの機能を使った表現は凄い

744名無しの16bit:2015/12/12(土) 10:19:23
ムービーの出来はメガCDで一番きれいかもしれないねー
アニメ自体もかなり良く出来てるし1回位はやっておく価値はあるかも

745名無しの16bit:2015/12/12(土) 10:54:40
てかこれディスクで出す必要あったのかなあ
ROMで行けたのでは

746名無しの16bit:2015/12/12(土) 11:02:07
でもBGMは良いんだよねー
聞き飽きないし良い曲だと思う
OPLL好きだしw
ちょっと世の中的に・・・特に日本では安いFM音源だからって
不当に評価が低い気がする
音なんて主観的なもんだから高いとか高機能だから良いとか
安いからダメとかそんなことは全く無いのに

747名無しの16bit:2015/12/12(土) 11:03:02
打開おめ!

748名無しの16bit:2015/12/12(土) 11:04:02
この軽いリズムも好きだし音はあんまり作れないけど
みょんみょんトランペットとか味があって良いw

749名無しの16bit:2015/12/12(土) 11:05:10
確かにうまかったねー

750名無しの16bit:2015/12/12(土) 11:06:31

上手く引っかからずに動かせれば仲間も役に立つのよねw

751名無しの16bit:2015/12/12(土) 11:07:43
ただ引っかかってるせいで動けなくなってボコられることもw

752名無しの16bit:2015/12/12(土) 11:11:51
ボス倒すの速いw

753名無しの16bit:2015/12/12(土) 11:15:45
5面てボス変わるの?

754名無しの16bit:2015/12/12(土) 11:16:49
へーw
そんなにやってないから知らなかったわwww
やり込み過ぎwww

755名無しの16bit:2015/12/12(土) 11:19:16
きついねw

756名無しの16bit:2015/12/12(土) 11:20:39
げw
ZXのパワドリ
MSXを20MhzくらいにOCできれば遊べるかもという

757名無しの16bit:2015/12/12(土) 11:22:39
よく出来てるというか
無茶しすぎと言うかw
海外のMSX移植物は結構無茶なの多いと言うか
ZXから持ってきてるの多いね
サンブレとかも

758名無しの16bit:2015/12/12(土) 11:24:48
MSとかでもうチョット綺麗なの遊んでみたいね

759名無しの16bit:2015/12/12(土) 11:26:31
ディスク物起動できんの?

760名無しの16bit:2015/12/12(土) 11:28:39
なんかよくわからんゲームだね

761名無しの16bit:2015/12/12(土) 11:31:23
絵は綺麗だけどねw
何の表示もないし当たってるのか当たってないのかよくわかんない
何故かBGMもないしw

762名無しの16bit:2015/12/12(土) 11:33:18
残機無限かと思ったら突然終わったw

763名無しの16bit:2015/12/12(土) 11:35:14
こう言うゲームはバリバリ撃てないと面白くならないよね
この間ファミコンの怒やってたけど正に怒りしか無かったw

764名無しの16bit:2015/12/12(土) 11:36:16
まだ阿修羅のほうが面白かったw
どちらも足が遅すぎるけども阿修羅はそこまで理不尽じゃないからね

765名無しの16bit:2015/12/12(土) 11:47:21
MSX版は結構マシな移植だよね
ちゃんとゲームになってる
色も綺麗だし

766名無しの16bit:2015/12/12(土) 11:49:24
爽快感がちゃんとあるもんねー
足もアケ版と同じくらいだし

767名無しの16bit:2015/12/12(土) 12:00:51
そ言えば先日NESのThundercadeが届いたので遊んだけど
かなり面白かったよ
あれでカクカクしてなければ名作だったかもw

768名無しの16bit:2015/12/12(土) 12:02:37
マイクロニクスなので仕方ないけども
ファミコンの怒もそうだけどマイクロニクス=カクカクだからねw

769名無しの16bit:2015/12/12(土) 12:12:03
これ残機無限になってたのかな

770名無しの16bit:2015/12/12(土) 18:15:36
これはムズい

771名無しの16bit:2015/12/12(土) 22:20:05
mixとかtubeにGOD鈴木いたから
コメ欄とかで攻略を聞いてみよう(提案)

772名無しの16bit:2015/12/12(土) 23:47:48
エミュだったらボタンに一時停止割り当てて、考えながら進められるが

773名無しの16bit:2015/12/13(日) 00:29:03
製作者がこれをワンコインクリアしたとか信じられんな
問い詰めよう

774名無しの16bit:2015/12/13(日) 00:31:10
ぜんじはやってないと思うけど、プログラマの人はやったそうな
そりゃ、そうかもしれんけどさw

775名無しの16bit:2015/12/13(日) 04:01:31
ウルフの68ミッドガルツも厳しいって聞くけど
こっちの方がヤバいのかなやっぱ
何時間もやって偶然抜けるのを期待する攻略とか・・・

776名無しの16bit:2015/12/13(日) 04:03:11
おー なんだかんだでやったね

777名無しの16bit:2015/12/13(日) 04:15:46
breakキーで慙愧減るよ

778名無しの16bit:2015/12/13(日) 14:01:27
地獄

779名無しの16bit:2015/12/13(日) 14:02:58
しかもまだここ前半面だという・・・

780名無しの16bit:2015/12/13(日) 14:11:28
むりげw

781名無しの16bit:2015/12/13(日) 14:13:44
こんだけ敵や弾出るなら処理落ちがないときつすぎる
下手に技術高いから全然処理落ちしないもんなあ

782名無しの16bit:2015/12/13(日) 14:14:55
確実に狙った方に出すにはぐいっとレバー入れないとミスるもんね

783名無しの16bit:2015/12/13(日) 14:18:42
でもここまでやらせるってことは
やはり良く出来てるって事なんだなあ
自分はあんま好きじゃないけどw

784名無しの16bit:2015/12/13(日) 14:25:57
下に行くと背景で弾が見えねえw

785名無しの16bit:2015/12/13(日) 14:30:55
このゲームで何が嫌かってえと
敵が地形無視して来るのが納得いかんのよねw
しっぽ操作は面白いと思うんだけど

786名無しの16bit:2015/12/13(日) 14:32:43
そこも辛いよね
しっぽ投げ失敗したら回収まで避けるしか手がないからジリ貧に

787名無しの16bit:2015/12/13(日) 14:34:50
バリアーかボムがあれば多少のミスもカバーできるんだけど
そう言うの一切ないしねw

788名無しの16bit:2015/12/13(日) 16:04:37
安心のループですなぁ

789名無しの16bit:2015/12/13(日) 16:47:05
社長で酷使されすぎて平だと楽勝ですね

790名無しの16bit:2015/12/13(日) 17:06:23
楽しいループにおかえり

791名無しの16bit:2015/12/13(日) 17:25:51
なんでしょうこの一気に厳しい現実世界に戻された感じ

792名無しの16bit:2015/12/13(日) 17:43:51
罠しか無いVIPマリオかて

793名無しの16bit:2015/12/13(日) 17:52:27
おつです

794名無しの16bit:2015/12/13(日) 18:07:30
おつおつ

795名無しの16bit:2015/12/13(日) 22:59:12
横シューって弾幕甘いつーか避けやすそうなイメージあったけど全然そんなことないんやな

796名無しの16bit:2015/12/13(日) 23:42:29
たしか背景picだから
置き換えできるよw

797名無しの16bit:2015/12/13(日) 23:44:18
多分256色モードだからパレット探して変えるほうが楽かな
picつーてもヘッダとかないと思うから、その辺の知識は要るかも

798名無しの16bit:2015/12/13(日) 23:45:04
そのままかw

799名無しの16bit:2015/12/13(日) 23:46:43
部長モード新設かー
それもwktk

800名無しの16bit:2015/12/13(日) 23:50:09
確かにMDっぽい

801名無しの16bit:2015/12/14(月) 00:44:53
伝説的なイケナイゲームきたー

802名無しの16bit:2015/12/14(月) 00:50:21
縦主シューのぷっちんプリンだっけ? ある?

803名無しの16bit:2015/12/14(月) 00:57:19
なるほど、こんな感じなんだ

804名無しの16bit:2015/12/14(月) 01:08:30
カネコとかがSFCで出してそうな感じですね

805名無しの16bit:2015/12/14(月) 01:10:37
おつです

806名無しの16bit:2015/12/16(水) 00:57:39
picはファイルの絵柄変えても反映されなかった?

807名無しの16bit:2015/12/16(水) 00:58:52
俺も後で見てみるよ

808名無しの16bit:2015/12/16(水) 01:41:26
今G4A.picをapicg使って作った黒いpicに置き換えて起動したら
4面の該当背景が黒になったよ

809名無しの16bit:2015/12/16(水) 01:46:12
いくつかに分割されてるからファイル全部統一すれば(G4?.pic全て)いけるかも
後はパレットだけ別ファイルかxに組み込みか それは調べてない

確実なのは、使われているパレットを使用して、暗い色使った絵柄の書き換え

810名無しの16bit:2015/12/16(水) 02:48:37
6面はSPダブラー欲しいな

811名無しの16bit:2015/12/17(木) 02:13:03
3DOに完全に勝ってるわー

812名無しの16bit:2015/12/17(木) 02:23:03
これもラリーだったら良かったのになと
淡々と地味なんだよね

813名無しの16bit:2015/12/17(木) 02:24:26
コースもあまり代わり映えしないしね
アウトランくらい色々あれば

814名無しの16bit:2015/12/17(木) 02:26:03
お約束をw

815名無しの16bit:2015/12/18(金) 01:15:19
なかなかきっついのう

816名無しの16bit:2015/12/18(金) 01:19:27
ランダムとはいえパターンがあるはずだから
それをすべて網羅してその攻略を確立する・・・
うーんw

817名無しの16bit:2015/12/18(金) 01:20:57
メジャーな機種に移植されてない限りそれは難しいわなw

818名無しの16bit:2015/12/18(金) 01:22:19
お、打開オメ

819名無しの16bit:2015/12/18(金) 01:24:07
今せかしでこれをプレイしているのが全世界で一人って考えるとある意味優越感に浸れないか?w

820名無しの16bit:2015/12/18(金) 01:26:56
誰も攻略やプレイした痕跡がネット上にすらないなら
なら己一人でこのプレイ攻略して偉業を全世界に見せつけろっ!!w

821名無しの16bit:2015/12/18(金) 01:33:17
砲台の砲塔に比べてでかすぎるリングレーザー

822名無しの16bit:2015/12/18(金) 01:44:14
後ろからくるオブジェクトがエグ杉

823名無しの16bit:2015/12/18(金) 01:52:35
スプライトちらつきすぎだろwwww

824名無しの16bit:2015/12/18(金) 02:02:19
ランダムでないオブジェクト避けたうえでどう動くかとなると動ける幅狭くなるからパターン化できなくもなさそうだけど・・・

825名無しの16bit:2015/12/18(金) 02:05:38
道中長いとそれも厳しいかw
メジャーゲーじゃないとそれを身に着けても活用する場がないってのが

だがそれが良いw

826名無しの16bit:2015/12/18(金) 02:08:39
虫姫様とかまだらばととか現行のPCで合法に遊べるメジャーゲー(これに比べての)に比べてってことですよw

827名無しの16bit:2015/12/18(金) 02:10:43
弾幕じゃなくてもダラバーとかも
それに比べてのメジャーマイナーかな
ゲームとしてでなくあくまでもSTGジャンルとしての

828名無しの16bit:2015/12/18(金) 02:12:12
今誰もやっていないようなゲームにうちこんでいる姿は好き

829名無しの16bit:2015/12/18(金) 02:13:50
尻尾げーしばりとしてならそれはSTGのくびきから解き放たれた一じゃんとして君臨できる!!

うん?

830名無しの16bit:2015/12/18(金) 02:27:33
スティックじゃなくていつか脳波コンロローラーとかが普及すれば
俺はやってない!!なんてミスはなくなるんだろうか・・・

831名無しの16bit:2015/12/18(金) 02:34:02
メガミマガジンって学研だったのか・・・
科学と学習じゃないのかよ

832名無しの16bit:2015/12/18(金) 02:37:10
そばゆでるのはうどんよりも難しいと思ひます

833名無しの16bit:2015/12/18(金) 02:38:16
このカップ麺と調味料は何なんだよ・・・

834名無しの16bit:2015/12/18(金) 02:39:59
みててこわいんだが・・・

835名無しの16bit:2015/12/18(金) 02:41:11
あー・・・このそばのゆで方は失敗してますわ
なんかそば同士がくっついてるし

836名無しの16bit:2015/12/18(金) 02:44:51
だめだこいつら・・・はやくなんとかしないと・・・

837名無しの16bit:2015/12/18(金) 02:45:44
そばにごはんですよはない


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板