[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
#22
198
:
名無しの16bit
:2015/11/09(月) 01:14:13
その面の最初からやり直すゲームw
普通にやったらライフたんないからやり直すしか手はないねwww
199
:
名無しの16bit
:2015/11/09(月) 01:16:05
こまめにステート取るしか無いねー
200
:
名無しの16bit
:2015/11/09(月) 01:20:34
自機狙い弾はチョン避けすればいい
8ドット単位でしか動けないがw
201
:
名無しの16bit
:2015/11/09(月) 01:23:42
おめ!w
202
:
名無しの16bit
:2015/11/09(月) 01:28:39
MSX版もクリアしたけどしょぼかったなあ・・・
68は色は直してあるけど音もSBIIの方がいいしねえ
203
:
名無しの16bit
:2015/11/09(月) 01:30:03
68版のメリットは動きはスムーズって事とよく喋る
てか声優も違うのよねw
204
:
名無しの16bit
:2015/11/09(月) 01:32:05
是非送ろう!
205
:
名無しの16bit
:2015/11/09(月) 01:33:14
そういうの無いよね
昔だとユーザー登録すると会報送ってきたり
優待券くれたりしたんだけど
206
:
名無しの16bit
:2015/11/09(月) 01:34:24
ザナドゥとかクリア証明書くれたりw
あれを持ってると威張れたwww
207
:
名無しの16bit
:2015/11/09(月) 01:35:17
おおーw
それは見た事ないわwww
208
:
名無しの16bit
:2015/11/09(月) 01:37:19
この頃ってガレキは万近くしてたから
88 MSX 68で300個って大盤振る舞いですw
209
:
名無しの16bit
:2015/11/09(月) 01:39:10
おわw2500版www
これは貴重な
210
:
名無しの16bit
:2015/11/09(月) 01:40:26
謎w
でも100人いたかどうかだろうなあ
2500って殆ど売れなかったし
211
:
名無しの16bit
:2015/11/09(月) 01:41:45
だろうねえw
店頭でも見たのって発売時期だけで
グラサンのおっさんのデモくらいしか見なかった
212
:
名無しの16bit
:2015/11/09(月) 01:43:54
1500はQDって売りがあったんで結構売れたんだけど
2500はまだZ80かよって言う
売りは色数多いのとHWスクロールくらいだったかもね
213
:
名無しの16bit
:2015/11/09(月) 01:45:46
おwきた
純正モニターしか考慮してないからねえ・・・
214
:
名無しの16bit
:2015/11/09(月) 01:46:45
んで15kだと調整してないと純正でも下のほう切れるしね
215
:
名無しの16bit
:2015/11/09(月) 01:48:40
なんでも展示2日前まで弄ってたらしいので
色々間に合わなかったらしい
次期バージョンもるっぽい
調整もあんまできてないっぽくてクソムズいw
216
:
名無しの16bit
:2015/11/09(月) 01:51:09
あとボス中ボスに雑魚絡んできた場合
ミサイルのプライオリティが後ろになってるから見えないのよねw
まだ言ってないけど仕様に口出すのは迷うとこだからね
217
:
名無しの16bit
:2015/11/09(月) 01:53:12
でも久々の新作でここまで本格的に作ってあるのは嬉しいから
頑張って欲しいんだよね
218
:
名無しの16bit
:2015/11/09(月) 01:54:21
んでこの加速誘導ミサイルがいやらしくて良いwww
1面からくるかってwww
219
:
名無しの16bit
:2015/11/09(月) 01:55:30
ないw
自分も遅いと思うんだよねwww
だから死ぬと雑魚さえ避けられないwww
かなりいやらしい軌道で飛んでくるしw
220
:
名無しの16bit
:2015/11/09(月) 01:56:48
んでバリアもないw
遊んだ感じだとアイテムは特定の雑魚が持ってるんじゃなくて
頭脳戦艦ガル方式で倒した数で順番に出るっぽい
221
:
名無しの16bit
:2015/11/09(月) 01:59:06
そういうのもあってやっぱり死ぬと遅いし雑魚も倒せないし
なかなかパワーアップが出来ないw
呟いてたけど小一時間遊んで2面で詰まったのであとは未確認
隠し仕様としてアイテム取った瞬間だけ一瞬バリアかかるっぽい
少し光るからわかる
222
:
名無しの16bit
:2015/11/09(月) 02:00:39
てかとにかくスピードかバリアが欲しいwww
できれば両方欲しいw
223
:
名無しの16bit
:2015/11/09(月) 02:03:08
おお行ったw
224
:
名無しの16bit
:2015/11/09(月) 02:04:56
奥様大好き半透明の液体です!
そそ初期状態は2発しか出ないw
かなり復活がきつい仕様になってるね
225
:
名無しの16bit
:2015/11/09(月) 02:06:21
今後調整されることに期待
結構面白いゲームになる予感はあるのよねー
226
:
名無しの16bit
:2015/11/09(月) 02:07:13
で,前やってたと思うけど
全く同じ名前のゲームが93年に出てるよ
HDDに入ってるんじゃないかな
227
:
名無しの16bit
:2015/11/09(月) 02:09:27
そういうことみたいだね
作者も一緒
いきなり遊んでみてくださいって送ってきたのよw
228
:
名無しの16bit
:2015/11/09(月) 02:11:06
4面復活無理な気がするがwww
229
:
名無しの16bit
:2015/11/09(月) 02:12:42
んで弾もさ
基本自機狙いバラマキと予測弾と高速低速弾混じってるから
避けようがないwww
230
:
名無しの16bit
:2015/11/09(月) 02:14:29
まあ敵は基本柔らかいのが唯一の救いかなw
これでもバージョンはコンテ無し仕様だったみたいwww
231
:
名無しの16bit
:2015/11/09(月) 02:16:08
せめて違う敵が打った弾は色変えてくれれば
軌道が読めるんだけどね
全部一緒なんで見えないw
232
:
名無しの16bit
:2015/11/09(月) 02:17:43
この死亡後の敵と弾の嵐www
233
:
名無しの16bit
:2015/11/09(月) 02:22:09
この復活ポイントなんとかして欲しいなw
234
:
名無しの16bit
:2015/11/09(月) 02:22:52
あとバリア欲しいですw
235
:
名無しの16bit
:2015/11/09(月) 02:24:50
ねーw
見えないのは結構きつい
張り付き前提なんだけど張り付いてたら
後ろから撃ってきた雑魚弾が見えなくて当たるw
236
:
名無しの16bit
:2015/11/09(月) 02:25:59
リフレッシュになるのかw
自分だとこっちのほうがストレスたまりますがwww
237
:
名無しの16bit
:2015/11/09(月) 02:28:18
しっぽの操作が予めパターン覚えてないと対応できないw
238
:
名無しの16bit
:2015/11/09(月) 02:32:03
ここ死ぬとかなり面倒くさいw
239
:
名無しの16bit
:2015/11/09(月) 02:33:04
やり込んでますなあw
240
:
名無しの16bit
:2015/11/09(月) 02:37:31
発狂前に
241
:
名無しの16bit
:2015/11/09(月) 02:50:28
やっぱ6面ムズいねー
242
:
名無しの16bit
:2015/11/09(月) 02:57:44
よく避けたわw
おつ
243
:
名無しの16bit
:2015/11/09(月) 02:59:26
エンディング始めてみたわ
やるなー
244
:
名無しの16bit
:2015/11/11(水) 00:49:51
パワドリいいねー
やっぱセガのレースゲーはおもろいわ
でもマルコンだとバグらなかったっけ
245
:
名無しの16bit
:2015/11/11(水) 00:51:55
サイバースティックでやると結構きつかった
切り返しが間に合わないw
246
:
名無しの16bit
:2015/11/11(水) 00:56:58
マルコンのほうがやりやすいかなあ
ラジコンコントローラーでパワドリとかアウトランやってるけど
でかいハンコンは邪魔くさいので出さないけどw
247
:
名無しの16bit
:2015/11/11(水) 00:58:39
うん
アナログじゃないとチョット無理だね
まともに走れないw
248
:
名無しの16bit
:2015/11/11(水) 01:02:07
いいちょうし
249
:
名無しの16bit
:2015/11/11(水) 01:03:27
残念
変形ならず
250
:
名無しの16bit
:2015/11/11(水) 01:04:59
なるほどー
コーナーでガンガン絡まれると厳しいしねえ
251
:
名無しの16bit
:2015/11/11(水) 01:07:15
中間ロードもないしやっぱサターンすごいわ
252
:
名無しの16bit
:2015/11/11(水) 01:12:28
3D復刻シリーズ1買って
本体持ってないから未だに未プレイのまま2がでるますw
しかもダブルパックとかかなり安くてずるい
2も買うけどもね
253
:
名無しの16bit
:2015/11/11(水) 01:13:51
やっぱね
アレンジ選んでるのにおかしいとオモタw
PAR買わんとこういうの出来ないもんなあ
254
:
名無しの16bit
:2015/11/11(水) 01:16:24
ALL1位でもスタート時コマンド入れないとダメだっけ
255
:
名無しの16bit
:2015/11/11(水) 01:18:38
エンジンでお口直しw
256
:
名無しの16bit
:2015/11/11(水) 01:20:10
ゲイルレーサーもありよw
257
:
名無しの16bit
:2015/11/11(水) 01:27:03
Bコースが一番簡単なんだっけ
258
:
名無しの16bit
:2015/11/11(水) 01:27:48
ゲイルは遠くが全然見えんのよねw
259
:
名無しの16bit
:2015/11/11(水) 01:29:01
コレジャナイ感が半端ないねやっぱw
260
:
名無しの16bit
:2015/11/11(水) 01:31:16
そそ
ちょっと音が飽和してる感
聞く用だから仕方ないけど
261
:
名無しの16bit
:2015/11/11(水) 01:33:31
ソノシート貸すから
BEEPソノシート版作ってw
262
:
名無しの16bit
:2015/11/11(水) 01:35:07
うちもプレイヤーがないw
これだけのために買うのはためらわれる
263
:
名無しの16bit
:2015/11/11(水) 01:37:25
くー惜しい
しょっぱなからあれじゃきついw
264
:
名無しの16bit
:2015/11/11(水) 01:42:58
無茶でもなんでもいいからメガドラ版出して欲しかった
起動画面しか作ってなかったらしいけどw
265
:
名無しの16bit
:2015/11/11(水) 01:45:35
だねー
32XでアウトランとパワドリとギャラクシーフォースIIを出してくれれば・・・
おっさんだから安心安全故障知らずのカセットで遊びたいんやw
266
:
名無しの16bit
:2015/11/11(水) 01:48:00
でも32Xでゲーム作んのってサターンよりむずかったらしい
CPU4個も使って同期して合成してとか狂気の沙汰だったらしいw
267
:
名無しの16bit
:2015/11/11(水) 01:53:23
いったー!
268
:
名無しの16bit
:2015/11/11(水) 01:54:38
こういうのを用意しておくセガにしびれるぜー
269
:
名無しの16bit
:2015/11/11(水) 01:56:17
お金は集まったから開発に入ってるんじゃないかろうか
その場で支払われるからね
270
:
名無しの16bit
:2015/11/12(木) 00:38:54
十分綺麗よ
昔だったら60fpsで配信するとPCがスペック不足でブロック残像だらけに
しいて言うならちょい暗いことくらい
271
:
名無しの16bit
:2015/11/12(木) 00:45:03
そんなもんですかな
272
:
名無しの16bit
:2015/11/12(木) 01:10:19
調子でませんなあ
273
:
名無しの16bit
:2015/11/12(木) 01:19:52
パワドリも聞き飽きないね
274
:
名無しの16bit
:2015/11/12(木) 01:23:51
良い走りだった!
275
:
名無しの16bit
:2015/11/12(木) 01:43:48
と言うか遠心力が殆どかかってない気が
コースがすっげーリッジに似てるしw
276
:
名無しの16bit
:2015/11/12(木) 01:49:55
敵車速すぎじゃねw
277
:
名無しの16bit
:2015/11/12(木) 01:53:34
モトクロ楽しそう
セガは何故エンデューロの3D版を作らなかったのか
あれすっげー楽しいのに
278
:
名無しの16bit
:2015/11/12(木) 01:55:06
全然出来ねーよw
すっげー楽しみにしてたからショックだった
近所のレンタルビデオ屋に設置されてて殆ど日課のようにやってた
279
:
名無しの16bit
:2015/11/12(木) 01:56:20
あんなの高くならんでしょw
持ってるけども起動して1回完走して以来動かしてません
あれほど酷いバイクゲーは多分他にない
280
:
名無しの16bit
:2015/11/12(木) 01:59:39
ttps://www.youtube.com/watch?v=W9Z9F91cdVI
これ見るとわかるけどパタパタと傾くだけw
普通コーナーに入るとケツが流れて斜めのアングルにならないと
まともに走れないw
コーナー出口に前輪が向けられない感じがするのよ
281
:
名無しの16bit
:2015/11/12(木) 02:02:17
まあたぶん今でもハードオフに並んでるかと
\100で買って金返せと思えるゲームよw
282
:
名無しの16bit
:2015/11/12(木) 02:04:48
ゲイルの比じゃないですよw
さっきのプレイ動画も見るとボッコボコぶつかってるけど
曲がらないんだもんwww
んで曲がり始めると滅茶苦茶切り込んでくからインに当たるw
283
:
名無しの16bit
:2015/11/12(木) 02:07:56
これまた気持ち悪い視点のゲームをw
先が見えないじゃないかwww
284
:
名無しの16bit
:2015/11/12(木) 02:08:57
ハングオンGP95もそうだけど
こういうの作っちゃう人って運転したこと無いんだろうなw
285
:
名無しの16bit
:2015/11/12(木) 02:10:03
猫も杓子も3D
3Dじゃなきゃゲームじゃないって時代だったもんね
286
:
名無しの16bit
:2015/11/12(木) 02:10:54
てかこれシグノシスなのかw
やべえなwww
287
:
名無しの16bit
:2015/11/12(木) 02:12:28
まああれだよね
グランツーリスモも結構長い間
車が空飛んでっちゃってたからねw
288
:
名無しの16bit
:2015/11/12(木) 02:14:29
壊れ方がやけにリアルw
289
:
名無しの16bit
:2015/11/12(木) 02:18:24
レースよりこういう物理計算と破壊を楽しむゲームっぽいね
シグノシスらしいわw
290
:
名無しの16bit
:2015/11/12(木) 02:33:00
結構セガハード以外だと
GBAのV Rally3とアドバンスラリーが好きだ
延々まったり走れるw
ワイワイレーシーングもマリカーぽくて良い
291
:
名無しの16bit
:2015/11/12(木) 02:34:35
なんか64のランボルギーニに似ているw
アレも結構好き
他にまともなレースゲーなかったのでよく遊んだ
292
:
名無しの16bit
:2015/11/12(木) 02:40:21
評判は悪かったねw
自分は結構やり込んでたんで変な遊び方して楽しんでた
タイヤ減ってくんだけどそうすると滑るんで
サイド引いてドリフトして遊んでたw
あれでドリフトするのはかなりムズくて
しかもそれでコーナー全開で曲がれた時はめっちゃ楽しい
元々滑らない曲がらないゲームなので相当変な遊び方ですw
293
:
名無しの16bit
:2015/11/12(木) 02:45:17
保障はせんけどもw
今のラリーゲーム良く出来てたね
294
:
名無しの16bit
:2015/11/12(木) 02:47:31
ラリーは基本敵車はいないものだからねw
セガラリーは特殊です
あれは正直ラリーではない
ただのダートレースゲームw
ラリーは区間タイムで競うものだから
延々一人で走るだけからどうしても地味
295
:
名無しの16bit
:2015/11/12(木) 02:53:42
コインマックレーもおもろいよね
自分も基本的に自分との闘いの方が好きみたいでw
296
:
名無しの16bit
:2015/11/12(木) 02:55:49
チェイスHQの3D版という感じね
タイトーだし
297
:
名無しの16bit
:2015/11/12(木) 02:58:40
これはチェックしとこw
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板