レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
#5
-
8bitオサーンならしかたないさー(・(ェ)・)ノ
-
この時期の洋ゲーって、もうパッと見ですぐ分かるくらい異質なものだったね
クセが凄いあってクソゲーだけどやっていく内に美味しくなってくるスルメみたいな感じだった
-
洋ゲーは、飾り付けのされていないクリスマスツリーみたいなもんだから
自分の中で、映画のシーンみたいな掛け声やセリフなんかを入れて自分なりの盛り上げ方をしてくるとかなり楽しくなってくる
-
実際の戦争ではフェイズも何もないからなかなか判断がむずかしいよね
-
htp://dqp.jeez.jp/
国に所属して内省したり外交したり軍事行ったり戦争したり修業したり討伐したりして
強くなったり国統一したり絵を描いたりカジノしたり商売したりアイテムコンプリートするゲーム
↓説明書
ttp://www13.atwiki.jp/blindjustice/
気に入らなかったら他の国にいけるから国は直感で決めろ
国の所属の仕方はコマンドから国情報を選択し、仕官を選ぶ
詳しくは説明書
-
なんだろうこの飛翔鮫 綺麗すぎて気持ち悪いw
でも良く出来てるね
-
応援呼べないのか…
-
この暗さがいい
-
てかライトONとかないの?
-
車のモデル同じだと結構表示いけるはず。
グラボとかコンシューマの新機種デモなんかで大量にモデルだして*百万ポリゴンとかああいうの
-
おすおす
飛翔鮫リメイクやってみた?
-
それはいいんだが連射が完全にオートで
あれじゃ瞬殺パターンが一切使えないので
もう別ゲーw
ボムのダブル取りもできないしね
-
でもパターン自体はかなり忠実だから
一番いい飛翔鮫移植とも言えるんだけどね
いかんせん外人さんだからあんまりプレイしてないと思う
-
一応開発は続いててソース自体はGoogoleコードに上がってるようで
自分でコンパイルすれば最新版で遊べるっぽいけどね
ジョイスティック対応とかウィンドウモードサポートとか含まれてるみたい
-
wwwwwwwww
-
クレイジーくれいまーは面白いっすよ
-
LSIゲームは当時のアケゲーぱくったの多かったすな
-
ロボットになったガンスモークという気がするが
見なかったことにしよう・・・
-
なんぞそれ
-
きたかエグゼド、アドリブゲーって難しいんだよなあ
-
そうきましたかw
-
おつー
-
ワイプアウトキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
-
この頃からレッドブルが広告に出てたのね・・・
F1に進出してから今は世界のいろーんなエクストリームスポーツのスポンサーについていて
何処の映像でも見飽きるくらいになるとは思わなかった・・・
-
この浮遊感最高だわ
F-ZEROの上位互換って感じだってよね
-
ワイプアウトオンライン・・・
いえ言ってみたかっただけです・・・
-
ワイプアウトはHDでやってみたいなー
なんか後にアプデで3D映像対応したみたいだし
-
これはスクランブルだよな
でも横画面だからアケ版じゃない
ファミコンとかで出てたっけな
-
あれかー
画面比率が違ってたってことか
-
64程度のスペックで古いマシンのゲームとは言え一応遊べる速度で動くとは凄いなw
-
そうか
CPUスペック的にはPS1とあまり変わらないか
R4000だっけ
でもドリキャスでもMAMEは厳しいのに頑張ったわw
-
これはキツイなw
スキップでも厳しい
-
そう言えばNEOの64のやつは買わなかったわ
良く考えてみたら64で遊びたいソフトって数本しか無かったw
これだったらカセット差し替えて遊んでも大した違いはない事に気づいた
-
まじかー
そう言えばリッジとかバイオとか出てたっけな
海外に居た時にリッジで遊んだ事あったわそう言えば
-
これは良く出来てるじゃん
本物と言われても分からないレベル
-
ほほー
アナログ対応してるのかよw
音もかなりアケに近いし凄いな
-
そうだよなw
あ
でもアレは好きよ
ウェーブレースw
超気持ちいい
多分64で一番好きなゲームかも
マリオは酔っちゃうからダメだ
-
何これー・・・64でリッジって出てたのか・・・?
-
それは知らなかった・・・
リッジはもうPSオンリータイトルだとずっと思ってたわ・・・
-
リッジとバイオは欲しいよねー
なんで日本で出さなかった・・・
カセットはロードが無いので好き
-
レースを小さな画面でやってもねえw
-
でもうちにGCのフォースフィードバックハンコンあるけど邪魔で仕方ないわけだがw
流石に取り出したり仕舞ったりするのが面倒で遊ばなくなっちゃったわ
持ってるレース物もV-RALLY2とF-ZEROのみ
-
貴重なのかこれw
-
マジかーwww
知らんかったわー
確かにわざわざGCでハンコン買うやつなんて居ないかも知れない
自分はこの2タイトルがやりたくて買っただけだったしね
-
だねー
ただ走ってるだけで気持ちいゲームってそうはないよー
アウトランみたいな感じ
-
ゲームはあくまでゲームじゃなきゃねw
-
無理にトリック決めようとして良くコケたわw
-
だよねー
綺麗だったわー
-
このゲームはっ
-
スーファミのPCMはあまり良いものじゃなかったけど
64になると相当なことができるし音質も十分だったからねえ
-
おwフィイアホークかw
大好きだわー
特に1面は勢いあって良かった
という訳で久しぶりの次スレw
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板