したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

#5

1kuma:2011/07/14(木) 00:53:37
8bitオサーンならしかたないさー(・(ェ)・)ノ

855名無しの16bit:2011/12/23(金) 01:46:14
しかしきちんと稼いでおかないと
思う存分はできないんだぜw
ゲーム内できっちり金取られるんで

856名無しの16bit:2011/12/23(金) 01:47:49
なにそのリアルゲーセン
もはやシェンムーのゲームクリアするという手段と方法が逆にw

857名無しの16bit:2011/12/23(金) 01:49:21
主人公の涼は働いてないのでお手伝いの人に一日\800しか小遣いもらえないんだぜw
それでやりくりするかギャンブルで稼ぐしか無い

858名無しの16bit:2011/12/23(金) 01:49:46
それだけのためにシェンムー買うか・・・
しかしX-BOXだと操作系が難儀しそうだな

859名無しの16bit:2011/12/23(金) 01:51:13
ちょwww
これLDゲーじゃねえかwwwwwwwww
何だったかなこれ

860名無しの16bit:2011/12/23(金) 01:52:41
バーチャって恐ろしいな、自分はバーチャ2に興味ないのに
友達からどうせ24k対応モニタないとできないから
あげるって基板もらったけどやらないまま売っちまった

861名無しの16bit:2011/12/23(金) 01:54:01
それはいいっこなしよw
これだったかなあ
亜空大戦争ってSFのTVがあってそれのLDゲーをよくやってたんだよ
後はヤマトもよくやってた
ヤマトやりてえ

862名無しの16bit:2011/12/23(金) 01:56:13
ヤマトのコスモゼロで進んでいく内容だったんだけど
物凄い難易度で全然進めなかったwww

863名無しの16bit:2011/12/23(金) 01:56:46
うん、すげーでかい、しかも分厚かった
こんなデカブツおいとけるかって思った
おそらく友人もだろう

864名無しの16bit:2011/12/23(金) 01:58:12
普通にデスクトップPCくらいの大きさあるもんな
2-3万でオクで売ってたりするけどやっぱ中々買えないもんだね

865名無しの16bit:2011/12/23(金) 02:02:31
このエミュって海外製しか対応してないんだよねー

866名無しの16bit:2011/12/23(金) 02:04:28
そう言えば今ギャラクシアン3の吸出しとエミュ対応作業してるっぽいね
めっちゃ綺麗だったw
PS版持ってるけどかなり残念画質でがっかりだった

867名無しの16bit:2011/12/23(金) 02:13:28
ちょwこりゃ酷いwww
これは見たことなかったな
海外だけだったのかな

868名無しの16bit:2011/12/23(金) 02:17:40
ttp://www.arcadelifestyle.net/G3/emulator/dragoon-left-right.m4v
あったあったこれだ
ttp://www.dragonslairfans.com/smfor/index.php?topic=3057.0
これとかもどうなったんだろうな

869名無しの16bit:2011/12/23(金) 02:21:03
貼ったサンプルビデオ見たらビビるよw
LDからリッピングして2つあわせてエンコしてるっぽい
今の機材だからものすごい綺麗

870名無しの16bit:2011/12/23(金) 02:21:21
バンダイと組んだせいで戦場の絆になっちまった…

871名無しの16bit:2011/12/23(金) 02:21:48
これ一度でいいからMSX版見てみたいなぁ

872名無しの16bit:2011/12/23(金) 02:22:09
おおーこれはー
友達がMSX版持ってたよ
VHDディスクでw

873名無しの16bit:2011/12/23(金) 02:24:29
自転車創業に期待してるんだけど
今年は出なかったなあ・・・

874名無しの16bit:2011/12/23(金) 02:25:57
MSX版はボタンとかカーソル出てたよ
物凄い荒い表示だったけどw

875名無しの16bit:2011/12/23(金) 02:28:59
自分はそれ見て大興奮して
自分のマシンでLDゲーもどきのゲーム作ってたw
BASICなので表示はテキストでボタンやカーソルはスプライト

876名無しの16bit:2011/12/23(金) 02:30:50
って25年くらい前のテープとか残ってませんwww
友人にやってもらったら割と評判良かったよw
勿論未完成で数分で終わるけど

877名無しの16bit:2011/12/23(金) 02:33:14
面白いかも知れないなw
HSPでたまに小物作ったりしてるからできなくも無い・・・かも?w

878名無しの16bit:2011/12/23(金) 02:35:58
HSPは簡単だけど結構色々なことができるので結構重宝するよ
実行ファイルにできるしね
なにやら最近のバージョンは物理演算も実装したとかなんとか
すごい

879名無しの16bit:2011/12/23(金) 02:38:31
ああーあったねw
今は公開してないと思うけど
ときめきナイトメアとかもそうじゃなかったかな

880名無しの16bit:2011/12/23(金) 02:41:42
自分はそう言うのは全部面倒くさいんで
仮想環境で走らせてるよw
ただ設定サイズでしか表示できないので
そこが難点だけどね
もしゲーム側で320x240でフルスクリーン設定してたらめちゃ小さくなる

881名無しの16bit:2011/12/23(金) 02:43:41
古いゲームは結構そういうのあるからなあ
フルスク固定だとか
98じゃないと動かないとかね

882名無しの16bit:2011/12/23(金) 02:45:41
おお
なんだこのSTG
結構面白そうじゃない

883名無しの16bit:2011/12/23(金) 02:46:56
BGMからしてROM2のソフトかな

884名無しの16bit:2011/12/23(金) 02:50:24
静岡で15kじゃねえかw レアソフト過ぎるだろ

885名無しの16bit:2011/12/23(金) 02:50:26
そう言えばメガドラのアンデッドラインとか68の幻獣鬼は放置したままだな・・・
むずすぎるねん

886名無しの16bit:2011/12/23(金) 02:54:43
なにこのSE

887名無しの16bit:2011/12/23(金) 02:55:06
わお!

888名無しの16bit:2011/12/23(金) 02:56:28
そんなに高くもないしね
DUO-Rが楽でいいと思うけど

889名無しの16bit:2011/12/23(金) 03:03:05
メガCD高過ぎ
ソフトばかり増えていくんだがwww
どうせだったらMCD2の方がいいから探してるけどまともそうなのは7-8000するもんな

890名無しの16bit:2011/12/23(金) 03:14:54
ソルフィースやってもいいのよ

891名無しの16bit:2011/12/23(金) 03:18:36
おつおつ

892名無しの16bit:2011/12/23(金) 11:02:04
>>868
なんだこのクオリティwww やべぇよwwww

893名無しの16bit:2011/12/23(金) 16:25:14
今北、なにこれ
チョップリフターじゃん

894名無しの16bit:2011/12/23(金) 16:29:32
これ人質を助けてクリア?

895名無しの16bit:2011/12/23(金) 16:31:14
そういや神ゲーのチョップリフターがHDでリメイクされて作られてるのは知ってる?

896名無しの16bit:2011/12/23(金) 16:42:00
HDはオリジナルを手がけたスタッフが居るから安心だわー
ttp://doope.jp/2011/0618761.html
てかマジで欲しいんだけど・・・でも日本発売のアナウンスはまだ無いんだよなぁ・・・

897名無しの16bit:2011/12/23(金) 16:43:34
ヌルいな・・・

898名無しの16bit:2011/12/23(金) 19:34:02
先生凄いの見つけましたw
ttp://www.youtube.com/watch?v=NaP1wBxBAo4
感動もんですよwww

899名無しの16bit:2011/12/23(金) 19:40:36
マジかw
見たことあったのかー
超絶テクでビビったよwww

900名無しの16bit:2011/12/23(金) 19:45:09
ttp://www.youtube.com/watch?v=qFQIOOemrX0
ttp://www.youtube.com/watch?v=rjXUYYX6XHA
ttp://www.youtube.com/watch?v=CuKwERNDZPw
じゃあ今日発見したその2
レゲーアレンジだけど選曲がよいw
アレンジもいいよ

901名無しの16bit:2011/12/23(金) 19:52:56
わざわざFMのモジュール使ってるのがいいだろw

902名無しの16bit:2011/12/23(金) 19:55:51
他にも同じ人のリストでエンデューロレーサーとか
通好みのやつもあるので
OFFでじっくり聞いて下さいw

903名無しの16bit:2011/12/23(金) 19:56:57
アルシスの人のFMは凄いからねー
作曲も編曲も物凄く良い

904名無しの16bit:2011/12/23(金) 19:57:54
おおースタクルーアレンジー

905名無しの16bit:2011/12/23(金) 19:59:30
宇宙はギャラフォに詰まってるよ!

906名無しの16bit:2011/12/23(金) 20:01:45
ケムコはただのクソケムコである

907名無しの16bit:2011/12/23(金) 20:05:39
GBA版はヌルゲー化しているのである
SFCくらいが丁度よい
が!やっぱ68版は越えられぬ

908名無しの16bit:2011/12/23(金) 20:10:19
ファランクスは即死ゲー
覚えた上でスタート
そこから武器の使い分けと発動タイミングを学習するゲーム

909名無しの16bit:2011/12/23(金) 20:14:33
その人はEで貯めると直ぐ死ぬよ
GBA版だとボムもあるし

910名無しの16bit:2011/12/23(金) 20:17:12
68でここまで来て武器なしだともう終り
しかしGBAなら余裕っす

911名無しの16bit:2011/12/23(金) 20:18:36
ケムコだからです
スーファミ版のホーミングの動きや速度が遅すぎるのもケムコだからです

912名無しの16bit:2011/12/23(金) 20:20:33
アホーミングです

913名無しの16bit:2011/12/23(金) 20:23:42
その人はレーザーが有効よw

914名無しの16bit:2011/12/23(金) 20:33:06
GBA版は簡単なので
頑張ればノーミスクリアも可能だよ

915名無しの16bit:2011/12/23(金) 20:39:23
おおー
バニシングアース

916名無しの16bit:2011/12/23(金) 20:40:16
それ言っちゃダメwww

917名無しの16bit:2011/12/23(金) 20:43:32
結構面白いゲームだと思うのですが
\1とか悲しいですよねー

918名無しの16bit:2011/12/23(金) 22:44:43
まだ頑張ってたのか
流石休みだと配信長いなw

919名無しの16bit:2011/12/23(金) 22:46:52
自分もめし食ってた

920名無しの16bit:2011/12/23(金) 22:49:58
これシグノシスなのか
流石
でも難しいんだろうなw

921名無しの16bit:2011/12/23(金) 22:56:51
鉄拳は3が一番好きです

922名無しの16bit:2011/12/23(金) 22:59:28
当時としてはすごい綺麗だと思ったよな

923名無しの16bit:2011/12/23(金) 23:03:08
ヴァーチャは2鉄拳は3
オレのジャスティス

924名無しの16bit:2011/12/23(金) 23:05:04
10連コンボの練習に励みました

925名無しの16bit:2011/12/23(金) 23:07:54
ヴァーチャ2ではジャッキー
鉄拳3ではロー使いだった

926名無しの16bit:2011/12/23(金) 23:09:14
基本的に強キャラ嫌いだし
テクニカルキャラが好き

927名無しの16bit:2011/12/23(金) 23:12:36
んでローの10連は出しやすく確実性高いんだよね
威力もめちゃあるし
ただ1発目入れるのが難しいがw

928名無しの16bit:2011/12/23(金) 23:13:32
でしょw
ローは速いし楽しいのです
攻撃自体は弱いけどねw

929名無しの16bit:2011/12/23(金) 23:16:23
一時このテコンドー野郎も使ってみてたけど
こいつは弱すぎw
変に隙あるしダメだった

930名無しの16bit:2011/12/27(火) 00:03:49
この3面は分かれ道がイヤラシイから嫌いだw

931名無しの16bit:2011/12/27(火) 00:24:18
この辺の日本の車ゲーって挙動がスケートだからなぁ…
PSでGTが出るまでは全てそんな感じだったような

932名無しの16bit:2011/12/27(火) 00:50:24
今来たがこれは・・・
VGA出力未対応ゲームか

933名無しの16bit:2011/12/27(火) 00:51:41
自分もVGA BOX持ってるけども
未対応ゲームが多くて結局Sしか使ってないw
そのたびに切り替えるの面倒なんだもん

934名無しの16bit:2011/12/27(火) 00:53:16
絵が劣化したガンバードか

935名無しの16bit:2011/12/27(火) 00:54:14
これは珍しくPS2の方が出来が良かったね
1はSSのほうが良かったけど

936名無しの16bit:2011/12/27(火) 00:55:17
ちょw

937名無しの16bit:2011/12/27(火) 00:57:54
うちにVM5個くらいあるよ
1個新品だったり
でも純正4倍メモリあるから全然使わなくなった
VMは直ぐ電池切れてウザい

938名無しの16bit:2011/12/27(火) 01:01:58
まあ縦シューは縦画面モードがあればそっちでやるのが当たり前みたいな感じだからな

939名無しの16bit:2011/12/27(火) 01:03:00
つかやたら東亜サウンド流れるので
究タイとかやろう

940名無しの16bit:2011/12/27(火) 01:04:56
飛翔鮫の3Dリメイクとかもあったりするんだ
だけど中身が・・・絵とか音とかよく出来てるのに勿体無いです

941名無しの16bit:2011/12/27(火) 01:06:56
ttp://kyanaprime.blogspot.com/
こんなの
物凄く良く出来てる
が・・・
落として遊んでみてみ

942名無しの16bit:2011/12/27(火) 01:09:18
ttp://code.google.com/p/friking-shark/downloads/detail?name=FrikingSharkSetup-v1.01-Beta.exe&can=2&q=
落とす先わかりにくいので貼っとくよ

943名無しの16bit:2011/12/27(火) 01:20:03
VPC環境ない?

944名無しの16bit:2011/12/27(火) 01:21:20
因みにジョイスティックにも対応してないので
J2Kとかも必要だったりするw

945名無しの16bit:2011/12/27(火) 01:24:17
自分は7が出て直ぐにx64環境にしちゃったので
VM Wareも直ぐ入れたからね
結構助かるよ
DOSから7まで何でも入るし
Linux環境も作れるしね

946名無しの16bit:2011/12/27(火) 01:26:10
フルスクリーンのゲームでかなり助かるしね

947名無しの16bit:2011/12/27(火) 01:31:32
あー懐かしい
なんだっけ?このゲーム・・・インカミングだっけ?

948名無しの16bit:2011/12/27(火) 01:33:37
たしかDC出た時のロンチタイトルだったっけ?
今じゃハリボテに見えるけど、当時じゃPSやSSのジャギジャギテクスチャから
かなり綺麗になって凄い感動してたよ

949名無しの16bit:2011/12/27(火) 01:34:21
感じはホントPCゲーって雰囲気だよなー
このオブジェの少ない退廃的な雰囲気・・・好きだわー

950名無しの16bit:2011/12/27(火) 01:36:07
このスター・トレックみたいな丸い戦艦
今隣で丸くなって寝ている猫と凄い似てる!

951名無しの16bit:2011/12/27(火) 01:51:51
この時期の洋ゲーって、もうパッと見ですぐ分かるくらい異質なものだったね
クセが凄いあってクソゲーだけどやっていく内に美味しくなってくるスルメみたいな感じだった

952名無しの16bit:2011/12/27(火) 02:00:03
洋ゲーは、飾り付けのされていないクリスマスツリーみたいなもんだから
自分の中で、映画のシーンみたいな掛け声やセリフなんかを入れて自分なりの盛り上げ方をしてくるとかなり楽しくなってくる

953名無しの16bit:2011/12/27(火) 02:04:58
実際の戦争ではフェイズも何もないからなかなか判断がむずかしいよね

954名無しさん:2011/12/27(火) 03:15:42
htp://dqp.jeez.jp/

国に所属して内省したり外交したり軍事行ったり戦争したり修業したり討伐したりして
強くなったり国統一したり絵を描いたりカジノしたり商売したりアイテムコンプリートするゲーム

↓説明書
ttp://www13.atwiki.jp/blindjustice/

気に入らなかったら他の国にいけるから国は直感で決めろ

国の所属の仕方はコマンドから国情報を選択し、仕官を選ぶ
詳しくは説明書




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板