レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
#5
-
8bitオサーンならしかたないさー(・(ェ)・)ノ
-
Bad apple mdの人ならできそうなんだけどねw
-
今度これ真面目に攻略してくれw
大抵の人はちょっとやってやめてると思うから
-
踏みつけできないのかwww
-
初代から続くマリオの基本攻撃を否定
-
ブロックも一切叩けないなw
-
恐らく何か別のゲームのハックだろうなw
最初から作ってこうなったとは思えん
-
ああー
あれだ・・・何だったかな
主人公がサルのやつ
-
アレクじゃないよw
-
だな
そろそろ寝るわ
おつおつ
-
スパIIにしようぜ
-
良いゲームやってるじゃない
これは技術的にも流石というSTGだな
難易度はそんなに高くないし
-
BGMもいいしな
ちょっと地味なのでマイナーだが
お陰でやすく入手できるし
あの番組で取り上げられる前に買っとかなきゃなw
-
FCとは思えない
セガマスターシステムのようだ
-
技術の蓄積が如何に凄いかって事だなあ
初期のFCのSTGなんてゼビウス除けばほんとひどいw
-
欠点はそこだなw
ちらつき過ぎるし処理落ちがかなり酷い
-
最近FCの究タイ買ったんだけどこれが酷いw
絵も酷い音も最低ゲームもプログラムも何もかもダメwww
唯一良い所があるとすれば究タイ移植の中では一番簡単なところか
-
寒いわ硬いわ もう大変
-
地形にいやらしいマークがこんなに
-
おっすおっす
これスーファミだよな
連射スティックつくったか?
-
って音聞いたらスーファミじゃなかったw
-
なんか基板っぽい感じするんだが
実機か
-
それで取り込んでるからそんな感じに見えたのか
よくできてんなあ
-
やっぱストIIはターボが一番面白かったなあ
-
操作感がいいんだよねー
この吸い付くようなスピード感がw
-
そこは確実な距離のめくりで対処w
-
ベガが一番輝いていた頃・・・
マジでベガ使いは凄かったな
サイコ投げは困るがw
-
ああー
FMのケンのテーマ最高やわー
-
百貫を少昇竜で落とすんだ
-
つかゼロ3まではやってて止めて
スト4で復帰してみたがおっさんが遊べるゲームじゃなかったw
-
こんな時間にやってたのかー
-
そそ
予め早めに出してるみたいで全部つぶされるし飛んだら落とされるしもう無理でしたw
今の奴らは素人が居なくて困るwww
-
舐めプはマナー違反とか変なルールあるしねw
舐めてくれていいですよ
おっさん初心者なんだからとwww
-
音なっちょるね>V・V
-
自分はイマイチ性に合わなかったよVV
やっぱ究タイ面白いです
東亜でワンコしたのなんて3つくらいしかねえw
-
東亜は曲も音も独特だからねえ
気に入っちゃうと変えるものがないw
-
いいですね、東亜は音が出ないとやはり魅力半減ですものね
-
M2が水面下でいま動いてますね、たのしみです>移植
-
来年に動きがあるとかないとか噂はあるけどねー
-
究タイと飛翔鮫と達人パックでお願いします
鮫x3はメガドラでいいです
どうせクリア不可能なのでw
メガドラならクリアできるし楽しいです
-
M2がWii辺りで1本\1000とかでもいいなあw
パッケなら1本\2500くらいまでなら
-
個人的には達人王とスラップファイトでしょうか。ゲットスターや、ナックルバッシュが移植されると地味に嬉しいのですがw
-
X-GUNもそれなりに難しいよ
VVもそうだけどボスはやっぱ完全にパターン作らんとかなり強いしw
-
王は・・・
スラップファイトは良いねー
MD版もいいんだけど若干難易度下げすぎてるしね
つか好きな東亜シューは自分がクリアできる東亜シューですwww
飛翔鮫 究タイ 達人 スラップファイトのこの4つ
後期の作品はあんまやってなかった
-
つかココらへんは知識がないと難しいね
パワーアップしすぎちゃダメとか入ってくるから
-
バツグンはちょいと東亜でも毛色の違う難易度ですね、難しい。
-
どギューンのBGM最高
-
PSマッド買っとこうかしら
-
68たまにやってたなあ
色々移植されてるよねマッドストーカー
どれが一番いいのか分からんけど
-
やっぱ68版はダメかw
-
スーファミあたりに出てれば手軽でよかったのにね
おつ
-
おつかれさんでしたー、おやすみなさい
-
G2もファランクスも持ってますよwww
でもマッドズーム作品は関係無いので大丈夫だったかと
ケムコはヤダ
つかゲームは悪くないんだけどとにかく音がひどいw
おつおつ
-
自分は右が駄目だ
特にパッドだと右は昇竜や波動がスカる
-
つかなんか東方スペハリ的なのが出てるわけだが
-
ttp://www.platinedispositif.net/games/magatuhi/
こんなの
体験版あるよ
-
スペハリ好きだもんなw
-
また筺体で遊んでみたいな
高校生くらいだったかなスペハリ出たの
-
擬似だったからこその迫力があったよな
-
そう言えば昨日アタックアニマル学園引っ張り出して来て遊んだんだけど
あれって弾2発しか出ないのなw
めちゃむずいじゃねーかwww
-
敵の動き早い割に2発しか撃てないから全然当たらん
自分には直ぐ衝突するのにw
-
最初スティックの連射がおかしいのかと思ったらそうじゃなかった
狙って撃つとか出来るかってw
-
おじゃ、スペハリ好きってkumaさんだったっけ?
なんか他の配信者と間違えて恥かいたw
その人もSEGA体感ゲー好きだったから問題なかったけど
-
当時はウィウィくらいまでは確実に行けたんだけどなあ
-
これSS版かな?MD版かな?
-
どっちでもないよこれw
-
シェンムー版は一部本物超えちゃってるからなw
オブジェクトが超スムースに拡大する
-
なぜか家にSSのミッションスティックだけ転がってるわけだが
SSもスペハリも売らなきゃよかったかな、買い戻すか?
-
ミッションスティックじゃまともに操作できなから
コレクション以外の意味はあんまないよ
パッドで操作するなら普通に楽しめるけど
-
ひょっとしたら思ってるやつと違うかも
一応ちゃんとアケみたいな感じで操作できて
当時はなかなか重宝したから手放してない
-
自分は結構がっかりした
ミッションスティックは操作とか見た目はアケっぽくできるんだけど
スティックの出来が悪すぎて常に痙攣するハリアー
そして凄い敏感なのでちょっと倒しただけで画面端に行ってしまうので微妙な位置にとどまれないんだよね
-
体感ゲーはパターンきっちり作るっていう感じより
感覚で覚える感じが好きだw
-
アケだと結構一生懸命動かさないとダメだったからね
スティック重かったし
ミッションスティックの利点は連射は付いてるのでそこはいいんだけどねw
ギャラクシーフォースとかアウトランは結構いい感じで遊べます
ナイトストライカーも大きく避けてれば良いゲームなのでおk
ただしマルコンでやると無敵になっちゃうけどw
-
今ミッションでやったらがっかりするのかもしれない
当時SSでできることに感動して思い出補正になってるのかもしれん
-
当時20分くらいで終わって爽快感と満足感が高いのって
体感ゲーが多かったからな
-
つかシェンムーはコレのせいでゲーム止まってそのままにw
くじびきでソフト入手したりCD手に入れたりとか資金稼ぎにパチスロしたりとかそればっかりやってゲーム進めるのが面倒になったw
-
バーナーはやっぱかっこいいわ!
-
つかシェンムーにバーナーもおまけでついてるのかよ!
-
つかサンブレはしんどいw
ABIIのダブルクレイドル筺体は結構数少なかったな
ほとんど所でコンパクトタイプしか設置されてなかった
-
地域差かな?自分はけっこうダブルクレイドルみかけたな
-
>>849
IIにオマケゲームではいってるよ
アウトランもw
-
んでシェンムーIIも買ったわけですよ
今度こそはまじめにやるぞと思ってたけど
やっぱゲーセンで止まったwww
-
自分も絶対とまるw
-
しかしきちんと稼いでおかないと
思う存分はできないんだぜw
ゲーム内できっちり金取られるんで
-
なにそのリアルゲーセン
もはやシェンムーのゲームクリアするという手段と方法が逆にw
-
主人公の涼は働いてないのでお手伝いの人に一日\800しか小遣いもらえないんだぜw
それでやりくりするかギャンブルで稼ぐしか無い
-
それだけのためにシェンムー買うか・・・
しかしX-BOXだと操作系が難儀しそうだな
-
ちょwww
これLDゲーじゃねえかwwwwwwwww
何だったかなこれ
-
バーチャって恐ろしいな、自分はバーチャ2に興味ないのに
友達からどうせ24k対応モニタないとできないから
あげるって基板もらったけどやらないまま売っちまった
-
それはいいっこなしよw
これだったかなあ
亜空大戦争ってSFのTVがあってそれのLDゲーをよくやってたんだよ
後はヤマトもよくやってた
ヤマトやりてえ
-
ヤマトのコスモゼロで進んでいく内容だったんだけど
物凄い難易度で全然進めなかったwww
-
うん、すげーでかい、しかも分厚かった
こんなデカブツおいとけるかって思った
おそらく友人もだろう
-
普通にデスクトップPCくらいの大きさあるもんな
2-3万でオクで売ってたりするけどやっぱ中々買えないもんだね
-
このエミュって海外製しか対応してないんだよねー
-
そう言えば今ギャラクシアン3の吸出しとエミュ対応作業してるっぽいね
めっちゃ綺麗だったw
PS版持ってるけどかなり残念画質でがっかりだった
-
ちょwこりゃ酷いwww
これは見たことなかったな
海外だけだったのかな
-
ttp://www.arcadelifestyle.net/G3/emulator/dragoon-left-right.m4v
あったあったこれだ
ttp://www.dragonslairfans.com/smfor/index.php?topic=3057.0
これとかもどうなったんだろうな
-
貼ったサンプルビデオ見たらビビるよw
LDからリッピングして2つあわせてエンコしてるっぽい
今の機材だからものすごい綺麗
-
バンダイと組んだせいで戦場の絆になっちまった…
-
これ一度でいいからMSX版見てみたいなぁ
-
おおーこれはー
友達がMSX版持ってたよ
VHDディスクでw
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板