したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

#5

1kuma:2011/07/14(木) 00:53:37
8bitオサーンならしかたないさー(・(ェ)・)ノ

484名無しの16bit:2011/11/03(木) 17:13:55
もう失われたものですw
もしかしたらDATに残ってるかも知れないけど
既に再生デッキがないw
10万くらいだしてソニーのポータブルDAT買ったんだよなあ

485名無しの16bit:2011/11/03(木) 17:15:15
MDはまだジャンク屋にいっぱいあるよ
ハードオフとかw

486名無しの16bit:2011/11/03(木) 17:16:32
MDに対抗して出したテープメディアのやつってなんだっけなあ
当時メーカーの人に知り合いがいて
今の時代にもうテープは無いって言ってたよ
自分で作っておいてwww

487名無しの16bit:2011/11/03(木) 17:16:52
DDC

488名無しの16bit:2011/11/03(木) 17:19:09
んでMD DATAは容量少ないのもあったけど
高い上に物凄く転送が遅い
書き込みなんて話にならなかったよw
既にCD-Rで何倍速とかあったのに

489名無しの16bit:2011/11/03(木) 17:19:59

DDC
デジタルコンパクトカセットwww
思い出した

490名無しの16bit:2011/11/03(木) 17:20:33
そういえば、だれも梅本さん追悼配信しなかったな・・・
ピアキャス民薄情だわ〜

しかし、今からでも遅くないんだぜ?

491名無しの16bit:2011/11/03(木) 17:20:34
DCCかw

492名無しの16bit:2011/11/03(木) 17:22:05
そっちかー
そっち方面は全然みないから知らんかったわー

493名無しの16bit:2011/11/03(木) 17:24:41
30分できれるとか有料じゃないと追い出されるとか
そんなにしてまで見たくない方面なんだよな、あっちは。残念

494名無しの16bit:2011/11/03(木) 17:25:20
実家のTurbo Z IIIは捨てられただろうなあ・・・

495名無しの16bit:2011/11/03(木) 17:26:23
AYとYMは回路つーかつかいかたの違いも大きいかもね。
Aは出力に直結が多いとかなんとか・・・

496名無しの16bit:2011/11/03(木) 17:32:18
ガンハウンドはちょっと前に体験版落としてやってみたよ

497名無しの16bit:2011/11/03(木) 17:33:17
いいねえ
サコムの斎藤さんは曲がしっかりしてる

498名無しの16bit:2011/11/03(木) 17:35:59
自分はやはり闇の血族が一番好きかなあ
MIDI対応してるからCM-64で聞きまくったってのもあるけど
U-110で演奏させてみたりとか

499名無しの16bit:2011/11/03(木) 17:37:55
そそw
リズム ギター オーケストラのカードはデフォだった

500名無しの16bit:2011/11/03(木) 17:39:39
誰かCM64版の38万キロ持ってねえかなあw
もう一回乙

501名無しの16bit:2011/11/03(木) 17:41:14
梅本だわー

502名無しの16bit:2011/11/03(木) 17:41:17
最後にこれだけ言わせて
このギゴガゴベース最高www

503名無しの16bit:2011/11/04(金) 00:10:58
そこの迷路面同事してるなあw
一々回っていくの面倒だからいつも死に抜けしてた
うろついてる方が残機減ることが多いしね

504名無しの16bit:2011/11/04(金) 00:14:22
このトップビューにレーダーさえあれば
まだ遊べるんだがなあ
一度迷ったが最後全滅もある

505名無しの16bit:2011/11/04(金) 00:24:12
横最強装備レーザー

506名無しの16bit:2011/11/04(金) 00:28:13
覚えちゃえば横は難しくないよ
当時クリアに1週間位かかったけど
達人とか3ヶ月くらいかかったもの

507名無しの16bit:2011/11/04(金) 00:35:33
切ったw

508名無しの16bit:2011/11/04(金) 00:37:48
大吟醸か

509名無しの16bit:2011/11/04(金) 00:43:50
エリミネートダウンもいつかクリアしたい
あのゲーム面白いけど詰みが多いw

510名無しの16bit:2011/11/04(金) 00:48:32
最初は5面でよくやらかして詰んでたけど
慣れたらラス面まではノーミスで行けるように
しかしその後が酷すぎて全滅ばっかw

511名無しの16bit:2011/11/04(金) 00:50:37
グレイランサーはなんかピンと来なかった
なんと言うかあまりにも凡庸で地味w

512名無しの16bit:2011/11/04(金) 00:54:26
バトルマニアは気軽に出来るし楽しいよね

513名無しの16bit:2011/11/04(金) 00:56:40
楽しませようって感じでいやらしさがないw
MDコントラも簡単だけど楽しい

514名無しの16bit:2011/11/04(金) 00:58:01
ほほーここで

515名無しの16bit:2011/11/04(金) 00:59:49
ロックマンとかと全然違うよw
やれば分かるけどお手軽アクションシュー
シリーズ中一番難易度低いと言うか
アクションとしても難易度低いよ
初見からコンテして行っても1時間あれば終わるw

516名無しの16bit:2011/11/04(金) 01:11:35
ここ何重スクロールなんだって感じw
プログラム的にもどうやって処理してるのか分からんw
BG1面しか無いのに

517名無しの16bit:2011/11/04(金) 01:12:32
あMDは2面かw

518名無しの16bit:2011/11/04(金) 01:15:17
MDでファランクスとかジェノサイド2出して欲しかったなあ

519名無しの16bit:2011/11/04(金) 01:18:08
TOWNSはバランス良くなっててちょっと羨ましかったw

520名無しの16bit:2011/11/04(金) 01:19:52
そうならないように前に出るんだ

521名無しの16bit:2011/11/04(金) 01:41:58
久々にこの配信でクリア見たわw

522名無しの16bit:2011/11/04(金) 01:44:14
だねえ
ビック東海は当たり外れ大きいがw
でもちょっとばかり簡単かもねえ
これを定価で買ったらすぐ終わってキツイ

523名無しの16bit:2011/11/04(金) 01:46:25
ダッシュの方かw
スパII持ってなかったのか

524名無しの16bit:2011/11/04(金) 01:48:13
ダッシュとスパIIは昔はメチャクチャ余ってるから
とこでも凄い安かった
スーファミでやってる人が多かったから
需要はそっちに行ってたしね

525名無しの16bit:2011/11/04(金) 01:50:23
メガドラ版はキャラ小さいとか音悪いとか色々言われてたw
音はMDの方が出来いいのに

526名無しの16bit:2011/11/04(金) 01:52:33
スーファミの音源に慣れてる人が多いから
FM音源はショボイっていう人多いんだよね
自分はFMの方が好きだが

527名無しの16bit:2011/11/04(金) 01:52:39
スパ2で遊んでたけど、実機でフリーズを起こすほど結構な処理だった

528名無しの16bit:2011/11/04(金) 01:53:26
FM音源の方が表現力が高いんだよね?

529名無しの16bit:2011/11/04(金) 01:55:28
これはスピード☆10のTAですかな?

530名無しの16bit:2011/11/04(金) 01:55:45
だよなw
SFCはPCM音源でしかも凄い容量制限あるからねえ
アクトレイザーとかは当時ビビったがw
オーケストラっぽいのは得意だよねSFC

531名無しの16bit:2011/11/04(金) 01:56:50
星10でぜひともやっていただきたい

532名無しの16bit:2011/11/04(金) 01:57:48
TAと言いつつ時計は出ないと

533名無しの16bit:2011/11/04(金) 01:57:56
スティックは消耗品(キリッ

534名無しの16bit:2011/11/04(金) 01:58:50
これ難易度はデフォかな?

535名無しの16bit:2011/11/04(金) 01:59:14
あぶね

536名無しの16bit:2011/11/04(金) 02:00:21
今だベガ!サイコ投げを!

537名無しの16bit:2011/11/04(金) 02:01:19
次はぜひMAXレベルで挑戦を

538名無しの16bit:2011/11/04(金) 02:02:08
高難易度+星最高でやるとサガットステージが急にSTGに変わる

539名無しの16bit:2011/11/04(金) 02:02:48
メガドラはコナミとかナムコとかもうちょっと頑張って欲しかった
メガドラでグラディウスやIIをやりたかった

540名無しの16bit:2011/11/04(金) 02:04:01
IIIはイラネw

541名無しの16bit:2011/11/04(金) 02:06:16
かとおおおおおおおおおお

542名無しの16bit:2011/11/04(金) 02:08:44
カトー楽しいからカトーばっか使ってたよ
二段蹴りや胴回し当てれば強いし

543名無しの16bit:2011/11/04(金) 02:11:05
もうちょっとキャラ大きくして欲しかったよなw
アケは結構でかかったから残念であった

544名無しの16bit:2011/11/04(金) 02:12:40
ででん

545名無しの16bit:2011/11/04(金) 02:14:35
おつかれさん

546名無しの16bit:2011/11/04(金) 02:15:53
ネタに走ってくれw
かっこよくしても仕方ないしwww

547名無しの16bit:2011/11/04(金) 02:16:52
音声のサンプリングとかも入れたりしてさwww

548名無しの16bit:2011/11/04(金) 02:17:49
楽しみ乙w

549名無しの16bit:2011/11/11(金) 00:18:22
PCのやつと変わらん気がするが

550名無しの16bit:2011/11/11(金) 00:39:48
そういえば最近アケエミュが動かせる中華据え置きゲーム機とか出てるけど
アレってどうなんだろうな
ある程度動くなら欲しいかも

551名無しの16bit:2011/11/11(金) 00:42:17
CPS3は大抵動くだけっぽいけどねw
そこは諦めるとしてCPS1 2とか快適なら欲しい

552名無しの16bit:2011/11/11(金) 00:47:42
DCのSD起動で3rd動くっぽいね

553名無しの16bit:2011/11/11(金) 00:49:34
それよりも起動時間が物凄いかかるw
直接CD入れたほうが便利という本末転倒w

554名無しの16bit:2011/11/11(金) 00:51:08
箱○とかってHome brewって動かんのかな

555名無しの16bit:2011/11/11(金) 00:52:52
そりゃ入手は相当困難だなあ

556名無しの16bit:2011/11/11(金) 00:54:12
つかさあ今日68のコードゼロクリアしたんよ
そしたらエキスパートモードじゃないと
真ボスいけないとか表示されやがったwww
大して難しくないけどそんなに面白く無いのでやるかどうか迷う

557名無しの16bit:2011/11/11(金) 00:56:05
そうなんだよw
スタンダードでも結構我慢してエンディング見たいからと思って頑張ったのにwww

558名無しの16bit:2011/11/11(金) 00:56:36
という訳で代わりにエンディング見せてくれないか?w

559名無しの16bit:2011/11/11(金) 00:59:14
そりゃ残念だなあ
もっと68文化をだな
ってか最近は全く68の配信ないなあ

560名無しの16bit:2011/11/11(金) 01:01:10
ニコ生だと触る程度だろうしねえ

561名無しの16bit:2011/11/11(金) 01:02:36
手軽なゲームいっぱいあるよ!
いま他に攻略中なのが68のドラスピと究タイなんだけどドラスピは出来がいいのでなんとかなると思うけど
究タイがひどい・・・

562名無しの16bit:2011/11/11(金) 01:04:01
確かに飛翔鮫に比べれば相当良くなってるけどさあw

563名無しの16bit:2011/11/11(金) 01:04:57
重さと言うよりパターン全然ちげえw
そしてヘリがアケより遥かにいやらしいwww
つか縦狭いのに速すぎwww

564名無しの16bit:2011/11/11(金) 01:06:50
ボスもアンチないしw
アケなら1周はなんとかなるのに
68の究タイは5面さえ到達できんwww

565名無しの16bit:2011/11/11(金) 01:07:37
おおー箱のFBAって軽いんだなあ
GFIIがサクサクやん

566名無しの16bit:2011/11/11(金) 01:08:54
おおうwやってみwww
1面から恐怖覚えるで
ヘリのツッコミにwww

567名無しの16bit:2011/11/11(金) 01:09:49
FBA自体アナログ操作対応してなかったんじゃないか?

568名無しの16bit:2011/11/11(金) 01:11:12
しかしお豆さんじゃ重過ぎてダメだろうなw

569名無しの16bit:2011/11/11(金) 01:12:12
お豆さんならアナログ使えるよ
ただうまく調整できないタイトルも結構あるねえ
パワドリとかどうやってもふらふらしか走れないしw

570名無しの16bit:2011/11/11(金) 01:13:55
そそ
反応を鈍くすると曲がれなくなるし
反応を上げると切れすぎてふらふらw
お豆さんは遊びの設定ないからね

571名無しの16bit:2011/11/11(金) 01:15:54
Winの方のアナログドライバにそう言う設定があればいいんだけどね
つかシェンムーのゲーセンのゲームって単体で抜き出せるのか

572名無しの16bit:2011/11/11(金) 01:19:47
色いろあるんだなあw
サターンの環境はミッションスティックと一緒にあるんだけど
ミッションスティックの出来が悪くて
センターがプルプルするw
これも少し遊びがあればいいだけなのに惜しい
32Xだとカブトガニしかアナログ環境ないしなあ

573名無しの16bit:2011/11/11(金) 01:23:21
やっぱ体感ゲーは出来そのものの小さな違いより
アナログ環境があるかどうかが決め手になるよなあ
レースゲーにしてもハンドルじゃないとやっぱ楽しくないし

574名無しの16bit:2011/11/11(金) 01:24:58
セガ自身がPC用に体感ゲーコレクションとか出してくれればいいのにね
んでフライト用のスティック使えますとかさ

575名無しの16bit:2011/11/11(金) 01:27:20
昔オクでABIIの純正筐体のスティックだけ出品されてて本気で落とそうかと思ったけど
色々大変そうだしえらい値段になってたんでやめたw

576名無しの16bit:2011/11/11(金) 01:29:23
出品されてたのはスティック部とその周辺のパネルだけだよw
だからうまく作ればコンパクトになるとは思うけど
構造が普通のフライトスティックとかなり違うんで場所はそれなりに取るだろうね

577名無しの16bit:2011/11/11(金) 01:32:49
そんなもんまであるのかwww
ゲーム機の68エミュって初めてみたわw

578名無しの16bit:2011/11/11(金) 01:34:29
流石箱はx86ベースでほぼWinだから何でもあるなあ

579名無しの16bit:2011/11/11(金) 01:36:17
ゲーム機用だからインターフェイスも簡単で使いやすそうだしね

580名無しの16bit:2011/11/11(金) 01:37:57
まあ98 88はあまりアクションとかSTGとか向いてるマシンじゃないからね
箱でエロゲとかADVとかやっても仕方ないっしょw

581名無しの16bit:2011/11/11(金) 01:39:48
これは重そうだなw
流石に68はきついっぽいね

582名無しの16bit:2011/11/11(金) 01:42:28
つか箱環境作るの大変そうだなあ

583名無しの16bit:2011/11/11(金) 01:46:36
シエラのシルフィードとテグザーは結構売れたっぽいね
先日もようつべであるレビュー見てたら
シエラのテグザーのディスクが出てきて噴いたw




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板