したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

#5

1kuma:2011/07/14(木) 00:53:37
8bitオサーンならしかたないさー(・(ェ)・)ノ

423名無しの16bit:2011/11/03(木) 15:06:59
16はメガCD版だっけな
忘れちった

424名無しの16bit:2011/11/03(木) 15:08:42
ナイトスレイブやろうw
これなら時間はかかるけど確実にクリアできるっしょ

425名無しの16bit:2011/11/03(木) 15:10:10
装備次第だね
整ってれば大丈夫

426名無しの16bit:2011/11/03(木) 15:13:27
個人的にはナイトスレイブって
ロボゲーの中でもトップクラスによく出来てると思う
自分はレイノスより好きだよ
レイノスやエクスランザも良いゲームだけどね
ガンハザードはちょっと長いしね

427名無しの16bit:2011/11/03(木) 15:16:13
後はヴァルケンかな好きなのは
ナイトスレイブの欠点は同時押しがw

428名無しの16bit:2011/11/03(木) 15:20:12
そうなんだよねーw
たまに焦ってかちゃかちゃやってると
同時押し効かなくなったりするし

429名無しの16bit:2011/11/03(木) 15:27:06
やってもうたwww

430名無しの16bit:2011/11/03(木) 15:28:52
続きから出来るはずだよ

431名無しの16bit:2011/11/03(木) 15:32:55
また落ちてるしwww

432名無しの16bit:2011/11/03(木) 15:35:26
なんか入力受付ない時あるよなw
回復しようとしてるのにできないとか良くある

433名無しの16bit:2011/11/03(木) 15:40:34
ノーコンじゃないと強力な武器でないんだっけ

434名無しの16bit:2011/11/03(木) 15:44:41
やべえな
シールドと回復取り過ぎかもw

435名無しの16bit:2011/11/03(木) 15:59:17
罠にはまったw

436名無しの16bit:2011/11/03(木) 16:01:14
飽きたかw

437名無しの16bit:2011/11/03(木) 16:03:23
最終面で死ぬとドツボw
演出飛ばせるようにしてくれてないからなあ
しかもラスボスかなり強い

438名無しの16bit:2011/11/03(木) 16:05:51
おつ

439名無しの16bit:2011/11/03(木) 16:06:17
gimic USB対応したね。hootとか使えるみたい
買うしか!

440名無しの16bit:2011/11/03(木) 16:06:42
ギミックたけーよー

441名無しの16bit:2011/11/03(木) 16:07:12
ああ、高い。そのとおりw

442名無しの16bit:2011/11/03(木) 16:10:44
USB FMはパーツ揃えて全部自分で作らないといけないから
それを考えれば妥当だとは思うけどね
でもやっぱきつい価格である事は違いない

443名無しの16bit:2011/11/03(木) 16:12:18
hoot、実チップで鳴らすとたぶん分解能よくないけどね
わかんないけど。誰か買って配信してくれ。
てかhootの88/98ドライバの仕様しりたいわ。プレイヤつくりたいw

444名無しの16bit:2011/11/03(木) 16:13:46
MIDIとかも実音源だとうまく鳴ってくれないよね
パート抜けてるとか音色定義がうまくできなとかかも知れないけど

445名無しの16bit:2011/11/03(木) 16:13:58
聞けばたぶん教えてくれる期がするけどね。mitumanさんが昔modプレイヤに組み込んでたし。
でもメールとかもうやだw

446名無しの16bit:2011/11/03(木) 16:15:42
そうそうgimic、midiドライバ経由?midiプロトコルつかってるみたいだんだよね
ちょっと驚いた。まじめな実装を目指しているのか・・・中身どうなってるのかしらんけど

447名無しの16bit:2011/11/03(木) 16:17:22
P88SRって98用のあれ?あれってヴァリス2とか声出る?
テスタメントのPSG音声とか・・・

448名無しの16bit:2011/11/03(木) 16:19:11
うちは98はソフトふくめほぼ全滅だから全然試せないんだわー
本体はともかく昔落としたソフトもみあたんないとかどうなってんのよ!

449名無しの16bit:2011/11/03(木) 16:20:53
286時代のソフトとか全然みあたんないから環境作れなくてNP2で何も出来んw

450名無しの16bit:2011/11/03(木) 16:21:40
おおー でるね一応。素晴らしい・・・

451名無しの16bit:2011/11/03(木) 16:24:51
ヴァリス2はちびおとしてないとだめか

452名無しの16bit:2011/11/03(木) 16:26:11
ヴぁああああああああああああ
きゃあああああああああああ

453名無しの16bit:2011/11/03(木) 16:28:31
はぁはぁ

454名無しの16bit:2011/11/03(木) 16:28:59
あー 声ちと跳んだね
でも調整でなんとかなりそうな匂いもする
確かに出来いいなー

455名無しの16bit:2011/11/03(木) 16:29:57
ああー
ヴァリスはええわー
特にIIは

456名無しの16bit:2011/11/03(木) 16:31:25
つか68版はゲーム自体はちょっとかなり出来悪いw
ただボイスとか大充実
これがいいわ!

457名無しの16bit:2011/11/03(木) 16:33:15
ロックンロールシンデレラだけ聴ければ、それで満足してしまう

458名無しの16bit:2011/11/03(木) 16:34:36
68もPCMがこれくらいクリアに鳴ればよかったのになあ
別売りでPCMボードとか出して欲しかったよ
M-UNITはあくまで同人マイナーボードだから
ゲーム対応なんて1本もなかったしね

459名無しの16bit:2011/11/03(木) 16:35:49
そういえばSB2対応なのにしゃべんな
あ、しゃべったw

460名無しの16bit:2011/11/03(木) 16:36:10
あwしゃべったwww

461名無しの16bit:2011/11/03(木) 16:37:30
この88エミュって86音源をSBIIに見立ててエミュレートしてるんだよね
再現性凄いなあ

462名無しの16bit:2011/11/03(木) 16:41:20
そのあたりが動いてくれれば大満足ですよ
98版のミスティブルーショボすぎw

463名無しの16bit:2011/11/03(木) 16:43:17
もう頭のデモからずっこけるwww
なんじゃこりゃああああああああって

464名無しの16bit:2011/11/03(木) 16:43:47
物理的に200LINE/15KKHzモードで表示できないくらいか

465名無しの16bit:2011/11/03(木) 16:46:38
実際のスキャンラインじゃないからねw
1ライン飛ばしするだけだから暗いしスカスカに
でも400ラインの2倍拡大で全く実害ないしね

466名無しの16bit:2011/11/03(木) 16:47:51
ああー
86やSBIIのハイハット快感・・・

467名無しの16bit:2011/11/03(木) 16:49:39
これこそTHE 80Sの音ですよwww

468名無しの16bit:2011/11/03(木) 16:51:16
肩パッドの時代や・・

469名無しの16bit:2011/11/03(木) 16:51:49
完全に吉川
つか恩田さんはこう言うの好きだしね
アニメとかでもライブシーンがよく出てくる

470名無しの16bit:2011/11/03(木) 16:54:12
おおおお
これいいよね。

471名無しの16bit:2011/11/03(木) 16:54:22
おおう
ルクソール

472名無しの16bit:2011/11/03(木) 16:55:04
この臭いメロが最高www

473名無しの16bit:2011/11/03(木) 16:56:03
でもゲームはほんとに臭いw

474名無しの16bit:2011/11/03(木) 16:56:10
これでデスブリとかヴァリス2の曲だけよく聴いた
ドライな88の音がいい

475名無しの16bit:2011/11/03(木) 16:57:27
ゲームらしい音出るよね
個性もあるし

476名無しの16bit:2011/11/03(木) 17:00:08
mute回路とか飛ばす奴かな?
昔OPNボードでやってたわー
resetしても ミョーーンってなりっぱなしになる

477名無しの16bit:2011/11/03(木) 17:01:01
68にSBII載せてれば完璧やったんや
OPM8音も捨てがたくはあるが

478名無しの16bit:2011/11/03(木) 17:03:07
なんか理由があったんだろうと思う。保護的な意味とか
満開版マーキュリーもOPN3付きは結構なおねだんしてたからなぁ。

479名無しの16bit:2011/11/03(木) 17:05:40
そう考えるとgimic安いじゃないですか。5万でOPM/OPNAですよ?
とムリクリ
68PCMオレ好きだけどね味あって。OPMにも合う。

480名無しの16bit:2011/11/03(木) 17:05:46
自分はOPN無し版だった
PCMさえ綺麗になればいいかと
極論すれば高品位でBOS.PDXが鳴ればいいかと・・・

481名無しの16bit:2011/11/03(木) 17:08:38
OKIのチップでもうまく変換してやれば割とクリアに鳴るもんね
そこらくらいまで言ってた時期の音は好き
ただ大半のゲームが直録したような音質だったからねw

482名無しの16bit:2011/11/03(木) 17:08:57
マーキュリーPCM用途でも負荷高くてホントなるだけなんだよね
高クロック機の低レートでなんとかmodとかなったけど
多チャンネルとか色々厳しい。レートさげると意味薄くなるしね・・・
だからバランスはよかったと思う

483名無しの16bit:2011/11/03(木) 17:11:44
当時かなり時間掛けてマーキュリー用にBOS.PDX作ったよw
68本体のみ変換でwww
なんかツールあったんだよね

484名無しの16bit:2011/11/03(木) 17:13:55
もう失われたものですw
もしかしたらDATに残ってるかも知れないけど
既に再生デッキがないw
10万くらいだしてソニーのポータブルDAT買ったんだよなあ

485名無しの16bit:2011/11/03(木) 17:15:15
MDはまだジャンク屋にいっぱいあるよ
ハードオフとかw

486名無しの16bit:2011/11/03(木) 17:16:32
MDに対抗して出したテープメディアのやつってなんだっけなあ
当時メーカーの人に知り合いがいて
今の時代にもうテープは無いって言ってたよ
自分で作っておいてwww

487名無しの16bit:2011/11/03(木) 17:16:52
DDC

488名無しの16bit:2011/11/03(木) 17:19:09
んでMD DATAは容量少ないのもあったけど
高い上に物凄く転送が遅い
書き込みなんて話にならなかったよw
既にCD-Rで何倍速とかあったのに

489名無しの16bit:2011/11/03(木) 17:19:59

DDC
デジタルコンパクトカセットwww
思い出した

490名無しの16bit:2011/11/03(木) 17:20:33
そういえば、だれも梅本さん追悼配信しなかったな・・・
ピアキャス民薄情だわ〜

しかし、今からでも遅くないんだぜ?

491名無しの16bit:2011/11/03(木) 17:20:34
DCCかw

492名無しの16bit:2011/11/03(木) 17:22:05
そっちかー
そっち方面は全然みないから知らんかったわー

493名無しの16bit:2011/11/03(木) 17:24:41
30分できれるとか有料じゃないと追い出されるとか
そんなにしてまで見たくない方面なんだよな、あっちは。残念

494名無しの16bit:2011/11/03(木) 17:25:20
実家のTurbo Z IIIは捨てられただろうなあ・・・

495名無しの16bit:2011/11/03(木) 17:26:23
AYとYMは回路つーかつかいかたの違いも大きいかもね。
Aは出力に直結が多いとかなんとか・・・

496名無しの16bit:2011/11/03(木) 17:32:18
ガンハウンドはちょっと前に体験版落としてやってみたよ

497名無しの16bit:2011/11/03(木) 17:33:17
いいねえ
サコムの斎藤さんは曲がしっかりしてる

498名無しの16bit:2011/11/03(木) 17:35:59
自分はやはり闇の血族が一番好きかなあ
MIDI対応してるからCM-64で聞きまくったってのもあるけど
U-110で演奏させてみたりとか

499名無しの16bit:2011/11/03(木) 17:37:55
そそw
リズム ギター オーケストラのカードはデフォだった

500名無しの16bit:2011/11/03(木) 17:39:39
誰かCM64版の38万キロ持ってねえかなあw
もう一回乙

501名無しの16bit:2011/11/03(木) 17:41:14
梅本だわー

502名無しの16bit:2011/11/03(木) 17:41:17
最後にこれだけ言わせて
このギゴガゴベース最高www

503名無しの16bit:2011/11/04(金) 00:10:58
そこの迷路面同事してるなあw
一々回っていくの面倒だからいつも死に抜けしてた
うろついてる方が残機減ることが多いしね

504名無しの16bit:2011/11/04(金) 00:14:22
このトップビューにレーダーさえあれば
まだ遊べるんだがなあ
一度迷ったが最後全滅もある

505名無しの16bit:2011/11/04(金) 00:24:12
横最強装備レーザー

506名無しの16bit:2011/11/04(金) 00:28:13
覚えちゃえば横は難しくないよ
当時クリアに1週間位かかったけど
達人とか3ヶ月くらいかかったもの

507名無しの16bit:2011/11/04(金) 00:35:33
切ったw

508名無しの16bit:2011/11/04(金) 00:37:48
大吟醸か

509名無しの16bit:2011/11/04(金) 00:43:50
エリミネートダウンもいつかクリアしたい
あのゲーム面白いけど詰みが多いw

510名無しの16bit:2011/11/04(金) 00:48:32
最初は5面でよくやらかして詰んでたけど
慣れたらラス面まではノーミスで行けるように
しかしその後が酷すぎて全滅ばっかw

511名無しの16bit:2011/11/04(金) 00:50:37
グレイランサーはなんかピンと来なかった
なんと言うかあまりにも凡庸で地味w

512名無しの16bit:2011/11/04(金) 00:54:26
バトルマニアは気軽に出来るし楽しいよね

513名無しの16bit:2011/11/04(金) 00:56:40
楽しませようって感じでいやらしさがないw
MDコントラも簡単だけど楽しい

514名無しの16bit:2011/11/04(金) 00:58:01
ほほーここで

515名無しの16bit:2011/11/04(金) 00:59:49
ロックマンとかと全然違うよw
やれば分かるけどお手軽アクションシュー
シリーズ中一番難易度低いと言うか
アクションとしても難易度低いよ
初見からコンテして行っても1時間あれば終わるw

516名無しの16bit:2011/11/04(金) 01:11:35
ここ何重スクロールなんだって感じw
プログラム的にもどうやって処理してるのか分からんw
BG1面しか無いのに

517名無しの16bit:2011/11/04(金) 01:12:32
あMDは2面かw

518名無しの16bit:2011/11/04(金) 01:15:17
MDでファランクスとかジェノサイド2出して欲しかったなあ

519名無しの16bit:2011/11/04(金) 01:18:08
TOWNSはバランス良くなっててちょっと羨ましかったw

520名無しの16bit:2011/11/04(金) 01:19:52
そうならないように前に出るんだ

521名無しの16bit:2011/11/04(金) 01:41:58
久々にこの配信でクリア見たわw

522名無しの16bit:2011/11/04(金) 01:44:14
だねえ
ビック東海は当たり外れ大きいがw
でもちょっとばかり簡単かもねえ
これを定価で買ったらすぐ終わってキツイ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板