したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

なんかする #1

1kumakuma:2010/03/16(火) 01:20:15
淡々となんかする

67名無しの16bit:2010/04/24(土) 02:34:54
野球狂w

68名無しの16bit:2010/04/24(土) 02:37:23
当時はしょうがないとはいえBGMないのはさびしい

69名無しの16bit:2010/04/24(土) 02:39:02
今の変化球ひどすぎるw

70名無しの16bit:2010/04/24(土) 02:41:23
88でよくここまで作ったものだ

71名無しの16bit:2010/04/24(土) 02:45:54
最近の弾幕ゲーはぜんぜん上手くなれないな・・・
時間かけなきゃダメなんだろうけど詰みゲー多くて

72名無しの16bit:2010/04/24(土) 02:52:47
88でここまでスムーズなスクロールができるってTECNO SOFTすごいな

73名無しの16bit:2010/04/24(土) 02:53:44
それが今ではブロークンサンダーやTF6・・・

74名無しの16bit:2010/04/24(土) 02:57:10
まさに殺意のこもった敵弾だw

75名無しの16bit:2010/04/24(土) 02:57:40
GAのシルフィードも88やMDでよくがんばってたな
XBOX360のはシルフィードの皮をかぶった別物だったけど、ゲームとBGMは最高によかった

PS2のはやったことないけど悪い評判しか聞かないなw

76名無しの16bit:2010/04/24(土) 03:00:20
ザカリテさんに罵られるばかりで、手も足も出ませんでした><

77名無しの16bit:2010/04/24(土) 03:01:37
いまでも88シルフィードのOPはゾクゾクするな

78名無しの16bit:2010/04/24(土) 03:03:33
シルフィードって言うとよくMDがよくあがるけど、個人的にはこちらのほうが大好き

79名無しの16bit:2010/04/24(土) 03:04:24
ハッハッハッ オマエハヨワスギタ

コレばっかり聞いてました

80名無しの16bit:2010/04/24(土) 03:05:59
なんか相当慣れている感じですなw

81名無しの16bit:2010/04/24(土) 03:11:23
敵艦の中に入った時のBGMかっこいいわー

82名無しの16bit:2010/04/24(土) 03:13:44
さすが宇宙の帝王w

83名無しの16bit:2010/04/24(土) 03:25:31
おお、中間デモ北

84名無しの16bit:2010/04/24(土) 03:27:13
ニコ生って変な事ばかりしか聞かないから見たことがなかったw

85名無しの16bit:2010/04/24(土) 03:29:35
レーザー強いな
跳ね返すやつさえいなければw

86名無しの16bit:2010/04/24(土) 03:36:52
おちゅ

87名無しの16bit:2010/05/04(火) 12:39:05
なんという弾幕シュー

88名無しの16bit:2010/05/04(火) 12:45:41
BGMが洗脳的やわー

89名無しの16bit:2010/05/04(火) 12:48:51
あったなぁ、98で動く88エミュ。
あたりまえだけど音の再生は完璧だった

90名無しの16bit:2010/05/04(火) 12:50:04
何てエミュ使ってるの?

91名無しの16bit:2010/05/04(火) 12:52:12
ああ、実機?

92名無しの16bit:2010/05/04(火) 12:53:31
〜だお
って言葉遣いこの頃からあったのかwwww

93名無しの16bit:2010/05/04(火) 13:06:26
「〜だお」って,しあわせのかたち(桜玉吉)で本田べるのが使ってたじゃん

94名無しの16bit:2010/05/04(火) 13:07:39
すんげぇ弾幕w

95名無しの16bit:2010/05/04(火) 13:08:15
音源は86ボード?

96名無しの16bit:2010/05/04(火) 13:10:27
ちびおと・・・最強だわw
うちはスピークボードが刺さってる

97名無しの16bit:2010/05/04(火) 13:13:24
スクランブルなんて出てたんですか
これって8001とかそのへん?

98名無しの16bit:2010/05/04(火) 13:16:14
最上級のベーマガの投稿ゲームみたいw

99名無しの16bit:2010/05/04(火) 13:18:25
これファミコンよりも古いゲームなの?

100名無しの16bit:2010/05/04(火) 13:31:20
お、効果音はファミコンっぽいw

101名無しの16bit:2010/05/04(火) 13:34:23
ルールがわからんです

102名無しの16bit:2010/05/04(火) 13:37:20
エロゲかよww

103名無しの16bit:2010/05/04(火) 13:40:17
モウイチド スケベ スル? (y/n)
わろた

104名無しの16bit:2010/05/04(火) 13:40:28
罵倒されたの?(´・ω・`)

105名無しの16bit:2010/05/04(火) 13:41:55
BEEPで一応BGM流れてんのな…最初気付かなかった

106名無しの16bit:2010/05/04(火) 13:43:59
84年はファミコンが飛ぶように売れ始めた頃だね

107名無しの16bit:2010/05/04(火) 13:44:59
同じキャリーラボでも、某マッドライダーと比べると
スピード感あって良いですね

108名無しの16bit:2010/05/04(火) 13:47:50
すごいなこのプログラム、背景のスクロールスピードを変えてる

109名無しの16bit:2010/05/04(火) 13:51:17
テクノソフトってサンダーフォースの会社か。この頃からゲーム作ってたんだね

110名無しの16bit:2010/05/29(土) 14:55:55
繋がらないよ

111名無しの16bit:2010/05/29(土) 15:00:21
繋がった

112名無しの16bit:2010/05/29(土) 15:56:19
ずっとバッファッファ

113名無しの16bit:2010/05/29(土) 16:02:48
おい
これ88じゃねえぞ
98の骨塵じゃねえか

114名無しの16bit:2010/05/29(土) 16:05:19
そんなに難しくねーぞ
HARD位までなら
MANIACは流石に超人じゃないと無理だが

115名無しの16bit:2010/05/29(土) 16:08:02
何故実機なのに機種間違うんだ

116名無しの16bit:2010/05/29(土) 16:12:03
68chなのに98配信するとは敵だな

117名無しの16bit:2010/05/29(土) 16:14:26
ん? 98の88エミュか
懐かしいもの持ってるな

118名無しの16bit:2010/05/29(土) 16:19:46
これだけの速度で動くと言うことは
相当速いなこの98

119名無しの16bit:2010/05/29(土) 16:21:53
放置配信か
じゃあ頑張ってね

120名無しの16bit:2010/05/29(土) 16:55:45
ゲームグラフィックTV?

121名無しの16bit:2010/05/29(土) 17:04:32
画像見えないんだが
おそらく大脱走の音か?

122名無しの16bit:2010/05/29(土) 17:29:04
いまのFDか?!なついw

123名無しの16bit:2010/05/29(土) 17:33:43
PC-88のだと寂しいな
やはりMZ-1500のでないとw

124名無しの16bit:2010/05/29(土) 17:34:46
と言うかMZ1500よりかなり遅いね
やっぱX1版が好きだな

125名無しの16bit:2010/05/29(土) 17:37:06
>>124
PCGも無いんだしまぁ仕方がないでしょ
てかアルフォスと同じようにGBプレーンだけスクロールさせて
スピード稼いでいるんだよな

126名無しの16bit:2010/05/29(土) 17:37:57
と思ったらウェイト入れてたんかいw

127名無しの16bit:2010/05/29(土) 17:38:42
X1は今のノーウェイト状態くらいの速さだった
最もほとんどゲームにならなかったけどね

128名無しの16bit:2010/05/29(土) 17:39:02
最初に「さんだーふぉーーーーす」ってしゃべるのが好きでしたw

129名無しの16bit:2010/05/29(土) 17:45:02
もう今の世に全方向スクロールゲームなんて出ないのかねぇ
俺はボスコニアンとか好きなのに

130名無しの16bit:2010/05/29(土) 17:46:52
ボスコニアンはさっき68版やってた
ゲームはオリジナル方がいいけどね

131名無しの16bit:2010/05/29(土) 17:48:06
>>130
あら、それは残念
見逃したわ

132名無しの16bit:2010/05/29(土) 17:50:43
ザザザザザ

133名無しの16bit:2010/05/29(土) 17:51:03
詳細にTF2とあると
「サンダーフォースⅡか!」と
無駄な期待をついしてしまう。

134名無しの16bit:2010/05/29(土) 17:51:37
そこはザカリテゲームの方をやるだろ

135名無しの16bit:2010/05/29(土) 17:54:00
ザカリテゲームは別ディスクから立ち上げたらできたはず
隠しコマンドも山ほどあるからな

136名無しの16bit:2010/05/29(土) 18:00:51
88シルフィードはクリアするのに20年以上かかった
当時の自分じゃ無理だった

137名無しの16bit:2010/05/29(土) 18:16:43
ハッハッハ

138名無しの16bit:2010/05/29(土) 18:19:28
おつくま

139名無しの16bit:2010/06/24(木) 01:45:33
USBのPT2っぽいアレですか?
あとこのゲームはなんでしょ
見た事あるんだけどなあ…

140名無しの16bit:2010/06/24(木) 01:48:55
このシリーズですか。昔1個持ってたけど結構暑くなって怖かったデス

ttp://www.donya.jp/category/2407.html

141名無しの16bit:2010/06/24(木) 01:57:55
あー、BFBC2か。序盤だけやって積んでますww

142名無しの16bit:2010/06/24(木) 02:24:12
字幕文字ちっちゃいの〜
よみとれんの〜

143kumakuma:2010/06/24(木) 23:38:39
上海問屋のUVC252C なかなかいいかもしれないよ
コンポジ、S端子、D1〜D2まで30fpsキャプチャOK!

144名無しの16bit:2010/06/26(土) 10:29:31
おはようございます。こちらは快晴です

145名無しの16bit:2010/06/26(土) 10:32:37
こ・・・これが87年のクオリティだってのかよッ!?
セガすんげー

146名無しの16bit:2010/06/26(土) 10:52:04
ちょっと目を離したらゲーム変わってますけど、機種はなんですか?

147名無しの16bit:2010/06/26(土) 10:55:01
俺メガドラ版しか遊んだこと無いので、ずいぶんヌルヌル動いてる
なーと感心して見てました

148kumakuma:2010/07/03(土) 14:34:29
バッファとか画面が変だったら教えてちょ(^^

149名無しの16bit:2010/07/03(土) 15:17:39
これほんとに同人か?
絵がすごいんだが

150名無しの16bit:2010/07/03(土) 15:20:24
普通に市販しろよと言いたい

151名無しの16bit:2010/07/03(土) 16:17:41
なんかフインキあるな!

152名無しの16bit:2010/07/03(土) 16:26:15
星と玉が同じ色w

153名無しの16bit:2010/07/03(土) 16:50:45
達人ぽいのキター

154名無しの16bit:2010/07/03(土) 16:56:30
右上の泣き言っぽいの読んでたら頭がくらくらしてきた

155名無しの16bit:2010/07/03(土) 16:58:23
達人ボムがちゃんと再現されてて感動した

156名無しの16bit:2010/07/03(土) 16:58:38
MELTDOWNをやっていると聞いてとおもったらやめてたのかw
88の同人シューだと横はMELTDOWN縦はREVOLTERがオススメw

157名無しの16bit:2010/07/03(土) 17:05:24
まじか!w

158名無しの16bit:2010/07/03(土) 17:09:16
そいやそうだねwwww
よく覚えてるなw言われるまで忘れてたよそんなのw

159名無しの16bit:2010/07/03(土) 17:10:37
がんばれー!w

160名無しの16bit:2010/07/03(土) 17:16:12
やっぱ音楽かっこいいねぇこれw
結構すごい音源の使い方してるんだよねこれたしかw

161名無しの16bit:2010/07/03(土) 17:20:05
これFMのCSMモードじゃなくてSSGで喋らせてるんだよなたしかw

162名無しの16bit:2010/07/03(土) 17:25:52
きっついwwwこんなきつかったっけかw

163名無しの16bit:2010/07/03(土) 17:28:51
なかなか本気だwww

164名無しの16bit:2010/07/03(土) 17:32:41
ファルコムのスタートレーダーなんかよりずっと出来がいい件

165名無しの16bit:2010/07/03(土) 17:33:16
よく出来てるなこれw

166名無しの16bit:2010/07/03(土) 17:34:25
なんかついたw




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板