したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

なんかする #1

1kumakuma:2010/03/16(火) 01:20:15
淡々となんかする

628名無しの16bit:2010/08/18(水) 01:02:36
こっちの必殺技にボディ系はないのかな

629名無しの16bit:2010/08/18(水) 01:05:57
アンチウィルスからのお知らせのお時間か
そろそろ寝なきゃなーww

630名無しの16bit:2010/08/18(水) 01:43:37
おしぼり厳しいなww
ガード後に必殺技が入りそうだけど

631名無しの16bit:2010/08/18(水) 01:55:31
りーちなっげー

632名無しの16bit:2010/08/18(水) 01:57:33
ここで視点変更

633名無しの16bit:2010/08/18(水) 03:03:56
あまりうれしくない乳揺れと共におつでした

634名無しの16bit:2010/08/18(水) 22:49:51
ポロリがあると聞いて飛んできました!

635名無しの16bit:2010/08/18(水) 22:51:01
kumakumaさんのポロリがあるんですよね

636名無しの16bit:2010/08/18(水) 22:51:07
ご開満があると聞いて飛んできました!

637名無しの16bit:2010/08/18(水) 22:52:30
今日の加齢臭が漂うスレはここですか?

638名無しの16bit:2010/08/18(水) 22:53:09
肛門からモロりもあるよ

639名無しの16bit:2010/08/18(水) 22:54:24
赤貝勢ktkr

640名無しの16bit:2010/08/18(水) 22:56:43
もしかして1/2の選択を延々やり続けるの?

641名無しの16bit:2010/08/18(水) 23:09:13
昭和は遠くなりにけり

642名無しの16bit:2010/08/18(水) 23:09:24
イントロ聞いてPC版テトリスかと思った

643名無しの16bit:2010/08/18(水) 23:10:32
深夜番組でネタ的にやってたりするのかな?
さすがにゴールデンであれを流しても食いつくのはアラサー以上だしなあ

644名無しの16bit:2010/08/18(水) 23:11:51
お仕置きってなんだろう・・・

645名無しの16bit:2010/08/18(水) 23:12:05
ドキッ!クソゲーまみれの配信大会ならたまに見かけますが。

646名無しの16bit:2010/08/18(水) 23:12:45
わーお。このゲームZ指定なのか
x18タグ付けなきゃ

647名無しの16bit:2010/08/18(水) 23:14:50
ぜ!ん!ら!全裸!

648名無しの16bit:2010/08/18(水) 23:17:49
フォー!、ファイブ!、セックス!、

649名無しの16bit:2010/08/19(木) 00:48:13
なんでこのカメラマンは照明の前に立ってるんですか…

650名無しの16bit:2010/08/19(木) 02:20:13
ヘッドショットすると殺しちゃうからポイントが低くなる?

651名無しの16bit:2010/08/19(木) 02:21:32
日本ですなあ…

652名無しの16bit:2010/08/20(金) 02:16:42
バカゲーかw
自分が蚊で、なんとか血をすうとかだと面白いのにね

653名無しの16bit:2010/08/22(日) 22:11:06
いい匂いがするので飛んできました。
おばんです

654名無しの16bit:2010/08/22(日) 22:12:16
今ピアキャスとで一番人気のシューティングですね

655名無しの16bit:2010/08/22(日) 22:13:27
なんか凄くコマ送りですよ

656名無しの16bit:2010/08/22(日) 22:20:10
当たり判定とか敵のフリーダムな動きは全機種共通の譲れないポイントだということがよくわかりました。

657名無しの16bit:2010/08/22(日) 22:31:22
連射力が段違いなのはやはりマシン性能の差でしょうか

658名無しの16bit:2010/08/22(日) 22:33:16
まじか98版可燃物に出してくる

659名無しの16bit:2010/08/22(日) 23:01:50
BGM無くして盛り上がるゲームがあったら見てみたいものですな

660名無しの16bit:2010/08/22(日) 23:22:17
日本語でおk

661名無しの16bit:2010/08/23(月) 00:34:12
あそこは基本的にバギーで突っ切るとこだぞw

662名無しの16bit:2010/08/28(土) 10:40:26
music off、だと…!

663名無しの16bit:2010/08/28(土) 10:46:19
じゃ、店で連射アイテム買うしかないなw

664名無しの16bit:2010/08/28(土) 10:55:03
連射は甘え

665名無しの16bit:2010/08/28(土) 10:55:53
2面BOSSの玉蛇なんか早いなw

666名無しの16bit:2010/08/28(土) 10:58:02
もしかして”コンティーニュは甘え”仕様?
恐ろしい…

667名無しの16bit:2010/08/28(土) 11:09:13
ゴミオプションwww

668名無しの16bit:2010/08/28(土) 11:11:47
金魚の糞は何の役になっているのか判らない…

669名無しの16bit:2010/08/28(土) 11:13:36
なんという、ゆとり仕様のオプションw

670名無しの16bit:2010/08/28(土) 11:34:20
右サイドに何もつけないのはこだわりでしょうか

671名無しの16bit:2010/08/28(土) 11:37:16
・・・なんか変わったのか?

672名無しの16bit:2010/08/28(土) 11:39:21
眼鏡の前にシールドとかあったけど、つかいものになるのかな・・・

673名無しの16bit:2010/08/28(土) 11:42:44
xenon2の
続きお願いします

674名無しの16bit:2010/08/28(土) 11:45:13
ゼノン立て続けは結構辛いんだよなー
ていうか、週1回以上やりたくないw

675名無しの16bit:2010/08/28(土) 11:48:02
>>674
さっさと配信始めて下さい

676名無しの16bit:2010/08/28(土) 11:51:56
ゼノン2は見る分には幾らでもいけるが
やるとなると慎重にいかないと命に関る

677名無しの16bit:2010/08/28(土) 11:57:38
おいっす
この画面はもしかしてMDにも移植されてた
BATTLE SQUADRON?

678名無しの16bit:2010/08/28(土) 11:59:07
おおwやっぱりかw
MDのもグラ頑張ってたけど本家はやっぱ綺麗だねw

679名無しの16bit:2010/08/28(土) 12:07:09
こうしてちょいちょい起動しないのを見ると
シャープは30の時の下位互角性確保は頑張ったんだなーと思うわw

680名無しの16bit:2010/08/28(土) 12:33:47
ACT/STGカテゴリとしてはAMIGAで始めて日本でも通用しそうなゲームを見た思い。
AMIGAもやれば出来るんじゃん。ちょっと綺麗な1943?
まぁBGMは無いけどw

681名無しの16bit:2010/08/28(土) 12:45:59
BOSSじゃねーのかww

682名無しの16bit:2010/08/28(土) 12:53:02
メタルスラッグみたいなドット絵といい、ストイックにSEだけの音周りといい
結構渋くていいな!
BOSSも日本にはない感性だわw

683名無しの16bit:2010/08/28(土) 13:35:06
時に音楽はこまけえことが重要ですね

684名無しの16bit:2010/08/28(土) 13:40:39
打ち込みデータ見てどんな工夫が施されてるか確認したいです

685名無しの16bit:2010/08/28(土) 13:45:16
ちょっと作りました的なビデオドラッグじゃないから面白いっすねえー

686名無しの16bit:2010/08/28(土) 14:00:38
裸にしてウィルスを除去するSTGがじゃないのか・・・横になりますね

687名無しの16bit:2010/08/28(土) 14:01:45
>>686
とか言いつつ見ますけどね☆

688名無しの16bit:2010/08/28(土) 14:08:59
あまりレトロゲーやらないんですが、BGMかっこよいですねえ
ゲームも面白そうですし

689名無しの16bit:2010/08/28(土) 14:15:24
ダメな子ほど可愛いっていうw

690名無しの16bit:2010/08/29(日) 23:12:43
BGM神すぎるんですけど
これは何版のゼノンなんですか?

691名無しの16bit:2010/08/29(日) 23:15:57
これが元祖のAmiga版なんですか
初めて見ましたよちょっと感動しましたw

692名無しの16bit:2010/08/29(日) 23:21:24
XENON部部長より先にクリアするとか…

693名無しの16bit:2010/08/29(日) 23:22:40
お見事!
ループゲーなんですねw

694名無しの16bit:2010/08/29(日) 23:24:52
本当にBGMがいいわー
サントラとか出てたら欲しい

695名無しの16bit:2010/08/29(日) 23:50:17
完全にドラスピ

696名無しの16bit:2010/08/29(日) 23:51:31
今来た。
もしかして俺、ゼノンCLR見逃したの?

697名無しの16bit:2010/08/29(日) 23:52:46
>>696華麗な打開だったわー

698名無しの16bit:2010/08/30(月) 00:47:48
画面の端にタイトルロゴとかイラストとか要らない装飾があるゲームは
本編に自信がない証拠物件として押収されます。

このドラスピもどうやら駄目なようですね…

699名無しの16bit:2010/08/30(月) 01:03:07
これも、全体的に妙に遅いけど
こういうのはPAL環境でやれば早くなるのかな?

700名無しの16bit:2010/08/30(月) 01:06:18
ここでamigaを色々見させてもらってるけど、ほぼ全部もっさりなんですよね。
ソフトでpal,ntsc用ってあって、本体もpal版ntsc版ってあるのかな?
それらが一致しないと速度狂うとか?

701名無しの16bit:2010/08/30(月) 01:16:00
おお、ふつーの速度のSTGもあるじゃん!
そうか文化の違いなのか…
でもあのドラスピは無いわー オリジナルの速度があるんだからw

702名無しの16bit:2010/08/30(月) 01:39:51
この1面BOSS、BGMがない事もあってB-WINGを連想させるな

703名無しの16bit:2010/08/30(月) 01:53:16
気球の角度アニメが妙に滑らかなんだよなー
そんなのより戦車とか他に力入れろよと言いたいw
(回転はCGツールで簡単に作成できるから増やしたんだろうけど…)

704名無しの16bit:2010/08/30(月) 02:04:11
おt−

705名無しの16bit:2010/08/31(火) 02:04:55
おれにも曲をプレゼントして!
自作STGに曲つけたいw

706名無しの16bit:2010/08/31(火) 02:06:40
68のわりと全方位STGです
見てみたいならこんど送るよ!

707名無しの16bit:2010/09/01(水) 01:01:44
おつー

708名無しの16bit:2010/09/02(木) 23:51:23
これはなんていうソフトだお?

709名無しの16bit:2010/09/02(木) 23:56:16
避けさせる気ない弾幕だなw

710名無しの16bit:2010/09/03(金) 00:12:45
先人たちはどうやってクリアしたんだろうね

711名無しの16bit:2010/09/03(金) 00:35:16
これは実機?

712名無しの16bit:2010/09/03(金) 00:55:27
3way強えぇな

713名無しの16bit:2010/09/03(金) 00:57:41
キター

714名無しの16bit:2010/09/03(金) 01:14:04
武器アイテムさえあればーって感じか

715名無しの16bit:2010/09/03(金) 01:18:17
弾が見にくすぎるだろwww

716名無しの16bit:2010/09/03(金) 01:41:58
bgmの件だけど、hotmailの方に68stg送ってもいい?

717名無しの16bit:2010/09/03(金) 02:03:33
多分、今送った!

718名無しの16bit:2010/09/03(金) 02:08:17
68で全方位シューとかあったっけ?

719名無しの16bit:2010/09/03(金) 02:10:20
それは68に限るわけじゃないからなあ
グラナダかな

720名無しの16bit:2010/09/03(金) 02:12:02
超人あったねえ
あとあれかTF2もトップビューは全方位か

721名無しの16bit:2010/09/03(金) 02:14:45
これはひどい・・・
ATARIくらいの描画だな
88だったらもうちょっとスクランブルに近く作れるだろw

722名無しの16bit:2010/09/03(金) 02:17:58
8001かw
ならかなりすごいわ

723名無しの16bit:2010/09/03(金) 02:26:37
そういえばセロファンベーダーって当時もあんまり見かけなかったなー
結構好きだったけどw

724名無しの16bit:2010/09/03(金) 02:28:37
インベーダーは初期のものはモノクロで専用筐体
普及してたテーブル筐体版はセロファン
後にカラーって感じ
デッドコピーや各社版はわざわざセロファン貼ってないから場所によっては見かけなかったかもねw

725名無しの16bit:2010/09/03(金) 02:30:06
むしろセロファンはブロック崩しでよく見た記憶があるw

726名無しの16bit:2010/09/03(金) 02:35:02
ほんとp88の出来はすごいなw
流星あたり欲しいわ

727名無しの16bit:2010/09/03(金) 02:39:08
各社キャラの中で一番好きだったな斉藤由貴




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板